受験生にとって、大学受験サロン板があることのメリットって何? (12レス)
1-

1
(1): 08/22(金)23:40 ID:UKOrMUQN(1) AAS
書き込む前に今一度「これ、本当に受験生にとってのメリットかな?」と考えてほしい
できれば自分が書き込もうとしてる内容を音読してほしい
2: 08/23(土)01:37 ID:1ltTnEPM(1) AAS
>>1
事実が知れる。
3: 08/23(土)08:13 ID:53WkXBLo(1/6) AAS
AA省
4: 08/23(土)08:13 ID:53WkXBLo(2/6) AAS
AA省
5: 08/23(土)08:13 ID:53WkXBLo(3/6) AAS
AA省
6: 08/23(土)08:19 ID:+rCnBZ43(1) AAS
学歴コンプをこじらせると社会的廃人になるというサンプルがそこかしこ

人生の反面教師として極めて有益
7: 08/23(土)08:41 ID:53WkXBLo(4/6) AAS
AA省
8: 08/23(土)09:33 ID:53WkXBLo(5/6) AAS
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
外部リンク:ja.wikipedia.org

2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」

2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が凄まじく、
中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。後述する外部リンクに挙げられた規制履歴は、
すべて立教大学中傷がらみの連投規制であり、数年前から規制されては契約プロバイダを変えの繰り返しで、
のべ3〜4つのプロバイダを一人で永久規制に追い込み、2ちゃんねるを使用不可にしている。
これは現在でも続いており、いまだに立教大学を汚い言葉で罵倒している。
10年前から続いているという話もあり、彼に付きまとわれた大学に芳しくない経営状態があった場合、
彼の誹謗中傷による影響との因果関係を調査することは益である。
省10
9: 08/23(土)12:34 ID:1/9xBwXG(1) AAS
同志社大余りにも指定校入学者が多いのでWakatte.TVの高田フーミンより『推志社大学』と命名された

実際調べて見ると2025年の一般率は

文系52.2% 理系57.5% 全体で関関同立最下位の53.1%

指定校推薦率は、文系23.0% 理系28.1% 全体で23.0%と高い

Wakatte.TV:動画リンク[YouTube]
省5
10: 08/23(土)12:44 ID:53WkXBLo(6/6) AAS
AA省
11: 08/23(土)20:38 ID:C8Un+LEh(1) AAS
こんなとこデメリットしかないだろ
12: 08/24(日)06:49 ID:4abNzOes(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*