[過去ログ]
【限定スレ】大学病院の入院生活を語るスレ (981レス)
【限定スレ】大学病院の入院生活を語るスレ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/15(土) 08:10:55 ID:7nGKmgHD >>214 8割ぐらい老人て感じでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/215
216: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/15(土) 09:06:57 ID:6HkiJ+yL >>213 あまりよくないっすよ? 9割老人だもん 看護師さんも忙しそうだしあまり・・・ 女性?男性? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/216
217: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/15(土) 12:19:39 ID:7nGKmgHD 女です。 常にベッドは満員状態て感じかな? 忙しそうな人に気を使っちゃうタイプなのでナースコール押すの躊躇しそうだ…orz http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/217
218: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/15(土) 20:09:30 ID:S4DEd1RX 中国学科教員 問題言動集 N.S教授・・・・・授業中に、 「人間は働かなくても生きていける」 「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」 「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」 「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」 「一般教養など必要ない」 「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」 「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」 etc迷言・珍言多数 W.Y教授・・・・同じく授業中に、 「第123代天皇は精神異常者」 「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、 I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」 「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」 Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、 「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」 という内容の取引を持ち掛けた。 以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。 これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、 中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/218
219: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/16(日) 18:20:51 ID:WKq55pS8 先生達のしてきた事を、病院以外の所へ訴えたいのですが、どうしたらいいですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/219
220: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/16(日) 21:45:37 ID:kRmOoSie つ弁護士 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/220
221: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/16(日) 22:21:28 ID:sfMzlV+j >>217 H先生あたりかな? ベットはいつもほぼ満床状態。テレビにR先生が出たから余計かな 手術がんばってくださいね^^ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/221
222: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/17(月) 23:08:00 ID:eE6Xflb1 age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/222
223: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/21(金) 07:36:40 ID:xtdbUEsC age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/223
224: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/21(金) 10:52:51 ID:NLkF6F4G >>219 医師会にいったら。 医師会の方から病院に事実確認するから 特定されるかも http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/224
225: 名無しさん@お大事に [age] 2007/09/21(金) 12:49:27 ID:WsG3Wq2Z 琉球大学精神神経科まったくダメ。 精神科医必須の精神保健福祉法を全く知らずに、仕事してる。 こっちの方が理解してて指摘しても「ちょっとぐらいいいじゃない」 という返答。 研修医はもっと勉強するか、ニートにでもなってくれ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/225
226: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/09/21(金) 16:44:11 ID:VqXNpYEq 研修医だからいーんじゃね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/226
227: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/21(金) 17:48:31 ID:+tn9Xyr8 >>224 ありがとうございます。まさかドクハラを受けるとは思わなくて、録音も何もしてないけれど、鬱にまでなってしまったので、訴えたいんです… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/227
228: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/21(金) 18:04:05 ID:5OUQPtKd 鬱(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/228
229: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/09/21(金) 18:30:45 ID:7t0Jp1FK >>213 >>177 >>184 >>214 >>216 私も同感です。 ttp://www.tusinbo.com/ ↑ログインする必要がありますが、近隣の大きな規模の病院のなかではかなり 低い評価です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/229
