ヘアタトゥーでフサ坊主に見せる6 (863レス)
1-

615: 2023/10/05(木)22:34 ID:OibhFGeP(1) AAS
わかりました
616: 2023/10/11(水)20:59 ID:TIZMeCAD(1) AAS
お前らハゲはピカピカしてて眩しい
617: 2023/10/12(木)20:09 ID:tGt8TM89(1) AAS
一生後悔するからやらないようにな
618: 2023/10/12(木)23:30 ID:JnlCh2t0(1) AAS
せやの?
619: 2023/10/14(土)21:10 ID:1j3jdpgT(1) AAS
そりゃそうだろ
620: 2023/10/15(日)00:28 ID:Gahl6NpT(1) AAS
Y美でのヘアタトゥーでも事前の血液検査が必要だけど
今までの3つの検査に加え、いつの間にか梅毒の血液検査も必要になってた。

ハゲで買春してるやつ、詰んだなw
621: 2023/10/18(水)18:28 ID:VjK8YOmE(1) AAS
ハゲでひきこもりのミキティよりマシだろ
622: 2023/11/06(月)09:43 ID:ZO0WfaKE(1) AAS
スキンでよくねw
623
(1): 2023/11/08(水)17:49 ID:2H2yIWNP(1) AAS
スレタイのセンスが最高ですね!(>▽<)

女ですが、母から遺伝のつむじハゲで出掛けるたびにピンなどで隠すのが面倒すぎ、とうとう本日ヘアアートメイクして来ました!!
でも昔やった眉アイラインに比べて痛みとか無さすぎて、相当浅い所に入れてるみたいだから、これじゃすぐ薄くなるだろうな〜(もちろん商売でしょう)と思ってマス。アイラインなんて10年以上もってるのに。
皆さまのコメント見るに、半年で薄くなる感じでしょうか、高いのにもっと持たせて欲しいなあ…
624: 2023/11/08(水)18:47 ID:lRlzW294(1) AAS
つむじぐらいならそれこそセルフですよ
625
(1): 2023/11/09(木)19:47 ID:xrECRUAR(1) AAS
2年に一回メンテするのが1番良いらしいよ
626: 2023/11/09(木)23:30 ID:eWcZLsNV(1) AAS
マジックじゃ駄目なの?
627
(1): 2023/11/10(金)00:07 ID:HsYLVJE2(1) AAS
似たような発想でヘナタトゥーのハゲ隠しヘアタトゥーなら存在するが、高すぎボッタクリ。もっとずっと安い一般のヘナタトゥーのオレンジっぽくないやつを使えば良いんじゃないかと思う。
628: 2023/11/10(金)04:29 ID:9WeW3klh(1/3) AAS
623です。そう!実はつむじ〜頭頂部の薄い部分にヘアマニキュア塗って30分ほど置いてから流すと、マジックの要領でかなりいけるんです(笑)
自然でしっかり染まるし、2日は落ちずに行けます。一週間弱で完全に落ちる感じかな。
温泉旅行、海とか川遊びみたいなアウトドアで、後頭部が隙だらけになるとき重宝しました。
透けてる位の方には試してほしいかな。

女がハゲてるってあり得ないし許されないから、結構苦労するんです笑笑

でも経皮毒?なのか何なのか、塗ってると若干気分悪い気がして、長めの旅行の前に今回思い切ってヘアタトゥーしちゃいました。

一回だとまだうっすらグレーで物足りない位。
二回目でしっかりハゲ隠れるのかな〜?
629: 2023/11/10(金)04:37 ID:9WeW3klh(2/3) AAS
>>625
ありがとうございます!
コスパ的にもそれが良いみたいですね。
630: 2023/11/10(金)04:40 ID:9WeW3klh(3/3) AAS
>>627
そんなのがあるんですね!
良く調べずに、ハゲリーマンさんのYouTube見て飛び付いてしまいました(笑)
631: 2023/11/10(金)17:09 ID:dqF7bqXS(1) AAS
この人は多分美人さんだな
632: 2023/11/13(月)18:25 ID:95UUxJeV(1) AAS
>>623
ヘアタトゥーお疲れさまです!ヘアタトゥーは長く持てば2年から3年、頭をまめにしっかり洗うと半年から1年で薄まりますが
それが一番安全です。長持ちさせるのは簡単でして頭皮に多くインクを入れることで濃くて消えにくくなるんですが
薄まっていくメンテが必要な方が自然に仕上がるんです、インクを多く入れると滲んだりして消えなくなるんです
ですから>>623さんがされた方法は正解です
地毛の植毛にも同じ事が言えますが密度が濃すぎると不自然なんです
633
(1): 2023/11/14(火)09:55 ID:7jqwrz4r(1) AAS
ドラえもん頭
634: 2023/11/14(火)18:58 ID:ZPLLOvZU(1) AAS
>>633
ハチ張りヅラかぶりだw久しぶりだなこいつ
635
(1): 2023/11/15(水)20:54 ID:htYIWWhl(1) AAS
元々生まれつきツムジが2つ繋がってあって、つむじが広く見えてハゲてるのが悩み
ミノキ、フィナ三ヶ月試して髪質は良くなったけど毛の量は増えんかったわ。やっぱ毛根自体がないんだなー

