【カツマー】勝間和代 総合スレッド【インディでいこう!】 ★2 (316レス)
1-

255: 2023/04/17(月)05:34 ID:AhzvLEZU(1) AAS
先日、堀江貴文さんが作った和牛マフィアというお店に行ってきました。私はそこまでお肉に興味がないので、自分で行こうとは思っていなかったのですが、ゴルフ仲間の友人が行きたいというので頼まれて、堀江さんに相談してみたところ、私が会員になればいけると言うので、会員になって5人ほどで一緒に行ってきたのです。

和牛マフィア会員になるには、堀江さんの審査が必要なようで、その友人も元々行きたいと思っていたのに、なかなかつてがなくて行けたということで、よろこんでいました。私もこのような機会がなければ逆に行かなかったと思いますし。また、和牛マフィアの会員になったという話をしたら、Facebookで他の友達も行きたい、行きたいと色々と手を挙げてくれたので、これでまた輪が広がると思います。

そして堀江さんがえらいところは、私がちょっとしたメールをそうやって送ると、ちゃんと返事をして、さっと会員してくれて、予約を取ってくれるところです。しかもいろいろメニューの説明とかしてくれて、これがお勧めみたいなメッセージも一緒に入っています。食事に行った後、お礼メールを送ったところ、さらに次のお勧めのお店とそのメニューもやってきました。

また、その和牛マフィアに行きたいと言った友達も、私が和牛マフィアの会員になるのにそれほど、高いお金ではないのですが、会員権を買わなければいけないということを理解して、その会員権のお金を一部負担してくれました。結局、誰が誰のために何を負担をしていて、その時に自分がどのような役割を果たせば、相手にとっての負担が減るか、むしろお互いの信頼関係や絆が深まるかと言うことを息を吸ってはくようにできるようになると、日々の輪が広がっていくのだと思います。

生まれながらにしてそのようなことができる人というのは、ある意味両親がよほど、そのような信頼関係の構築に優れていて、小さい頃から見て習った人しかいませんから、普通は社会人になってからだんだんそういうことを学んでいくのだと思います。そして、その時にしっかりと周囲も観察し、自分の行動を観察し、どうすれば中長期的に信頼の輪を広げることができるかということを考え続けて、毎日さまざまな選択を意識的にも無意識的にもそちらに積み上げていくことを推奨したいと思います。
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s