[過去ログ] 【限定スレ】大学病院の入院生活を語るスレ (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日)22:16 ID:nUvajryE(1) AAS
医学部附属病院、医科大学附属病院。
食堂メニュー、看護部による季節の催し、有料インターネット個室など。
47都道府県の大学病院や、各地の医大病院によって院内の造りもオモシロイ。
病院生活も飽きないと思うんで、現役入院中や想い出を語ってオクレ。
855: 2008/12/12(金)18:05 ID:GvkfuEPu(1/3) AAS
>>854
私、札幌なので北大いいなスタバはたまに利用しますが値段程、珈琲もお菓子も美味しくない

年内に帰れそうでおめでとうございます。私は後2〜3ケ月…
856: 2008/12/12(金)18:13 ID:GvkfuEPu(2/3) AAS
>>854修正
2チャン慣れしてないもので、そして値段なんてみみっちくてゴメンナサイ。
早く退院して動物園行きたいです。
857
(1): 2008/12/12(金)21:05 ID:zL6K9FJ0(1) AAS
>>850 私の母が10月まで居たんだ。一年近く通ったから懐かしいな。
858
(1): 2008/12/12(金)23:05 ID:GvkfuEPu(3/3) AAS
>>857
そうなんですか、私は過酷な病状で紹介され入院しましたが全国から患者さん来てて名医揃いなんですね。看護師さんも優しく9階外科個室で眺めも良いです!ご飯もまぁまぁ
ただ飽きたし暇
859
(1): 2008/12/13(土)21:02 ID:cw5toMse(1) AAS
>>858
皆さん優しいですよね〜 基本は5階でしたが9階にも1ヶ月程居ました。
ナースステーション横の二人部屋でした。
先生の名字珍しくて忘れちゃった(笑)

売店には行けるんですか?
860
(2): 2008/12/13(土)23:41 ID:0D0Bz8ZI(1) AAS
>>859
売店毎日行ってます(笑)今日はX'masコンサート♪があり来週もある様です。
先生達も沢山居ますもんね、笹嶋教授が有名みたいです。
861
(2): 2008/12/14(日)00:53 ID:mLPyB4sj(1) AAS
九大病院に入院してる方、その後の体調いかがですか?
862
(1): 2008/12/14(日)08:12 ID:W/nx26lJ(1) AAS
>>860
売店は一般世間との繋がりが感じられる場所ですよね。
863: 2008/12/14(日)08:34 ID:FqtRQ79j(1/4) AAS
>>862
確かに。地元の方ですか?知り合った方達でも何だか旭川の方はいい人多いです。退院後も『枕を共にした仲じゃない』と面会&差し入れ下さったり有り難いです。
864
(1): 2008/12/14(日)08:44 ID:ibwlzZKJ(1/3) AAS
おはよーございます
今朝の北海道はしばれました

>>860 売店は唯一の楽しみですよね。
Xmasコンサート、去年は小さなプレゼントがありました。
点滴のコロコロに付けて母大はしゃぎ(笑)
865
(1): 2008/12/14(日)11:18 ID:PRU6yDaf(1) AAS
看護婦さんは弱ってる俺たちに優しさを提供するのが仕事。
言ってみればスナックのホステスと一緒で誰にでも優しくしてる。

なので、好きにならないようにしないと。
スナックのホステスに入れあげてる中年親父と一緒になってしまう。

病院の外に出たらそこら辺の普通の女の子と一緒だろうしね。
866
(2): 2008/12/14(日)19:03 ID:FqtRQ79j(2/4) AAS
>>864
外は寒いんでしょうね…
コンサート♪のプレゼント?無かったですが来週の♪かな?!
お母様可愛いですね
867: 2008/12/14(日)19:10 ID:FqtRQ79j(3/4) AAS
>>865
何となく男性の患者さんの方が入院生活楽しそうだよね。
看護師♂も医師ももっと冗談とか言って楽しませてくれたらいいのに。