範囲的には3cmx4cmほどなんだけど、ヘアタトゥーで隠すか迷い中
髪長めだと不自然だよね?ネットで施術した写真を見る感じ髪が長い人はタトゥーの点点がやっぱり目立つように見える。
636: 2023/11/27(月)20:52 ID:Pp1BHpQV(1) AAS
ワイは常にスキンや
637: 2023/11/28(火)01:06 ID:0DTsSjgX(1) AAS
つむじだったら上手くごまかせるかも。クリニックで相談可能してみたら?
638: 2023/12/07(木)20:40 ID:3dxeSsPl(1) AAS
つむじこそヘアータトウやろ
639: 江頭 2023/12/12(火)05:50 ID:jNbK9qEC(1) AAS
江頭っぽい薄毛だと
ヘアタトゥはできないのかな?
640: 2023/12/12(火)14:21 ID:BlJOei5o(1) AAS
あそこまでいってヘアタトゥーするなら1ミリ1択
641: 2023/12/15(金)21:13 ID:bfQocaZG(1) AAS
早速有難いが、整髪料で前に持ってくれば
地肌が透ける程度になるのだ。

坂本龍馬ハゲかも知れんけど、
タトゥできないかな?
642: 2023/12/15(金)22:31 ID:9DDEFzpz(1) AAS
坊主以外でヘアタトゥーでごまかせるのは初期のてっぺんハゲくらいだな
643: 2023/12/17(日)18:23 ID:yJqj+mPP(1) AAS
>>635
623女子ですが、本日つむじ2回目やって頂きました。インスタとか見ると、ドット以外に、ヘアラインと言って髪の毛書くやつを、頭頂部にも出来るみたいです。
言ってみたのですが、私はドットの方が良いということてした。

一度目の仕上がりが不満で自分的には何の変化も感じられなかったので、やり直してくださいとしっかり文句を言ったら、二回目は結構しっかり入れて下さって(初回からして欲しかったけど(笑))
満足出来なければ3回目も無料でしてくださることになりました。仕上がり不満足な場合は、きちんと言ったほうが良さそうです(^-^)
644: 2023/12/19(火)21:12 ID:1tC/KoEo(1) AAS
そうなんだ。
やはり術者の経験値にバラつきがあるのかね…
645: 2023/12/20(水)13:05 ID:/eZjt1oU(1) AAS
test
646: 2023/12/22(金)18:44 ID:AZq6LTtW(1) AAS
カミソリでスキンヘッドに剃る場合なんだけど、
1枚刃、2枚刃、3枚刃、4枚刃、5枚刃で、剃った感じが異なるものなの?
自分は、2枚刃か3枚刃で剃っているんだけど。
647
(1): 2023/12/22(金)19:37 ID:pvMrjWD9(1) AAS
全部フサフサだと逆に不自然だから、あえてハゲてる所を残しつつ若干増えたなって程度がいいんだがそんな事は出来るのか
ここのパーツはハゲのままで、ここは若干塗ってとかかなり細かくなるが
648: 2023/12/30(土)11:27 ID:P7WZh2J8(1) AAS
ワシスキンやで
649: 01/18(木)00:53 ID:I8MYyg+T(1) AAS
>>647
ハゲてるとこを残すというよりはデコを広めにとるとか薄めに控えめにヘアタトゥーするとかが良いんじゃね?
そういう写真あったよ
650: 01/22(月)14:57 ID:mwwGODcB(1) AAS
ハゲならハゲで剃ってそのままツルッパゲのまんまのほうがええで
植毛痕消すのはヘアタトゥー一択だけどな
651: 02/02(金)09:28 ID:HckVl2zI(1) AAS
ハゲは色を塗ったりしたら更に見苦しいと思うよ、残念だが現世の幸福はあきらめる鹿無い!来世に良くなるように善行にハゲめ!
652: 02/15(木)00:13 ID:Y8+o3LQb(1) AAS
このスレ過疎ったな
653: 02/17(土)18:53 ID:k9u1EA5C(1) AAS
ちゃんとしたヘアタトゥーって、いまだにSPJしかないんか?
654: たた 03/05(火)16:07 ID:R0JBqDdf(1) AAS
🍌
655: 03/06(水)12:54 ID:nI9prmXQ(1) AAS
ウィッグの動画だが、スキンヘッドにヘアタトゥーも入れてる人
今まで見たきた中では一番自然に見える

