【マイクロニードル法】ダーマローラー・ダーマペン【針治療】 (890レス)
1-

639: 01/11(木)17:19 ID:kMZDW52+(1) AAS
1ミリのあとのミノキはちょっと しみる
640: 01/11(木)19:56 ID:0ov7RhxT(1) AAS
塗ってからローラーしたほうが良いよ
641: 01/11(木)23:32 ID:guiX3aqa(1/2) AAS
>>630
少し頭皮が透ける見える程度のハゲだから、スカってたは言い過ぎだったかもしれんわ
薬はフィナ→デュタ→フィナやね
642: 01/11(木)23:36 ID:guiX3aqa(2/2) AAS
透けての間違い
あと、ミノタブ2.5
やっぱりローラーで抜け毛が劇的に減ったのがでかいと思うわ
643: 01/12(金)07:10 ID:gAMxH7Zm(1) AAS
フィナの効果は大きいよね、皆ミノばかりに意識行ってるけどミノだけでは改善しない人多いよね
644
(2): 01/14(日)18:04 ID:Ecyw8wQ4(1) AAS
0.5とか1.0とかできくんか?最低2.0は必要だと思うが
645: 01/14(日)18:42 ID:kwhLmdS7(1/2) AAS
そんな恐ろしいもん使えんな、ほぼアイアン・メイデン
646: 01/14(日)22:46 ID:p2RA7ckK(1) AAS
>>644
1mmでさえ1ヶ月おきの頻度が推奨されるのに、2mmとか2ヶ月おきになるやろ。それこそ意味あるんか?
647: 01/14(日)22:59 ID:kwhLmdS7(2/2) AAS
ダーマローラーは育毛に有効な場合があります。育毛用のダーマローラーは、頭皮への有効成分の浸透を助けるために0.2mm程度の針の長さで使用され、皮膚へのダメージも少なく痛みもほとんどありません
1
. ダーマローラーの効果は、頭皮のバリアを突破し、毛母細胞の活性化や発毛を促すことにあります
2
. 神経質な人やストレスを感じる人は、ストレスが禿げやすさに影響する可能性があります
3
.育毛メソセラピーでは、ダーマローラーを使用して育毛成分の浸透率を高める方法が採用されています
4
648: 01/15(月)12:36 ID:8+mY8OPM(1/2) AAS
1ミリ スタンプしてのミノキ塗り
1日おきで しみるけど増えた 気のせいではない
649: 01/15(月)12:36 ID:8+mY8OPM(2/2) AAS
1ミリ スタンプしてのミノキ塗り
1日おきで しみるけど増えた 気のせいではない
650: 01/19(金)19:03 ID:HrT19hl6(1) AAS
ハゲを治す方法
外部リンク:hagelink.jp
651: 01/22(月)07:29 ID:x5w6yTZs(1) AAS
ハゲを治す方法
外部リンク:hagelink.jp
652: [age] 01/25(木)22:09 ID:N/nPXweJ(1) AAS
スタンプのやつは楽天とかにうってる?
植毛手術したから、1年はローラ使えないわ
653: 01/26(金)15:53 ID:onetAfmQ(1) AAS
副作用が嫌でミノタブ止めたんだけども
これアルコールに溶かして頭皮に塗ればええんか?
654: 01/26(金)15:56 ID:Ra3D43qG(1) AAS
そういう変な使い方して副作用出ても知らんぞ。
655: 01/26(金)19:12 ID:0ujMW1qx(1) AAS
普通に塗フィナ買えば?
たかが1本2500円くらいでしょ
656: 01/26(金)21:28 ID:rKUjCxzz(1) AAS
ローラー出来ないなら植毛あかんな
657: 01/26(金)21:36 ID:sD8ouC25(1) AAS
ミノキ16%はめちゃ生える
外部リンク[html]:hagelink.jp
658: 01/26(金)23:38 ID:TbFXgsOf(1) AAS
禿げリンク
659
(1): 01/27(土)00:33 ID:at+H0Zqg(1) AAS
植毛したら毛が生えるのにローラーする意味あるんか
660: 01/27(土)02:42 ID:opVF0MjY(1) AAS
クリニックでやってるミノキジェットてあれ本当に皮下に注入されてるのだろうか?
661: 01/27(土)13:32 ID:mdIcQClT(1) AAS
0.5mmでやっても全く痛くないから1.5mm買って力入れて転がしたらちょっと血出たわ
頭皮の硬さとか関係あるのかもしれんね
662: 01/27(土)14:46 ID:ajpk4uTV(1) AAS
サイドと後頭部以外全部植毛するならローラーする意味ないよ
663: 01/28(日)02:51 ID:L0G4rAhT(1) AAS
ダーマでM字悪化した人いる?