国立病院でついた学生さんから自宅に手紙を貰った事があったな
868: 2008/12/14(日)19:20 ID:ibwlzZKJ(2/3) AAS
>>866 ありゃ!プレゼント無かったらすいません('-^;
どちらからお越しなんですか?私は旭川から一時間位です。
869
(1): 2008/12/14(日)19:29 ID:FqtRQ79j(4/4) AAS
>>866
札幌からです。来週もX'masコンサート♪あるので!
870
(1): 2008/12/14(日)19:40 ID:ibwlzZKJ(3/3) AAS
>>869 都会ですね〜
もし無かったらなんか持って詫びに行きますから(笑)
871
(1): 2008/12/15(月)09:10 ID:8O2ALfcD(1/3) AAS
>>870
中央区に居ますが日当たり悪いし住みづらいです。
札駅周辺などは車で動きづらいし、休日は逆に田舎の畑、産地直売とかへドライブ行ったり。♪プレゼントなくても870さんに会えるなら楽しみです(笑)
872: [age] 2008/12/15(月)12:06 ID:ZgFiYHtb(1/2) AAS
>>861

お!やっぱりQ大の方いたんですね。
10階に入院で、軽いopeも木曜に済んで、今は一日中ヒマでうろうろうろうろしてます。

861さんは長期入院なんですか? 
九大の方いて、嬉しかったです。
873: 2008/12/15(月)12:57 ID:bGhV3N7O(1) AAS
誰か〜東大病院の人いないかなあ?
毎日暇で点滴ポールを引っ張って、というかポールに引っ張られ散歩いく。構内広すぎ!
迷子になりかける。
874
(1): 2008/12/15(月)20:34 ID:QxFUSL1z(1) AAS
>>871 中央区!ビルが沢山っていうのが田舎者な私のイメージ!
今年は札幌まで嵐のコンサート観に家族で行きました(笑)
母が入院してた時のテレビカードが残っているので良ければ持って行きますよ〜
これも何かのご縁ですから♪
875: [age] 2008/12/15(月)21:15 ID:ZgFiYHtb(2/2) AAS
>>861

> 九大病院に入院してる方、その後の体調いかがですか?

PCからですか?
PC持って来たけど、カバンに入れっぱなしです・・・
876: 2008/12/15(月)23:41 ID:8O2ALfcD(2/3) AAS
>>874
2チャンでいい方と話せて嬉しいです。有難う!
TVはディールームか携帯で見てる事が多いです。カードばかになりませんよねっ、外来など来る機会があったら是非会ってみたいです。
877: 2008/12/15(月)23:47 ID:BHpY0Mn0(1) AAS
>>828

福大筑紫病院に入院とは。。。
御愁傷様です。
878
(2): 2008/12/15(月)23:55 ID:8O2ALfcD(3/3) AAS
嵐♪て位だから若そうですね。私は31歳で子供も2人居て今日はDSIを注文して、スタバでマグカップとペンケース、クッキー入った缶をX'masプレゼントとして送りました。
879
(1): 2008/12/16(火)00:11 ID:1cBnrilo(1) AAS
>>865  病院の外に出たら実際、ホステスのバイトしてるのもいるし〜
例えば、>>877が書いている病院の看護師数名はホステスやってるしねw
880: 2008/12/16(火)06:25 ID:dg0C5vQ6(1/2) AAS
皆さんおはよーございます

>>878
テレビカード意外にかかるんですよね。他にもお金かかるからもったいない(>_<)
母が転院して街中の病院に居るので週末は必ず旭川まで行くんです。
だから>>878さんの体調良ければ本当に伺います(怪しい物ではないですから〜)
881
(1): 2008/12/16(火)06:30 ID:dg0C5vQ6(2/2) AAS
>>878
私は26で同じく子供2人♂♂です(まぁ奇遇!)
お子さん居たら尚更頑張んなきゃっって思えますね。母は強しです!

なんかこのスレ覗いて良かったです。
882
(1): 2008/12/16(火)12:18 ID:U9p1DM+l(1) AAS
>>879
可愛そうな事辞めなよ。
看護婦・医者すれで晒してるの君か?
883: 2008/12/16(火)13:19 ID:lCdPGhfs(1) AAS
>>882

別に可哀想とは思わんね。
つうか、君そんなに看護婦・医者スレを覗いてんの?
884
(1): 2008/12/16(火)20:08 ID:IQ+NvPfn(1) AAS
>>881さん
うちは子供♀♀です。
お子さん居るのに看病まで大変ですね。今日は友人が1人来てくれ、あっという間の1日でしたが又明日から長い1日です。近くに来たら寄って下さい。
885: 2008/12/16(火)23:05 ID:LnKIv3/d(1) AAS
いいな。
41歳なのに独身・彼女も無し。

