東京都職員経験者採用選考(事務) (981レス)
東京都職員経験者採用選考(事務) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
836: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 13:58:36.33 ID:ze7Qd8yD >>835 ぜひお願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/836
837: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 14:24:08.84 ID:o89zVQGP 本当に成績順なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/837
838: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 14:51:29.45 ID:1kR5ycS9 アイスブレイク的な質問を2個程度されたあと、志望動機を聞かれた。都政についてどのくらい関心があるかはかなり深掘りがされ、各施策の予算規模はどの程度か、担当部局はどこか、参考となる各国自治体での事例は何かを聞かれた。 雰囲気は社会人採用ということもあってかやや圧迫気味 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/838
839: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 14:56:39.96 ID:ze7Qd8yD >>838 助かるわ やはり1分間の自己prはない感じね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/839
840: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 15:00:51.81 ID:1kR5ycS9 すまん。自己PRはあったが、そこまで深掘りされず印象に残ってなかったので書き漏れた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/840
841: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 15:02:11.26 ID:ze7Qd8yD >>840 おkさんくす 担当部局は自分が希望するところについて? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/841
842: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 15:18:57.77 ID:1kR5ycS9 それ以外も聞かれるな。俺の場合は希望はしていなかったが、プロジェクションマッピングの担当部局、予算規模は聞かれたな。上映スケジュールや内容、反響を知っているかどうか聞かれたし、都政についてどこまで細かく関心があるか見られていた気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/842
843: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 15:23:07.39 ID:ze7Qd8yD >>842 きついな ここで結構差がつきそう お疲れのところありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/843
844: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 15:40:30.36 ID:y4uslPhr ID:1kR5ycS9 = ID:ze7Qd8yD これが公務員になれなかったおじさんの土曜日の過ごし方か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/844
845: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 15:55:00.73 ID:pHzoaKFp >>838 特定されそうなレベルの内容ね 俺もかなり圧迫だったわ 5問くらいは普通じゃ答えられないような内容だった もはや答えられなくて良いんじゃないかと 今の仕事の詳細聞かれた。業務内容、会社規模、社訓とか、イミフだった 全く希望していない部局の内容もバンバン聞かれた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/845
846: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 15:58:50.87 ID:pHzoaKFp 圧迫じゃないって話だったのに、かなりきつかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/846
847: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 16:13:08.77 ID:1kR5ycS9 >>845 色んな部局のことみんな聞かれているんだな。俺も下調べが甘かったのもあって、答えられない質問がいくつかあったよ。 志望の本気度や都政にどれくらい関心があるかを評価しているんだろうな。 逆に俺は今の仕事のことはあまり聞かれず、転職理由だけサラッと聞かれたな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/847
848: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 16:22:27.65 ID:pHzoaKFp >>847 そもそも都に詳しくないし、あんなにたくさん局があるのに 希望もしていない興味もない今の仕事にも関係ない部局についてこたえられるわけない あんまり言えないけど、 そんな言い方で、そんな質問までしていいの?? っていうようなのもあったよ 面接というより口頭試問 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/848
849: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 17:21:15.66 ID:sokv90Zm 今日試験あった人お疲れ 他にも内容人いたら教えてよ 覚えてる範囲でいいから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/849
850: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 17:22:04.78 ID:sokv90Zm >>849 訂正 今日試験あった人お疲れ 他にも内容覚えてる人いたら教えてよ 覚えてる範囲でいいから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/850
851: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 18:16:16.21 ID:GFQAidWt そんな厳しい所もあるんだ 詳しくはいえないけど、終始談笑みたいな感じだったわ ちょっと拍子抜け 公→公、民→公で内容違うのかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/851
852: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 18:22:59.99 ID:pHzoaKFp >>851 今まで受けた中では一番圧迫だった 質問の内容が難しすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/852
