[過去ログ] 【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.01 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2019/04/06(土)21:31 ID:KqAD+H9+0(1) AAS
ウェブアーカイブ関連の話題を総合的に扱うスレです。
情報交換し合って貴重なインターネット遺産を後世に残しましょう。
Internet ArchiveなどのWebサービスだけでなく、wget・HTTrack・Heritrix等のツールやソフト、自作クローラの話題もOKです。

・関連リンク(Rock54回避のためピリオドをカンマに変更)
Wayback Machine
外部リンク:archive,org/
archive,today
外部リンク:archive,fo/
ウェブ魚拓
外部リンク:megalodon,jp/
省16
876: 2023/04/08(土)01:43 ID:wb01j5vG0(1) AAS
画像データだけは直リンクで取れたと思う
877: 2023/04/09(日)11:41 ID:extJdL900(1/2) AAS
>>875
へーこんな記事あったんだ
878: memo 2023/04/09(日)11:49 ID:extJdL900(2/2) AAS
Steamも対策されてるか。 まあいいや。

外部リンク:archive.is
879: 2023/04/13(木)06:32 ID:+O/6rHBC0(1) AAS
取れぬ
880: 2023/04/14(金)15:47 ID:NWabO92K0(1/2) AAS
混雑で遅延になるくらいなら寄付額で優先度振り分けすればいいのになー、使い物にならんよ

アーカイブサイト運営が忖度で混雑を放置してないかね
881: 2023/04/14(金)16:15 ID:NWabO92K0(2/2) AAS
際どい内容を発表するときはアーカイブが混雑している時間帯にすれば良いってことになるな
882: 2023/04/16(日)23:13 ID:6MwVud6d0(1) AAS
.todayはpdfが間抜けな尻切れトンボになって分散保存にもならない
883: 2023/04/18(火)02:36 ID:ZB8dEz+O0(1) AAS
todayはpdfは対応してないって言ってた気がする
884: 2023/04/21(金)04:47 ID:lgtz7rlq0(1) AAS
【悲報】imgur(いむがー)、ガチのマジで逝く。5月からエロ画像を全て削除、また未登録者の全ての画像を削除、投稿禁止へ
2chスレ:poverty
885: 2023/04/21(金)14:15 ID:WZpfvCf90(1) AAS
サービス終了難民の類にグロや児ポが含まれてればアーカイブ運営に削除要請来たり閉鎖の危機は予想できる所
886: 2023/05/06(土)13:21 ID:7npAI4V10(1) AAS
Haasie: imgurの画像をアーカイブするサイト
外部リンク:haasie.com

【使い方】
テキストボックスに 外部リンク:i.imgur.com のリンクを改行区切りで入力して Backup をクリック
保存後は 外部リンク:i.haasie.com のリンクから閲覧可能

5月15日に、ポルノ画像・匿名ユーザーが投稿した非アクティブコンテンツが削除されるという報告を受けて開発に至ったとのこと
↓開発者の投稿
外部リンク:news.ycombinator.com
887
(1): 2023/05/09(火)05:07 ID:XNJpBCSJ0(1) AAS
イーロン・マスクがTwitterの非アクティブアカウントを削除していると発表
Twitterリンク:elonmusk

Twitterポリシーによると30日以上ログインしていないと非アクティブ判定
長期間非アクティブ状態だと削除される可能性あり
Twitterリンク:en
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
888
(1): 2023/05/09(火)08:04 ID:pNdYyC010(1) AAS
>>887
中国のqqとかいうやつと同じ事してて草
イーロン・マスクはチャイニーズだった!?
889: 2023/05/09(火)17:49 ID:GhFHYYjY0(1) AAS
 
↓ポルトガルのサービスらしいけどココはWebページの保存が出来るわけじゃないのかね?

