【USBなら】株式会社アイフロント【お任せ!】 (111レス)
1-

1
(1): 2022/06/27(月)22:58 AAS
株式会社アイフロント
外部リンク:www.aifront.co.jp
2: 2022/06/27(月)22:59 AAS
USBメモリならお任せください!!
3: 2022/06/27(月)23:09 AAS
事業内容
ソフトウェアの設計および開発 システムコンサルテーション
スマホアプリの設計および開発 アウトソーシング
コンピュータ機器販売 パッケージソフトの企画および開発・販売
サポートセンター インターネットビジネス エンジニア派遣
他。
4: 2022/06/27(月)23:15 AAS
アイフロント社によるとまだ調査中でわかっていないそうだよ

「この度は尼崎市役所様の大切な情報を弊社の委託先社員が紛失するという事故がございました。
ご迷惑とご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。

弊社は現在BIPROGY社と共同で事故の原因究明・改善をしている状況です。

弊社は、情報セキュリティの確保、及び個人情報保護を重要課題と位置付け、
情報管理体制の維持・運用と当社全役職員および委託先協力会社に対する教育・指導を行っております。
今回の事態の発生を重く受け止め、管理体制の見直し、改善と、全役職員および委託先協力会社に対する
教育、指導の再徹底を行い、再発防止に努めてまいります。

この度は対応の不備によりお詫びが遅れ大変申し訳ございませんでした。」
5: 2022/06/28(火)00:42 AAS
流石に当事者意識低すぎね?
画像リンク[png]:i.imgur.com
6: 2022/06/28(火)01:00 AAS
市民から見た全責任がある悪者は尼崎市役所
尼崎市役所から見た全責任がある悪者はBIPROGY
BIPROGYから見た全責任がある悪者はアイフロント
アイフロントから見た全責任がある悪者は下請け会社
下請け会社から見た全責任がある悪者は40代末端社員
40代末端社員から見た全責任がある悪者はBIPROGYの現場リーダー
BIPROGYの現場リーダーから見た全責任がある悪者はアイフロント
アイフロントから見た(ry
7
(1): 2022/06/28(火)08:00 AAS
尼崎市役所様のUSB紛失事故について

尼崎市役所様のUSBを紛失したのはアイフロントの社員ではございませんでした。
ですが、弊社委託先の所属社員が起こした紛失事故であるため、
今後、BIPROGY社と共同で調査を実施いたします。
関係者各位には多大なご心配をおかけいたしました。



尼崎市役所様のUSBメモリ紛失事故について

6月24日に報道された尼崎市役所様のUSBメモリを紛失したのがアイフロントの社員というのは誤報でございました。
しかしながら弊社委託先の所属社員が起こした紛失事故であるため、弊社としても責任があると認識しております。
今後につきましてはBIPROGY社と共同で調査を実施いたします。
省3
8: 2022/06/28(火)08:06 AAS
>>7
変えたつもりだろうけど変わってねぇwww
弊社としてもじゃなくて弊社に全ての責任だろうがwww
9: 2022/06/28(火)08:47 AAS
社員が内部でミスしてこんな報告書提出したら
この会社は絶対突き返すよな
10: 2022/06/28(火)08:51 AAS
あー、しかしながらってのもダメだな。
しかしながらって「自分達のせいではない、だけど」って事だからここにもイヤイヤ感が出ている。

社員でなかったと言うのは良いとして、
それと責任は無関係
11: 2022/06/28(火)09:05 AAS
だって本気でイヤなんだもん!(´・ε・`)
12: 2022/06/28(火)09:07 AAS
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!!!って強い思いを感じる文章
13: 2022/06/28(火)09:10 AAS
違う意味で名文
14: 2022/06/28(火)09:13 AAS
「アイフロントの社員ではございませんでした。 」

「アイフロントの社員というのは誤報でございました。」

これ文頭に書くの悪手すぎん?
自分とこの社員かどうかすら最初は知らんかったみたい
異常すぎる他人事感を覚える
15: 2022/06/28(火)09:13 AAS
一応アレだよね
原文作って添削して推敲重ねて最終的に偉い人が承認した文章がコレなんだよね?
16: 2022/06/28(火)09:46 AAS
偉い人は昔ながらの隠されていた、知らなかったでなんとかなると思ってるんだよ。