誰も見舞いに来てくれないってツラいな。結構。
886
(2): 2008/12/17(水)00:03 ID:okkzSBh2(1/2) AAS

たいてーぷー?
887
(1): 2008/12/17(水)13:30 ID:1EVCt/CP(1) AAS
>>886
その通り。
888: 2008/12/17(水)16:50 ID:okkzSBh2(2/2) AAS
>>887

>>886の言ってる事解ります?
889: 2008/12/18(木)04:29 ID:GU0OFkSI(1) AAS
ほとんど無職
890: 2008/12/18(木)12:19 ID:yArG/GDL(1) AAS
大抵プー でその通り。

885は無職 でいいんじゃないの。
891
(1): 2008/12/18(木)13:18 ID:s+uZ9Qb0(1) AAS
「たいてーぷー?」ww
それって「大丈夫?」って意味ですよね?
892: 2008/12/19(金)07:33 ID:KXO+yhLM(1) AAS
たいてい=だいたい。 プー=無職 (山口or広島?)
893: 2008/12/19(金)10:08 ID:0kuhtIl8(1) AAS
>>891

正解です。ご存知でしたか。
894
(1): 2008/12/21(日)08:40 ID:UzEsUJXL(1) AAS
おはよーございます。
暖かい日が続いてますねぇ

>>884
しばらく間開いてしまってm(_ _;)m
先週母がまた転院しまして、バタバタしてました。体調いかがですか?
895: 2008/12/21(日)17:23 ID:h13ZnAAi(1) AAS
今度の木曜に退院しようか迷ってます
896: 2008/12/21(日)18:25 ID:4uL5JXYB(1) AAS
>>894
忙しそうで大変でしたね。X'masコンサート♪計3回ありいい暇潰しになりました。
退屈で×2病棟ウロウロしてますよ、私は年越も入院で長くなりそうです。
897: 2008/12/22(月)06:06 ID:cuItNYBM(1) AAS
大学病院って気持ち悪い
大学医って変なヤツが多い

十分な説明もなく執拗に手術迫ってきたり
誰も居ないトコでストレス発散の如く喚き散らしてくる

基本的にいい加減
過誤や事故が多いってのも頷ける

地方(田舎)の大学病院は危ないから行くな
898: 2008/12/22(月)12:11 ID:747u8xZ5(1/2) AAS
関西医大に入院中

クリスマスイブに回診なんだけどそんな香具師おる?
899: 2008/12/22(月)12:43 ID:HIBp0bL+(1) AAS
日大に入院中のヤツいる?
900: 2008/12/22(月)12:45 ID:AgVhsxJg(1) AAS
惜しい!自分クリスマスに回診あり
これもいい記念かな
お互いによい回診になりますように
901
(1): 2008/12/22(月)12:47 ID:747u8xZ5(2/2) AAS
クリスマスに回診は嬉しいような悲しいような…微妙だよな(´・ω・`)