230: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/27(木) 20:49:53 ID:5Ttf69rU age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/230
231: もぉすぐ退院 [age] 2007/09/27(木) 21:23:41 ID:myWEG4Al 9代病院って、どぉして退院させるの早いん? あと… 9代→転院→9代戻り 手続きめんどくせぇし… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/231
232: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/09/28(金) 03:18:41 ID:I6sSzPw6 じゃあ死ねよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/232
233: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/09/28(金) 10:32:21 ID:IHQdjheL >>232 うん!やってみる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/233
234: 名無しさん@お大事に [] 2007/09/28(金) 13:06:21 ID:T+IEz/8w 産業医科大学病院に入院してる人いない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/234
235: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/01(月) 20:09:37 ID:y+KI08Ik 熊大医学部附属の西棟に入院しちゃってる俺が通りますよ 景色いいし病院食にしては明らかに美味しい。院内食堂から出前も取れる(ただし自分はやや食事制限) 院内に焼きたてパン屋さんもあり、売店からは朝方にゴンドラに物を満載した移動販売がくる 主治医も複数ついて下さってるけど皆さん和む。医療の事はわからんが…あ〜一流だなーというオーラがある。(転院してきて良くなったし感謝感謝) 担当看護師さんも面白い。採血ミスらないから助かる。従姉妹の姉ちゃん的で気楽にさせてくれる。 配膳のスタッフさんもテキパキ明朗で素晴らしい。 熊本城みえるよww …但し入院した病棟が社会一般で「…お辛いでしょう」的な重病患者ばかり(まあ俺も) 周りが大変そうだから我慢をしてしまう自分のアホさが難点 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/235
236: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/01(月) 20:10:39 ID:y+KI08Ik 熊大医学部附属の西棟に入院しちゃってる俺が通りますよ 景色いいし病院食にしては明らかに美味しい。院内食堂から出前も取れる(ただし自分はやや食事制限) 院内に焼きたてパン屋さんもあり、売店からは朝方にゴンドラに物を満載した移動販売がくる 主治医も複数ついて下さってるけど皆さん和む。医療の事はわからんが…あ〜一流だなーというオーラがある。(転院してきて良くなったし感謝感謝) 担当看護師さんも面白い。採血ミスらないから助かる。従姉妹の姉ちゃん的で気楽にさせてくれる。 配膳のスタッフさんもテキパキ明朗で素晴らしい。 熊本城みえるよww …但し入院した病棟が社会一般で「…お辛いでしょう」的な重病患者ばかり(まあ俺も) 周りが大変そうだから我慢をしてしまう自分のアホさが難点 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/236
237: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/01(月) 20:12:02 ID:y+KI08Ik あっ重複スマソ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/237
238: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/01(月) 22:20:47 ID:Na6tgofM 早く良くなってね! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/238
239: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/02(火) 12:06:28 ID:s+sXC85z >>236 いいなぁ熊大西病棟。 第6病棟とは天と地の差がある。 でもこっちも雰囲気いいよ。 飯うまいが朝のパン食いきれん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/239
240: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/02(火) 12:45:06 ID:ahTAcOL3 6病棟ですかご近所ですな テーブルロールアッツアツは毎回嬉しいが4ケは多いですなwww ハムサラやポテサラの日にテーブルロールだと独りでエセサブウェイ開店〜 最近テーブルロール+クロワッサンも出たけど体調最低な日だったから食えなかったなー残念 密かにぶどうパン旨いと思うがどうか 今日は… 朝はキッシュのような卵を食パンに載せて食ったですよ 昼はラーメンランチデーですな デザートにシナモンパウダーまでふってくれたり… 最初に熊大の病院食見た時は 「あれ?ここセイ○カコクサイとかの一流私立病院?とかオサレ産婦人科?」 と思ったもんでした http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/240
241: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/02(火) 19:04:26 ID:4QNcJGWG 医大って年末何日くらいまで手術してくれるのかなぁ?? 手術を受けるのは私(婦人科)だけど、子供の学校、などなどで年末しか入院できない状況。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/241
242: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/02(火) 19:23:06 ID:eb0ipLqJ >>241 何の病気で手術するのか分からんが子供の学校なんて後回しにしろよ。 自分の身体が悪くなったら子供の事云々いってらんねーんだぞ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/242
243: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/02(火) 19:40:12 ID:4QNcJGWG >242 レスありがとう。 そうですね… 実家も遠く、自分の家族にしか頼れないので、 これまで旦那の仕事の都合、子供の学校など他のことで悩んでいましたが、 自分の健康が1番だと改めて気付きました。 手術するのは私、早く健康体になって 何の心配もいらない生活にしようと思います。 板違いなのにレスしてくれてありがとう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/243
