株式会社ハンセン [無断転載禁止]©2ch.net (99レス)
上下前次1-新
1: 2016/09/08(木)22:04 AAS
内定貰ったんだが、ここってどうよ?
2: 2016/09/09(金)07:30 AAS
やはりブラック?
通信工事だの深夜のATM運びだの現場は現場でも
ITじゃなくて肉体労働の現場に飛ばされたとか書かれてるけど
ここって本当にIT企業なの?
3: 2016/09/11(日)11:36 AAS
ここもみずほ案件関わってるの?
4(2): 2016/09/15(木)14:09 AAS
深夜のデバートで監視カメラ取り替えたな
ITの仕事ができるスキルがある奴には仕事あるかもしれんけど、スキル無いやつは、絶対に入るべきじゃないよ
基本、どうでもいい末端の肉体労働しか仕事回ってこないw
で、そういうとこと面接してもなかなか仕事もらえないw 面接の交通費なしw
仕事なしのときは本社に来て、終業時間までパソコンカチカチw
平気な面してお給料もらい続けられるなら、ホワイトかもね笑
5: 2016/09/16(金)20:26 AAS
>>4
IT企業と称して建設現場や運送会社に派遣する悪質企業ですね
この企業が普通にやってリーマンショック乗り切れたとは思えない
営業力無くて4次請けとかばかりで技術あっても薄給だから
技術ある人から順に引き抜き等で辞めていった
Javaエンジニアでも年収200ちょい超えるくらいで馬鹿らしくて辞める人続出
15卒の新卒は14人居たけど1年半で半分くらいやめてる
県またいだ僻地の夜勤オペ案件とか単発のコルセン、テレオペ案件だとか
16卒もそろそろ現実知って離職者が出る時期だと思う
今は直〜孫請け会社で研修受けて普通にエンジニアとして働いてる
6: 2016/09/16(金)20:45 AAS
>>4
何年か前案件決まるのが遅くて正社員から契約社員に格下げされて退職届届いてた人居たらしい
しかも労基から是正勧告の電話も掛かって来てるらしいからホワイトでは無い
今は大阪事業所が出来て社員数100人以上居るみたいだけど商流は変わらないから増えるのは人数ばかりで給料は上がらないんだろう
未経験や新卒の男社員雇って肉体労働させると面倒なことになるからか
最近は新卒や中途の若い女社員ばかり雇って事務派遣会社みたいになってる
景気良くてどこも未経験に3ヶ月以上研修やる体力ある会社ばかりだから
男の未経験や新卒に研修無しだとテスターとかすら決まるのが難しい現状
逆に女社員だと事務仕事とか若ければすぐ決まるからそっちの方がまだ印象マシ
営業がテ◯プスタッフに入り浸ってるらしいからIT全く無関係の事務仕事とかコルセン業務多いのはそこ経由かと
7: 2016/09/17(土)09:53 AAS
ハロワはここの求人載せるな 被害者が多すぎる
8: 2016/09/17(土)10:29 AAS
ここから転職して年収50万〜100万くらい上がる人はザラ
忙しくても有給取ってでも転職活動して景気の良い今のうちにまともな待遇の会社に移るべし
9: 2016/09/17(土)11:58 AAS
あれだけ人数搔き集めてるけど、求人は国の助成金目当ての新卒PJとハロワ求人打ちまくってるのが殆どで金かかってないのが異様
ところで、今の求人票さっき見たら賞与年2回って書いてあったけど今居る人本当に賞与出てる?
