ネットでの議論 「議論 = ケンカ腰」という感覚 (152レス)
ネットでの議論 「議論 = ケンカ腰」という感覚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1195779437/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
40: 192.168.0.774 [sage] 2009/02/19(木) 10:53:06 ID:CA9HWzsd0 住民の総意に従うけど、どちらかと言えば創作発表板への移転賛成派。 ID出るっていうのももちろんだけど、あちらは板全体として書く人も多そうだから、 運が良ければ新規の作家獲得もできるかも?と期待してみたり。 18禁の扱いは微妙だけど、全年齢板でも一般小説レベルのラブシーンなら おkなんでしょ。 エロのためのエロとか、官能小説ばりの濃厚描写の場合はエロパロで、 というのはエロパロができた頃からそうだったし。 (あっちはあっちで独立したスレだから、もちろんルールはあちらに合わせてうpだけど) 連載途中でラブシーンが入る場合は、表現をややソフトにしてもらうのが 無難だと思うけど、どうしても濃厚なシーンが入る場合は誘導有りで 嵐さんの掲示板使わせてもらうか、うpローダなり他の方法考えるか。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1195779437/40
42: 192.168.0.774 [sage] 2009/02/19(木) 12:23:17 ID:CA9HWzsd0 >>41 ならないだろうねw 難民だと維持派が多そうだったけど、そういう人はそもそもここで話し合う必要も 感じてないかもしれないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1195779437/42
61: 192.168.0.774 [sage] 2009/02/19(木) 21:22:02 ID:CA9HWzsd0 書き手側でもあるけど、>>40に書いたように、どちらかといえば賛成。 でもまぁ、どちらかといえば、なので現状維持でも不便は感じてない。 作家同士の感想とか挨拶とかがウザいというのはわかるし、 過去にそれでちょっと荒れたのも知ってるけど、 ID同じままでの感想くらいは、大目に見てもらえれば助かるなぁ。 本スレでは見て見ぬ振りをして、せいぜいヲチでpgrする程度に とどめて欲しい、とは思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1195779437/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.759s*