244: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/03(水) 09:17:51 ID:ScU14tk+ 熊大附属の今朝の食事 食パン2枚 ボイルしたウインナー 大根・たまねぎ・ミズナ・ラディッシュ・パプリカの和風サラダ ミルク 缶詰フルーツ 爽やかな朝…w 外はまだまだ暑そうです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/244
245: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/03(水) 10:02:21 ID:zEWRagyV 独協医科大病院に入院してます、新人の看護婦さんが多くてウハウハです。メシはまあそこそこです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/245
246: 名無しさん@お大事に [age] 2007/10/03(水) 11:31:29 ID:G+FOmdQI 九大に2ヶ月います。 先日、担当先生二人が、移動、転院になりまして 交代した先生は頼りなさげで、とても不安です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/246
247: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/03(水) 13:04:56 ID:ScU14tk+ Q大隣県ww 気楽に真面目に頑張らずがんばりましょ〜 〜熊附西棟より〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/247
248: ポリネシアンキッド ◆25bn.9IpHE [] 2007/10/03(水) 15:49:44 ID:ArdHP+hm まもなく長期でお世話になりまhttp://imepita.jp/20071003/565030 つかこんな板まであったんかぁ。はじめて知った http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/248
249: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/03(水) 18:14:34 ID:ScU14tk+ T大キタ―――(^-^)乂(^o^) 気楽に治療には真摯にでもまあ気長にw回復しましょ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/249
250: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/04(木) 09:14:20 ID:MM8kbRVR 皆様オハヨザイマス 熊大医附周辺はウッスラ曇りながらも日がさしており。 はなまるマーケットには熊本出身八代亜紀さんが出ております。 私は先ほどから投薬が始まりました 薬「○にさらせェェエ」 病巣A「ギャアアアア」→病巣Aをやっつけた! 病巣B「フヒヒwサーセン」→病巣Bは逃げ出した 病巣Bが堅気の子をそそのかしてその子もワルに→病巣C〜がどんどん誕生×薬×私の体力の絡みがスタート。 暫くはこの鼬ゴッコを繰り返しw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/250
251: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/04(木) 09:43:42 ID:32ZaImHm >>250男同士で戯れてる'`,、(o/∀≦o)'`,、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/251
252: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/04(木) 13:16:16 ID:D8N94Gjn 信大快適です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/252
253: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 06:21:38 ID:j2pQ+bPr 日大板橋に入院します。 一応8人部屋第1希望で第2希望は4人部屋にしておいたんだけど 8人部屋ってどんな感じ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/253
254: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 07:43:26 ID:L/E2J3Ky 8人部屋は荷物いれるためのチェストがないから不便だよ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/254
255: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 08:04:56 ID:j2pQ+bPr 本当? まだ入院まで時間あるんだけど入院当日に空いてたら4人部屋にしてもらおうかな… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/255
256: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 08:10:30 ID:dMXzfi+p >>255 変えたいなら入院当日より早く変えてもらうべき。 患者の分からないところで色々準備があるからね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/256
257: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 12:31:35 ID:j2pQ+bPr ありがとうございます。 先ほど電話して変えておいてもらいました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/257
258: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/06(土) 16:33:30 ID:LAMKyDiQ 差額5千円/dayの予感。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/258
259: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 16:59:12 ID:j2pQ+bPr そう一日5千円なんですよね。 よく考えたらさすがに8人部屋はキツイ気がしたのでお金払ってでも4人部屋にしておきます。 日大板橋は6人部屋は無いのね… 一部屋に8人てギュウギュウ詰めじゃない? 8人部屋なんて初めて聞きました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/259
260: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/06(土) 17:07:59 ID:LAMKyDiQ 窓B A 窓 × ←入り口 窓C D ボクのときはBOXタイプの4人部屋でした。 縦列タイプの4人部屋もあるんですよねー。 8人部屋は…ホント、ありえないです、ええ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/260
261: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 17:42:10 ID:j2pQ+bPr 8人部屋とかいって色んな匂いがしてきそう… 4人部屋空いて無かったら8人部屋になってしまいまいすがね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/261
