女性の育毛・薄毛克服スレ 54 (900レス)
1-

826: 05/30(木)20:09 ID:68IYBosl(1) AAS
>>824
いやいても居なくても普通にハゲてるし…
827: 06/01(土)07:02 ID:/Rm19Rz8(1/2) AAS
>>825
納豆は付属されてるタレが体に悪い
豆だけたべたらいいんだよ
828: 06/01(土)07:04 ID:/Rm19Rz8(2/2) AAS
最近は女性の薄毛もかなり増えたよね
食べてるものや生活習慣が昔と違って大きく変化したからやろね

女性はスイーツとか甘いものたくさん食べれる環境になったし
スマホもね
829
(1): 06/02(日)00:41 ID:AimdggPn(1/2) AAS
納豆のタレは確かに体に悪いけど
そんなこと言い出したら
外食のものすべてが体に悪いことになるし
もちろんコンビニの商品もすべて体に悪い
マックとかスーパーの総菜も食べれなくなる
すべて自炊のものしか食べらなくなるぞ
830: 06/02(日)09:40 ID:hYEMTweu(1/2) AAS
>>829
そうだよ
マジレスをすると日本は世界一、危険な農薬が許可されて使われている

そして先進国で唯一、がん患者だけ右肩上がり

調べてないけど脳卒中もかなり多いと思う
831: 06/02(日)09:41 ID:hYEMTweu(2/2) AAS
韓国産や中国産が危険と日本人はいうけど

一番危険なのは日本産ですよって話
832: 06/02(日)20:10 ID:sm341TZz(1) AAS
揚げ物とかいっぱい食べてそう
833: 06/02(日)22:12 ID:AimdggPn(2/2) AAS
日本の方が安全だよ食の危険性だと
先進国>日本>>韓国>中国
脳卒中が増えているのは
製薬会社が儲けるために医者や政治家に裏金を払って高血圧の設定値を下げているから
海外や昔の日本は160以上が高血圧だけど今の日本だけ130以上が高血圧と定義している
血圧が低いから血管が詰まって脳梗塞などの脳卒中が増える
ミノキシジルが体に悪いという人がいるが
ミノキシジルも元は高血圧の薬
高血圧の人は騙されて大量にそのような薬を飲んでフサになっている
そして早死にする
834: 06/03(月)22:09 ID:4LL0L7pE(1) AAS
ここ見てたらスピロ飲み忘れてたの思い出した飲まなきゃ
あとマグネシウムオイル作って使ってるよ
頭皮の痒みがなくなったし髪以外にも色々といい感じです 教えてくれた人ありがとう
835
(1): 06/07(金)06:24 ID:pNBG7/qA(1/2) AAS
びまん性脱毛症では、
治療前に
血清フェリチンと
ビタミンDのレベルを評価する必要があります。
外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
836: 06/07(金)06:53 ID:pNBG7/qA(2/2) AAS
>835
外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov←間違いです

びまん性脱毛症では、
血清フェリチンと
ビタミンDのレベルを評価する必要があります。
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov

