集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (527レス)
集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1422877030/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
444: プジョー [sage] 2018/03/14(水) 21:30:05.28 ID:T02ngn67MPi >>441 ハイハイは幼児期の行動のフィードバックという意味があるから効果は違ってくるはず 腕の長さでの焦点を合わせる訓練は効果あるはずだから無駄にはならないけど 中脳で動く四本足動物とか人間の赤ちゃんの移動手段であるハイハイは他の動きでは代替え出来ない気がするな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1422877030/444
451: 高起動触手 [] 2018/03/16(金) 22:42:52.47 ID:nWpflyid0 レスくれたのに遅れてごめん。 >>443 この姿勢をキープしながら前進するっていうか、 前に出す足を変えずに歩くって感じ。 まあこれをやる必要がなくなったけど >>444 教えてくれて本当にありがとう。 なるほどな、フィードバックって言葉ずっとピンと来なかったんだが 再び体験するって感じの意味だったのかな 脳の命令が肉体に反映されてその結果が触覚を通して返ってくる 的な意味かと思ってた 次からはこの片手のやり方は手首を休めるって目的だけで使うことにするよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1422877030/451
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.317s*