【派遣】abilicaアビリカ(三和工機)5【請負】 (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
304(2): 2024/04/28(日)21:40 ID:P0bKP9E+0(1) AAS
>>303
転職してあらためて実感したけど、この会社の管理職の業務のやらなささ、出来なさは酷かったなあ。
部下のマネジメントはせずに、ちょっとでも気に食わないことがあると何時間も説教ばかりしてんだもんw
気が触れてるレベルだよ、なにをどう勘違いしたらあんだけ自分が有能で偉いと思い込めるのか酷すぎる。
まあ部下がどんどん転職して待遇を改善していっているのに、馬鹿な管理職連中は一生アホな派遣会社にしがみつくしかないから自分は偉い他人と違うとでも思いこまないとやってられないか。
305(1): 2024/04/29(月)00:47 ID:Ew8TiiMM0(1) AAS
>>304
三和の管理職はどちらかというと営業ポジションなんだよな
実働部隊から手数料を取って業務のマッチングや管理、客との交渉をするのがメイン業務
だけど、多くの主任技士達は偉くなったと勘違いしているんだろ?
あてぃしがいた府中のコンバやナガマの部下に対しての無茶振りや理不尽な説教見てると親父のキンタマにいる頃から残念な生き物だった気もするが
306: 2024/05/07(火)06:47 ID:ECWi0v0y0(1) AAS
>>304
俺のいたところは部課長が三和の看板背負っている意味を理解してなかったな
部下にパワハラしてそのまま移動でいなくなると〇〇課長は移動したからもうその件は水に流せって言い出す始末
今の課長は関係ないとしても会社の管理職がやったことなんだし責任取る人が移動してもカウンターパート以上が話をつけないとずっとモメるんだよな
というか、何年もモメっぱなしの人やチームがいくつかあったしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s