262: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/06(土) 18:23:52 ID:XGN1C5FK 名大で入院してます http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/262
263: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 19:21:39 ID:j2pQ+bPr 何度もスイマセン >>253ですが日大板橋の病院食はどんな感じでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/263
264: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 21:00:02 ID:XMTTxdse >>263 そこらの市立病院より、よほど食べられると思いますけどね。 朝は基本的にパン(2個)です。牛乳が出ますが、 苦手であれば豆乳に変更も可能…だったハズ。 使っている米も、まあ、不味くはないですし。 お吸い物もなかなか。 お総菜も悪くない。 ただし ビビンバだけはカンベンでしたねぇ……。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/264
265: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 21:03:38 ID:VN3B/VDc 何で? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/265
266: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/06(土) 21:09:42 ID:XMTTxdse ごちゃごちゃし過ぎていて、ご飯が進まないんです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/266
267: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 21:12:41 ID:VN3B/VDc ああ、なるほど。 でも病院食でビビンバは、かなり珍しいですね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/267
268: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/06(土) 21:13:43 ID:ujBb/vyf 日大って医者と看護師の質は悪いけど飯は旨いよね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/268
269: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/06(土) 21:14:25 ID:ujBb/vyf 訂正。 日大板橋。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/269
270: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 21:32:46 ID:XMTTxdse >>267 奇をてらっているとしか…。 でも、残しても問題ないですし。 >>268 仰る通りで。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/270
271: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/06(土) 22:20:44 ID:sMqZOEgi >>259-260 遊びに行ったらめちゃくちゃせまかった。ホント、ありえないです。 わたしはぎゅうぎゅうの縦型4人部屋でしたので無料でした^^車椅子使わないなら大丈夫だと思いますよ >>263 結構おいしいよ?土用の丑の日にうなぎ出たし お医者さん・看護士さんよりも食事はgood http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/271
272: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 22:29:07 ID:VN3B/VDc 食事が良くても、肝心の医療スタッフに問題があるなら遠慮したいね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/272
273: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/06(土) 22:55:28 ID:XMTTxdse >>271 うなぎは美味かったですねー。 >>272 科によりますよ。 形成外科:悪くない、使える 整形外科:完全に患者をナメてる 耳鼻科:最低限の治療はしてもらえる 信頼してもいいかな? 精神科:完全に患者をナメてる 神経内科:ま、どこもこの程度だろうなって水準 治験:いいと思いますけど 茄子の質ですが、全体としてまず笑顔がない んー、苦言は他にもありますが、 そこまで悪い人たちでもないかなと。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/273
274: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/06(土) 23:27:50 ID:j2pQ+bPr ご飯はそこそこおいしいみたいで良かったです。 4人部屋でも狭いのか〜でも8人部屋よりかは良いかな… 同じ科の外来のナースと病棟のナースは雰囲気は同じ? まだ外来のナースしか接して無いけど受付の人含めて半分くらいの人が感じ悪かったよ。 忙しいのはわかるけどカリカリしすぎな人多くない? ナース同士で裏でゴタゴタしてる分には別に構わないけどさ… 自分ももの凄く忙しい仕事場で働いてたことあるけどあそこまではならなかったよ。 他に何か原因でもあるのかな? ほとんどが年寄だからああなってしまうのかな… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/274
275: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/07(日) 00:12:58 ID:oeWzMpb3 日大板橋の消化器内科って、先生はどうなの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/275
276: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/07(日) 14:48:38 ID:iCplk/L3 岐阜某私立総合 うどん 梅きゅ 高野とうふとにんじんの煮付け キュウイ うどんうまかった(* ´艸`) 久しぶりの天使が舞い降りた感じで全米が泣いた 最近、熊大君がいない。 退院したのかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/276
277: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/07(日) 20:53:18 ID:k4WcEaVs K里大いないかー? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/277
278: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/278
279: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/10(水) 16:27:58 ID:R8gkRypY age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/279
