ネットを見ることは老人の話に付き合うことと同じ (5レス)
ネットを見ることは老人の話に付き合うことと同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1679636657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 192.168.0.774 [] 2023/03/24(金) 14:44:17.06 ID:N9gkdaNN0 いまインターネットの使用率は8割を超えている https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd242120.html ということは、高齢者も女性も普通にネットを使っているということ 昔はネットユーザー=若い男性というイメージがあったけど今は違う あなたが匿名掲示板でレスバしている相手は高齢のおばあさんかもしれない そう考えたら匿名掲示板を見ることは介護施設にボランティアに行って高齢者の話に付き合うことと同じかもしれない ネットで人気のコンテンツも、誰かを叩く炎上も、実は高齢者の琴線に触れたからこそ話題になっているのかも? だとしたら若い人はそれに参加することで気づかないうちに上の世代の価値観に染まってしまっているかもね 実名顔出しは危険だっていうけど、若い人はそのほうが安全なんじゃないか? だって実名顔出し同士で話してたら相手の年齢が分かるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1679636657/1
2: 192.168.0.774 [] 2023/03/24(金) 14:47:59.96 ID:N9gkdaNN0 ポリコレだって要するにネットが若者以外に広まった結果だよね 昔はネットユーザー=若いオタク気味な男性だったから 企業はポリコレに配慮した記事なんかを配信してもお金にならなかった 今は高齢者もネットを見ているから 高齢者向けのコンテンツを配信することがビジネスとして成り立つようになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1679636657/2
3: 192.168.0.774 [] 2023/03/24(金) 14:52:24.72 ID:N9gkdaNN0 そう考えると今10代の子は大変だな リアルで同年代の子と楽しむ機会はコロナのせいで制限されてたし ネットは上の世代に合わせたコンテンツを配信しだしてて昔みたいに刺激的じゃないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1679636657/3
4: 192.168.0.774 [sage] 2023/05/07(日) 12:09:07.38 ID:QwUoL1jU0 寝ながらスマホの終活が流行ってる🥰 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1679636657/4
5: 192.168.0.774 [sage] 2023/09/12(火) 12:06:49.50 ID:Hbyh6tvw0 さあ、明日ベストを尽くそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1679636657/5
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.206s*