10(1): 2016/09/17(土)18:34 AAS
外部リンク:megalodon.jp
>2)「職場環境」の悩みを解消出来ます
>転職する方の多くは「仕事内容」が原因ではありません
クソわろた
離職者が多いですと言ってるようなもん
しかも内容嘘だし
肝心の技術力がないからJOBじゃなくてWORKとか
ITを通して人を幸せにするとか
薄っぺらい言葉ばかり並びたててる
11(1): 2016/09/18(日)02:09 AAS
本社の経理のババアうざくね? 顔合わせるたびにイライラさせられたわ
12: 2016/09/18(日)10:15 AAS
>>11
お節介でクソウザいと思ってました
13: 2016/09/19(月)08:31 AAS
>>10
そのページに「ブラック企業から身を守ろう」
ってバナーが出るの、狙ってやってるとしか思えんww
ギャグにも程があるわ
14: 2016/09/24(土)16:51 AAS
似たようなことやってる企業は星の数あるのだろうか
15: 2016/09/25(日)17:47 AAS
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net
ワイが梅沢や。稀代のワルや。
仕事せいや、飲みいく奴は辞めてもらうで。
離職率アクセンチュア激務
CTCは制圧した。次はアクセンチュアを押さえる。
>駆け引き繰り返すだけで何も管理しないな。つぶしておくか。
お前にたいな小物は飲み会には誘わないぜ。
俺がリーダーだ。俺が神だ。 お前は使えないと報告しておくぜ。
俺は偉いんだよ。相手してる暇ないんだよ、雑魚は会社辞めてくれないか。
海に行かない奴はクビだ。
省5
16: 2016/09/28(水)19:11 AAS
社長も常務もとにかく気性が荒い
あの2人と一緒に仕事出来る人は同類か余程の強メンタルかどっちか
17: 2016/10/15(土)09:59 AAS
2016/05/03 21:54 月稼働180h以上で残業代出すって話だったのに超えても出なかった。月稼働みなし200hに改定したかって話。アナウンスも一切無いから恐い。
2016/04/07 04:01 新卒のキャリアを潰す会社
2015/10/24 20:00 基本給異様に安い。ここは絶対辞めておけ。
2015/10/24 19:59 気付いたら営業居ない。マトモな人ほど早く辞めてく会社
2015/09/30 11:11 残業代出たり出なかったりでほんとイラつく。誤魔化さずにやった分だけ出せ。
2015/09/14 18:27 職務手当20h分のみなし残業分 いちいち隠すなよ
2015/09/14 18:26 ここみなし残業だよね。マイナス面は徹底的に隠すけど。
2015/09/03 20:31 求人票では20万、実際の給与は14万。試用期間は半年でその間最低賃金。
2015/08/31 20:50 ブラック
18: 2016/10/15(土)10:00 AAS
2016/10/15 02:17 求人内容は嘘ばっかり。さっさと潰れろバーーーーーーーーーーカ
2016/09/27 18:24 ここに居ていいのはせいぜい1年。有給取れるようになったら転職活動。
2016/09/27 17:52 営業弱くて四次請とか五次請ばかりだから給料安い
2016/09/21 18:26 経理のクソババアうざすぎ。待機の時新卒の人をつかまえて、ネチネチいじめててみていてかわいそうだった
2016/09/21 18:22 案件ない時は本当に何もすることない。明らかスキルに合わない案件ばかりもってきて何回も断られた時常務に「いい加減にしろ。自分の立場わかってんの?辞表だせ」と平気で言われた。
ここに入るのやめといたほうが吉。数年いたおかげでろくにキャリアつめなくて転職したくてもできない
2016/09/21 18:17 元社員でした。ほとんどの社員20万ももらってないしみんな14万〜16万の人ばかり。数年いたけどもっと早くにやめればよかった。あと常務と経理のクソババアのウザさは異常
2016/08/21 21:23 常務の嫌われっぷりが半端なかった
2016/06/22 01:55 経理のババアのウザさは異常だった
2016/05/03 21:59 最後の砦の住宅手当も支給基準厳しくなって実家暮らし前提じゃないとここは厳しいかも
19: 2016/10/16(日)22:54 AAS
sognoやばいな
20: 2016/10/27(木)07:40 AAS
外部リンク[do]:job.gakusei.go.jp
去年の離職者数って0になってるけど、
実際は1年で15人くらい辞めてそうな勢いだったんだが
21: 2016/11/03(木)19:37 AAS
ドナドナ営業の特徴
1:電話の口調が偉そう(話していて不快)
2:何でも電話で済まそうとする
3:やたら”あいつ”とか使う
4:俺がお前に良い案件紹介してやってるという上から目線
(そういうのに限って、深い商流、単金安い、スキルにならない)
省14
22: 2016/11/10(木)20:22 AAS
フリーランスを自社の社員として派遣するのは昔は重大なモラル違反だったけど、いまは平気なチンピラ社長の会社が多いな。
ヤクザそのもの。
23: 2016/11/18(金)00:23 AAS
活妨害】ハロワは派遣・請負の案件載せないで!3
2chスレ:haken
24(1): 2016/11/28(月)05:25 AAS
>>何年か前案件決まるのが遅くて正社員から契約社員に格下げされて退職届届いてた人居たらしい
しかも労基から是正勧告の電話も掛かって来てるらしいからホワイトでは無い
その格下げ食らって退職届書いた奴が通りますよっと……労基に訴え出たのもたぶん私かな?