280: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/10(水) 21:16:20 ID:/XmFhUGE ここは日大板橋経験者が結構いるっぽいね? 今度日大板橋に入院するんだけど入院中て看護学生がついたりするのかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/280
281: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/11(木) 00:27:27 ID:vVvqErFJ >>280 稀にですがねー。 でも、対象はほとんどが老人。内容は看護の真似事。医療行為はナシ。 もちろん、断っても何の不利益もありません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/281
282: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/11(木) 17:24:19 ID:w11XafTh >>281 老人が対象で軽く介護みたいな感じかな? 整形外科の手術するんで看護学生が頭洗ったりしてくれたら助かるなぁ…なんて思ってました。 洗髪は親に頼むかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/282
283: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/11(木) 19:47:02 ID:jp55V3vL 東京医科歯科大学付属病院。 こないだ退院した。 1Fに セブンイレブンがあって24h営業してて、ホントに救われた! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/283
284: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/11(木) 19:50:29 ID:wV49gkJO 滝川ルネッサンス(´;ω;`) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/284
285: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/11(木) 22:39:22 ID:Io9n5/M+ >>282 7月などは、研修の時期だったのか、よく看護学生が訪れていました。 今はどうでしょう……。 洗髪ですが、4パターン考えられますね。 1:ちゃんとしたお風呂に入って洗う 2:処置室の簡易シャワーで済ます 3:洗面所のシャワーを使う 4:売店で「水を使わないシャンプー」を買ってくる ちなみに、看護師さんには頼まない方がいいです。 日大板橋は、基本的に【セルフサーヴィス】なので……。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/285
286: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/12(金) 07:25:23 ID:vBIhAPAk 帝京市原に入院してますが、看護学生いっぱいきてますね。 半年いるけど1回も付いたことないです。 基本は老人に付くみたい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/286
287: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/12(金) 10:46:57 ID:7YtLr6va 『水を使わないシャンプー』ありゃダメだ! 1回使ったけど、全然!! 捨てちゃったよ。 自分で出来ないときは、家族とか看護婦さんに手伝って貰って 洗髪台で洗ってたな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/287
288: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/12(金) 16:32:46 ID:RuHEsAuR 丁寧にありがとうございます。 自分の場合だとお風呂やシャワー入れないから3かな… 水使わないシャンプー評判よくないらしいですよね。 自分でできそうなら自分でやって無理そうなら身内に頼みます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/288
289: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/12(金) 16:41:42 ID:clkrUyGq >>283 私の彼も10月6日に退院した! 会いに行くと必ずふたりでセブンイレブン行っていろいろいっぱい買ってくれた! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/289
290: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/12(金) 22:37:20 ID:BexjJ7Ok 私は高度先進医療で治療を受けました。当時まだ標準的治療ではなかった からだと思うのですが、入院中に、医学部5年生の学生さんが私のベッド横に、 治療についてのレポートを書きたいからと取材にきました。 毎日協力してあげて、いろいろな話ができて、また、 とてもいい子だったので、とても楽しかった。 いい思い出となっています。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/290
291: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/15(月) 01:38:17 ID:lR4aOLvu 東京女子医科大学入院してる方いますか? 今度手術で入院するのですが、 病棟とかお風呂とか、綺麗なんでしょうか? 以前入院した病院があまり綺麗じゃなかったので・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/291
292: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/16(火) 03:01:45 ID:O6wpsEOV 感染しやすい方々病棟なためオオブロはないから他人様とは一緒に入らない が!個室には専用シャワーあり 大部屋でもシャワー室も複数あり 湯船ありのヒロビロ風呂もアリよ 入浴剤買おうw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/292
293: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/18(木) 23:58:59 ID:h0vA1i/I age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/293
294: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/19(金) 06:10:03 ID:f9Fq/h+x シャンプーは寝たままして貰えるハズ… 吸水シート使用 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/294
295: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/22(月) 21:50:15 ID:R5mVisz+ age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/295
