[過去ログ] 中央大学アカウンティングスクールって (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 名も無き営業職 [age] 02/06/23 10:26 AAS
どうなんやろ?
とりあえず秋入試うかったんやけど
会社辞めてまで行く価値があるんやろうか?
今更ながら不安になって来た。
アドバイス下さい。
11
(3): 02/06/24 03:31 AAS
>>1
見てのとおり、ここでは無理。
別の板で聞いた方が希望の答えが見つかるんじゃないか?
アカウンティングスクール。出来たばかりで、就職お世話がどうのと
いう話すら不透明。つか誰も知らんでしょ。
なんだかんだで年間200万近くかかるのに、仕事辞めて大丈夫?
17
(1): 11 02/06/25 03:41 AAS
>>1
漏れが言いたかったのは、他の板で聞いたらいかがかと。
もうすこし中大の院生のいそうな板とか。
横のつながりで少しは情報入るんじゃないかな?
教育方針が「腕っぷしを強くしろ」的な感じだし、
大学も広報してるけど試験免除や資格の取得にはそれほど対応してないんだよね。
まあ未来指向という合言葉に附合しているといえばそれまでだけど。
ところで、>>1は、やっぱり書類と面接だけで受かったの?
748: 2020/02/15(土)06:47 ID:OZJTUVOEr(1) AAS
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
省1
795: 2021/11/04(木)09:19 ID:IQM3ryPnd(1) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s