「血清フェリチンと25-ヒドロキシビタミンDの平均値は、
健康な人よりも脱毛患者の方が有意に低かった。」

※血清フェリチン
外部リンク:clinical-engineers.com
省4
837: 06/07(金)20:10 ID:d2FecwnL(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
838: 06/07(金)21:13 ID:h7Au4laO(1) AAS
陰謀論とかは興味無いから特に注視してなかったけどワクチンではなくて普通にコロナ後遺症の可能性はある???
薄毛になりだしたのコロナ疾患4ヶ月後からでそこから色々やって持ち直したのに2回目の疾患数ヶ月後にまた禿げ出したんだよね
839: 06/08(土)22:39 ID:cKl/0YUU(1) AAS
コロナの後遺症で脱毛はよく聞くよね
自分も3ヶ月後に半端なく抜けて大変だった
840: 06/08(土)23:00 ID:f8r8Tt/8(1) AAS
私も後遺症でハゲがさらに増した
そして若干ピークよりかはましになったけど、元のハゲには戻らない
841: 06/09(日)07:23 ID:+jekJ68M(1) AAS
コロナ後遺症で髪が抜けるのって熱が原因なのかね??40度近く出て4ヶ月後抜けたから熱で毛根がダメージ負ったのかと
842: 06/09(日)20:52 ID:GG4rm1/O(1) AAS
最近またコロナの話を聞くから気をつけようと思う
コロナはマジで髪が抜けるから
843: 06/10(月)00:27 ID:o8AS0J1M(1) AAS
ハゲってつらいよな
もうズラ作ろうかな
844: 06/10(月)13:40 ID:VHoHbFvq(1) AAS
ワロタ
845: 06/10(月)14:14 ID:P8fsl4IQ(1) AAS
何がおもろいねん
846: 06/11(火)15:08 ID:sZKAMc6a(1) AAS
前髪うっとおしすぎてワロタwwwwwwwwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
847: 06/11(火)17:25 ID:xFQTP8cl(1) AAS
面白くて良かったね
848: 06/13(木)14:13 ID:uHZwhCvg(1) AAS
過度なダイエットが原因だったらしっかり食べることでそのうち生えてくるよね
849
(1): 06/13(木)15:13 ID:g1jtE45A(1) AAS
私もダイエットがきっかけでハゲ始めたんだけど、どんなに体重が増えても髪は戻らなかったです
ダイエットでハゲ遺伝子のスイッチが入ってしまったんでしょうね 親族にハゲが多いので運命なのでしょう
でも体重を戻したら髪も戻ったという人が前にいたので人によって栄養改善はやる意味あると思ってます
850
(1): 06/13(木)15:41 ID:R/34Ieq6(1) AAS
>>849
頼むから子供は産まないで下さい。息子が産まれたらハゲ確定で可哀想です。
851: 06/13(木)16:16 ID:1JoXDyuy(1) AAS
ハゲ家系で同じ兄弟姉妹でもハゲない人はほんとハゲないよね
遺伝子ガチャ残酷
852: 06/13(木)20:29 ID:Znly/1Fg(1) AAS
>>850
周りのハゲにそう言って回ってくださいね
853: 06/13(木)22:07 ID:X4n3aGjN(1) AAS
女性の男性型多毛症とは...
毛穴が増えて毛量が増えるのではなく、副腎や卵巣で男性ホルモンが過剰に分泌され、元々生えていた柔らかい毛や産毛がどんどん硬く太くなります

