[過去ログ] 放送大学大学院 Part 30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520(3): 2018/11/18(日)14:50 ID:JkNviXCB0(2/2) AAS
土下座が敬意を払う行為と思ってる時点で最低限のマナーも備わって無い事がよくわかるよね。
522: 2018/11/18(日)16:07 ID:HCVAp2Hz0(8/16) AAS
>>520
そういう表現してる時点でおまえもマナー備わってないことがよくわかるよ
524: 2018/11/18(日)16:22 ID:HCVAp2Hz0(9/16) AAS
>>520
おまえの考える土下座ってどういう意味なんだ?
土下座は敬意や恭順を示す行為じゃなく、たんに謝罪のためのポーズなのか?
土下座に関して意見が異なるようだが、
たとえばこういう場合でも平身低頭で指導教授が「土下座は敬意を払う行為ではない」っていったら
他の学説や説明と異なっていても、それを無視し、問答無用で「おっしゃるとおりですね、私がまちがってました」ってしないといけないのか?
なんでもかんでも自分の考えと異なるだけで生意気だ、意見するなっていって権力で自説に従わせようとするのはマナーに違反しないのか?
相手に恭順の意を表すため、地上にひざまずいて礼をすること
広辞苑
土下座(どげざ)とは、土の上に直に坐り、平伏して礼を行うこと。日本の礼式のひとつで、姿勢は座礼の最敬礼に類似する。
省5
525: 2018/11/18(日)16:27 ID:0IWTSspJ0(3/3) AAS
>>520
理解できない者への反論や説明は豆腐にカスガイ的な時間の無駄ですよ。
反応しないのが一番です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s