現教授とは最後の回診となるみたいだから、思い出深いものにはなるだろうなぁ
902
(1): 2008/12/23(火)02:57 ID:m1iY2KhR(1) AAS
>>901
ナカーマ
…まさか同じ病院じゃないだろうなw
903: 2008/12/23(火)08:27 ID:qeJhbFit(1) AAS
>>902
仲間がいて嬉しいよ
でも俺関西医大だぞ
904: 2008/12/23(火)14:29 ID:UXGHV1QV(1/2) AAS
こちら防衛大学病院。誰かいない!? 夕食後に一階の喫煙所で待つ。
これから風呂に入ってきます♪
905: 2008/12/23(火)16:29 ID:PKtbnKl1(1/2) AAS
喫煙所あるの?いいなぁ
906: 2008/12/23(火)17:04 ID:UXGHV1QV(2/2) AAS
自衛官の患者が多いからかなぁ…
一日の大半は喫煙所で過ごしてるw 自衛隊のイラク派遣の話とか色々な話が聞けて面白いw 
907: 2008/12/23(火)22:11 ID:PKtbnKl1(2/2) AAS
自衛官以外も入院できるんだ、喫煙所いいな。
病院敷地内禁煙、外は寒い
908
(1): 2008/12/24(水)07:45 ID:PL45NXBw(1) AAS
俺んとこも喫煙所は外
病人は吸うなってことだな
909: 2008/12/24(水)13:00 ID:CjFJNMv+(1) AAS
>>908
だね、30日禁煙したけどストレスで面会来て『熬uいてって』と吸い始めてしまった、意志弱す
910
(1): 2008/12/24(水)18:56 ID:m0GzwZAn(1) AAS
藤田の人、います?
911: 2008/12/25(木)21:12 ID:XVAS0uHO(1) AAS
>>816
今、入院中だけど、
ダメって書いてあるよ。
912: 2008/12/27(土)06:21 ID:YYmDS0Th(1) AAS
みなさんおはようございます!
in防衛大
913: 2008/12/31(水)23:56 ID:YXO+9rp3(1) AAS
大学病院から国立病院に転院するのでこのスレも卒業
皆様よいお年を
914
(1): 2009/01/11(日)16:07 ID:pTg46pNh(1) AAS
先月まで産業医大に入院しておりました。
産業医大の話題って、ないようですね・・・。
915: 2009/01/12(月)11:11 ID:Ncl3PQ3m(1) AAS
>>914
産業医大って福岡の?
昔、学園祭いってラジカセ拝借してきたわ
916: 2009/01/12(月)21:30 ID:uUwy993x(1) AAS
そうです。北九州市のです。
売店もコンビニのようで、銀行もあり、病室もわりときれいでした。
先生も看護師も優しくてよかったです。
ただ、大きな病院にしては、外来用のトイレが少ないような気がしました。
917: 2009/01/19(月)21:33 ID:atfOJbn7(1) AAS
全国の大学病院の内情について
2chスレ:hosp
918: 2009/01/20(火)19:03 ID:disare2V(1) AAS
以前のレス見たら自分と同じ病院に入院していた患者がいたみたいだ。今はいるのか?

因みに関西医大
919: 2009/01/21(水)10:53 ID:Z9zYRaPR(1) AAS
回診だよ今から…
920: 2009/01/21(水)13:06 ID:qcG92bVu(1) AAS
>>910
豊明の藤田学園?
そうだったら自分が今、まさに…。
921: みつとし 2009/01/23(金)10:08 ID:dqYCVfxp(1/2) AAS
東京大学 母校でつ 精神科医局は研究重視でつ
おいらも研究の沢山しまちた
現在、小平市にあるNCNP(旧国立病院)に勤務してまつ
922: みつとし 2009/01/23(金)10:45 ID:dqYCVfxp(2/2) AAS
おいらも研究の沢山しまちた×
おいらも研究を沢山しまちた○

入力ミスしまちた 医療ミスではなくてよかったでつ
923: 2009/01/24(土)23:34 ID:yIqWWE8x(1) AAS
旗の台にある昭和大学病院はどんな感じですか?
924: 2009/01/26(月)08:06 ID:cMr/qjw+(1) AAS
東北大病院ノシ
今日は先生に会いたいな。
お父さんみたいでホッとするんだ。
925: 2009/01/30(金)08:34 ID:UiHjI3Qi(1) AAS
院内の室内のPHSや携帯基地局にも要注意と思うが。

The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
2chスレ:baby

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
2chスレ:baby

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
省1
926: 2009/02/09(月)10:17 ID:lDpaa/8x(1) AAS
今年の異動はどうなのかな
ナースさんピリピリ
927
(1): 2009/02/14(土)18:07 ID:zxzY+Ixe(1) AAS
駿河台日大病院の話はないね〜。小さいからかな。
928: 2009/02/14(土)18:33 ID:cyo9w4tF(1) AAS
2chスレ:kobun

振られた腹いせに実名晒した元大学生が・・・

マジでヤバイ書き込みだぞ・・・
929: 2009/02/17(火)02:44 ID:taYNpVDD(1) AAS
>>927 10年くらい前に4Nと6Nに入ってたよ
建物古すぎるよね?
930: 2009/02/17(火)18:21 ID:2gfMp+6+(1) AAS
慈恵新橋の食事はどうですか?
できれば質素だといいなぁ…
931: 2009/03/17(火)11:04 ID:rWjwcwSO(1) AAS
三重大テラヒドス 
932: 2009/03/20(金)05:33 ID:7Fk5c32A(1) AAS
おはようございます
ノシノシ東北大病院
933
(2): 2009/04/05(日)10:18 ID:krBOGuoD(1) AAS
富山大学附属病院は最低。
理由をあげればきりがない。
934: 2009/04/05(日)19:02 ID:fQfkY3cA(1) AAS
腎臓に関しては新潟大学第二内科はトップクラス! 