動画リンク[YouTube]
656: 04/04(木)11:52 ID:fONSitOZ(1) AAS
人のつむじなんてじっくり見ないからヘアタトゥー一択だろうな
おでこは髪が残ってるならあり
髪の下の透け感を軽減する目的で。
おでこ全開の坊主なら広めに取った方がよい
657: 04/08(月)06:22 ID:gsTf/iJc(1/2) AAS
ヘアタトゥーの症例見ると、不自然なのは濃いめの坊主。
スキンヘッドに薄く色をつけるくらいのボカした感じくいが良いと思う。
658: 04/08(月)06:22 ID:gsTf/iJc(2/2) AAS
ヘアタトゥーの症例見ると、不自然なのは濃いめの坊主。
スキンヘッドに薄く色をつけるくらいのボカした感じくいが良いと思う。
659: 04/08(月)17:45 ID:qQzxzEl2(1) AAS
確かに濃いとペンキで塗ったみたいになるよな
660: 04/12(金)05:01 ID:6Qgzzq1i(1) AAS
自分は植毛ずみだから、短髪にするにはこれやるしかないわ
661
(2): 04/14(日)17:54 ID:JlqKo5+a(1) AAS
動画リンク[YouTube]

庄司がヘアタトゥーやってるけど、他人が見たら違いがあんまりわからないだろうね。動画の最後の3回の施術の比較だけ見れば大丈夫。
662: 04/14(日)18:34 ID:dxLbaB/M(1/2) AAS
>>661
てかヘアタトゥーするなら最後の砦としてスキンヘッド状態で生涯に渡ってのデザインを考慮してやらないと、薄毛隠しで部分的にやったら、薄毛進行したら奇妙なことになるよな。

そもそもクリニックがそういうリスク説明しないのはダメだろ
663: 04/14(日)18:34 ID:dxLbaB/M(2/2) AAS
>>661
てかヘアタトゥーするなら最後の砦としてスキンヘッド状態で生涯に渡ってのデザインを考慮してやらないと、薄毛隠しで部分的にやったら、薄毛進行したら奇妙なことになるよな。

そもそもクリニックがそういうリスク説明しないのはダメだろ
664: 04/14(日)18:52 ID:SX4Z2Cxl(1) AAS
動画リンク[YouTube]

最後は全カツラでしょ。
このチャンネルでハゲとカツラへの抵抗感はかなり軽減した。
とはいえ禿げたくないけどねw
665: 04/15(月)09:29 ID:WaQtvZyP(1) AAS
海外の掲示板なんかでsmpから10年後の写真をあげてる人が何人かいたが、やはり点のドットは面上になってた。
ただ元々が薄く入れてるために、写真見る限りでは不自然には感じなかった
ちなみに、そのうちの一人は10年間一度もメンテナンスはしてないそう