664
(1): 01/28(日)04:55 ID:+NaHGvLw(1) AAS
ダーマは気まぐれ
665: 01/28(日)09:19 ID:O29lcTW/(1) AAS
over50th乙!
666: 01/28(日)09:52 ID:T0mmPuwi(1) AAS
ダーマ 奥さまインタビュー
667: 01/30(火)01:58 ID:LTUw3ipL(1) AAS
>>664
それカーマ
668: 01/30(火)07:38 ID:fYHv+ObR(1/4) AAS
>>644
2ミリなんかでやったらバルジ領域破壊するぞ
669: 01/30(火)07:51 ID:fYHv+ObR(2/4) AAS
去年の10月にローラーとエクソソーム週一を4回くらいお試しでやってみて今なんとなく効果あったように思うから2月から週一を8回本格的な治療をやってみようと思う
6月くらいには効果わかると思うからまた報告しにくる
670: 01/30(火)08:42 ID:fYHv+ObR(3/4) AAS
バルジ領域って毛を生やせって指令を出す所なんだけど大体0.8ミリの深さにある
これ傷つけたら最悪一生はえてこなくなる可能性あるから気をつけて
レーザー脱毛はここを焼いて脱毛する
671: 01/30(火)08:50 ID:fYHv+ObR(4/4) AAS
ローラー+ミノキの1番の目的ってバルジ領域に近い所まで穴を開けて直接ミノキを送ることにある
ローラーの針の長さは完璧な力加減でできるなら1.5がいいけど力入れすぎるリスクがあるから1ミリまでにしといた方がいいよ
頻度は1ミリを週一回
672: 01/30(火)10:23 ID:pOm9MdSK(1) AAS
特殊な最新機器を用いて最も頭皮の効果的な深さ(1.5mm程度)のバルジ領域へ均一に直接注入します。
毛髪において、皮脂腺のやや下に位置する領域で、高濃度の成長因子によって活性化させることで毛根に刺激を与えます。
673: [age] 01/30(火)11:12 ID:PIf3B4Q2(1) AAS
海外ではえてるのみてると
毎日30分とかしてるの多いね
やってみるかな
674: 01/30(火)12:42 ID:ahF35kMJ(1) AAS
隔日 1.0ミリスタンプ 300回 そのあとミノキ
ミノキは毎日
675: 01/30(火)13:15 ID:XZGKx7lp(1) AAS
HARGやってる医者に聞いたら、5日は空けたほうがいいと言われた。
まぁHARGとかいうゴミで金取ってる医者だから信用ならんけど。
676
(1): 01/30(火)14:16 ID:vxG0+mKk(1) AAS
0.25はどうでしょうか?
677: 01/30(火)21:23 ID:qne6UTxD(1) AAS
ダーマローラーの傷って、3時間くらいで塞がるって読んだけどなんで毎日やったらいけないんだろ
678: 01/30(火)21:53 ID:a9iFdC7P(1) AAS
ユーチューバー毎日やるって言ってるけどな
679: 01/31(水)12:37 ID:sisngTjN(1) AAS
飲みミノキからローラー+塗りに変えて3週間(週1ローラー)
飲みやめてまたうっすらしてきたと思ったら、後退してツルツルになってた部分にうっすら生えてきてた。
680
(2): 01/31(水)13:32 ID:jEvFwSIU(1) AAS
3週間で変わるわけないやろ。
毛包から皮膚までの距離があるんだから最低2ヶ月はかかる。
プラシーボ乙です。
681: 01/31(水)17:49 ID:4Kqj1qg9(1) AAS
>>676
血の滲むような努力を要しますね
682: 01/31(水)20:14 ID:1OP7bLxS(1/4) AAS
消毒液ってなんでもいいの?
アルコール度数99%の食器まな板用消毒スプレーってのが手元にあるんだが
これでいい?
683: 01/31(水)20:17 ID:/B+aqany(1/4) AAS
人による、俺は皮膚強いけどパッチテストしたほうが良い
684: 01/31(水)20:54 ID:1OP7bLxS(2/4) AAS
いや肌じゃなくてダーマローラーの消毒
しなくてもいい?