残念なことに情報、セキュリティの世界では100%守るなんて無理と浸透してきているのでリスクとして知っていたか、どう対応してきたか、受容していたのかのマネジメントが問われる。

知らなかっただとそのマネジメントをサボったと受け止められるとわかっていない。
17: 2022/06/28(火)10:06 AAS
中学生のほうがマシな作文書けそう
18: 2022/06/28(火)10:18 AAS
昇竜深いって聞いてたから社長兼営業兼エンジニアでやってるような会社だと思ってた
結構でかいな
19: 2022/06/28(火)10:44 AAS
USB落としたのが一人親方な社長兼営業兼エンジニアだろうけど
このぶんだとアイフロントの委託先からさらに再委託してそうだな
20: 2022/06/28(火)10:58 AAS
自治体システム系は
再委託:申請・承認が必須
再々委託:以降含めて禁止
が一般的

今回ビ社は再委託申請してなかった模様
21: 2022/06/28(火)11:10 AAS
アイフロントの社員ではございませんでした

ですが

アイフロントの社員というのは誤報でした

しかしながら
うーんwwwww
22: 2022/06/28(火)11:15 AAS
高校入試の国語の問題文とかにピッタシじゃね

『この時の作者の思いについて50字程度で記述せよ』
23
(1): 2022/06/28(火)12:04 AAS
アイフロントは再委託禁止って知らなかったんですよーって逃げそうだな
24: 2022/06/28(火)12:07 AAS
そもそも尼崎市にアイフロントって誰と言われるかもしれんぞ。
25
(1): 2022/06/28(火)12:10 AAS
>>23
入管申請書の会社名何て書きましたか?で玉砕の予感
26
(1): 2022/06/28(火)12:35 AAS
>>25
その線もあるね
でもいずれにせよビプロジーが損害請求された賠償金は負担しろってビプロジーから言われそうだなあ
27: 2022/06/28(火)12:45 AAS
ユニシスとアイフロントは75%くらい中抜きしたのかな?
28: 2022/06/28(火)12:49 AAS
>>26
尼崎市が求めてるのは契約違反についての賠償であってUSB紛失じゃないからなあ
賠償金を負担しろってのは筋違いだぬ
別の言い方してくる可能性はあるかもだが
29: 2022/06/28(火)12:56 AAS
再々委託先の社名を出さないのは良心なのか口に出せないような名前の委託なのか
30: 2022/06/28(火)13:00 AAS
確かな事は

情報を公開しない場合、世間は面白おかしく噂を飛ばす
31: 2022/06/28(火)13:01 AAS
そもそも当人、飲み会にも誘われたっぽいしな。
32: 2022/06/28(火)13:02 AAS
会社名で登記調べたら一発で落とした人の名前出てくるとこなんだろうね
33: 2022/06/28(火)13:06 AAS
天下りとかコネとか疑惑は尽きない
34: 2022/06/28(火)13:09 AAS
ネタとして面白味があれば
文春砲が狙うでしょう
35: 2022/06/28(火)13:19 AAS
こんな不誠実なお知らせ書くしかできない中抜き企業なんてとっとと潰れちまえ
36: 2022/06/28(火)13:21 AAS
心情が随所から滲み出てる名文なのに(´・ω・`)
37: 2022/06/28(火)13:28 AAS
更新されてる
尼崎市役所様のUSBメモリの紛失事故についてのお詫び