やはり、よくばらずに薄く入れるのが大切だと思う
薄い色だったら時間が経過してドットが広がっても、そんなに不自然では無さそう
666: 04/15(月)15:12 ID:goWOL/5Q(1) AAS
10年前でSMPならそうなって当然だろ
667: 04/16(火)05:54 ID:ft4a0fAP(1) AAS
最初はキレイな点々でも、時間の経過やメンテナンスを繰り返すうちに色あせて影のようになる。
長期的に考えると頭皮に影を作るための施術と思った方がいいな。
668: 04/16(火)16:18 ID:CRnDhrPK(1) AAS
ヘアタトゥーは全スカがやるには最高
669
(1): 04/17(水)03:20 ID:x733lKMo(1) AAS
海外の症例は画像修正してたりするから鵜呑みに出来ないが、SPJの最新のブログ見るとFUTの傷が、ほとんど分からなくなってるな。
自分もFUTの傷があるから、あれだけ分からなくなるなら将来の不安は軽くなる。
670
(2): 04/17(水)03:59 ID:UFEDRkLo(1) AAS
>>669
植毛した毛は維持できてる?
671: 04/18(木)06:27 ID:i2ugQxtC(1/3) AAS
>>670
植毛した毛は維持できてるが時間の経過とともにやはり既存毛とのバランスが不自然になってきた。
やっぱりいくらフィナやミノキ飲んでても、髪が弱くなるのってAGAだけでは無いからな。
単純に加齢だったりもあるし。
だから、特に若いうちに生え際に植毛した人は10年20年したら、必ず苦労すると思うよ。
672: 04/18(木)06:27 ID:i2ugQxtC(2/3) AAS
>>670
植毛した毛は維持できてるが時間の経過とともにやはり既存毛とのバランスが不自然になってきた。
やっぱりいくらフィナやミノキ飲んでても、髪が弱くなるのってAGAだけでは無いからな。
単純に加齢だったりもあるし。
だから、特に若いうちに生え際に植毛した人は10年20年したら、必ず苦労すると思うよ。
673: 04/18(木)06:58 ID:i2ugQxtC(3/3) AAS
あとは髪の変化に加えて、顔の変化も出てくる。
若い時の顔に合わせて髪をデザインすると、年齢を重ねてシワがふえたりたるみが出てくると、若い時の植毛とアンバランスになる。
ようは、年齢なりに髪が薄くなってる方が自然だったり格好いい感じになる。

植えた毛が半永久に残るのが植毛の良さだが、逆にそれがデメリットでもある
674
(1): 04/18(木)14:18 ID:OjuTQKLh(1) AAS
生え際と天辺にやって15年たつけど特に問題ないかな6ミリ坊主てのもあるだろうけど。
植毛跡にヘアタトゥー入れたおかげで坊主にできたので本当に感謝してる
675: 04/19(金)10:34 ID:NSXgBKf+(1/4) AAS
>>674
15年前ってことはFUT?
ヘアタトゥーでどれくらいカモフラージュできましたか?
あとやっぱり時間の経過でメンテナンスは必要??
676
(2): 04/19(金)15:38 ID:f6ovUoS1(1/3) AAS
FUTです。ヘアタトゥーしてからはツーヘッドとかもできるようになって幅広がった。4年前にやったからそろそろメンテしてみようかなと思ってる
677: 04/19(金)15:45 ID:NSXgBKf+(2/4) AAS
>>676
ありがとうございます。4年経過して目に見えて色落ちとか、滲み、ドットの変化みたいなのはありますか?
678: 04/19(金)15:45 ID:NSXgBKf+(3/4) AAS
