神戸親和女子大学 (427レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
327(2): 2013/10/08(火)22:01 AAS
>>326
塾や予備校と勘違いしてないか?
大学は学校法人だぜ
サービス業じゃねーんだから学生に対して媚びたりヘコヘコする必要はないんだよ
むしろ誰にでも簡単に教員免許やらなんやら与えられたら困るっつーの
特に提出物の期限すら守れないような人間にはね
328(1): 2013/10/17(木)00:38 AAS
>>327
学校法人だから何?
サービス業じゃないと?笑
いまただでさえ今の大学は少子化で色んな試行錯誤しながらなんとか生き延びてる中、学校法人だから殿様営業でいいと?
私は違うと思うけどなー
別に教師になんかなるつもりないから、あなたに教師云々言われるのはどうでもいいけど、やっぱりサービスの拡大とかっていくら学校法人だろうが学生側に寄り添うことも大事やとは思うけど…
341(1): 2014/01/05(日)18:24 AAS
>>333 >>332 >>327
どうも親和の職員さんが火消しに回ってるようですが、
キャパシティ以上の学生をどんどん入学させて、実習必要教科が履修できないようにして
自動留年させさらに授業料を縛りとるという悪質な資格商法としか思えん。
入学直後に予備登録いることや、教室の収容人数の問題で希望者全員が履修できないなんてことは、
入学後の履修案内ではなく、入学案内に明記いておくべきことだろう。
入学案内やホームページにはいいことばかり書いといて、入学したら釣った魚にえさもやらんような
横柄で誠意のない対応するのは、食品偽装や欠陥マンション販売と同じだろうが。
ここの大学にはひどい目にあった。今でも腹が立って 腹が立って・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.025s*