退職理由は来月から「待機社員」になるから給料でなくなりますっていう一方的な通達を受けたから。
しかも月末28日あたりにいきなりメールが送られてきて、正直口が塞がらなかった。
案件決まらなかったから契約社員化(解雇)は会社にとっては仕方ないかもしれないけど、
せめて一定日数前に宣告するとかそういうことをしてほしいと、翌日会社に休日出勤で呼び出された際に言ったら
そういう甘ったれたこと言ってるから首になるんだよってゲラゲラ笑われて対人恐怖症になりました。
新卒で入れた会社を半年で首になって数日はちょっと落ち込んでたんだけど、
このままで終わってやるかって気持ちの元に、いろいろ必要なものをそろえて労基に相談したんよね。
省3
25: 2016/11/28(月)08:06 AAS
>>24
わたしも経歴書勝手に偽造されて現場行ってからちょっとで契約終了になったりひどい目に遭いました。
暴言吐いたの常務ですよね?いつも他人を見下してる感じなのが鼻につきました。
去年の5月ごろに労基からの電話を取ったのが私です。それから1年くらいで嫌気がさして転職して辞めましたが。
待遇酷いので上位会社や現場で誘われて辞めて行く人が多かったです。
案件決まるのが遅かったとはいえ新卒切りは悪質だと思います。
26: 2016/11/28(月)12:39 AAS
夜勤手当出てないとか2週間で辞めた元社員の給料支払われてない疑惑とか法的にグレーな噂は色々ありました。
27: 2016/12/14(水)07:11 AAS
ブラック求人、罰則強化へ 厚労省が改正法案提出方針
朝日新聞デジタル 12/13(火) 18:31配信
厚生労働省は、実際とは異なる虚偽の賃金や待遇を示して求人をした企業に対する罰則を強化する方針を決めた。
好条件に見せかけて求人する手口への規制も強める。
13日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の職業安定分科会でこうした方針が了承された。
職業安定法の改正案を来年の通常国会に提出する方針だ。
現行の職業安定法では、チラシやネットの広告で虚偽の求人をした企業や担当者に対しては、
懲役6カ月以下または罰金30万円以下の罰則がある。
しかし、公共職業安定所(ハローワーク)や民間の職業紹介会社を通じた求人では、
虚偽の条件の仕事をあっせんした紹介会社への罰則はあるが、求人を出した企業に対する罰則はない。
省7
28: 2016/12/14(水)07:20 AAS
ハロワGJ
ここ新卒採れなくなったら終了じゃん
29: 2016/12/14(水)07:21 AAS
固定残業代除いたら月収14万だよなw
30(1): 2016/12/14(水)22:52 AAS
賞与年2回も嘘だしまともな社員はどんどん辞めていって
もう社員数は50人切ってるよ
沈没センまでもうすぐだな
31: 2016/12/15(木)07:39 AAS
>>30
人数知ってるんですか?在籍してた頃ですら派遣されてたし
牛丼屋みたいな入れ替わり激しい会社だから人数なんて把握出来なかったけど
HPには今年度で100人って書いてあったのにもう50人も居ないんですか?大阪事業所機能してる?