>>676
ありがとうございます。4年経過して目に見えて色落ちとか、滲み、ドットの変化みたいなのはありますか?
679
(1): 04/19(金)17:58 ID:f6ovUoS1(2/3) AAS
自分の場合はにじみとか色落ちはほとんど感じられないですね。もっと年数が経過したら出るかもしれないですが3年前に結婚して奥さんにチェックしてもらってるけど普通とのこと。伸ばしたら目立つかもだけど
680: 04/19(金)20:12 ID:NSXgBKf+(4/4) AAS
>>679
それはやって良かったですね。施術はSPJですか?
681: 04/19(金)21:56 ID:f6ovUoS1(3/3) AAS
東京でやってもらいました。施術者の方自身もヘアタトゥーを受けた経験がありとても親身になってくれたのを覚えてる
682: 04/20(土)13:46 ID:mom1/T+6(1) AAS
調べたらヘアタトゥーにも、韓国式、アメリカ式、イギリス式、あと刺青の彫り師が入れるのと種類があるみたいだな
683: 04/22(月)19:41 ID:HZLzlDVS(1) AAS
これやってから白髪になったら、どうなんの?
684
(1): 04/22(月)19:52 ID:T6TOkzWd(1) AAS
やってもらえば分かるけどヘアタトゥーの色は青に近いグレーぽい感じなんで白髪と混じっても違和感なし。俺は全スカタイプだけどノックハゲはしらん
685
(1): 04/23(火)03:34 ID:LzfLNpGk(1) AAS
>>684
全スカってことは全体的に密度をカバーするような感じ?何ミリで過ごしてますか?
686: 04/23(火)11:31 ID:NLS6YHrm(1/2) AAS
>>685
以前の海老蔵さんくらいで月1で4ミリで刈ってる
687: 04/23(火)18:46 ID:rn7ggfK1(1) AAS
ヘアタトゥー入れた人はどんな仕事してんの?
688: 04/23(火)19:42 ID:KppOwDWn(1) AAS
入れた人は彫師さんだろう
689
(1): 04/23(火)19:57 ID:NLS6YHrm(2/2) AAS
社畜SEだけど社内でもユーザー先でも特に問題ない感じ出世もできてるし
690: 04/24(水)06:02 ID:I8Gthfip(1/2) AAS
>>689
SEだと例えば自分の席の後ろに他の人が一緒にPCの画面を見たりってシチュエーションもあると思うが
そんな感じの時にその人に頭皮とか見られても、バレない感じ?
691
(1): 04/24(水)11:39 ID:Aqc94xmA(1/2) AAS
689だけど社の同僚どころか友達の美容師にもこちらから言うまで気付かれなかったよ
692: 04/24(水)11:43 ID:I8Gthfip(2/2) AAS
>>691
そんなに自然なのか
範囲と濃さ(髪の長さ)はどんなスタイル?
693: 04/24(水)11:47 ID:Aqc94xmA(2/2) AAS
↑でもかいたけど坊主だったころの海老蔵さんくらいの長さでハゲのタイプは全スカでテッペンかなり薄め
694
(1): 04/24(水)18:56 ID:9bISAysk(1) AAS
今日本で何人ぐらいいるんだろうな
坊主ヘアタトゥー入れた人
都会に住んでるけど見てことないわ
695: 04/25(木)06:00 ID:V0M3RbjB(1/2) AAS
ヘアタトゥーで不安要素は術者の技術により、滲みとかドットの大きさに差があるとこだよな。
床屋と違って失敗しても時間薬で髪が伸びるもんでもないし。