(主な症状)
頭髪や体毛が硬く太くなる
声が低くなる
陰核の肥大
頭髪の脱毛
854
(1): 06/15(土)19:06 ID:yaVkIm6C(1) AAS
>>819
その鬱状態の副作用で自殺した人いる。自分は塗りに切り替えた。
855: 06/15(土)21:06 ID:eq4/y7NL(1) AAS
あうあう(^q^)
856
(1): 06/15(土)21:34 ID:Ao6aP6M5(1) AAS
>>854
レスありがとう
今日書こうと思ってたんだけど私も塗り始めたとこです
フィナが効くタイプみたいでやめると悪化するから、飲む方も0.25で続けてたけどこれでやめられたらいいなと期待してる
857: 06/15(土)21:47 ID:PBR4XXyf(1) AAS
AA省
858: 06/15(土)22:14 ID:a9PYHncL(1) AAS
写真撮ってもらったら軽く死ネタ
859
(1): 06/17(月)00:07 ID:INdGndaY(1) AAS
>>856
そうですか。自分もそうです。塗るタイプのはリグロースラボを使っていますか?
海外では塗るのも、内服に近い効果があると
の話も出ていました。
0.25でも副作用が出てしまっていたのでダメでした。
ちなみにデュタもだめでした。
860: 06/17(月)09:06 ID:yX/TiLQE(1) AAS
産まれてくる男の子はこの苦しみを味わうのです
861
(3): 06/17(月)14:57 ID:GIxWaKEI(1) AAS
アラサー女で、ミノキシジル、スピロノラクトンを飲みつつ、メソセラピーとか受けてギリ人前に出られるくらい。
年齢的にそろそろ子供作ることも考えていて、でも妊娠中は薬は基本的にダメだと言うし、色んな施術とかも大体妊娠中はダメだから、その間の対策悩んでるんだけど、おすすめとかありますか?
(育毛シャンプーにするとか、その程度しかケアできないのかなと…)
862: 06/17(月)17:11 ID:exXyf4h7(1) AAS
痒かったりするの?
863: 06/17(月)17:14 ID:1tQaAyQ7(1) AAS
>>861
ハゲが子供産むのは勘弁して…
ハゲ遺伝子を当代で断つのが我々の役目でしょ
864: 06/18(火)00:03 ID:FPWUSeAC(1) AAS
>>861
子供が可哀想
865: 06/18(火)01:33 ID:BT7MPt+4(1) AAS
ハゲの人はどんどん増えてるし将来はハゲでももっと生きやすくなるんじゃない?
866: 06/18(火)06:02 ID:CmbwCHAR(1) AAS
ホルモンバランスの崩れ
女性化スレでは女性ホルモン辞めたらあっという間にAGA行きって周知されてる
867: 06/18(火)09:02 ID:XTUp0MKv(1) AAS
ハゲの特効薬待つより
ハゲ馬鹿にする風潮をなんとかしたほうが早いと思う
868: 06/18(火)09:34 ID:ss8v9hAc(1) AAS
AA省
869: 06/18(火)14:22 ID:yfjyPVsU(1) AAS
ハゲは馬鹿にされて当然だろ…
870: 06/18(火)18:35 ID:7ZoZKGhI(1) AAS
>>861
妊娠から出産までの期間は髪が増える人が多いよ そのスーパー増毛タイムが終わったらみんな抜けてるね
871
(1): 06/18(火)19:04 ID:zVYj1tqt(1) AAS
>>859
そうそうリグロースラボ使ってるよ!一緒だね
他にも塗りフィナって何かあるのかなぁ

ちなみに飲む方のフィナは一番多い時2.5飲んでたけど
効果は0.25と変わらなくて副作用だけは半端なくあるという感じだったから
デュタは期待するほど効果ないと思ってる

今使ってる塗りフィナ、全然期待してなかったけどけっこう効いてて
これはかなりいいから859さんも服用はやめて塗りでやっていったらどうかな
副作用ないわけじゃないけどかなり軽いと思う
872: 06/19(水)03:01 ID:nPH/HXjn(1) AAS
AA省
873: 06/19(水)14:49 ID:qyU4lwuX(1) AAS
スピロの生理不順がひどい
874: 06/19(水)23:11 ID:NlNRj5px(1) AAS
スピロではなくいきなりフィナ選択したけど副作用がない。生理周期も今まで通り、男性特有の副作用(起ちがどうとか性欲がどうとか)も女なのでない
お酒や他の薬とも併用できるから今のところ満足
875: 06/20(木)12:59 ID:vktP0Fu+(1/2) AAS
フィナプラス栄養剤でフサになりかかってると思う 副作用は食欲かな…太ったけど髪には変えられん
876: 06/20(木)17:38 ID:X9jaa2S9(1) AAS
今ってスピロノラクトンじゃなくてフィナステリド?ていうのも飲めるんだ?
スピロノラクトン注文したばかりだ…
フィナステリドていうのにしてみればよかった
877
(1): 06/20(木)19:22 ID:vktP0Fu+(2/2) AAS
なんでもそうだけど自己責任ですよ
ここでフィナステリド飲んでる人は自分で多分散々調べてる