6月27日に尼崎市役所様のUSBメモリの紛失事故についてのお詫びをお知らせに掲示いたしました。
関係者各位には多大なご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
38: 2022/06/28(火)13:31 AAS
監視されてる!?
39: 2022/06/28(火)13:36 AAS
ぜったい見てる
40: 2022/06/28(火)13:38 AAS
(´・ω・`)v イェーイ ミテルー?
41: 2022/06/28(火)13:58 AAS
金は取るけど責任は取らない商流にいるだけ
42: 2022/06/28(火)14:00 AAS
最高やんけ
資本主義の世界でそれ以上のポジションあらへんで
43: 2022/06/28(火)14:23 AAS
大丈夫だ
ちゃんと責任追及されるから
当然なのか理不尽なのかはまだ分らんが
44: 2022/06/28(火)17:15 AAS
仕事を右から左に流すだけのよくあるSI屋だろうから
ガチで関わってるの知らなんでキレ散らかして書いたんだろうね
45: 2022/06/28(火)17:19 AAS
全くその通り!右から左なら普通だよな
極まれに右から来たものを右に撃ち返したり
左に流さず貯めこんだりする変態が居るでな
関わるとマジ地獄
46: 2022/06/28(火)19:32 AAS
お詫びが遅れ大変申し訳ありませんってやっぱズレてるんだよな
47: 2022/06/28(火)20:12 AAS
>>62
ビプロジーと尼崎市、どちらも敵に回さずにかつ自分達を守るとなると厳しいだろうな。
48: 2022/06/28(火)22:17 AAS
そうやって生き延びるしかないのよ
49: 2022/06/28(火)22:37 AAS
こういう現場では必ず末端の高卒がやらかしてる
みずほで何度も見た
50: 2022/06/28(火)22:43 AAS
みずほってシステムか?
高卒っていつの話だよ
51: 2022/06/28(火)22:47 AAS
おうユニシスのスレに勢い負けてんぞ伸ばせ
52: 2022/06/29(水)00:37 AAS
弊社の中抜き要員でしたのでセーフ
って抜いてんなら責任は取らないとねぇ
53: 2022/06/29(水)04:16 AAS
ビプロジーが悪いんです
うちは悪くありません!
54: 2022/06/29(水)06:41 AAS
こんな会社でも末端じゃないってどれだけ腐ってるんだこの業界
55
(1): 2022/06/29(水)06:55 AAS
アイフロントこら!何重派遣だコレw
④⑤のつながり次第では3重派遣くらいになってんちゃうの?
もう脱法行為をぴょーんと通り越して違法行為の領域へ足つっこんどるんやないのんか?

① 尼崎市 (発端 : ⑤泥酔紛失男性がビプロジー社員として勤務中に事件)

↓委託

② ビプロジー

↓再委託 ← 尼崎市に無断で再委託(?)
省10
56: 2022/06/29(水)07:02 AAS
>>55
一応。
他社からの派遣社員を別の会社との委託契約で作業させても多重派遣にならないし法的に問題はないよ。

ただ、個人事業主に委託って指揮命令でかなりグレー、ほぼブラックだし、入札要件で自分とこの社員でないとダメと書いてあるケースもあるね。
57: 2022/06/29(水)07:57 AAS
尼崎市の情報系は再々委託を禁止しています(自治体はほぼ共通)
よってビ社が正式に申請し承認を受ければアイ社への再委託は問題ありませんでした。
但し再々委託は禁止事項ですのでビ社はアイ社からの再委託(市から見て再々委託)を防止するよう取り計らう義務を負います
今回ビ社はアイ社への再委託申請を怠った事で市から契約違反を告げられています
58
(1): 2022/06/29(水)08:11 AAS
今回ビ社がアイ社にUSBの件以外で責任を追及できるか否かは
契約時にビ社に対して再委託禁止を正式に通達していたかどうかにかかっています
「わざわざ通達せずとも尼崎市が再々委託禁止なのは承知していたはず」
とビ社が主張してくる可能性もありますが
「尼崎市が再委託を申請制としているのは当然ご存知ですよね」
と返されると恥をかくのはビ社なので余程愚かでない限り言って来ないでしょう
59: 2022/06/29(水)08:18 AAS
>>58
確かに。
喧嘩して二度と取引しない覚悟なら「口頭でいっていた」とか「社員証でわかっていたはず」とか戦えるけど他の客から「こいつ、正気か?俺のことも背後から撃つのか!?」となるわな。
60: 2022/06/29(水)08:33 AAS
喧嘩上等ならアイ社もガンガン言える

再々委託禁止は知ってたハズ?口頭で?はぁぁ?
尼崎市が再委託要申請なの知らんかったのぉ?公式公開情報ですけどぉ?