外部リンク:arquivo.pt
890: 2023/05/10(水)05:37 ID:mRmRJ/wr0(1) AAS
保存はできるけど特定国から集中するとポリシー変更、削除、閲覧ブロックはあり得る
》Termos e Condições
》O Arquivo.pt é um serviço disponibilizado em www.arquivo.pt, da responsabilidade e gestão da FCT| FCCN cujo objetivo é o arquivo periódico de conteúdos portugueses disponibilizados publicamente na Internet e posterior disponibilização ao público através de um sistema de pesquisa integrado.
(deepl翻訳)ご利用条件
Arquivo.ptは、FCT|FCCNの責任と管理のもと、www.arquivo.pt、インターネット上で公開されているポルトガル語のコンテンツを定期的にアーカイブし、統合検索システムを通じて一般に提供することを目的としたサービスです。
》Caso a FCT|FCCN tenha conhecimento de que está a armazenar conteúdos cuja ilicitude for manifesta, procederá nos termos do Decreto-Lei n.º 7/2004 de 7 de janeiro, impossibilitando o acesso aos mesmos.
(deepl翻訳)FCT|FCCNが、不正な性質が明らかなコンテンツを保存していることを知った場合、1月7日の法令第7/2004号の条項に従って手続きを行い、これらのコンテンツへのアクセスを不可能にするものとします。
891: 2023/05/10(水)05:57 ID:FTjMaooS0(1) AAS
>>888
キンペーと共依存なの知らんのか?
あいつが目指してるのは中国的な支配構造だぞ
892: 2023/05/10(水)15:24 ID:MwZh1enT0(1) AAS
【Twitter】ツイッター休眠アカウント削除 30日に1回ログイン必要に [837857943]
2chスレ:news

【SNS】ツイッター、休眠アカウント削除へ アーカイブ化とマスク氏 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus

【Twitter】イーロン・マスク「30日に1回はログインしなきゃアカウントBANね」Twitter民阿鼻叫喚
2chスレ:poverty
893
(1): 2023/05/15(月)19:15 ID:XSXnXJWE0(1) AAS
odnとsynapseのホームページサービスが終了するらしい

外部リンク[html]:www.odn.ne.jp
外部リンク:www.synapse.jp
894: 2023/05/16(火)03:10 ID:1h5RbfcV0(1) AAS
>>893
odnのホームページのホスト名はこの2つっぽいな
www1.odn.ne.jp
www2.odn.ne.jp
895: 2023/05/17(水)14:23 ID:oETQfxsR0(1) AAS
.pt試してconclude押してしばらく待ったけど通らないのか時間差なのか分からん状態
896: 2023/05/18(木)07:36 ID:CO9ZGfrQ0(1) AAS
同じドメインのページを他の人は.ptで録れてるのに俺の要望が通らないのはなぜだろう
897: 2023/05/19(金)11:14 ID:Po3S6t3r0(1) AAS
ブラウザの標準機能の範囲でVPNも試したが駄目だった
898: 2023/05/20(土)15:29 ID:T4pkTbRc0(1) AAS
わざわざそこ使う必要ある?
899: 2023/05/20(土)18:32 ID:kFZD/XZK0(1) AAS
“互換機”をカタログ化したWebサイト「Unauthorizon」が公開に。全世界9000種類以上のマシンが大集結
外部リンク:www.4gamer.net
900: 2023/05/21(日)12:38 ID:h7w7HN4Y0(1/2) AAS
長期的にはtodayもorgもどうなるか分からないから開拓地が必要
901: 2023/05/21(日)18:20 ID:xet5iWQI0(1) AAS
wayback machineだけが信頼できる
902: 2023/05/21(日)19:01 ID:h7w7HN4Y0(2/2) AAS
wayback machineもtodayも特定条件ではスクリプトが原本サイトに取りに行ってるようなんだよね
貫通現象とでも呼ぶべきか
903
(1): 2023/05/23(火)21:13 ID:NSn51fDn0(1/2) AAS
【NHKおはよう日本】"ビデオテープの危機"
Twitterリンク:nhk_ohayou
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
904: 2023/05/23(火)23:40 ID:NSn51fDn0(2/2) AAS
>>903
↑追記
【NHK】「ビデオテープ」の貴重な映像がなくなりつつあると話題に [663277603]
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2chスレ:poverty
905: 2023/05/28(日)21:34 ID:OLDh0esP0(1) AAS
静的HTMLページを手軽に生成・シェアできる 外部リンク:txti.esが2023年7月1日に閉鎖
相次ぐ悪用に耐えかねたらしい
906: 2023/05/30(火)09:46 ID:d4IYWeQl0(1) AAS
【ドラクエの日】「そして伝説へ…」ドラゴンクエストⅢ発売日の新宿に“勇者たち”の大行列(1988年2月10日)【NEWS DIG ARCHIVE】
動画リンク[YouTube]
907
(1): 2023/05/31(水)23:16 ID:OSAI1sTm0(1) AAS
Vtuberの配信をアーカイブしてたRagtag Archiveが2023年7月24日に閉鎖するらしい
外部リンク:archive.ragtag.moe