853: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 18:37:26.64 ID:GFQAidWt 風呂敷広げるか、むしろ1点突破するかだと思うんだよね 自分は現職のつながりでやりたい事決まってたし一点突破型だった できないこともあるよ?って、サイド攻撃きても、 そもそも、局間異動って都庁人生で2回か3回なんだから 課長代理以降で、希望局行く人生にすればいいだけなんだし、 そのできない事もあるよ?は、そもそも引っかけ問題みたいなもん どーんと構えてればいいんだぜ笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/853
854: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 19:29:12.34 ID:HsPKmjn4 みんながんばろうね。年齢はバラバラだけど、同期になれるといいね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/854
855: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 19:30:45.15 ID:neqENRSR 昼挟んで面接だったけど、あんな面接の後に飯なんか食えねえよ 談笑みたいに終わった人は当たりの面接官だったのか、もう合格決まってたのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/855
856: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 19:48:19.22 ID:pHzoaKFp >>855 はずれ面接官? 仲間やん >>851 きみはどっちなん? 公→公? 民→公? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/856
857: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 19:51:27.18 ID:0O8p567Z SPIの勉強、都庁の勉強 今の仕事バリバリやってる人より、勉強できる暇がある人が有利だな 圧迫が多いのは、タフな人が望まれてるんじゃないか 中途は辞める人が多いタフな所に配置されるんだろ 圧迫されて対応できるかどうか、だと思う だから圧迫面接の方が合格の確率が高いのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/857
858: 受験番号774 [sage] 2025/04/12(土) 20:14:26.10 ID:GUlabwmT 要領見る限り、最終結果は二次試験の結果のみで判断されるようなので一次試験通った段階で、評価は横並びなのでは。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/858
859: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 20:27:23.12 ID:biZNu2a7 仕事してたら普通どの施策がどの部局所管かなんて全部覚えられないって 本当勉強する時間のある人が有利すぎる内容だよな 質問のされ方も反応も妙に圧を感じるし絶対落ちたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/859
860: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 22:46:12.16 ID:/KGvUzh6 試験受けてないのに落ちてて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/860
861: 受験番号774 [] 2025/04/12(土) 22:58:38.07 ID:0O8p567Z いやいや、これ答えられないのを承知で圧迫質問して対応力を見て合否決めるやつでは? 逆になごやかに終わる人は、最初である程度落ちるの決まって、気持ちよく帰ってもらおうという、公務員試験でよくあるパターンだと思う 自治体は悪いイメージもたれたくないからね まあ、ESとかでほぼ合格決まってる人もおだやかだと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/861
862: 受験番号774 [sage] 2025/04/12(土) 23:56:54.45 ID:EEykXC4n 引きこもり長いとこういう妄想して毎日過ごしてるんだなってわかる社会実験スレになってきたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/862
863: 受験番号774 [] 2025/04/13(日) 03:07:40.15 ID:gPM8EGeE 7年度は面接の日程も増えてるしもっと倍率上がるだろうな… 3期の募集を知らなかった情弱の俺が悪いか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/863
864: 受験番号774 [sage] 2025/04/13(日) 07:52:28.15 ID:y1mG6XN6 何度もチャレンジすればええやん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/864
865: 受験番号774 [] 2025/04/13(日) 09:56:34.80 ID:s46+R3J1 圧迫すぎて準備してた内容飛んだわ終わった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/865
866: 受験番号774 [] 2025/04/13(日) 10:53:09.49 ID:tkgbluiw ダッサw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/866
867: 受験番号774 [] 2025/04/13(日) 11:19:02.52 ID:s46+R3J1 >>866 お前面接受けてないだろ。 俺も官民色々試験受けてきたけどこんなに圧迫なの中々ない。 1回目と2回目の面接の間は俺は控え室にいたけど目が潤んでる人もいた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/867
868: 受験番号774 [] 2025/04/13(日) 13:29:34.12 ID:l3hRXDLk 昨日の書き込み通り都政についてめちゃくちゃ深掘りされたな。それなりに施策と担当部局は答えられたけど、名前間違えてないか心配だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/868
869: 受験番号774 [sage] 2025/04/13(日) 13:45:56.83 ID:dbHvx8iX >>868 >>822 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/869
870: 受験番号774 [] 2025/04/13(日) 15:56:26.01 ID:5INkWNEL 聞いてたとおりの圧迫面接 採用するつもりあるからストレス耐性見てくれてると信じたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/870
871: 受験番号774 [] 2025/04/13(日) 18:10:50.69 ID:YMO6R82h こんな圧迫面接で、差がつくのかな? 運ゲーじゃね? 二次試験は成績順ではなくて、ただのランダムだと思う 面接官が偏見持たないようにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/871
872: 受験番号774 [] 2025/04/13(日) 18:29:06.00 ID:WxqNVYBB ずっと同じこと書いてないでSPIの勉強しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/872
873: 受験番号774 [] 2025/04/13(日) 18:33:18.52 ID:cfTGGtZ6 全部1人が書いてるんだと思ったら笑う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/873