但しビ社との契約で書面上(再委託禁止)となってたらダメですん(´・ω・`)
61
(1): 2022/06/29(水)08:40 AAS
法的に不適格な契約については派生するすべての契約について法的に無効

みたいなの無かったっけ?法律に詳しい人教えて〜〜〜
62
(1): 2022/06/29(水)08:46 AAS
>>61 が有効なら

尼崎に再委託申請しなかったビプ社は契約違反
アイ社はビプ社との契約に反して下請けを入れた(市からみて再々委託)が
元となる市とビプ社の契約が法的に不適格であるのでアイ社はその責を問われない

となるが
どーなの教えてエロイ人
63: 2022/06/29(水)09:18 AAS
お客様の中に〜弁護士はおられませんかぁ〜?
64: 2022/06/29(水)09:50 AAS
以前、建築関係で働いていましたが、この業界でも中抜きは常態化してました。一番たちが悪いのが、社員を一人親方として仕事を安価で丸投げするパターンです。
個人事業主の場合は労働基準法の適用除外だから、いくら残業しても給与を支払う必要はありません。
今回のアイ社から委託を受けた方は、アイ社との間に指揮命令関係(業務日や休日の指定等)があったかもしれませんね。その場合は、偽装請負の可能性も高いですね。
データをUSBに入れて持ち出したというよりも、持ち出して休日や時間外で仕事しなければ請負業務が期日までに終わらなかったということも考えられますね。
アイ社の社員と同じように仕事をしていたから、当初、そのような委託関係であったことにきがつかなかったのかも...
65: 2022/06/29(水)13:08 AAS
どうしても泥酔男を使いたかったら期限付きで転籍されりゃよかったものをな
条件として給与と手当を100%アイ側持ちにしておけば形式上再々委託にはならなかっただろうに

まビぷ側が尼崎市に申請してなかった時点で御破算だけども
66: 2022/06/29(水)17:08 AAS
ビプロジー、他の自治体案件では再委託申請してるし
委託先に対しての再委託禁止とか契約にちゃんと盛り込んでるぜ
関西だけがダボなのか尼崎を舐めてたのか
今回だけなのか常習なのか
67: 2022/06/29(水)18:00 AAS
尼崎市長ボーナス全カットするってよ@@
68: 2022/06/29(水)18:57 AAS
旨味がない仕事は丸投げ
携わる人間もそれなり
69: 2022/06/29(水)21:06 AAS
私は伊藤忠テクノソリューションズ所属、原子力規制委員会へ派遣の大澤透(オオサワトオル)にレイプされました。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りにレイプをしてきました。
証拠は全てあります。
70: 2022/06/29(水)23:11 AAS
全社員ボーナスカットで誠意を見せよう
71: 2022/06/30(木)04:26 AAS
よくある手配師を生業としている中間搾取会社
72: 2022/06/30(木)08:42 AAS
金は取るけど責任は取らない姿勢、まさしく日本のSI業仕草って感じ
73: 2022/06/30(木)10:08 AAS
虚業は潰れちまえ
74: 2022/06/30(木)10:21 AAS
今回のことを事例にこの業界の環境の悪さにメスをいれていってほしいね
明らかにおかしいぞ
75: 2022/06/30(木)10:32 AAS
間に挟まって金取るだけの業態が多すぎる
76: 2022/06/30(木)10:33 AAS
お客さまにもそれで高くなったからといって安さ求めるなって説得して欲しい。

公務員系の仕事っていかに調達費用安く出来たかで評価したがるところもあるし。
77: 2022/06/30(木)11:46 AAS
アイフロントの下に3社も挟まっているので、実態は不明です。
78: 2022/06/30(木)12:11 AAS
身内親戚愛人舎弟
79: 2022/06/30(木)17:50 AAS
中抜き屋にバチが当たりよったわぁw
クソざまぁwww
80: 2022/06/30(木)17:57 AAS
尼崎市を除けば
世間的には既に忘れられてるぜ
81
(2): 2022/06/30(木)18:30 AAS
尼崎市民の個人情報を売ります。問い合わせフォームから申し込んでください。
外部リンク[html]:www.aifront.co.jp
82: 2022/06/30(木)18:43 AAS
>>81
あーあ、やっちまったなぁオイ
おふざけじゃ済まないけど覚悟はあるんだよな?
83: 2022/06/30(木)19:26 AAS
今時珍しい馬鹿を目撃w

