早慶って頭が良いと言うよりは就職が良いと言うイメージ (155レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91(1): 09/06(土)13:53 ID:GHI+dIZO(1/12) AAS
>>90
歴代三井物産社長で京大≫慶應だからいいんじゃね 外語大や長崎大も慶應と同じ1名社長を輩出してるし
94: 09/06(土)14:00 ID:GHI+dIZO(2/12) AAS
>>93
時価総額で考えるなら早稲田>慶應で確定しちゃうけどいいの?
95(1): 09/06(土)14:01 ID:GHI+dIZO(3/12) AAS
三井物産社長を「1名」輩出した大学には外語大、長崎大、横国大、慶応がいる
96(1): 09/06(土)14:02 ID:GHI+dIZO(4/12) AAS
結局、総合商社でも京大ほか国立のほうが慶應より上ってことなんだよね
98(1): 09/06(土)14:03 ID:GHI+dIZO(5/12) AAS
ここ十年の三菱商事新卒採用では阪大とかのほうが慶應マーチより有能な人材が多いよ
103: 09/06(土)14:08 ID:GHI+dIZO(6/12) AAS
>>99
時価総額で見るなら東大>早稲田>慶應になるけど、慶應age的にはそれでいいの?
104(1): 09/06(土)14:08 ID:GHI+dIZO(7/12) AAS
>>101
三井物産社長を「1名」輩出した大学には外語大、長崎大、横国大、慶応がいる これはただの事実
105(1): 09/06(土)14:09 ID:GHI+dIZO(8/12) AAS
特に三井物産は国立から社長がバンバン出てきてるから
108(1): 09/06(土)14:11 ID:GHI+dIZO(9/12) AAS
>>106
うんうん、長崎大学と横国と慶應は横並びだね
111(1): 09/06(土)14:12 ID:GHI+dIZO(10/12) AAS
そのうち阪大から三菱商事や三井物産の社長が複数名出る
112(3): 09/06(土)14:13 ID:GHI+dIZO(11/12) AAS
>>110
三井物産社長を「1名」輩出した大学には外語大、長崎大、横国大、慶応がいる これはただの事実
↑反論できないみたいだね
113(1): 09/06(土)14:14 ID:GHI+dIZO(12/12) AAS
歴代社長輩出データをみると、地方国立と慶應が同じ評価を受けるのが三井物産 公正だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s