保存したい動画がある場合は早めにダウンロードした方が良いとのこと
外部リンク[pdf]:dl.kitsu.red
908: 2023/06/01(木)11:59 ID:Zyr5NdMH0(1) AAS
>>907
るしあと再会できたわありがとう
909: 2023/06/11(日)17:50 ID:BFKhT9Er0(1) AAS
RedditのAPI値上げ声明に対し、サードパーティアプリ淘汰に繋がると大規模ストライキ決行へ
明日月曜日から4000以上のコミュニティが非公開になる模様
無期限非公開のリスクに備えてArchiveTeam Warriorは絶賛フル稼働中

Reddit blackout: Subreddits to go private on Monday
外部リンク:www.bbc.com
ブラックアウトトラッカー
外部リンク:reddark.untone.uk
ArchiveTeam has saved over 10.8 BILLION Reddit links so far. We need YOUR help running ArchiveTeam Warrior to archive subreddits before they're gone indefinitely after June 12th! : DataHoarder
外部リンク:reddit.com
910: 2023/06/20(火)06:12 ID:80zqFpd30(1) AAS
Lord
911: 2023/06/22(木)20:39 ID:t61gvSRe0(1/3) AAS
test.
912: memo 2023/06/22(木)20:41 ID:t61gvSRe0(2/3) AAS
外部リンク:archive.is
外部リンク:archive.is
外部リンク:archive.is
913: memo 2023/06/22(木)21:34 ID:t61gvSRe0(3/3) AAS
外部リンク:archive.vn
外部リンク:archive.is
914
(1): 2023/07/03(月)19:42 ID:SZEw+3KY0(1) AAS
ArchiveBoxって捏造に使われやしないかちと心配
915: 2023/07/05(水)17:12 ID:x3g1nPM10(1) AAS
>>914
あれは自分のコンテンツを保存することが目的なので、そもそも証明手段にはならないよ
916: 2023/07/18(火)23:05 ID:wJHDKi820(1) AAS
レトロゲームの87%はもう遊ぶことができなくなっている
外部リンク:gigazine.net

現在も入手可能なレトロゲームは1割程度。アーカイブが困難すぎるゲーム業界
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

>映画『タイタニック』がVHSでしか手に入らないようなものです。
もし、博物館のガラスケースの中で再生されている状態でしか『タイタニック』を見る術がないとしたらどう思いますか?
917: 2023/07/28(金)18:20 ID:ui0JR2g50(1) AAS
archive.today死んでる?
アクセスしても「Welcome to nginx!」って表示される
918: 2023/08/17(木)18:48 ID:HU46gLci0(1/2) AAS
愚痴なんだが、
Twitterの各アカウントのトップページに出るツイートが、「X」に変わった辺りからツイート並び順の仕様が変わったせいで、最新のツイート順に魚拓できなくて結構困る。

いつのまにかIAの3200件ツイート保存機能って無くなったんだな。
919: 2023/08/17(木)18:50 ID:HU46gLci0(2/2) AAS
愚痴なんだが、
Twitterの各アカウントのトップページに出るツイートが、「X」に変わった辺りからツイート並び順の仕様が変わったせいで、最新のツイート順に魚拓できなくて結構困る。。。

いつのまにかIAの3200件ツイート保存機能って無くなったんだな。
920: 2023/08/18(金)08:05 ID:DfG01Ot20(1) AAS
Googleのポリシー変更に伴い、2年間非アクティブなGoogleアカウントが2023年12月1日から削除対象へ

> Googleアカウントが少なくとも2年間使用またはサインインされていない場合、Googleワークスペース(Gmail、ドキュメント、ドライブ、ミート、カレンダー)およびGoogleフォト内のコンテンツを含む、アカウントとそのコンテンツを削除する場合があります。