685: 01/31(水)21:00 ID:/B+aqany(2/4) AAS
んー、頭悪のかな…
686: 01/31(水)21:19 ID:1OP7bLxS(3/4) AAS
何言ってるの
頭悪いのはお前だろ
なんでダーマローラーの消毒に肌パッチが出てくるんだよ
禿げ頭
そんな事だから禿げるんだぞ!w
687: 01/31(水)21:25 ID:/B+aqany(3/4) AAS
バカが、アルコール耐性あるか調べるんだろが、ついでに言うと俺はもう禿ではないぞハゲ(笑)
688: 01/31(水)21:33 ID:/B+aqany(4/4) AAS
バカハゲくんに良いこと教えてやるよ、その乞食臭い消毒スプレーを頭に直接ふりかけてローラーすれば一石二鳥だぞ(笑)
689: 01/31(水)21:52 ID:1OP7bLxS(4/4) AAS
お前コップ洗う時も歯ブラシ洗う時もパッチテストするの?
さすが禿げ頭だなw
敏感肌だから禿げやすいんだろうなw
690: [age] 02/01(木)04:27 ID:85qPxHXm(1) AAS
>>680
海外のみてみ
ほとんどが一ヶ月で変化ある
691: 02/01(木)16:22 ID:mNcRDKJd(1) AAS
ダーマローラーの消毒に肌パッチとかありえんわな
そんなことしてる奴いないだろ
692: 02/02(金)00:22 ID:3W5Agv3F(1) AAS
ミノキ16%はめちゃ髪の毛が生える
外部リンク[html]:hagelink.jp
693
(1): 02/02(金)03:20 ID:vh0gsTOC(1) AAS
>>680
プラシーボってのは思い込みで効果が出る事だぞ
勘違い野郎め
694: 02/02(金)09:34 ID:iS+mGOBO(1) AAS
>>693
言葉の綾を捉えて本質から話を逸らしてしまう残念な人
695
(1): 02/02(金)13:14 ID:FxknzF8Q(1) AAS
>>659
植毛のために取った部分が禿げるから嫌すぎる
696: 02/02(金)22:42 ID:WME9BEjr(1) AAS
時間と金あるなら植毛してえけどな

最近ダーマミノキですら不整脈を感じる
697: 02/03(土)08:42 ID:X0gOW2Rf(1) AAS
そりゃ人為的に皮膚に穴空けてミノキを直接送り込むんだもん
生えないわけない
698
(2): 02/03(土)09:16 ID:tikZPCo8(1) AAS
てかミノキ塗らんでもダーマだけで効果あるんでしょ?
699: 02/03(土)16:17 ID:eeADtaW6(1) AAS
ミノキ16%はめちゃ髪の毛が生える
外部リンク[html]:hagelink.jp
700: 02/03(土)17:44 ID:SphFinbH(1) AAS
>>695
そうなんよな。取れる数に制限あるもんな
701: 02/07(水)15:32 ID:/CR6Ba6p(1) AAS
ダーマローラー買ったんですけど(0.5m)
使い方がわかりません
優しく頭皮に転がすんですか?それとも押し付けて転がすんですか?
702: 02/08(木)00:51 ID:uzZAxdlJ(1) AAS
ミノキ16%はめちゃ髪の毛が生える
外部リンク[html]:hagelink.jp
703
(1): 02/08(木)12:55 ID:gGlHibgW(1) AAS
毎日0.5ミリコロコロしてるけどいいのかな?
704: 02/08(木)13:24 ID:IZSSlP2Z(1) AAS
亀頭にコロコロしたら早漏治った
705: 02/12(月)22:20 ID:kA69rwoW(1) AAS
>>703
説明書を読んでください
706: 02/14(水)13:27 ID:YvDdb6kC(1) AAS
説明書とか入ってなかった・・・
707: 02/15(木)17:29 ID:nnPDWraQ(1) AAS
俺毎日やってるんだが
708
(1): 02/15(木)23:13 ID:xOlDtlYe(1) AAS
ダーマローラーの使用限度15回だから、毎日使うと交換やら消毒で大変だな
709
(1): 02/15(木)23:53 ID:Igc6uga6(1) AAS
>>698
理論上は知らんが、経験上期待しても無駄

生えるのはミノキによる効果
710: 02/16(金)15:50 ID:ye4joXGY(1) AAS
>>709
経験上というのは、ダーマだけ使用してたことがあるの?
711
(1): 02/16(金)21:01 ID:/Va10YYG(1) AAS
>>698
経験上ダーマだけで抜け毛が減って透けなくなった
712: 02/17(土)00:03 ID:kMD6m5ym(1/2) AAS
>>711
ありがとうございます。
ちなみに頻度どのくらいでやりましたか?
713
(1): 02/17(土)13:58 ID:CZTVx2FV(1/2) AAS
>>708
え!?そんなに少ないの?すぐ壊れるの?