32(1): 2016/12/17(土)01:39 AAS
今年も2〜30人辞めてる
一時期は100人超えてたけどすぐ辞める
会社動かしてる人事と営業がまだ勤続年数が数年なのにやりたい放題
社員は使い捨てだからどんな奴でも採用される
でも残業代も深夜手当も出ないし給与面考えたら続けていくやつはいない
33: 2016/12/17(土)02:16 AAS
>>32
固定残業代除いた年収が180万とかですよね。
住宅手当の支給基準も変わって今まで出てる人以外は実質廃止の方向性ですし。
自分なんて転職して年収100万くらいは上がりましたよ。
残業代出る!ボーナス出る!っていちいち感動しては当たり前だろと周囲に引かれてます。
画像リンク[png]:i.imgur.com
就職活動と会社情報に載ってますよ。
人事も営業もこんな待遇で30過ぎなのに数年も続けてるのが不思議だが。
まあこのペースで辞めてるなら人事がやめたら会社終わるから社長から辞めるなと脅迫されてるんだろうけど。
34: 2016/12/17(土)22:02 AAS
常務と社長はサイコパスだと思う
35: 2017/01/19(木)20:50 AAS
沈没船
36: 2017/01/24(火)18:26 AAS
速く潰れろ
37: 2017/04/05(水)10:27 AAS
会社愛の保守
38: 2017/04/10(月)13:41 AAS
kimoi
39: 2017/04/10(月)13:58 AAS
FBで新入社員の写真見たけど女性社員(おそらくほぼほぼ実家暮らし)しか居ないね
一人暮らしとか男性社員の人件費払えないしこんなもんか
40: 2017/04/17(月)07:51 AAS
集合写真常務いないじゃん!w
41: 2017/05/07(日)17:21 AAS
また転職会議の口コミ増えてる。
42: 2017/06/09(金)08:29 AAS
会社愛の保守。
43: 2017/06/23(金)23:03 AAS
昇級額低過ぎ
資格取れって言うわりに実際取っても給料に反映されない
残業代も出ないし早く倒産すればいいのに
44: 2017/08/08(火)18:53 AAS
ここブラックすぎ
急に人数減ったけどなんかあった?
45: 2017/08/12(土)09:46 AAS
何人かまとまって辞めたとか?
46: 2017/08/22(火)08:05 AAS
今年中に辞めたよ
理由は43の理由もそうだし給与が安すぎて5年以上勤続している人も数人しか居ないし
この会社に未来はないからね
4〜5次請の業務委託とか利益も少なすぎるし大人数採用して大人数が辞めての
繰り返しだから数年居たら危機感覚えて辞めるみたいだよ
忘年会等の1年程度の本社の顔合わせ時期に参加すればわかるけど
顔見知りは大抵辞めてて違う会社の行事に参加した気分に陥るわ
その辺のアルバイトより採用基準低そう
47: 2017/09/05(火)00:28 AAS
元社員だが求人票見てびっくりした。
35歳以下の離職率13%て。体感50%くらいなんだが。
あと月給18万〜23万で住宅2万、賞与年2回ってなってるけど。手取り18万(賞与込み、一人暮らしの場合の住居費込み、交通費込み)だからな。
これでも高い方なんじゃないかって思う。
48(1): 2017/09/09(土)00:41 AAS
住宅手当無いと年収200万とかだから正直社保ありのフルタイムバイトでもしてた方がマシな給料だからね。
住宅手当ありでも交通費抜きで手取り17万切るくらいだからWワークでもしないと相当カツカツ。
最初から職歴目当てで1年くらいでやめるの前提ってのも多い。
49: 2017/09/09(土)15:38 AAS
真実しか書き込まれてなくて逆にすごいw
47に囲まれてる手取りとか事実だからな
給与が低すぎて辞めてく人が多いのに残業代支給条件を社員に知らせないまま改悪したり、とにかくコストカットを社員の給料からやってるからし根本的な原因解決してないから辞めてく人が後を絶たない
50(1): 2017/09/18(月)17:30 AAS
>>48
職歴になるのか?