296: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/23(火) 08:49:25 ID:QdDY69Hk ある病院でカテーテル挿入手術をした当日の 8時近く部屋に来た看護婦に(といってもド新人 まるで小学生が茄子服を着てるような) オイラが すいません「傷が痛いので痛み止めをください」と言ったら 1時間後に持ってきます との返事 手術で色々な薬を使ったから 痛み止めを入れるのも時間が決まっているのかな? なんて思ってたら 手術を担当した先生が来て○○さん 痛みは有りませんか? と聞かれたので 看護婦とのやりとりを話したら 先生が怒って看護婦を叱っていた 看護婦曰く あと1時間で消灯なので その時に痛み止めを持って来ようと思ったと・・・ 痛みを我慢する身にもなってくれよ まったく http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/296
297: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/23(火) 12:45:50 ID:5KQ+HXTG 得てしてそういったものですよ、ええ……。 茄子と医師、連携すべきところがまるでなっていない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/297
298: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/24(水) 15:46:36 ID:686ZStuy 看護婦さんにシャンプーしてもらった 無駄にシャンプーを多量に使い、洗い流しが足りずにぬるぬるしたまま 拭いて終わろうとされた 悪いが、もう一度流してもらったよ 下手だった それ以来料洗髪は金払って病院の床屋に行くことにしている http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/298
299: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/24(水) 19:06:28 ID:IuIOOzGK 病院入院中 隣のベッドに新人さんが入った オイラは術後だった為 鼻チューブが入っていて流動食だったが 隣の新人さんは入れ替わり立ち代り見舞い客が来て 大声で談笑&差し入れの食べ物を食べていた まぁ五月蝿いのは我慢できたが 夕御飯の時隣のヤツが牛丼を食っていて その匂いが・・・・ その時は辛抱堪らんかった 怒りより牛丼が食いたかった そして退院して一番最初に食べたのが牛丼だった 達人の話しを1つ オイラの入院してた病院は隣が医学棟になっていて 夜に隠れてタバコを吸っていた(敷地内 禁煙)そうしたら医学棟から車椅子に乗った患者が来た 話しをしたら事故で左手、両足を骨折したらしい(ギプスで固められてた) そいつはヘビースモーカーらしくベッドから自分で車椅子に乗り タバコを吸いに来たそうだ スロープなんかも有るのに凄いと思ったよ >>297 茄子と医師って本当は かなり仲が悪い感じがするね オイラの手術の時 麻酔科のネェちゃんが腕に麻酔注射をしようとして 注射針を曲げやがったらしい(家族に聞いた) そしたら そのネェちゃん何事も無かったみたいに再度注射したそうだ オイラは眠剤飲んで朦朧としてたから判らんかったよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/299
300: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/24(水) 19:22:31 ID:agavabRi >>299 タバコ吸いってある意味ホント根性あるよな。 動ければ意地でも吸いに行こうとするもんな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/300
301: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/25(木) 03:50:18 ID:BKaSEgzu タバコって結構ね・・・すわないからわからんけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/301
302: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/25(木) 08:46:05 ID:0iDfeotR それだけ依存性が強い、ってことか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/302
303: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/25(木) 10:16:06 ID:pGY7cgzU あたし岐阜大学病院に入院ちぅ(*´Д`)=з ご飯はまぁまぁだけどもちぃとばかしお願いしたことに対しての対処が遅い気が…人生初入院だからほかのとこはよぉわからんけどこんなもんかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/303
304: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/25(木) 16:58:16 ID:ecNKWPtu 明日友達が面会に来るから、 院内食堂からちゃんぽんととかエビてん丼あたり数種並べて部屋(個室)にて食うつもり @某国立医学部附属 病院飯も普通に旨いし、たまになら食堂から出前とれるし 最近食事制限無くなったし楽しい… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/304
305: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/25(木) 17:29:15 ID:C0LN7apO A棟とB棟って患者の扱い違うの?東大病院 仲良くなった患者さん(A棟)の所に遊びに行ったら、綺麗だし、 なんか看護士さんの対応も親切に感じたんだけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/305
306: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/25(木) 17:29:18 ID:UCiMXGMY >>304 いっぱい喰ってブクブク太れよ♪ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/306
307: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/25(木) 22:59:15 ID:FHi5pR0w >>304 院内食堂から出前って出来るんだ? オイラが入院してた病院も敷地内に 3店舗ほど有ったけど 出前してくれるんだろうか? また入院、手術になるかもしれん・・・orz http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/307
308: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/26(金) 02:23:04 ID:GmY5zW+N >>307 身障者枠のウェイターさんが院内を配達してくれます にこにこ愛想も良くて美味しいからついつい頼んじゃう… 内臓疾患→激ヤセもあったので今は無理してでも太らなきゃいけない訳もあるから助かる…(元々痩せの大食い→病→体重回復の為に更に食わなきゃあかん うちは病院食も追加できるし美味しいんだけど…ちゃんぽんやラーメンは流石に滅多に出ないから。 まあそれでもたまにラーメンカレービビンバなど病院食で出るだけ凄いなうちは… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/308
309: ポリネシアンキッド ◆25bn.9IpHE [] 2007/10/26(金) 13:00:26 ID:EOJlGWXR >>305 B棟のどこ?見舞い行こうか。たりーず奢るよ だってだって。暇で暇で暇で暇で。ぐあー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/309
