【派遣】abilicaアビリカ(三和工機)5【請負】 (428レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

323
(3): 2024/06/12(水)10:35 ID:yF5zb6690(1) AAS
>>322
このスレ一通り見た感じヤバいことばっか書いてるけど案外そうでも無い感じなんですかね?
というか不満無い人はこんな所に書き込まないか...
324: 2024/06/13(木)07:37 ID:qLzj9ORT0(1) AAS
>>323
いや、他の会社と比べるとヤバい会社ですよ?ここに書かれていることも心当たりがあることばかりですし
ここに書かれているヤバい事を仕事なら当然と思える人なら幸せになれると思います
325: 2024/06/14(金)21:01 ID:YKkAfkBD0(1) AAS
>>320
>汗臭い鼻を突く臭い
ふくよか脇臭、伸びた爪先が黒く汚れていて、姿勢も悪く、呼吸も荒い、超不潔な小心社員
こいつを必死に守っている課長が誰だったかまでは言わないけどお察し
コンプラ?マナー?そんなものより小心社員の心が傷つかないようスメハラ擁護
こんな不潔な社員はもう二度と客先に出すことが出来ないから事務所に置いておくしかない
まぁ、流石にもういないと思うけどな、どこに行っても迷惑過ぎる

>>323
君が「こんな所」と書いているように普通はここに来て書き込まない
そもそも一般レベルの日本人はネット弱者ばかりだし、文句を言わないことは日本人の美徳だからねw
省2
326
(1): 2024/06/15(土)09:39 ID:ktHIvkRz0(1) AAS
>>323
ここの会社は昔から運のパラメータで左右される会社です
運が良い人は入社から定年まで同じチームで同じ仕事で働けます
運が悪い人は数年おきに仕事が変わったり職場が変わったり違うチームで働くことになります

そうすると運が悪い人は仕事の覚えなおし、生活や環境の変化への対応、人間関係の構築とか数年おきに精神的、肉体的負荷発生します。

でも会社の人事評価は課長の気分で決まるため同じ業種を同じ職場で同じメンバーでしている方が評価されやすいです
そりゃ同じ仕事を長くやっていればアホでも仕事を回せるようになりますし仕方ないです

そんな評価システムのため運の悪い人は何をしても会社からは低評価で見聞の狭いハッピーな管理職に振り回され
運の良い人はアホでも昇格してハッピーな管理職が生成されます

書き込むのは運の悪い人と思われます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s