51: 2017/09/24(日)13:49 AAS
>>50
派遣されてた現場の業務の内容次第だな
テスター、運用レベルならまだ良いよ
コルセンとか派遣っぽい仕事だと厳しい
52: 2017/11/04(土)13:43 AAS
ならない
53: 2017/11/29(水)12:08 AAS
昇給額があまりにも低すぎる。社員は全員客先で働いているが定期的な面談もなく、
社員の業務を把握しているわけでもないのでまともな評価制度は存在しない。
資格を取得しても一時金は出るが基本給には反映されない。三次請け、四次請けのような単価の低い案件ばかりで、
まともな研修もなく新入社員でも案件が決まれば入社一週間で現場に行かされたりする。
そのためすぐに辞めていくため社員の入れ替わりが激しく定着率が悪すぎる。
2017年頃 20代 / 女性 / 現社員(正社員) / 企画・事務・管理系
記事URL
54: 2017/11/29(水)12:15 AAS
AA省
55: 2017/12/27(水)00:33 AAS
そろそろ終わらない就活に焦って新卒カードをここに捧げる犠牲者が増える時期か…
ちゃんと調べてここを見てるといいんだけど
56: 2018/01/10(水)07:47 AAS
営業、人事は未だ同じ顔ぶれだね。びっくりだ。
57: 2018/01/10(水)13:01 AAS
転職会議の口コミは大学のメルアドレスがあれば全部見れるし口コミ自体が無かった3年前頃とはだいぶ違うよ。採用増やした3年前から離職率急上昇してるし。
58: 2018/01/11(木)20:27 AAS
FB見るたびに顔ぶれ変わりすぎて…見た目からして半分くらいは16卒17卒って感じかな
59: 2018/02/22(木)14:06 AAS
就活始めで全然準備してない頃にここを受けて落とされたけど悪質なところだったんだな落としてくれてありがとな
60: 2018/02/23(金)10:14 AAS
ここの面接は落ちたほうが幸せになれるんだよね
61: 2018/03/14(水)20:27 AAS
リクナビの求人適当過ぎて驚いた。
あの箇条書きじゃ抽象的過ぎて新卒には何やってるのか分からないだろうな。
他の同業他社の求人票見て参考にすれば良いのに。JOBだかWORKだかしか言うことがないんかな。
62(1): 2018/03/18(日)13:30 AAS
リクナビ見てきた
売上高とか絶対嘘だろ…過去30年分の売上書いてんのか?
離職率も50%超えてるだろうし初任給も嘘臭い
初任給であれなら給料ランクの一番下の金額はなんのためにあるの?って感じ
63: 2018/03/18(日)23:21 AAS
社員数90人が本当として単価とか商流考えたら年商3億はありえないよなあ。
良くて2億半ばくらい。今ハンセンの倍くらいの平均単価の会社居るけど(人数は同じくらい)売上4億弱だから。
給料の記載も私が居た頃試用期間中の基本給14万とかで最低賃金だったし。
リクナビ使う学生は大手志向が多いから社員数50人で売上2億とかじゃ就活生から相手にされないし色々盛ってるなーって感じ。しかも売り手市場じゃ尚更きつい。
64(2): 2018/03/19(月)19:47 AAS
外部リンク:www.itjigoku.com
これハンセンかよ笑
>>62
東京しごとセンターの求人だと年商4億らしいからもう話半分だと思って見ておけば良いのかと。
65(1): 2018/03/26(月)10:47 AAS
>>64
これはほぼ確実にハンセンだね笑笑
新人導入研修の口実で全く関係ないIT土方で現場即実戦とか
クソ低月収クソ狭オフィス社長のガバガバ経営迷言とか 思い当たる節が多すぎるwww
66: 2018/03/31(土)16:20 AAS
>>65
ブログ記事の会社は3部屋の借上げ社宅にルームシェアと社員旅行があるらしいから多分違うけど実態はほぼ同じ多重下請会社だね。
67: 2018/04/11(水)21:41 AAS
>>64
ハンセンではないね
似たようなもんだろうけど
本社で酒飲んでどんちゃん騒ぎしてる会社って恥ずかしいよな
経費で落としてるだろうし
しかもそれを待機中の新入社員が見てるもんだから
そりゃ辞めたくもなるし管理部が馬鹿にされるわけだわ
全然待遇良くならないし早く潰れればいいのにとしか思わない
68: 2018/06/01(金)00:23 AAS
もう18卒の新人が居る頃なのにFacebookが更新されてない。
69: 2018/06/04(月)16:45 AAS
共同ツール 1
外部リンク:seleck.cc
外部リンク:trello.com
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
外部リンク:www.kikakulabo.com