高橋教授乙!!
935: 2009/04/06(月)15:09 ID:2nlEdo6v(1) AAS
N医科大武蔵小杉に入院中です
今日は朝から、看護士さんが教授回診が何時から、とか何時頃に変更とか何度も言ってきます
自分の別の課での診察時間もそれくらいこまめに教えてくれたら良いのにな
936: 2009/04/06(月)22:08 ID:Cl5EFyw3(1) AAS
神戸大学医学部付属病院
想像以上にかなり快適
ここに入院出来て本当に良かった
937: 2009/04/14(火)13:05 ID:Quv/bg+H(1) AAS
>>933

おい、富山よ
三重と勝負する気か?
938
(1): 2009/04/15(水)23:00 ID:KLKRAwji(1) AAS
スタバがある大学病院とかあるんだな
軽いカルチャーショックだわw
939: 2009/04/18(土)09:19 ID:5qc0s1cd(1/2) AAS
日大板橋。。史上最悪だぞ。
タバコくらい吸わせろ。こら。
940
(1): 2009/04/18(土)09:21 ID:5qc0s1cd(2/2) AAS
スタバは日大でも有るぞ。w
941: 2009/04/18(土)11:36 ID:7WBWJVwJ(1) AAS
>>933
せっかくだから、金沢まで来いよ。
比較的新しいからいいよ。
942: 2009/04/18(土)18:00 ID:5/WFANhP(1) AAS
うちの近くの病院はドトールだ
943: 2009/04/19(日)13:37 ID:CXnHgPsn(1) AAS
>>940
日大板橋は建物だけ見るととてもスタバが入ってるようには見えないw
とにかく古い、古すぎる…
944: 2009/05/08(金)05:16 ID:7Qbyz2Oz(1) AAS
栃木の独協医大に入院予定です

病室・病棟内部の様子
(冷蔵庫・TV・電子レンジ・収納スペース・テーブルなど)
また、PC持込・USBワンセグチューナーの映り具合、
無線LANカード使用可否、ケータイやDSなどの実際の使用許可状況など、
ご入院中・以前入院経験がある方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

ググったけど差額ベッドに容赦なく入れる、保険外の費用が高額になる、
というばかりで具体的な話が一切出てこないorz
入院受付・医療相談に訊いても
省1
945
(1): 2009/05/12(火)07:17 ID:DCOOhf78(1) AAS
東京・千駄木の日本医大に入院中。
外来は、建物ボロボロで汚くて昭和臭プンプンな雰囲気だったから、
病室どんだけーと覚悟してたが、意外とマシでホッとした。
看護師は丁寧だし、トイレもリフォームされてるし、病室の古さは
仕方ないが、これくらいなら許容範囲かな。売店は狭いね。
8人部屋だが、最初に病室に入った時、「空いてるベッド何処でも
いいですよー」と、自分で選べたのはビックリした。
946
(1): 2009/05/12(火)15:51 ID:ZrGdUC5C(1) AAS
千駄木の日本医大 以前入院してたけど 先生や看護士は親切で丁寧だし 食事も美味しかった。また入院したーい。
947: 2009/05/12(火)18:19 ID:0rBQsyHA(1) AAS
教授のノリが良すぎてびっくりしたわ。
948: 945 2009/05/13(水)16:59 ID:mIFs3Car(1) AAS
>>946
確かに、大学病院にしては食事まともだね。
大学病院の入院はこれで3件目だが、味がしっかりしてて一番イイ。
民間病院の豪華な食事には到底及ばんが。
949
(2): 2009/05/13(水)18:40 ID:WpAkFfo6(1) AAS
東京大学付属病院
A塔とB塔の建物の差が
あまりにも激しい
天と地の差

売店も充実(ローソン有)
食堂も4〜5件有
他、喫茶店数件、床屋、図書館等
他の病院にある施設等は大概ある

広過ぎて迷子になりそう

看護師は比較的若め(性格は穏やかで人なつっこい)
省3
950: 2009/05/13(水)20:09 ID:yc5JoXXu(1) AAS
>>938
同感。
美容室はあるけど。
3〜4月は、附属大学の生徒たちがゾロゾロと見学(?)にきてて、少し恥ずかしかった。
951
(1): 2009/05/14(木)17:16 ID:thMItwna(1) AAS
>>949
>当たり前の事だが医師は 皆、頭が良さそう