874: 受験番号774 [sage] 2025/04/13(日) 18:50:12.24 ID:T0J3QebF 自称受験者の虚言荒らしが出てきてから埋め立て荒らしが消えたのが証左か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/874
875: 受験番号774 [] 2025/04/14(月) 13:20:46.10 ID:nmrOzHV3 >>873 最初からずっとおまえ一人じゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/875
876: 受験番号774 [] 2025/04/14(月) 21:17:26.10 ID:MwHzfjRV 東京都庁の課長職の男が、電車内で女性の下半身を盗撮したとして、逮捕されていたことがわかりました。 捜査関係者によりますと、都の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは東京都の都市基盤部調整担当課長、青木真毅人容疑者(45)です。 青木容疑者はおととい(12日)夕方、JR京浜東北線の東京駅から神田駅に向かう電車内で、隣に座っていた女性の太もものあたりをスマートフォンを使い盗撮した疑いがもたれています。 青木容疑者は乗客の男性にその場で取り押さえられ、青木容疑者のスマートフォンには女性の動画が残っていたということです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/876
877: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 00:46:02.91 ID:/dDFHCC1 >>876 面接官でつか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/877
878: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 10:00:49.91 ID:d9n22Px/ 3期に受験された方々の配属や様子が気になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/878
879: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 13:16:18.42 ID:LKrEiaHh >>878 全員は把握してないけど聞いてる限りだと配属は福祉が多かったかな やっぱ中途だしキツイところに配属されがちなのかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/879
880: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 17:11:43.61 ID:5epDHCAN ホントにエアしか、おらんなこのスレ 3期民が答えよう 4/8と15or16に研修があって、 キャリ活と同じかつ全職種ごった煮で研修しとる 福祉局は確かに多いけど、これは唯一福祉職の 経験者採用を局採用でやってるから 事務に絞ったら、新採と同じで主税局と教育庁が多い キャリ活混じってるから、散らばってるように見えるが 確かに経験者採用の事務は不人気局に回されてる感はある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/880
881: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 17:52:48.08 ID:QaC4qV7v 中途如きが本庁に行けるわけがないというのは覚悟しておいたほうがいい 都税事務所や学校で一生現場仕事して終わるだけ それも10や20も歳下の人間に顎で使われながらな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/881
882: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 19:17:27.49 ID:ZwzE8rts エアおじさん本庁職員になりたかったんだな 現実はSPIにすら通らず土日にホラ吹いて涙を流すだけw 惨め惨めw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/882
883: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 19:31:44.05 ID:z/+CAmeV ガチの3期合格者だけど社会人採用は8割出先だよ 本庁の人もいるにはいるけどレアケース 話聞いてると本庁ヤバいから事務所の方がまったりできていい思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/883
884: 受験番号774 [sage] 2025/04/15(火) 20:01:10.64 ID:dvInKIQA あはは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/884
885: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 20:23:31.94 ID:5KKiaaW6 初任地が都税や学校事務なのは別にいい 問題なのは、次の異動先も主税局内か教育庁内になるということ なんでこんなに他の部局に異動させないようにしているのか意味がわからない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/885
886: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 20:52:06.73 ID:U6aGRVcc かわいそう、局間のやり方も知らないなんて でももっとかわいそうなのはそもそも受かってないことなんだけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/886
887: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 20:52:39.22 ID:TjIS2Jj/ 都庁に拾って頂く身で文句を言うな。 代わりなんていくらでもいるんだから嫌ならやめたらいい。 中途のおっさんは一生学校で文房具の発注でもしてろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/887
888: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 20:55:27.01 ID:3bTUHLI5 どこにも拾われないやつがなんか言ってるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/888
889: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 21:31:44.68 ID:5epDHCAN 経験者採用ってどこもソルジャー募集だもんな 特別区だって福祉課か市民課か国保かみたいなとこあるし でも、そのスタート地点に立てるか立たないかは大きな差だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/889
890: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 22:19:57.46 ID:fxtD6M2/ 職場も役職もスタート地点から動けないけどね まぁ経験者採用なんてどこもそんなもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/890
891: 受験番号774 [] 2025/04/15(火) 22:37:50.51 ID:Bo9V6elL と、涙ながらに願う無職であった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/891