アクティブ判定の基準など詳細情報は下記記事参照

無効な Google アカウントに関するポリシーを更新しました(2023/5/19)
外部リンク[html]:japan.googleblog.com
無効な Google アカウントに関するポリシー
外部リンク:support.google.com
921: 2023/08/18(金)09:08 ID:12R/F5090(1) AAS
テクノロジー系ニュースサイトCNETが、検索エンジンのSEO対策として古い記事を大量削除していることが内部情報により判明
この手法はcontent pruningと呼ばれるSEO対策のひとつとして確立されている模様

Googleはこれを受けて反論ツイートを投稿、なおその反論に対し懐疑的な意見を持つネットユーザーも多く見受けられる

日本のニュースサイトの場合は、過去記事を削除するなんてのは当たり前で、数ヶ月前の記事が見られないなんてことはザラだからそれ以前の問題なんだけども

CNETがGoogle検索のランキングを向上させるために古い記事を大量削除、一方でGoogleは古いコンテンツでも大丈夫だと反論(2023/8/10)
外部リンク:gigazine.net
922: 2023/08/20(日)17:06 ID:6wDSbppV0(1/2) AAS
あsdf
923: 2023/08/20(日)17:19 ID:6wDSbppV0(2/2) AAS
Twitterにはログインしない程のユーザーだけど、archive.isですら確実に冪等的にツイートを保存しづらくなった仕様改変、本当残念。

「Not Found (yet?)」になったり、mhtml保存も途中のツイートが見切れたり、

「ツイート書き込みの証拠を残す」とかも結構困難だろうなと。
924: 2023/09/05(火)18:44 ID:+CTFTnL00(1/2) AAS
tesaet
925: 2023/09/05(火)18:46 ID:+CTFTnL00(2/2) AAS
もう5chのスレも、IAではError code 520を返されたり、archive.isですら「Not Found (yet?)」で取得できなかった。

書き込みや閲覧の専ブラの規制もキツイ5ch。
926: 2023/09/08(金)11:24 ID:qKw8POOn0(1/2) AAS
ウェブ魚拓保存する度にreCAPTCHAテストで、6問ぐらい出されてちゃんと画像を選んでるのに「もう一度お試しください。」

それを何回もやってるのに失敗になって嫌気がさしてくる。わしゃロボットか。

Chromeのシークレットウィンドウで魚拓を人力で取ってるのに。
927: 2023/09/08(金)11:30 ID:qKw8POOn0(2/2) AAS
> エクスポート機能もないような閉鎖的プラットフォームにせっせと投稿するような間違いを、人はなぜ何度も繰り返すのか?
外部リンク:youkoseki.com

5ch(2ch)もTwitterみたいに使い捨てなプラットフォームになってしまったのだと。と今更気付いた。

ブラウザでスレを見てても重いし。

「書きこみ&クッキー確認」画面の時点で強制スルーされ書きこまれちゃうし。
928: 2023/09/09(土)08:55 ID:3736ejUH0(1/8) AAS
Twitterのメディア検索のツイートの並びって日時降順じゃないのか…。X以前もその並び順だったっけ…。

Twitter検索:%E6%83%85%E5%A0%B1I%20%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8

archive.isに保存しようとすると「Not Found (yet?)」だし。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
929: 2023/09/09(土)09:51 ID:3736ejUH0(2/8) AAS
今のTwitter(X)は、板チョコ1枚を全部バラしてしまってる状態に近い。

未ログインだと、バラバラに切り割れ分けられたダミー(※)な板チョコになるが、
ログインすると、一部分だけ、割られてない板チョコを享受できる。

※食品サンプルとか。
930: 2023/09/09(土)10:11 ID:3736ejUH0(3/8) AAS
日本人(団体でなく個人)のTwitterの使い方としては、口コミや陰口の延長だと思っている。

----

日本人以外の使い方の傾向や海外事情は知らないが、もしXが日本のその傾向を理解か把握が無くシステムを変えてるとす
ると、方針が合わなかったり融通が利かなくなってくる可能性。

単に一般論で、使う側の事情や使い勝手を把握してないと使いづらくなる。に過ぎないだろうが。
931
(1): 2023/09/09(土)10:45 ID:3736ejUH0(4/8) AAS
NHKの番組とかでも見る、現TwitterとXでの表記揺れについて
X(Twitter)
Twitter(X)
TwitterX