そう見えちゃうのかもしれないが、皆が東大医学部医学科卒って訳ではないよ。

茄子は驚くほど働かない。
市中病院で見知った看護師さんとは別な仕事?と感じるほど。
常に詰所にへばりついていて、ベッドサイドには来ないです。
呼べは来ないこともないけれど、実際に動いて何かしてくれるのは
看護助手さんか担当の下っ端のお医者さん。
茄子は常に、自分達の都合>>>>>>>>患者です。
952
(1): 2009/05/14(木)17:48 ID:XqO+4+GW(1) AAS
>949
俺も東大に入院してます。
現在絶飲食なので、食事開始が待ち遠しいのですが、味の方はどうですか?
953: 2009/05/15(金)13:24 ID:+WxUTPZu(1) AAS
>>951
以前入院していた病院と
比べると、医師の当たり
が柔らかい感じがします
一応医師が3人担当してくれますが
主治医の先生も毎日ベッドに
様子を見に来てくれます
茄子は結構、冗談も通じて、世間話など
担当が毎日代わりますが
うざくない程度に話掛けてくれたりしますよ
省10
954
(1): 2009/05/17(日)09:37 ID:WRA0hJo8(1) AAS
今入院してる所は前の道路の路肩に喫煙患者が並んでタバコを吸ってる、当然車イスや点滴台を引っ張ったままの患者も、おかげで側溝が吸い殻だらけ、どこもその辺りは見て見ぬふりです?
955: 2009/05/17(日)17:38 ID:BHfhvr3z(1) AAS
>>954
何処の病院も似た様な感じですよ
見て見ぬふりかはわかりませんが 側溝の吸い殻等は
多分 清掃の人が定期的に掃除しているのでしょうね
私も喫煙者なので耳が痛いです

幸いにも私が入院している病院は
喫煙所がありますが 面子はいつも同じ人ばかりです
毎食後と消灯前に吸いに行きますが
病室に入ってからすぐに歯磨きしたり
シャワーや着替えを毎日して匂いには
省5
956: 2009/05/17(日)18:27 ID:Ogk41aNt(1) AAS
えーっと、吸わない人のことを禁煙者と呼ばないでもらいたい。
別に禁煙してるわけじゃないので。
957: 2009/05/17(日)21:36 ID:NaefsI4T(1) AAS
11年前、東京医大に入院してた頃、各階病棟のエレベーター前の
休憩コーナー(オープンスペース!)で喫煙もOKだった。
エレベーター開いた瞬間、煙モウモウだったよ。今じゃ有り得ない光景だな。
去年、11年ぶりに入院したら、案の定、院内の喫煙場は消滅してた。