892: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 06:16:29.97 ID:0GN/GvpX >>886 局間異動なんて言葉がある時点で局内異動が前提だと言ってるようなもんだろ 道府県庁には部局間異動なんて言葉ないぞ 事務職なら部局内異動の方が珍しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/892
893: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 06:29:04.34 ID:v8X+b1nB なんの説得力もなくてワロタ これが無職の語彙力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/893
894: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 07:04:49.83 ID:HPolpn4d 無職が頑張って局という言葉を調べたんだろうな 覚えたての言葉を意味もわからず使って馬鹿みたいだな SPIで落とされる無職は都庁について語る前にやる事あるだろ?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/894
895: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 07:48:20.92 ID:O+MosMz8 出先機関でもなんでもいいからおっさん受かりたいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/895
896: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 08:09:54.36 ID:vTp9rcMF このスレに居座るのは結構だが、 いつまで狐と葡萄理論繰り返すんだ笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/896
897: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 10:46:26.99 ID:gzE3Kd9/ 今年度の選考案内が見れるようになったが、どの期受けるか悩む 1期の真夏の面接は避けたいし、そもそもクールビズで行けんのかわからんし 2期だと他の自治体との試験と被るし 3期だと受かっても他の採用試験で受かった4月から若い職員と一緒の研修も嫌だな 4期だと七月採用で遅すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/897
898: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 12:08:32.10 ID:0PSQ4nTf >>897 無職は受けてもどうせSPIで落ちるんだからどうでもいいだろ笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/898
899: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 12:38:51.76 ID:HABvCfmY 一生懸命勉強して、面接対策して、キャリアも捨てて、給料も低くなってやることが出先で一生窓口 都民にヘコヘコ、年下上司にヘコヘコ、20そこらの先輩職員にヘコヘコ 入都したら社会人経験活かしてトイレ清掃から頼むよ、おじさん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/899
900: 受験番号774 [sage] 2025/04/16(水) 14:43:00.58 ID:gzE3Kd9/ 試験受ける奴にからみまくって、どうしたんだ? 落ちまくって頭おかしくなったかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/900
901: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 18:11:27.96 ID:kj+dfnLm 元々おかしいから荒らすしかないんや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/901
902: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 19:23:31.49 ID:7W/pWCsi 全員合格にするから、仲良くしてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/902
903: 受験番号774 [] 2025/04/16(水) 21:20:34.66 ID:5XgWNiUp >>902 無職は不合格 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/903
904: 受験番号774 [] 2025/04/17(木) 01:24:47.27 ID:UUJd+UNJ 全員合格です!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/904
905: 受験番号774 [] 2025/04/17(木) 07:36:08.20 ID:wnHTbyTd 4月入都組が早速辞めててワロタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/905
906: 受験番号774 [] 2025/04/17(木) 08:44:38.26 ID:ITdBvkxr 受かったわ!同期になる人たちよろしくな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/906
907: 受験番号774 [] 2025/04/17(木) 12:10:30.18 ID:yPXo4UbI きたな・・・!面接対策した甲斐あったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/907
908: 受験番号774 [] 2025/04/17(木) 13:37:59.48 ID:X6a3cVci みんな、おめでとう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/908
909: 受験番号774 [] 2025/04/17(木) 22:49:22.03 ID:eHzs2Jca >>907 合格おめでとう この次受けようと考えてるんだけど面接対策って具体的にはどんな感じですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/909
910: 受験番号774 [] 2025/04/17(木) 22:57:35.87 ID:IwVaspRk 渾身のボケなんだから 誰か合格発表は明日だって突っ込んでやれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/910
911: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 10:10:57.37 ID:Hy2/tYLM 番号あるけど、受かったんだよな?? まだ実感なくフワフワしてる。。。 同期の人よろしくです! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/911
912: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 10:13:26.52 ID:xVjEskmq だめでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/912
913: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 10:24:29.78 ID:+fHNaStt 受かったけど主事なら行かないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/913