数年のメンテナンスごとに、そのガチャをする不安要素って、しかも一度やったら生涯それが続くのはメンタルの負担になる。

従来の刺青みたいな深さに入れることでメンテナンス不要にする事も出来るらしいが、逆にそれだと失敗した場合のリスクが大きすぎるし
696
(2): 04/25(木)10:10 ID:MkKPE+ol(1/2) AAS
>>694俺がやってもらってるところはいつも予約いっぱいだから予定の半年前に予約してる
ていうか都会で見たことないって見て分かっちゃったら駄目だろwバカなの?
697: 04/25(木)12:29 ID:V0M3RbjB(2/2) AAS
>>696
そんなに何度も通うものなん?
メンテナンスでも数年おきじゃないの
698
(1): 04/25(木)13:58 ID:MkKPE+ol(2/2) AAS
>>696
2~3年に一度でOKだけど心配で半年に一度やる人もいるって言ってた
予約状況は友達や同僚に紹介した時に知った
699
(1): 04/26(金)03:43 ID:4zXu6TLA(1) AAS
>>698
何度もメンテナンスすることで逆効果になることってないのかな?
最初は点だったものが、打ち重ねることで面上になったりとか
あるいは重ねることで、どんどん色が濃くなったり
700: 04/26(金)15:39 ID:m8PpKip8(1) AAS
カウンセリング受けてこい
701
(2): 04/26(金)15:53 ID:TqMTwPFy(1) AAS
>>699
眉毛が一本一本生えてるように見せかけるために、ほっそい黒筋を無数に入れる眉毛アートメイク『3Dストローク刺繍眉』を入れたことがある。確かに最初は本物の毛ように綺麗で自然だった。
しかし時が経つに連れ細い筋が滲んできて、しまいにはベタッと色を塗ったような、従来のアートメイクと変わらない見た目となった。
眉でさえこれだから、汗や脂の分泌が激しく、毎日こすり洗いする頭皮ならなおさらすぐに滲んでしまうだろう。
702
(1): 04/27(土)06:52 ID:LlD7gtKk(1/2) AAS
>>701
滲んだアートメイクって、その後どうしたの?
703
(1): 04/27(土)06:52 ID:LlD7gtKk(2/2) AAS
>>701
滲んだアートメイクって、その後どうしたの?
704: 04/27(土)10:19 ID:UrQQaDVo(1) AAS
>>702-703あらかた薄くなるまで待って、その後は自分でブレード針を買ってたまに数本程度入れてるよ。ちょっとずつだと滲んでも自然。
705
(1): 04/27(土)12:38 ID:JSlBKr1S(1) AAS
植毛でまばらに植えて密度増すのはヘアタトゥーってのが一番かもね
706: 04/27(土)12:56 ID:Q+nYcMmO(1) AAS
>>705
全スカに一番向いてるからそれはかなり有効だと思う
707: 04/29(月)03:47 ID:BiLolROf(1/2) AAS
これって一回やったら、一生メンテナンスやめれないのか
708: 04/29(月)10:43 ID:O47LrzaB(1) AAS
ノーメンテは医療脱毛か抗がん剤ぐらいだ
709
(1): 04/29(月)12:51 ID:NUeQiYGc(1/2) AAS
なるべくなら5年に一度はやってほしいみたいなことは言ってた
いざやってみると毎年メンテしたくなる不思議
施術者が美人さんてのもあるけどw
710: 04/29(月)13:59 ID:BiLolROf(2/2) AAS
>>709
メンテするのとしないので何が違うの?
711: 04/29(月)14:41 ID:NUeQiYGc(2/2) AAS
ヘアタトゥーは入墨より浅い場所にいれるから代謝で薄くなったり滲んだりするんだって
あとは日々インクが改良されていってるから最新のインク使ったり。個人的にはメンテすることによってより自然な状態を保ててると思う
712: 04/29(月)15:20 ID:Gwqz+dK+(1) AAS
坊主にするならヘアタトゥー一択だろうな
おでこのラインが無い人は少ない量を植毛するのもありだと思う
密度はヘアタトゥーでなんとかなるし
713
(1): 04/29(月)21:00 ID:jx7zhvif(1) AAS
わりとイケメソな彼のヘアタトゥー例
動画リンク[YouTube]

その後リタッチを重ねたみたい
ちょっとくっきりし過ぎかもw
まぁ顔がいいから無問題
動画リンク[YouTube]
714: 04/30(火)00:03 ID:u45a4XOd(1/5) AAS
そうなんよねw顔が良ければ全て無問題なんだよね
715: 04/30(火)00:37 ID:9OhvKlDh(1) AAS
顔が良ければ別にヘアタトゥーする必要もないやろな
716: 04/30(火)03:32 ID:aB+j33EP(1) AAS
剃り込み深すぎじゃない?
もっとマイルドにすればよいのに
確かに色がクッキリしすぎだよね
色は徐々に薄くなっていってそのうちちょうど良くなるのかね
717: 04/30(火)05:42 ID:u45a4XOd(2/5) AAS
髪がたくさんあるから本人は濃い目で入れたかったんだろ触られても問題ないし
UやOだと悲惨だけど
718: 04/30(火)09:56 ID:uYBmsRbP(1/3) AAS
脱毛症で完全に毛が無い人以外は、どうしても周りの毛に合わせる感じになるから、若くて既存毛が濃いいとヘアタトゥーもそれに合わせて濃くなるんだろね