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
外部リンク:www.google.com
共同ツール 3
省14
70: 2018/06/16(土)12:00 AAS
動画リンク[YouTube]
外部リンク:supernova.studio
71: 2018/06/16(土)13:40 AAS
h
72: 2018/06/21(木)21:00 AAS
サイトによってみなし残業代も違うんだな
まぁ計算方法おかしいからどうやっても固定給以上は出ないんだけど
ほんと何で人が辞めまくるか全然わかってないどうしようもない会社
73: 2018/06/21(木)21:13 AAS
Twitterリンク:union_at_seinen
首都圏青年ユニオン
@union_at_seinen
職場のトラブルで悩んでませんか?将来に不安はありませんか?
そして、フリーターにも権利があることを知っていますか?
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・どんな職業・働き方でも、
誰でも一人でも入れる、若者のための労働組合、それが首都圏青年ユニオンです。
相談はリプライではなくお電話を!(03-5395-5359)
東京都豊島区南大塚2−33−10 東京労働会館5階
外部リンク:www.seinen-u.org
省11
74: 2018/06/21(木)21:14 AAS
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ユニオン(労働組合)
最後に、ユニオンである。ユニオンには労働組合法上の特別な権利があり、
個別の労働問題に対しても、解決する法的な能力を持っている。
ただし、ユニオンも弁護士と同じように、解決能力に差がある。
まず、企業の中の労働組合(企業別組合、大企業に多い)は、経営側とつながっていることが多く、
相談するとかえって問題が悪化してしまうことも珍しくないので、おすすめは出来ない。
一方で、企業外の地域別労働組合(=ユニオン)も、団体によって解決のノウハウやモチベーションにはかなりのばらつきがあるため、
注意が必要だ。
省13
75: 2018/06/21(木)21:24 AAS
とにかく、なるべく証拠を残しつつ、おかしいと思ったら、諦めずにまずは専門家に相談。
これを徹底がとても大事だ。
ただ、今回紹介した分だけを読んでも、実際に自分の抱える問題がどういう性格のもので、
どこが一番適した相談先か判断するのはむずかしいというのが正直なところだろう。
「労働側の弁護士」といってもどこが労働側か分からないかもしれない。
そこで、手前味噌ではあるが、私が代表を務めるPOSSEの紹介をしておきたい。
POSSEは年間2000件の労働相談を受け、信頼のおける弁護士やユニオンと連携している。
また、証拠固めなど、頻繁に労基署の活用を支援している。
そうしたノウハウを生かし、POSSEでは労働者が抱えるそれぞれの労働問題に応じて、
解決するためにはどの相談機関を使えばいいのか、どう使えばいいのかをアドバイスしている。
省3
76: 2018/06/21(木)21:55 AAS
久しぶりにリツアン関連です。
・元同期をリツアンSTCに紹介したら入社しました - ルメブログ
Twitterリンク:rumeblog
77: 2018/06/22(金)02:48 AAS
「使用済み下着販売掲示板(画像付き)」で検索。
いい子、かわいい子、いっぱいいるよ。
78: 2018/06/23(土)23:29 AAS
ここ、一月で2〜3人辞めてる?
79: 2018/06/30(土)03:55 AAS
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
外部リンク:news.yahoo.co.jp
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、
民法でも「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、
いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、
解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」と定めており、
2週間前に言えば退職は自由にできることになっています。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。
省11
80: 2018/07/09(月)00:15 AAS
外部リンク[html]:www.kamogawa.co.jp
ブラック企業を許さない!