914: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 10:27:55.21 ID:Sw0YRkaR 合格した! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/914
915: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 12:21:23.90 ID:aKHJYd6k 合格者の人数凄いな。一次通った人ほぼ合格してる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/915
916: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 12:23:13.58 ID:+fHNaStt 併願の方、メールや郵送物って確認できています? 職場にいるので主任主事の区分が分からず転職するかどうか決めかねてます… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/916
917: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 12:26:36.76 ID:NJzkV8w4 そもそもあなたの番号ないですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/917
918: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 12:34:25.85 ID:YNwznE+G 3期の人教えて、配属はいつわかるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/918
919: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 12:36:09.61 ID:X2yVdUL4 初日 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/919
920: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 12:39:07.56 ID:+fHNaStt 公公転職経験者ですけど一般的に入庁前に本人が知る術はないので都も同様かと 辞令交付のタイミング〜入都後2週間後くらいの間に知らされると思います 同様に正確な給料も入都後でしか分からないと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/920
921: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 12:54:49.15 ID:FTVP3ukH その場合2週間何してるんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/921
922: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 13:14:19.49 ID:OIxaT/MQ 主任主事は封筒の中身でわかる プラチナチケット入ってたら課長代理面接へどうぞ GW明けくらいまでに、配属希望調査票提出 5月の中旬以降くらいに配属局確定+面談日程連絡 6月の下旬に、配属課から連絡あり、前任(いたら)と引き継ぎ 3期のスケジュール当てはめたらこんなもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/922
923: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 13:47:01.29 ID:Ol70DWOU 一次の合格者数忘れたけど、大体100/120とか? 逆に駄目だった人の面接内容知りたいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/923
924: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 17:49:27.91 ID:Sf6fyX1I 3期も4期もSPIさえ通ればほぼ合格できるな 下手すると面接で落ちる方が難しいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/924
925: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 18:18:00.70 ID:YNwznE+G >>924 3分の1は、落ちてるけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/925
926: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 22:17:59.87 ID:ayjW4IXv せっかくアドレス登録してんだから諸々メールでも教えて欲しいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/926
927: 受験番号774 [] 2025/04/18(金) 23:28:59.73 ID:YNwznE+G スレ住民のほとんどが落ちたのか、閑散としてますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/927
928: 受験番号774 [] 2025/04/19(土) 08:47:36.47 ID:6+P8EFi0 しかし3期4期合わせて予定よりも随分多く合格させたよね キャリ活と比べて要件も緩いし相当人手が足りないんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/928
929: 受験番号774 [] 2025/04/19(土) 10:21:21.31 ID:yeU/JfbV 書類届いたね。メールはまだみたいだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/929
930: 受験番号774 [sage] 2025/04/19(土) 11:57:29.69 ID:6/FfD5pB もう区役所受けるやついなさそうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/930
931: 受験番号774 [] 2025/04/19(土) 19:00:54.33 ID:EfmgSd0W >>930 何で? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/931
932: 受験番号774 [] 2025/04/20(日) 21:06:37.14 ID:QjolCPEB メールはいつくるんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/932
933: 受験番号774 [sage] 2025/04/21(月) 00:26:59.72 ID:0RM0fKji 【帰化朝鮮人を論破】 日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている 奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である 国際法でもこのような行為は決して許されていない しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか? 事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み 日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、 日本を支配している これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか? 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り 管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく 芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要 もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう 国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、 日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう 日本人よ、まず声を上げるのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/933