など表記に色々候補があると思うが

x=Twitter なら、一般向けに限っては「Twitter」表記のままでいい気がした。
932
(1): 2023/09/09(土)11:14 ID:3736ejUH0(5/8) AAS
「GNU/Linux」の例だと「Twitter/X」
海外のMVタイトルの「アーティスト名 - 曲名」表記例に倣うと「X/Twitter」

「Twitter X」とかで軽くググったが、
b.hatena.ne.jp/entry/外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

これが正解かよ。
933: 2023/09/09(土)11:24 ID:3736ejUH0(6/8) AAS
09時半過から逃避してか駄弁ってたら、もうこんな時間…。
934: 2023/09/09(土)11:29 ID:3736ejUH0(7/8) AAS
情報が捌けなくなってる…
935: 2023/09/09(土)11:35 ID:3736ejUH0(8/8) AAS
このスレッドのレス、どちらかというとツリー型の方がいいな。多分。
936: 2023/09/13(水)08:30 ID:j3jMns/A0(1) AAS
ブラウザで
archive.todayを叩くと
archive.phにリダイレクトして
↓の画面になるんだけど
画像リンク[png]:i.imgur.com

ドメインが.isに変わったのが反映されてない?
DNSサーバーの設定か何かが間違えてんのかな?
937
(2): 2023/09/13(水)09:53 ID:P4XBRFsg0(1) AAS
ツイート保存はnitterでも良くね?まあ訴訟絡みには使えないだろうし、nitterの有志サーバーが飛んだら個々の仕様検証も出来なくなるので脆弱だが
938
(1): 2023/09/13(水)21:43 ID:gFcddnfB0(1) AAS
Yahooニュースのアーカイブを保管するサイトらしい
外部リンク:yahoo-archive.activetk.jp

自動巡回で保存されるのかな?
(画像はYahooのCDN直叩きで、恐らく保存されてるのはテキストのみ)

ソースコード
外部リンク:end2end.tech

作者ツイート:Twitterリンク:ActiveTK5929
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
939: 2023/09/16(土)23:10 ID:Ow+h1ktP0(1) AAS
>>938
普通にInternetArchiveでいい気がするけど
まぁ分散化されるのは良いこと
940: 2023/09/21(木)07:56 ID:JVPizmuq0(1) AAS
502 Bad Gateway
nginx/1.18.0 (Ubuntu)
外部リンク:megalodon.jp

※復帰済
941
(1): 2023/09/23(土)22:08 ID:Zvh9/x5L0(1) AAS
>>937
なんでnitterだと訴訟で使えなくなるの?
942
(1): 2023/09/26(火)03:07 ID:NdzKENx+0(1) AAS
Internet Archiveに保存されてるサイトをローカルに保存したいんだが、良い方法はないか
wgetは何かうまくいかないしブラウザで一ページずつ保存するのも面倒
943
(2): 2023/09/26(火)22:56 ID:VP9Z7Tjk0(1) AAS
>>941
nitterがツイート内容を改ざんしている可能性があるから
Twitter直取りよりは信用度が落ちる

>>942
これとか?使ったことないから分らんけど
外部リンク:github.com
944: 2023/09/30(土)00:38 ID:QkH/6pUe0(1) AAS
どんなことでも相談してみて。助けるよ。
945
(1): ぼやき 2023/10/01(日)08:22 ID:RnrJ/PMK0(1/6) AAS
X/Twitterについてもあまり詳しくないけど

Nitterってnitter.netが大元な本家でいいんだよな‥? (他: nitter.1d4.us nitter.cz)

でもnitter.netでのツイートをarchive.isで保存しようとすると、Not Found (yet?)で必ず失敗して保存できない覚えがあったような。

(nitter.)czの場合は、保存できた覚えがあるけど、czやusなどのNitterミラー版の発信元や信頼性って不明な印象で(※自分はまだ調べてない)、

もしページを信頼性も保ったまま恒久的に残そうとしたら総合的にはnet版以外のNitterは何かうまくいかなさそうな印象が。
946: テスト 2023/10/01(日)08:43 ID:RnrJ/PMK0(2/6) AAS
サンプル:
外部リンク:nitter.net

web.archive.org は保存可能で
archive.is は「Not Found (yet?)」

ちなみに、ユーザーのトップページをIAにsaveすると、トップページにあった画像は保存できていない。
外部リンク:web.archive.org
947: 2023/10/01(日)08:49 ID:RnrJ/PMK0(3/6) AAS
もしarchive.isで保存できても、
「「外部リンク:nitter.net」と「#m」が付いてて
と表記揺れしてリンクが散逸してしまう可能性があるから、現archive.isの仕様だと意外と面倒な問題があるな…と。
948: で、 2023/10/01(日)08:54 ID:RnrJ/PMK0(4/6) AAS
そんな事よりも、