リスク回避するなら、既存毛もスキンヘッドにしてヘアタトゥーも薄めに入れるのが良いのかな
719
(1): 04/30(火)10:19 ID:u45a4XOd(3/5) AAS
施術者からは薄めに入れるのをすすめられたよ
720: 04/30(火)12:27 ID:uYBmsRbP(2/3) AAS
>>719
どの程度の薄さ?何ミリで過ごしてるの?
721
(1): 04/30(火)18:40 ID:u45a4XOd(4/5) AAS
3~6ミリくらい
722: 04/30(火)19:05 ID:uYBmsRbP(3/3) AAS
>>721
結構、長めなんですね
やってみた効果とか感想とかどんな感じでしょうか
723: 04/30(火)22:17 ID:u45a4XOd(5/5) AAS
髪にかける時間と金が他にまわせて色々と捗ってる
724: 05/01(水)02:21 ID:60rDVkpm(1/3) AAS
まぁ薄く入れたほうが違和感は少なくなるだろうな
あと数年で薄くなってくるくらいのドットの方がリアルに見えるとも聞いた
(普通のタトゥーみたいに深く入れるとダメ)
725: 05/01(水)06:48 ID:d7GN8LOM(1/5) AAS
ダーツの人って、いろんなクリニックに症例で使われてるけど、どういうことや
726
(1): 05/01(水)14:08 ID:60rDVkpm(2/3) AAS
坊主でおでこのラインが無い人はそこに植毛しつつヘアタトゥーすればかなり自然になるのでは?
ヘアタトゥーは密度増しに使うのがベストだと思う
つむじとかは普段人から見られないからヘアタトゥーで良いと思う
727: 05/01(水)14:32 ID:d7GN8LOM(2/5) AAS
>>726
坊主で植毛したら後頭部の傷が目立たないか
そこにヘアタトゥー入れるとしても、どれくらいカモフラージュできるのか
728
(3): 05/01(水)15:30 ID:6ewxz6eU(1/2) AAS
まさにそんな施術が>>713の上の方の動画でレポートされてるから観てみそ
729: 05/01(水)15:58 ID:60rDVkpm(3/3) AAS
未来ではiPS技術で後頭部から20〜30本採って培養で3000本位に増やせるようになるんかな
そしたら植え放題でハゲいなくなるな
730
(1): 05/01(水)16:11 ID:d7GN8LOM(3/5) AAS
>>728
動画の子も、「俺、植毛せずにヘアタトゥーだけで良かったかも」と言ってるし
坊主前提ならヘアタトゥーだけでいいんじゃね
731
(1): 05/01(水)16:11 ID:d7GN8LOM(4/5) AAS
>>728
動画の子も、「俺、植毛せずにヘアタトゥーだけで良かったかも」と言ってるし
坊主前提ならヘアタトゥーだけでいいんじゃね
732
(2): 05/01(水)16:11 ID:d7GN8LOM(5/5) AAS
>>728
動画の子も、「俺、植毛せずにヘアタトゥーだけで良かったかも」と言ってるし
坊主前提ならヘアタトゥーだけでいいんじゃね
733: 05/01(水)17:20 ID:6ewxz6eU(2/2) AAS
>>730-732
彼はトルコ植毛後もイマイチ毛の密度に満足行かなかったみたいだから、余計にそう思うのかもしれないね。なんにせよ植毛は最後の手段に取っておいても良いかもネ
734: 05/01(水)18:40 ID:EToWpnbb(1) AAS
金に余裕があれば植毛した方がいいかな?
735: 05/01(水)19:21 ID:o2Voe8Uq(1) AAS
M字とか前禿げなら植毛した方が自然
736: 05/02(木)02:30 ID:OpwPQWtJ(1/4) AAS
髪の長さによるんじゃね?
髪を長く過ごしたいなら植毛、坊主ならヘアタトゥー

植毛して坊主も良いが、どうしても後頭部に傷は出来るしヘアタトゥー必須になる
737: 05/02(木)08:42 ID:OpwPQWtJ(2/4) AAS
植毛のドナー傷がどれだけ隠れるか?ってのもあるな。
特にFUTの傷跡なんかあると目立って坊主には出来ないし
海外のSMPの症例を見るとFUTの傷跡も全く分からないようになったりしてるが
今はフォトショップとかで簡単に編集できるから、本当かどうか疑問
738
(1): 05/02(木)11:26 ID:aSCsQ5Fu(1) AAS
FUTの跡にヘアタトゥー入れて完全に隠れてはいないけど上手い具合にバリアートぽくなってイイ感じ
バーテンダーだから髪型そこまで煩くないしむしろマスターからはイケ坊主に思われてるw
739: 05/02(木)11:36 ID:F3PmChyO(1) AAS
>>732
いや、あのハゲ方だと前髪ラインの植毛があったからこそ自然に見えるんじゃね?
後頭部とかつむじは人目につかないけど、前はやっぱり視界に入るからな
740: 05/02(木)12:59 ID:OpwPQWtJ(3/4) AAS
>>738
バリアートに見えるなら、ほとんど隠れてないんじゃね?
バーテンダーなら、むしろ本当のトライバルみたいなタトゥーを入れた方がカモフラージュできそうだな
741: 05/02(木)13:02 ID:OpwPQWtJ(4/4) AAS
それか長めの坊主だから隠しきれてないのか、スキンヘッドに近い坊主ならヘアタトゥーでかなり、誤魔化せるかも
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*