310: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/26(金) 13:19:56 ID:uCPKCIbj >>308 メタボ枠のウェイトレスさんもいますよね。 カレー嬉しかったけど、うどんが好き http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/310
311: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/26(金) 14:04:43 ID:zrH7PLg2 バーチャル法案作成SNS 運営開始しました。 2007/10/26〜2007/11/30迄 新規登録受付開始!! ttp://bapan.jp/press/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/311
312: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/26(金) 14:31:36 ID:RrmjJtLp 十条にある帝京大学付属病院入院してる人いるー? じいさまばあさまばかりだよ。 談話室なんかいこうものなら爺さんにロクオンされてウザー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/312
313: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/26(金) 21:44:03 ID:rbJ9K+Nc 皆、手術後退院後のお礼はいくら包むの? ちなみに都内の大学病院あたりの相場を知りたいです。 教授系は別格だと思うのでそれ以下?の位の執刀医の相場とか知りたいです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/313
314: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/26(金) 21:49:18 ID:GmY5zW+N は?今時包むって…何?金にあかせて移植でもしたの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/314
315: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/26(金) 21:54:13 ID:5VS7D41W >>313 ∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/315
316: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/26(金) 22:22:07 ID:NAJm97BE >>313 釣り? マジレスかこ悪いけど 退院時に先生と看護婦やらに 御世話になりましたみたいな気持程度の箱詰めのお菓子でもやれば桶では? どうしてもっていうなら とりあえず持っていって渡して結果カキコしてよ オイラも また再入院になりそうだから http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/316
317: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/26(金) 23:48:43 ID:rbJ9K+Nc まだ入院中の身ですが看護師さん達にもよくしてもらったので看護師さん達(大人数)には大きめというかなるべくイッパイ入ったデパートあたりの菓子折りを… と思っています。 先生には手術も術後もほんとよくしてもらっていてなおかつ一年後にまた手術する予定もあります。 実際手術したりした人で微々たるお金を渡した人もいるそうで… お礼は3〜5万くらい?と思っているけどでも医者からしたらたいしたお金じゃないし… 正直悩んでいます… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/317
318: 医局秘書 [] 2007/10/27(土) 00:10:37 ID:WuVMutrY 料金は払ってるんだから、医師にお礼は不要です。 なまじ渡しても、「こんな程度か」とバカにされるのがオチですよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/318
319: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/27(土) 03:37:37 ID:oBlehqGU 職員に対する「おこころざし」は、かたくお断りいたします。 もし全ての人がやったとしたら、金だと>>318のようになり、 食べ物だと茄子駅から溢れるし茄子豚になっちまう。 ってことで普通は渡しません。 自分は特にお世話になったからとか関係ありません。 患者なら変な心遣いをすることより今後の事考えろ。 家族なら患者の身の回りや今後の事を考えろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/319
320: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/27(土) 15:56:20 ID:Qythjmzt 確かに茄子駅に「職員に対する「おこころざし」は、かたくお断りいたします。」って 張り紙が有るね だけど、お菓子の折り詰めを持って行った時に 1度は婦長に断られたけど まぁせっかくってことで受け取ってくれたが・・・ 後で茄子駅覗いたら医者&看護婦で食べてたよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/320
321: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/27(土) 16:04:49 ID:v/0ElcbB >>320 そりゃ表向き断るんだよ。裏じゃおやつゲットってうかれてるさw お断りしているのだから持ってっちゃだめだぞ♪ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/321
322: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/27(土) 16:42:08 ID:Qythjmzt >>321 それは判ってたよ だから「お菓子」にしたんだよ それに退院近くなった時に親しくなった茄子に いろいろ聞いておいたんだよ(藁 お菓子だったら皆で食べちゃうから すぐ無くなるしね。 渡した瞬間 茄子駅内にいた茄子達の顔が微妙に笑顔になったからね 人間 正直だよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/322
323: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/27(土) 16:58:37 ID:v/0ElcbB >>322 エロ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/323
324: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/28(日) 06:47:01 ID:vem5UZRG 慶應に入院中だが、病棟がボロイ 医療機関だし、禁煙になるのは分かる。 が、絶食で食べる楽しみもなく、テレビは有料、暇を潰せるデイルームも無い。 個室は高くてボロイ。 イロイロ入院したけど過去最悪だなorz 先生とか茄子は良いのだけどね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/324
