[過去ログ] 放送大学大学院 Part 30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(3): 2018/09/17(月)15:59 ID:ktTs0qKu0(3/3) AAS
別に強制的に入学させられるわけじゃないんだから、自分に合った大学院に行けばいいだけなのにな。
そんな主体的なことも出来ないわけね。
186: 2018/09/17(月)20:40 ID:62r928qW0(1) AAS
>>180
落ちた
210: 2018/09/21(金)13:05 ID:tM9mYGxs0(1/33) AAS
>>179
こいつあほだな
お前の意見なんで誰も聞いてないんだからチラシの裏にでも書いてろよ
>>180 >>181
そんなに主体的に研究できるなら大学院退学して さっさと雑誌に投稿して実績だしてポスト得たら?
なんでもかんでもできるのに大学院に入ってんならさっさと退学しろよ
語学も論文も指導なしで自分で主体的にできるんだろ?
なのに大学院に入ってんのかおまえ?院生なら矛盾してるわ
なに甘えてんだよ さっさとやめろ
213: 2018/09/21(金)13:27 ID:tM9mYGxs0(4/33) AAS
>>180 >>181
こいつら教員側に都合のいい意見しか書いてないんだよな
学生目線じゃない
ある大学院大学の博士課程の学生でも指導がないことに不満もってる事実がある
これだけ教員目線の学生って不自然だわ

お金もらっておきながら語学は自分でやれ、論文は自分で書け、指導はなくてもいい
そりゃこれが通ったら教員は何もしなくても(てきとうに指導したことにすれば)お金もらえるんだから楽だよな
学生の立場だったらこんなクズには指導してもらいたくないだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 6.365s*