立ち上がった若者から学ぶ闘い方マニュアル
編著者
ブラック企業被害対策弁護団 :編
清水 直子 :著
長時間労働、残業代の不払い、パワハラ、詐欺まがいの契約・・・
もうガマンできないと思っているあなたへ!
ブラック企業につぶされない、と若者たちが立ち上がった。被害対策弁護団による、
事例で分かる「こんな時の対処法」と労働組合の活用法。
省12
81: 2018/09/18(火)11:54 AAS
いよいよ潰れそう?
82(1): 2018/09/18(火)18:53 AAS
残念だけどね。
ブラック企業ってなかなか亡くならない。
社長も会社を変えて存続していく。
あるブラックは20年以上、名前を変え、会社を変えて存続している。
詐欺師同然の「社長」もいるって社会勉強になったと思って関わるのをやめたほうがいいよ。
当社は1000人以上のSEを育成してきました!!と言うぐらいポジティブ思考な社長さん。
その内、何人廃人になったかなんて言わないポジティブ思考。邪道を極めた様な社長がこの世にはいるのだ。
IT業界には関わるな とだけ言っておく。
障害者になりたいなら別だが。惨めな人生への第一歩でしかない。
83: 2018/09/18(火)19:19 AAS
IT企業の社長っていうのは、会社ごっこをしている。いや、ITに限らずか。
社長っていうのは、無資格でもなれる、誰だってなれる役職だってこと。
社長が務まらない人であっても社長になれる、そういう社会なんだよ。
世の中には立派な社長と害悪な社長がいる。
立派な社長は社会のために働くが、他方は社会を蝕む。
菌も善玉菌と病原菌がいるのと同じ。
人を肩書や見た目で判断しないことだ。
社会のためにならない仕事はやめなさい。
社会のためになる仕事は忍耐強く、辛抱強く続けなさい。
84: 2018/09/22(土)21:16 AAS
リクナビで新卒募集してるけど潰れるのか…
85: 2018/10/12(金)19:27 AAS
元々ヤバい会社だと思ってたけど好き勝手やってた営業が辞めて本当にヤバい会社なんだと改めて思った
86: 2018/10/25(木)20:39 AAS
約三年以上いたけど、こんなところ入るんじゃなかった。今までやったのテスター系ばっかだったしおかげでスキル身に付かなくて派遣で食いつないでる状況だよ。来年で30になるのに死にたくなる
新卒のキャリア潰す会社なので本当にオススメしない
87: 2018/11/04(日)17:23 AAS
>>82
IT業界まだ居るけど普通に残業月10〜20hで年収500万くらいだよ。向き不向きが大きいってのもあるけど、この会社辞めて転職して良かった。
88: 2018/11/07(水)21:08 AAS
会社ごっこって感じ
89: 2018/12/09(日)22:49 AAS
民度低い
失敗した新人に怒鳴り散らす先輩とかさ。笑
90: 2019/01/23(水)12:43 AAS
ここ急に人数減ったね
91: 2019/07/02(火)12:53 AAS
今独身叩きツイートして炎上してる会社の待遇とかがこことそっくりだよね
92: 2020/04/14(火)07:28 AAS
インターンでパワハラあったの覚えてる
長くいる人ほどやばい印象
93: 2023/06/14(水)09:03 AAS
ハンセンて名前すごいな。
病気やん
94: 2023/06/14(水)10:16 AAS
気象庁くらいじゃね
95: 2023/09/21(木)13:44 AAS
ちゃんと聞け!
96: 2024/09/05(木)09:47 AAS
株式会社ハンセン
外部リンク:shukatsubbs.com
97: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
98: 2024/10/14(月)09:36 AAS
凶悪重度精神障害者アラート
精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大
レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます
凶悪精神障害者危険
騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
省25
99: 2024/11/28(木)20:50 AAS
スタン・ハンセン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.664s*