714: 02/17(土)15:20 ID:kMD6m5ym(2/2) AAS
>>713
数千円で売ってるやつは基本使い捨てだぞ。
715: 02/17(土)18:19 ID:CZTVx2FV(2/2) AAS
お前ら15000円もするドイツ製使ってんのかよ・・・・
716: 02/17(土)18:43 ID:eP0w3thS(1) AAS
スタンプもすぐ悪くなるの?
長さ調節可能なタイプだけど
717: 02/18(日)17:54 ID:Sg/TDXeZ(1) AAS
長さ調節できるやつ、針を引っ込められる構造だから衛生的に心配だな
718: 02/18(日)19:19 ID:tZR6qPW/(1) AAS
で消毒液ってなんでもいいの?
みんな何使ってるの?
719: 02/18(日)20:34 ID:3HKbnhER(1) AAS
ミノキ16%はめちゃ髪の毛が生える
外部リンク[html]:hagelink.jp
720: 02/18(日)22:22 ID:6ZlV4ZBK(1) AAS
ローラーやった次の日の朝は、枕の抜け毛が激減するから毎日したくなる
721: 02/19(月)11:03 ID:g91rra/b(1) AAS
海外の見てるとダーマローラー+ローズマリーオイルが人気みたいだね
ミノキより安心安価だし発毛効果同じって研究もあるらしい
722: 02/23(金)07:44 ID:m24rFaui(1/2) AAS
ニードルって使用後だけじゃなく使用前にもアルコール滅菌するものなんだな
723: 02/23(金)07:52 ID:m24rFaui(2/2) AAS
ごめん人によるのか
724: 02/23(金)13:01 ID:hhm1VvWs(1) AAS
そりゃ頭皮にバイ菌入って炎症起こす事考えたら使用前にも消毒するわ
消毒用エタノールぶっかけるだけだし
725
(2): 02/23(金)14:26 ID:5ZZa9oN0(1) AAS
みんなどこでローラー買ってる?アリエク?
楽天のもアリエク産じゃないかと不安になる
726: 02/24(土)08:06 ID:CqBiUJYu(1) AAS
消毒液ないからまな板とかに使うキッチン用アルコールぶっかけてるけど
いいんかな?
727: 02/24(土)10:03 ID:cA1stMCw(1) AAS
水に食器洗剤を入れて数分つけてから洗い流して、消毒液に数分付ける、自然乾燥
728
(1): 02/26(月)17:30 ID:0EuMNKpE(1) AAS
>>725
TEMU
729: 02/27(火)01:35 ID:9GzFYgX/(1) AAS
>>728
ありがと。そこで買ってみる
730: 02/27(火)10:30 ID:FTCcZPPw(1) AAS
>>725
ヤフオク
731
(1): 02/27(火)20:26 ID:KS4VQSHc(1) AAS
食器洗剤???そんなもんでいいの?逆にやばそう
732: 02/27(火)22:35 ID:rznn5knj(1) AAS
穴開けて塗ると飲むより効果あるってことか
733: 02/28(水)07:45 ID:SgZUZY5m(1) AAS
注射>>飲み>>>穴あけ塗り>>塗り
734
(1): 03/02(土)19:03 ID:cdgj/Pji(1/2) AAS
日焼けした後みたいに皮膚が剥けるんだけど、そんなもん?
735
(1): 03/02(土)20:36 ID:zBhky5dc(1) AAS
>>734
0.5mmから1.0mmに変えた当初はその症状でたよ
続くようなら今より間隔をあけると改善すると思われる
736: 03/02(土)21:59 ID:vGjX+A92(1) AAS
>>731
やばいのはお前の頭
737: 03/02(土)22:18 ID:cdgj/Pji(2/2) AAS
>>735
ありがとう、少し間隔開けて見ます。
738: 03/03(日)10:35 ID:NHgjJTE1(1) AAS
ミノキ16%はめちゃ髪の毛が生える
外部リンク[html]:hagelink.jp
739
(3): 03/04(月)14:29 ID:yFfHHG40(1) AAS
参考までに、この人は 1.0mm のダーマローラーを 1 日 2 回、ミノキシジルとともに 2 年間使用しました。彼は現在フィナステリドを使用していますが、フィナステリドを使用する前でも素晴らしい結果が得られたと述べています。(日本語翻訳)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
740: 03/04(月)16:30 ID:0uIssOls(1) AAS
>>739
毎日って事?