Nitter(>>937)といい、ArchiveBox(>>0914)といい、それらをここで最近知ったけど、

皆どこで そういう便利な物があるっていう事を知り得てるの? ツイッター?ニュースサイト?
949
(2): 946の続き 2023/10/01(日)09:26 ID:RnrJ/PMK0(5/6) AAS
(この場合、やっぱりここ ツリー型の方が見やすいんだろうな…。)

----

詰まるところ

nitter.czで見た物と
nitter.netで見た物、

「どちらも原本である」っていう事が分かるようにできればいいんだろうな。
省1
950
(1): 949 2023/10/01(日)09:39 ID:RnrJ/PMK0(6/6) AAS
そうなると、Web3(ブロックチェーン)???

超うろ覚えだけど、あれってあれなのか。エンドユーザーに浸透するの?
951
(1): 2023/10/01(日)12:53 ID:QbUlJotb0(1) AAS
>>949
TwitterとNitterの違いはツイートの時間表記だけ
Twitterは日本時間だけどNitterはUTCになってる
でもアカウント名、IDとかツイート内容は同じだから同一であると証明できるんじゃないですか
952: 2023/10/02(月)01:30 ID:3/wo9WhU0(1) AAS
>>943
ありがとう
これはなかなか良い
リンクをローカル用に修正してくれないのが欠点だが、保存だけなら完璧
953: 2023/10/05(木)15:54 ID:i6GCcsDS0(1) AAS
ここはお前のTwitter(X)やブログじゃないんだから毎度だらだら連投しないである程度考えまとめたり結論出してから1つのレスで書き込んでくれないか
954: 950 2023/10/05(木)21:51 ID:NdAg2WJu0(1) AAS
意外と読んでる人いるのね、このスレって。レスの勢いが鈍行なので。

てっきり、(>>950までの途中過程の)自分のレスは、取捨して読み飛ばしてくれてるものだと思ってた。(ちなみに >>945を書き込んだ際は、間違ってageてしまった。)

>>951
「Nitter側が、本当にツイート内容などを改竄してないか?」「ツイート内容変更後に、原本(Twitter)とNitterで差異が無いか?」とかの証明は難しいんでしょうね。
955: 931 2023/10/06(金)07:48 ID:iu8iKKZW0(1/2) AAS
>>931-932
なんとなく表記揺れをまとめると

X(旧Twitter)
X(Twitter)
Twitter(X)
TwitterX
x=Twitter (従来通りTwitter表記呼称、あるいは Xと書いて 読みはツイッター)
Twitter/X
X/Twitter
x.com (外部リンク:www.affility.co.jp )
956
(1): 2023/10/06(金)10:37 ID:iu8iKKZW0(2/2) AAS
昨夜あたりから、archive.isで ウェブ魚拓(トップページ)を保存しようとすると、

