ESFPスレ (138レス)
1-

1: 2020/11/18(水)14:14 ID:aElwPdFz(1) AAS
なかったので立てた

優勢 内向的感情 Se
補助 外向的直観 Fi
代替 内向的感覚 Te
劣勢 外向的思考 Ni

エニアグラムタイプでは、6w7、7w6にESFPが多く存在している

※アンチ大歓迎!!
2: 2020/11/18(水)17:00 ID:l3XPc40m(1) AAS
アンチはアンチスレで
ツールの使い方を誤ってはいけない
3: 2020/11/19(木)00:30 ID:7hMHGuDH(1/5) AAS
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
省13
4: 2020/11/19(木)00:30 ID:7hMHGuDH(2/5) AAS
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し認めたものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が一定の類似性に基づいて他の類似商品やサービスに対し商標で呼ぶようになる現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

MBTIでいえば、

一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
省9
5: 2020/11/19(木)00:31 ID:7hMHGuDH(3/5) AAS
mbti.or.jp/imitation/

優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑「脚色した内容」の証拠は?使用権者としての管理実態は棚上げでしょうか

MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まりますか
MBTI協会が勝手に真似されたと思ってるだけでは類似品への中傷になりかねませんが。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません

「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
省11
6: 2020/11/19(木)00:31 ID:7hMHGuDH(4/5) AAS
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
省18
7
(1): 2020/11/19(木)00:31 ID:7hMHGuDH(5/5) AAS
・MBTIのファセットが客観判定に持ち込めないカラクリ

MBTIの場合は統計上の「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味でのファセットになりますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます

つまり、理論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面がMBTIにはあるわけです

自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上

例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
省9
8
(1): 2020/11/19(木)05:55 ID:tq9YSVgF(1) AAS
誰もこねーじゃねーか ESFPは人気ねーなw
俺はISTPが好きなんだけどね なんか番長 喧嘩では絶対負けねえFUCK👆
ESFPやISFJは喧嘩弱いから権力に媚びるしか能がねんだよそういうカスをいてこましてやりてえFUCK あんま調子のんなm9(^Д^
9: 2020/11/19(木)12:08 ID:0Fn7gsl1(1) AAS
>>8
ESFPはこんなところに来なくても現実で人生楽しめてるんだと思うよ
10: 2020/11/21(土)05:00 ID:WLOoVUq5(1/4) AAS
ESFPとは真逆の凍り付いた人間ですが
なんか、一匹狼診断ってやったら以下のように出た

あなたの一匹狼度は?
「90%」

あなたは、一匹狼です。

周囲がなんと言おうと自分の好きなことを全うする姿は、多くの人の目にかっこよく映っていることでしょう。👈つまりこれは、群れてる奴はダサいということでいいのかな?

あなたは、自分の感性や気持ちを大切にしています。そのため、流行に流されることもなく「好きなものは好き! 嫌いなものは嫌い!」とはっきり言うことができます。👈群れてエモいとかほざくミーハーなバカは嘘つきってことか
省2
11: 2020/11/21(土)05:09 ID:WLOoVUq5(2/4) AAS
自分の感性や気持ちを大切するタイプ(芯が強いタイプ)
INTJ、INTP、ISTP、ENTJ、ENTP(みごとにNTが全部入った)
INFJ、INFP、ENFJ、ENFP(個性的だが迎合もする)

要するに洞察力や創造力が優れる者が個性的な人間であると言える

逆に人に迎合ばかりしてしまう愚かで媚びへつらうのが趣味で個性が薄い人間は以下の通り(芯がない弱虫w)
ISFJ(トップランナー)、ESFP(ウェーイの典型)、ESFJ(好色野郎)