ついでに言うと、東京医大は昔も今も食事は激マズ。
ほぼ2日に1回、デザートにライチが付くのも変わらず。
栄養士、もう少し勉強してくれよorz
958: 2009/05/19(火)09:17 ID:BeMhrdqe(1) AAS
たしか、病院内に喫煙所があったら、禁煙外来を保険で受けることが出来なくなるんだよな。
959: 2009/05/19(火)12:43 ID:2T7xxtGo(1) AAS
はっ、だから長崎大学病院は全面禁煙なんだ。
PS、、、長崎大学病院は去年5月に新築だから
まだ綺麗で( ・∀・)イイ!!
960
(2): 2009/05/20(水)00:22 ID:bfvBBjw8(1) AAS
俺 長崎大学病院東病棟ローソンで買いすぎ タバコすいたい
961: 2009/05/20(水)20:08 ID:5m57KSM5(1/2) AAS
おおっ>>960は何階?
おいら、13階西病棟。12階東に友達がいるよ。
あと、9階西にも入院してる。
962: 2009/05/20(水)20:10 ID:5m57KSM5(2/2) AAS
おおっ>>960は何階?
おいら、13階西病棟。12階東に友達がいるよ。
あと、9階西にも入院してる。
963: [ご意見番@患者] 2009/05/22(金)03:21 ID:aJTs9l9w(1) AAS
徳島大学は外来のテレビはNHKしか映らない!お昼時、院内ATMやLAWSONが混雑!薬と精算・予約待ちでテレビで『笑っていいとも』見たい!徳島は民放1局しかない為ワンセグも駄目でch変更したい!意見箱の回答がなく、全教労組の意見無視!
964: 2009/05/22(金)09:27 ID:/WRkvt7i(1) AAS
聖マリアンナ病院
おはよう ノシ ノシ
965: 2009/05/23(土)18:40 ID:+I1/ocZi(1) AAS
..._| ̄|〇
966
(1): 2009/05/27(水)02:25 ID:qE930983(1) AAS
長崎大学医学部附属病院東病棟555明日手術待機のため退院です。今後人工関節、ためなら切断です。右足も膝下切段です。みなさんかんばってくださいね
967
(1): 2009/05/27(水)14:31 ID:JcxJdwDO(1/2) AAS
大阪の市立大学付属病院に来週入院&手術です!
部屋のテレビや食事とかがどんな感じなのか気になります。
968: 2009/05/27(水)14:35 ID:xajUayah(1) AAS
>>966
どこが悪いん?
969
(2): 2009/05/27(水)17:33 ID:t0wVzn63(1) AAS
>>967
普通食ならまあ不味くはないです。テレビはカード式、パソコンは個室以外はデールーム
で使用可、イーモバイルも十分使える。あとは>>510参照
970: 2009/05/27(水)21:18 ID:JcxJdwDO(2/2) AAS
>>969
情報ありがとうございました!
普通食まずくないようで安心しました!テレビは程々にしときます。携帯のワンセグが見れたらいいけど…
デジタルオーディオやラジオを聞いたり読書したりしてリラックスしたいです。
術後はICU行きになるかも知れなくて暫く身動きとれないから…不安だらけですが頑張ります!

あと売店がファミマ…24時間営業は凄く助かります
971
(1): 2009/05/28(木)17:15 ID:DYX5QyS4(1) AAS
デールームって電源とかありそうですか?
ちなみに6階には外にでれるところがあって、
日にあたったり、ちょっとした運動できる広場がある。
972: 969 2009/05/28(木)18:29 ID:ko4F/xmg(1) AAS
>>971
使ってる人を見ただけなんで確かなことは判りませんが、あると思います、トースターとかIVとか置いてあるんで。
自分は個室だったんで消灯時間後も自由にPC使ってました、病棟により違いがあるみたいですが。
973: 2009/05/29(金)15:04 ID:3p8VC9QX(1) AAS
pomera 買ったよ。
974: 2009/05/30(土)22:48 ID:ijAu3ePV(1) AAS
東大病院B棟で入院中です。そろそろ絶食3日目突入…。検査でA棟行く途中にあるタリーズのフォカッチャうまそー。
975: 2009/05/30(土)23:21 ID:Ar89T1os(1) AAS
灯台の病棟って古い?
気難しそうな医者しかいなさそう
976
(1): 2009/05/31(日)07:37 ID:sMkk7QCU(1) AAS
B棟ってどうよ?

A棟は、大部屋(4人)でも一人あたりの面積は広くて明るい。
普通の病院なら6人〜最悪8人詰め込んじゃう位あるかも。
液晶テレビ、冷蔵庫はベッドごと。トイレも病室にあるよ。
977: 2009/05/31(日)11:05 ID:GU/nXOQw(1) AAS
>>976
B棟6人部屋だけど、5人で使ってます。部屋は思ったより明るくて一人分のスペースは1.8*2.2m位かな?
冷蔵庫は共用で部屋内にあります。トイレは部屋内にはありません。
978: 2009/05/31(日)12:41 ID:GL5hi6aE(1) AAS
最近の大学病院は地デジというかテレビは液晶なのかな?近々大阪市の大学病院に入院します
979: 2009/05/31(日)15:18 ID:9odMNa1K(1) AAS
東大病院多いな。俺もだけど。
ちなみにA棟だけど。入院生活暇だわ。もう少しで退院できるけどさ。
980: 2009/05/31(日)16:36 ID:t1ekfr8j(1) AAS
東大で手術するかどうか迷ったけど
命預けられる医者じゃなかったから別のとこで入院した
選択は間違ってなかった
981: 2009/05/31(日)21:12 ID:ghm678eA(1) AAS
自分も東大のA棟にいる。
わりと快適。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*