「Welcome to nginx!」画面になって、再アクセスすると

「このサイトにアクセスできません archive.is からの応答時間が長すぎます。」

と、一定時間アクセスできなくなる気がする。

例: 外部リンク:archive.is
省2
957: 2023/10/10(火)14:48 ID:AfINMwgb0(1) AAS
>>943
まNitterのほうがX(Twitter)本体のUIよか圧倒的に挙動も軽いから、訴訟以外のバックアップ取りなら最強だけどな
958: 2023/10/11(水)18:05 ID:xUx5SPHW0(1/6) AAS
Archive todayに削除依頼を送っているんだけど、こいつほんまに通さないな。
良い方法ない?
959
(1): 2023/10/11(水)20:18 ID:jHEB4zsh0(1) AAS
archive.todayの削除に成功したのってはるかぜちゃんの新しい方の弁護士と尊師だけなんじゃなかったっけ
確か現地の弁護士経由かつかなりしっかり動かないと全部突っぱねられるんじゃなかった?
960: 2023/10/11(水)20:55 ID:xUx5SPHW0(2/6) AAS
>>956
このまま潰れてくんねぇかな。
961: 2023/10/11(水)20:56 ID:xUx5SPHW0(3/6) AAS
>>959
流石にふざけてると思うわ。
962: 2023/10/11(水)20:57 ID:xUx5SPHW0(4/6) AAS
法的手順をチラつかせたら削除されたってヤフー知恵遅れを見たが、どうなんだろうな。
963: 2023/10/11(水)21:06 ID:EL8C4Tol0(1) AAS
ドメインも著作権も全部自分に帰属してるんだがな。
ウェイバックマシンは、テキストファイルを用意して、サイトにアドレス置いたら消してくれたんだが。
こいつは、手順も不明確且つ削除してくれる望みが薄そう。
どうかしてるぜ。
964: 2023/10/11(水)21:07 ID:xUx5SPHW0(5/6) AAS
DMCAとかで検索エンジンから表示は消せても、ウェブサイトの削除依頼はできないんだからなぁ
どうにかならんもんかね。
965
(1): 2023/10/11(水)21:32 ID:xUx5SPHW0(6/6) AAS
ISPに通報するのが有用とも聞いたけどどうなの?
966: 2023/10/12(木)02:18 ID:7bMyoE320(1/2) AAS
サービスが終了しそうになっても、誰かしら引き継いだり売ったりするんじゃないのか?
まぁそもそもインターネットアーカイブのサービス終了ってのは想像がつかないが。
967: 2023/10/12(木)02:21 ID:7bMyoE320(2/2) AAS
実際、運営は個人レベルだったはずだから、寿命を迎えれば消えてなくなるかもな。
それ相応の団体化するとそう簡単には行かないが。
それこそ寄付金があるからな。あれが潰れるってのはあまり考えれられない。
968: 2023/10/12(木)22:24 ID:Cc0NPZ9j0(1) AAS
>>965
todayは何度もドメイン変えたり、過去に児ポ通報攻撃にあっても生き残ってるので無理じゃないかな
まぁURL分からなきゃまず誰もアクセス出来ないし、諦めて忘れた方が良いと思う
969: 2023/10/14(土)17:33 ID:Jcc+eBcl0(1) AAS
早い話、日本人のnitterサーバー管理者を証拠申請すれば済むような
970: 2023/10/16(月)11:40 ID:azdWzTrc0(1/2) AAS
セルフホストしたらええんちゃう
外部リンク:matoken.org
971: 2023/10/16(月)11:41 ID:azdWzTrc0(2/2) AAS
セルフホストしたらええんちゃう
外部リンク:matoken.org
972: 2023/10/16(月)17:36 ID:BkCyhBrA0(1) AAS
.orgだとイスラエル首相がツイートした焼死赤子の写真が全部"Hmm...this page doesn’t exist. Try searching for something else."
.todayで1件だけ見れる
973
(1): 2023/10/18(水)16:16 ID:RIuGCdRE0(1) AAS
今気づいたんだけどツイートの直リンクだとログインなしで見れるのね
Nitter からスクレイプして直リンク取得でwaybackmachineに打ち込めるやん!
974: 2023/10/19(木)17:03 ID:YZO3LNYf0(1) AAS
>>973
一部見れないツイートがあるのと(おそらくR18認定)、リプライが見れなくなったから一つひとつアーカイブしなきゃいけないけどね
975: 2023/10/19(木)18:32 ID:BbSSQwx/0(1) AAS
nitterはシクブラとか職場でR18突破するために見つけたんだよね、イーロン以前
976: 2023/10/20(金)05:27 ID:MWss6HyY0(1) AAS
Nitterのスクレイプ試したけど2万ツイートぐらいで取得できなくなる?
インスタンスにもよるのかな一度だけ三万ツイート取得できたけど
977: 2023/10/22(日)10:17 ID:ZodK+h9h0(1) AAS
.org沈黙したな
978: 2023/10/22(日)13:31 ID:S1DF3x8M0(1) AAS
orz
979: 2023/10/22(日)17:52 ID:hiS5hxVm0(1) AAS
Twitter公式が旧UI完全廃止で重ったるい現行UI強制来た時にnitterを発掘した。
980: 2023/10/24(火)17:22 ID:ZAGhQ3u+0(1) AAS
衆議院議員が陰部ポロリXに.orgも.todayも役立たず
981: 2023/10/29(日)22:21 ID:Ft9/6eOi0(1) AAS
todayのpixivアカウント消えたっぽいな
982
(1): 2023/11/02(木)00:41 ID:zMOd/xdd0(1/2) AAS
『どっとうpろだ』が 2023/11/30 を持ってサービス終了
サービス終了と同時に全データも削除とのこと
983: 2023/11/02(木)00:47 ID:zMOd/xdd0(2/2) AAS
>>982
画像リンク[png]:i.imgur.com
984
(1): 2023/11/05(日)19:40 ID:IXzGmb0O0(1) AAS
TVでた蔵(外部リンク:datazoo.jp )が重い 最近。