おまけにどっちつかずは以下の通り
ESTJ、ESTP、ISTJ、ISFP(仕事などでは迎合するが、プライベートは一人や少人数の仲間といることを好む)
12: 2020/11/21(土)05:16 ID:WLOoVUq5(3/4) AAS
外部リンク:umitosorawotobu.com
なんかw 読んでてすごいw 笑ってしまったw  短気で、せっかちで、すぐ怒るw
13: 2020/11/21(土)11:58 ID:WLOoVUq5(4/4) AAS
ESFPってガチのサイコパスなんじゃねえかなあって思うがどうよ?
あんなラッキーで愛されキャラにも関わらず(たいした努力はしねえFUCK)、横柄で、何かとステマしまくって調子のってしかも嫌がらせして笑う屑だ!
しかもタチの悪いことに分が悪くなると権力者に泣きつく なんだ 朝鮮人より民度低いな
ゲスにも程があるぜ ESFPは外道だな マジいてこましてやろうかこら!
14: 2020/11/22(日)12:22 ID:6e23fzgn(1/5) AAS
ルールを作り周囲を守る
人の相性や力関係を感じる

この二つは気に入らねー性質だな ボコボコにして干物にしてねじ切ってやりてえ いい気になるなよてめえら!クソS優勢思想が 視野の狭いユダヤの犬がよ! 視野の狭いバカがどんだけカスなのかはっきり見えんだおらあ!
ISTP、ISFPは第3にNiが来てるから良い、ESTJ,ESFJは第3にNeがきてるからよい まだ勘が優れてるということだ 神経がまだある方だよ
SiかSeが先頭に来てると無神経なバカばっかだよ とくにSFでこれ ESFPとISFJだな! まったくFを使いこなせねえゴミだ いちびんなてめーら てめえに都合の良いルールばっか作って差別ばっかしやがってくそったれ!いてまうぞこら!蹴り上げてやるぜ
15: 2020/11/22(日)12:24 ID:6e23fzgn(2/5) AAS
ようするにSiha権力に従え 枠組みに入れと管理するチンピラで Seは喧嘩売ってくるゴロツキだよ! 調子のってんじゃねえぞこら 月夜の晩ばかりじゃねーぞこらあ!
16: 2020/11/22(日)12:26 ID:6e23fzgn(3/5) AAS
やはり枠を破壊するINTJとENTPが一番すばらしいタイプだ 世の中の矛盾をすべて握りつぶし ついでにESFPのくそ野郎の金玉も握りつぶすw FUCK 合理に適った新秩序を作る
17: 2020/11/22(日)20:44 ID:6e23fzgn(4/5) AAS
バカは群れたがる

バカはとにかく複数人でつるむのが好きですよね。

弱い奴ほど群れると言いますか。

群れれば自分で何かを決めなくて済むし、自分よりも格下を見て安心できるし、

何かあったときは責任転嫁や言い訳ができるし、いじめもみんなでやれば怖くない精神でしょうか。
省4
18: 2020/11/22(日)20:47 ID:6e23fzgn(5/5) AAS
自分よりも格下を見て安心できる
👇
これがロリコンの心情です! あいつらやたらステマがハゲしいだろ? そういうことなんだよ 大勢で群れて占拠する 実に卑怯で見苦しい
こういう奴程 追いつめられると 金か?金ならいくらでも出そうとか 助けてくれーって権力に縋りつく みっともねえなあISFJとESFPは SIねよ鼻くそが
19: 2020/11/23(月)11:41 ID:lYKlFrvG(1) AAS
ESFPはねー7w6はあんま嫌いじゃねんだよ 6w7が超嫌い
7w6は自分に自信あるからてめーの趣味に熱中する それで新文化が生まれる ENFPも同じでおもしろい性格だから好きだね
6w7は自分に自信がねーから虚栄はって群れてお遊戯会やるバカばっか 弱いんだよエニアグラム6w7は
20: 2020/11/26(木)03:23 ID:TR/FKXvG(1) AAS
ここ悪口ばっかりだね!ENFPです
ESFP、ちょっとめんどくさい時もあるけど素直で可愛くて好きだよ
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s