法学部のゼミ長になるにはどうしたらいいですか? (13レス)
1-

1: 2022/02/08(火)11:01 ID:prATe7vW(1/2) AAS
今年大学一年で来年からのゼミでゼミ長やりたいのですが、弥生先生の法律学習マニュアルとか見てると自分に適性がないんじゃないかと不安になります。ゼミ長になるにはどういったスキルを磨けばいいですか。
2
(1): 2022/02/08(火)11:06 ID:LcUiNdtM(1/2) AAS
まず、弥永先生の名前を間違えないこと。
そして、立候補すること。
3: 2022/02/08(火)11:08 ID:prATe7vW(2/2) AAS
>>2
すいません間違えていました。やっぱり迷わずに立候補した方がいいですよね
4: 2022/02/08(火)13:50 ID:LcUiNdtM(2/2) AAS
なぜそこまでやりたいのかは分からんが、立候補すれば済む話。
誰も声を上げず、押し付け合いになる時間を短縮できる。

ちなみに、就活とかで得をすることもないので、ほんと面倒なだけだよ。
5: 2022/02/09(水)15:16 ID:tun3V/Yv(1) AAS
人間関係に幅ができるのは間違いないから率先してやってほしいね。
6: 2022/02/09(水)19:33 ID:wO+d7dqI(1) AAS
やりたきゃやれよ
やりたいですって言えばダメだと言うやつおらんやろ
7: 2022/02/16(水)20:26 ID:q61hp2fn(1) AAS
秋篠宮邸の新築工事費は、当初の計画では20億円を想定していたが、あれよあれよという間に跳ね上がり、本邸が40億円。本邸が完成するまでに住まわれる仮邸が10億円。関連事業費として13億円が計上され、合計63億円の大規模予算となった。
宮内庁宮務課の職員によると、予算が高騰した理由として、
?紀子さまの強い希望により、邸宅の屋根を腐食に強く軽量なチタン製に変更したこと(→3億円増)
?美智子さまから譲り受けた絵画や宝飾品を収蔵する大型地下金庫を増設したこと(→5億円増)
?秋篠宮ご夫妻がポーランドとフィンランドに国際親善で向かわれた折に、北欧家具を大量に買い込まれたこと(→1億円増)
などを挙げている。
8: 2022/02/17(木)00:20 ID:3oLDrHxI(1) AAS
パヨクと反日は自分の妄想を「事実だ!」「事実だ!」と連呼していれば事実になるとおもっているほどのドリーマー。かわいそうだね。
9: 2022/02/22(火)19:14 ID:0pOpTb6S(1) AAS
立候補
10: 2023/09/28(木)15:46 ID:buhPFnGP(1) AAS
うんうんうんうんうんうん!うんうん。うん!
11: 2023/10/06(金)22:09 ID:29GNuka6(1) AAS
(OoO;) ドッキーンッ!
12: 2024/02/25(日)21:45 ID:FNIOd2ae(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
省7
13: 07/23(水)10:13 ID:NSIVKfRX(1) AAS
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる

事実や科学の判断不正で原告に提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
省14
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*