妊娠の可能性が少しでもあるならダメだから
878: 06/20(木)20:07 ID:DC2CKs88(1) AAS
ここ男も来てるから
879: 06/20(木)22:04 ID:ecGNv/n2(1) AAS
髭はご退場願えますかしら
880: 06/20(木)23:24 ID:TZfwdv+K(1) AAS
美容室で白髪染めして帰宅したらスッカスカになってた
これが怖くて染めに行くの渋ってたんだけどね
もう戻らないのかな
881
(2): 06/20(木)23:33 ID:rqb1ghsF(1) AAS
>>871
昔はあったんだけど、今はリグロースラボだけだね。これは、リポソーム化されているので効果も高い。飲みは0.25でも劇鬱になってたので、飲んでなくてここ10年は塗りだけです。これにサクセスも加えて、1日、朝と晩2回塗布するとさらに効果でますよ。あとフィナは脳関門通過してしまうけど、ココナッツオイルなら鬱にならないでDHT減らせるのでお勧めです。
882
(1): 06/21(金)01:21 ID:UfNK0gVe(1) AAS
>>881
横ですがリグロースラボの塗りフィナは女性だと買えないですよね?私も検討中ですが家族の名前とか使えば買えるのかな
883
(1): 06/21(金)05:44 ID:wBy/c3wL(1) AAS
個人輸入は女性不可でも名前関係なく買えるよ
884: 06/21(金)06:05 ID:QRu6Gq9o(1) AAS
>>877
承知の上だよありがとう
徹底的に調べてみるね
病気で子宮全摘してるのでその辺は無問題です
885
(1): 06/21(金)10:46 ID:R7AvJHlD(1) AAS
>>882
誰でも買えます。
886: 06/22(土)01:07 ID:2HUkaIy+(1) AAS
>>883
>>885
そうなんですね、近々買ってみます。
教えて頂きありがとうございました。
887
(1): 06/23(日)19:35 ID:BzJfMCi5(1) AAS
終了までお早めに。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
888: 06/23(日)21:25 ID:oWy/yDHT(1) AAS
>>887
氏ね詐欺カス
889
(1): 06/23(日)22:57 ID:ZtIiQ3a5(1) AAS
>>881
10年塗りフィナやっているとのことですが、効き方や副作用はどうでしょうか?
服用の方は効かなくなる時期が来るらしいですが塗りでも効きが弱くなったりするのでしょうか
また副作用は飲む方に比べて軽いでしょうか?
色々やってきたけど改善するのはフィナだけだからやるしかないんだけど、やる気が出ないとかうつ状態とか、10年耐えられるとは思えないんですよね
890: 06/24(月)22:29 ID:5EHJGuK/(1) AAS
今日からリアップリジェンヌはじめた
メントール成分がスースーして頭皮が変な気分
891: 06/24(月)23:56 ID:wSlBGWE8(1) AAS
>>889
やはり効果はありますよ。錠剤のフィナをアルコールに溶かして塗っていても効果があるみたいです。
副作用は、飲みと比べるとほとんど感じていないです。フィナは0.25mgでもすぐに気分が悪くなって耐えれませんでした。フィナは血液脳関門を通るので、脳内のDHTも減ってしまうことがあるので鬱になると。大丈夫な人は全然大丈夫です。飲みの方は、鬱になり自殺された男性がいます。
892: 06/25(火)00:32 ID:Kow+DX8I(1) AAS
ここでは話にくいこともあるので、ラインのオープンチャットで情報交換の場を作ろうと思います。
893
(1): 06/25(火)07:44 ID:6GLq48sh(1) AAS
もし作られたら入りたい
894
(1): 06/25(火)12:04 ID:E/DeJEVK(1/2) AAS
>>893
AGA対策オープンチャット
で作成しました。
895
(1): 06/25(火)12:24 ID:ej62d0m/(1) AAS
>>894
見つけられないです
「AGA対策オープンチャット」でしょうか?
896: 06/25(火)14:02 ID:E/DeJEVK(2/2) AAS
>>895
検索できなかったので、
AGA対策
で作り直しました。
897: 06/25(火)19:21 ID:z7oU0DF1(1) AAS
やっぱり見つけられないです
私以外の人は見つけられたのかな
898: 06/25(火)21:47 ID:9W5L35H7(1) AAS
オプチャ興味ない
899: 06/25(火)22:04 ID:xVuby4Vw(1) AAS
義理姉は極度の冷え性でいつも手足が冷たく血行が悪いらしいんだけど毛はフサフサ
900: 06/26(水)06:07 ID:faeG8aAw(1) AAS
冷え性になるのはそれなりに女性ホルモンは多いのでは
LGBTの人でも女性ホルモンとると冷え性体質になったりするみたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.301s*