消失すると地味に困るかも。
985: 2023/11/05(日)20:05 ID:k4gYNeRG0(1) AAS
※「価格com テレビ紹介情報」は株式会社ワイヤーアクションが提供するTV放送ログを掲載しています。
外部リンク:kakaku.com

まあ会社が飛んだら提供も止まるし削除だろうけどな
986: 984 2023/11/06(月)15:39 ID:hjrGk5W/0(1) AAS
いや、でた蔵が重い要因や理由は何だろう?っていう話。

----

「電波ログテキストマイニング(録画バカ一代)」(外部リンク:dnptxt.comが、消えてしまった。

もうちょっと持つかと思ったがダメだったか。

こういうサービスや記録のサイトって、意外と需要が無く誰もサイト丸ごと保存やIAとかに公開しないんだろうか。
省3
987
(1): 2023/11/07(火)05:21 ID:OLRw/jQk0(1) AAS
Way backだとツイート直リンクでアーカイブできなくなってるのか
白い画面しか表示されない、todayは大丈夫だけど
988
(1): 2023/11/07(火)06:19 ID:dk3XRua60(1) AAS
外部リンク:nudefusion.com
989: 2023/11/07(火)14:58 ID:2Phbl9ID0(1) AAS
>>987
ちょっと前から表示は出来なくなってる
ソースを見るとツイート内容の保存はされてるらしい
990: 2023/11/08(水)20:24 ID:FYJKvk760(1) AAS
面倒だからtwitter直じゃなくてnitterリンクでwayback にプッシュした方がいいな
Todayはキャプチャまみれで大量に取りにくいんだよな
991
(1): 2023/11/15(水)07:02 ID:aRjHD32L0(1) AAS
亜種
外部リンク:ghostarchive.org
992: 2023/11/15(水)11:57 ID:Ip7omGo40(1) AAS
ghostはURLの最後に*付けて芋づる式検索が出来なかったり容量オーバー名目で記録拒否されたリする
993: 2023/11/15(水)14:05 ID:FWXSB1gA0(1/2) AAS
>>991
Shift JISとか化けてない?
994: 2023/11/15(水)14:06 ID:FWXSB1gA0(2/2) AAS
>>988
グロ
995: 2023/11/20(月)17:59 ID:pAClgikJ0(1) AAS
もし自分が次スレを立てるなら、

次スレのスレタイは

【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 page.02

という表記にしようかと思ってる。(これでもピリオドの部分も微妙な感じがするが。)

上記などに異議が無いなら上記で次スレを立ててるかも。(万が一、規制に巻き込まれてとかで次スレを立てられなかったらごめん。)
省2
996
(1): 2023/11/21(火)02:15 ID:gtrkUTCl0(1) AAS
きっしょ
997
(1): 2023/11/21(火)07:25 ID:QN4SUfby0(1) AAS
表記なんか確認する必要ないだろ
【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.02
2chスレ:internet
998: 2023/11/22(水)10:46 ID:QZxCudHS0(1) AAS
>>997
じゃあ「Page.01」のそのピリオドは何の意味なんだ?
例えば「p.52 (52ページ)」というような略記法な使い方とも違うじゃん。

そんな表記だと、キャピタライゼーションルールとも違うわけだし、そんなんだったら「Page」は「page」になる方が好ましいだろうが。

>>996
この無知者め
999: 2023/11/22(水)11:16 ID:S5C4Okpm0(1) AAS
気持ち悪すぎる
1000: 2023/11/22(水)11:24 ID:eA83YbWK0(1) AAS
無意味な煽り合いはやめてね
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1690日 13時間 52分 39秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.564s*