741: 03/05(火)01:21 ID:renVPz69(1) AAS
>>739の続き

これらの逸話は、たとえ針の長さが 2.0 mm と長くても、毎週の間隔がミノキシジルと併用した場合でも依然として効果的であることを示唆しています。また、長さ 1.0 mm の針を毎日使用する鍼治療も効果的である可能性があることを示唆しています。

しかし、これらの逸話が真実であり、より頻繁に針を刺すことが毛の再生に良い場合、これらのより良い結果には代償が伴うのでしょうか?

多分。

マイクロニードルの安全性には懸念があります。つまり、これらの懸念は、より頻繁に使用されるより長いサイズの針に必要な治癒期間と、それによってがんのリスクがどのように増加するかということを中心に展開しています。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
742: 03/05(火)23:34 ID:qkHnscdG(1) AAS
毎日ダーマローラーは絶対やったらアカンよ。
皮膚の再生速度を明らかに上回って皮膚破壊してる。
俺は鍼治療やACRSやってるけど、先生たちは全員「どんなに短くとも1週間は空けろ」と言ってる。
743: 03/09(土)07:46 ID:CVUzi8lu(1) AAS
そうですか。わかりました。
中6日に変更します。
744: 03/09(土)14:12 ID:UJYkoyFR(1/2) AAS
>>739
個人的には1日"2回"に意味があるとは思えない
745: 03/09(土)14:22 ID:5chHYSta(1) AAS
意味はあるよ
ミノキシジル朝と晩塗るのが正しいから
746: 03/09(土)14:54 ID:UJYkoyFR(2/2) AAS
ダーマは1度でいいのでは?
747: 03/09(土)18:56 ID:nSqyGR1x(1/2) AAS
汁が2回推奨だからな。
ローラーは知らん
748: 03/09(土)19:06 ID:SJTSnepk(1) AAS
ダーマを1日2回って効果よりもリスクが高すぎてやろうと思えない。。
例えば週1回でも同じ効果が出ていたかもしれないし、「1日2回ダーマやるとこうなる」という事例ではないことをしっかり理解すべき。
749: 03/09(土)19:11 ID:nSqyGR1x(2/2) AAS
あんまローラーやり過ぎると頭皮硬くならんのか?
750
(1): 03/10(日)08:26 ID:3UHG6Ojs(1) AAS
0.5で毎日してるよ
赤くなるだけで痛みとかない
751: 03/10(日)10:14 ID:9aXBkVEw(1) AAS
俺は0.5で週2
752: 03/10(日)16:27 ID:6RbowUPs(1) AAS
0.25でやってみたけど生え際カサカサになるな
753: 03/10(日)17:12 ID:7DhZPHgL(1) AAS
>>750
それで効果あった?
754: 03/11(月)23:35 ID:/0AqHyxV(1) AAS
嫁に皮膚科行けって言われた… しばらくやめとく
755: 03/16(土)15:09 ID:a8FFFob4(1) AAS
あまり頻繁にグサグサやると繊維化しそう
756: 03/16(土)22:46 ID:ylhrmEKH(1) AAS
外人のインスタ見るとダーマ流行ってるよなぁ
でも日本人と外人では肌質が違うし、ちょっと怖いよな。
757: 03/19(火)22:09 ID:1ozVGgMl(1) AAS
毎日は草
758: 03/20(水)10:08 ID:D/u85Ywh(1) AAS
ミノキ16%はめちゃ髪の毛が生える
外部リンク[html]:hagelink.jp
759: 03/20(水)15:06 ID:TY3eA7gD(1) AAS
皮膚が剥けてフケだらけになっただけで何にも効果は感じなかったな…
760: 03/20(水)18:24 ID:fJEOJPgF(1) AAS
アリエクに2mmのローラー無いやん
761: 03/23(土)19:09 ID:7b9q//jA(1) AAS
《ころしかたノート》「目をえぐる」「さいごに包丁でめったざし♡」
762: 03/24(日)00:57 ID:suLhFSG8(1) AAS
ミノキ16%はめちゃ髪の毛が生える
外部リンク[html]:hagelink.jp
763: 03/24(日)09:17 ID:gNcPfIts(1) AAS
ダーマペンがいいよ
髪長い人はローラーだと巻き込んで抜ける
764: 03/24(日)09:24 ID:wKjLg+ii(1) AAS
何の効果も感じなかったしメンドクサイからミノタブを少量から試すことにしたわ
765: 03/24(日)10:42 ID:oeikvR6F(1) AAS
効果を感じないなら、どんどん他のを試すべき
それでだめなら植毛
俺は効果を感じるから続けるけど
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s