これは何かの吉兆かもしれんウンウン
84: 2022/06/30(木)19:27 AAS
>>81
なにこれ?
85: 2022/06/30(木)19:30 AAS
会社が本気で動いたらマジで人生詰むヤツ
バイトテロ動画の10倍ヤバイかな
86
(1): 2022/06/30(木)19:36 AAS
正式に開示請求すれば5chは即IP開示する案件
その後のプロバイダへの情報公開請求もこれでは通るんじゃね?
弁護士挟めば効力倍増

レスした馬鹿は人生修了〜
87
(1): 2022/06/30(木)19:37 AAS
>>86
そういうあなたに特別価格でご提供!

尼崎市民の個人情報を売ります。問い合わせフォームから申し込んでください。
外部リンク[html]:www.aifront.co.jp
88: 2022/06/30(木)19:39 AAS
あとは会社判断
89: 2022/06/30(木)19:41 AAS
問い合わせフォームには、他人のEメールアドレスを入力すれば、二重に嫌がらせをできる。
90: 2022/06/30(木)19:43 AAS
なんだフィッシングサイトかよ。
クリックするとこだったわ。
91
(1): 2022/07/01(金)08:00 AAS
>>87
携帯電話は取り扱っておりませんって何だよw
今どき固定回線廃止して業務携帯に一本化してるとこ多いだろうに
92: 2022/07/03(日)23:42 AAS
>>91
弊社は情報セキュリティの観点から携帯電話は禁止とさせていただいております。
もちろん社員は皆所有しておりません(キリッ。
まさか下請けのゴミがUSBとかいう謎の媒体を持ち出してくるとは・・・
93: 2022/07/06(水)08:10 AAS
今のこの流れ、許された?
94: 2022/07/06(水)08:32 AAS
世間は忘れた
95: 2022/07/06(水)10:24 AAS
ビプなんちゃらとは
これからが正念場
96: 2022/07/07(木)18:26 AAS
>>1
自社の人間すらいない派遣会社
97: 2022/07/12(火)13:50 AAS
これからはフロッピーの時代だよ
98: 2022/07/17(日)04:22 AAS
完全に忘れられたな
99: 2022/07/17(日)06:43 AAS
デロイト、顧客イオンの情報をセブン&アイに提供…コンサル業界、情報漏洩が常態化
外部リンク[html]:biz-journal.jp
100: 2022/08/22(月)22:45 AAS
バレなきゃ本当のボロ儲け
仮にバレても黒字になる計算なのでやっている
万一赤字になるようなケースであっても下請け、あるいは派遣奴隷に全ての罪を丸投げ(黒字回復可能)
長年積み重ねてきたノウハウでシナリオは出来上がっている
101: 2022/09/23(金)17:33 AAS
この会社知ってる。昔羽田でANAの仕事とかもやってたはず。
102: 2022/09/23(金)23:09 AAS
社員数ほんまかな
103: 2022/09/23(金)23:28 AAS
cobolとかまだやってんのかな。
104: 2022/09/23(金)23:40 AAS
ガチで知ってるけど、社員の声更新したれよ
105: 2022/11/28(月)15:45 AAS
【速報】全市民の情報入り「USBメモリー紛失」第三者委が調査結果公表「チェック機能不十分」業者に損害賠償を請求へ 市は幹部を処分方針 尼崎市
外部リンク:news.yahoo.co.jp

旧日本ユニシスことBIPROGY株式会社(ビプロジー株式会社)が損害賠償をする予定
106: 2023/02/19(日)04:09 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
107: 2023/04/07(金)12:50 AAS
スー( ̄-y ̄) パー( ̄▽ ̄)y-。o○
108: 2023/08/22(火)03:47 AAS
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
省1
109: 2023/09/21(木)03:33 AAS
新しいコンビニができたんだって。
110: 2023/09/30(土)20:18 AAS
(;・∀・)ハッ?
111: 2024/06/06(木)15:58 AAS
株式会社アイフロント
外部リンク:shukatsubbs.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.486s*