325: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/28(日) 15:19:41 ID:HcdStzd5 先生と茄子がいいならそれ以上望む事なんてないがな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/325
326: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/29(月) 20:31:24 ID:TdcbIDh9 あ〜っあ、明日はCT検査かぁ・・・・これで首のリンパ節&上顎洞の手術ケテーイだな 首リンパ 4時間+上顎洞 8時間 午後9時に素晴らしくデカイカンチョウしなくちゃ 退院時は検査部位が火傷していたから 手術どころじゃなかったけどね 一時退院してから23日か・・・ しかし放射線を25回 50グレイほどして6週間経つんだが まだ放射線って体の中で影響してるらしいけど どれぐらいするんだろね? チラシ スマソ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/326
327: ポリネシアンキッド ◆25bn.9IpHE [m] 2007/10/31(水) 07:09:17 ID:SA6oPuUz 昨日、外来ホールでピアノのコンサートやってた 邪魔だなあと思った 可愛い看護師さんと一緒に、パンズ・ラビリンスを見たきたい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/327
328: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/31(水) 08:25:36 ID:kymchx1g >>326 おれなんか最近1年でレントゲン百枚以上、CTは十数回、MRIは3回撮ったが… 俺も身体への影響心配 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/328
329: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/31(水) 13:32:48 ID:JRMKzRhr >>328 オレは半年でCTが6回 MRI 4回 pet 4回 レントゲン50近く 放射線25回50グレイで手術 2回 昨日病院に行ってきたら まだ「焼けてる」って ことはまだ体の中で放射線の影響か有ると認識したが 2日の判定によっては手術になるんだけど グラグラしてる歯を抜いて欲しいと頼んだら「骨髄炎」になるとかで断られたが もし手術なったら大丈夫なのかと不安になってる まぁ判定日には放射線科の受け持ってくれた教授が来るから 大丈夫だろう! だろうな? かな? しかし頭髪が部分的に抜けて見苦しい状況 まだ生えてこないし シャンプーなんかすると3mmほどの「毛」が毛根ごとボロボロ抜けるしさ いっそ、ツルッ禿げみたいに毛を剃ってしまうか検討中 だが風邪をひきそうでコワヒ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/329
330: 名無しさん@お大事に [] 2007/10/31(水) 18:54:33 ID:Wl6CX/+Z ○里大学に春頃入院したが 研修医の採血、点滴の実験台にされたっぽい。 おかげで失敗されまくりで、青あざだらけ。 でも、何度も失敗してるうちに主治医がみかねて 「痛いよね、もういやだよね、ごめんね」 って言ってくれて、それを聞いて研修医が 「すみません…」 て謝ってくれて なんかすごく微笑ましい&かわいらしかった。 私なんかでよければ、どんどん練習してくれと思ったよ。 茄子も先生もすごくいい人達ばっかりだった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/330
331: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/10/31(水) 19:01:45 ID:0F4C51K/ >>330 週1程度なら3、4回の失敗でも許せるかも。 週3で3、4回の失敗を度々経験するとちょいと凹むw 師長さんに謝られた時こっちが困ったよw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/331
332: 331 [sage] 2007/10/31(水) 19:03:05 ID:0F4C51K/ 茄子がミスった事で謝ってきたのね。 師長さんがミスったんじゃないからw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/332
333: 名無しさん@お大事に [] 2007/11/01(木) 07:37:34 ID:NT0JVIuC さあ!皆さん! ご一緒に 333 サンサンサン (・∀・) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/333
334: 名無しさん@お大事に [] 2007/11/01(木) 15:03:27 ID:4hvCYOt4 関連スレ↓ ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1193242148/l50 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/334
335: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/11/01(木) 21:41:54 ID:8JYl7TAq 東北大なかーまいない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/335
336: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/11/02(金) 07:19:50 ID:pBb7je6+ >>335 何階? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/336
337: 335 [sage] 2007/11/02(金) 11:10:34 ID:/jJhM801 >>336 そちらは何階? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/337
338: 336 [sage] 2007/11/02(金) 12:06:47 ID:pBb7je6+ >>337 そちらこそ何階? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/338
339: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/11/02(金) 12:28:09 ID:/jJhM801 >>338 精神科orz 女 20代です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/339
340: 名無しさん@お大事に [sage] 2007/11/02(金) 13:17:58 ID:f67wct7o 岡大ナカーマいない? オラは南の9階だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/340
341: 338 [sage] 2007/11/02(金) 14:05:40 ID:pBb7je6+ >>339 ってことは15階なのかな? こっちは14F 男 20代です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1171199789/341
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 640 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s