[過去ログ]
つくば市役所 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966
: 2018/06/29(金)20:40
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
966: [] 2018/06/29(金) 20:40:25.89 たしかにもっと悲惨な田舎はいくらでもあるしつくばは恵まれてるほうだが、いかんせん今の管理職以上が合併前の町村民的な考えしかないからなぁ・・・。 そして転職組として一番意味がわからなくて田舎の役所っぽいと思うのが財政が5階にないことだな。 財政なんて公室とか企画とか行政経営とか政策的な関わりを密にやっていくべきなのに、なぜ財務部(という名の実質的には税務部)に属しているのかその意図がまったくわからん。 先進的な自治体の多くは財政が政策に関わる一体的な組織体制を作ってるのに、つくば市は未だに独立どころか税務部に財政部門があるという謎の古い組織体制。 長らく君臨している誰かさんの思惑だったりするのかしら。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1326617986/966
たしかにもっと悲惨な田舎はいくらでもあるしつくばは恵まれてるほうだがいかんせん今の管理職以上が合併前の町村民的な考えしかないからなぁ そして転職組として一番意味がわからなくて田舎の役所っぽいと思うのが財政が5階にないことだな 財政なんて公室とか企画とか行政経営とか政策的な関わりを密にやっていくべきなのになぜ財務部という名の実質的には税務部に属しているのかその意図がまったくわからん 先進的な自治体の多くは財政が政策に関わる一体的な組織体制を作ってるのにつくば市は未だに独立どころか税務部に財政部門があるという謎の古い組織体制 長らく君臨している誰かさんの思惑だったりするのかしら
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s