934: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 08:25:14.32 ID:0hw37eQL 4期課長代理試験受けられる人は少なかったのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/934
935: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 12:13:04.94 ID:jEw1di5B 7月1日に不在になってる課長代理ポストって どこだよって話だわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/935
936: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 12:20:11.65 ID:0hw37eQL >>935 辞める人も空きポストも通常ないから、 0人? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/936
937: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 12:21:06.58 ID:JuzsZ9Fy メールまだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/937
938: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 12:35:34.59 ID:1H9ZH645 今回40代、50代で受かって人いますか? 主事、主任も知りたいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/938
939: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 18:49:04.15 ID:+O9ZcZ3B >>905 マジで? そんなにヤバいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/939
940: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 19:42:05.84 ID:0hw37eQL >>939 必死だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/940
941: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 21:18:30.19 ID:A+YFRsyJ >>940 ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/941
942: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 21:26:56.61 ID:VFYF7xGz 40、50代で主事合格っていたとして本当に行くのかな 30代でさえ主事合格だったら辞退する人が多いのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/942
943: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 22:01:52.76 ID:ucnGtKTb 君はそんなことよりまずSPI http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/943
944: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 22:08:37.15 ID:0hw37eQL そんなのはどうでも良い。メールはいつ来るんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/944
945: 受験番号774 [] 2025/04/21(月) 22:33:29.93 ID:VFYF7xGz >>943 かくいう俺も主事採用なので辞退予定だよ 一応5月2日ギリギリまで考えるつもりけどこの歳でまた下っ端はさすがに・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/945
946: 受験番号774 [] 2025/04/22(火) 00:00:25.62 ID:CjTRoSbU >>945 おまいは、何歳なんや? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/946
947: 受験番号774 [] 2025/04/22(火) 05:21:27.62 ID:Mm8ALKoR 主任合格だけどギリ40代。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/947
948: 受験番号774 [] 2025/04/22(火) 07:50:20.29 ID:wN7UM8QN 主事合格で行っていいのは20代までだな。 30過ぎて主事は実質不合格と一緒。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/948
949: 受験番号774 [] 2025/04/22(火) 07:51:31.42 ID:u0xGsRw9 >>947 945とは、別人やんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/949
950: 受験番号774 [] 2025/04/22(火) 08:01:38.41 ID:R+67kOW+ 公務員なんて転職で入ったら地獄だぞ 調整弁にされていいように酷使されて終わり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/950
951: 受験番号774 [] 2025/04/22(火) 09:10:37.27 ID:Ym0NI+Wa 別人のように見せて同じ人が延々書いてるのかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/951
952: 受験番号774 [sage] 2025/04/22(火) 12:05:10.80 ID:45rGmOhG 30代ってもしかして主任少ない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/952
953: 受験番号774 [] 2025/04/22(火) 12:14:36.75 ID:PP0I5UMm やっとメール来たね 俺は30代主事だったけど、予備校情報だとと30代で主任合格もいるみたい 主事だとやっぱり行くかどうか迷うよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/953
954: 受験番号774 [] 2025/04/22(火) 12:24:38.58 ID:u0xGsRw9 メール来たー 入力めちゃめちゃあるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/954
955: 受験番号774 [] 2025/04/23(水) 03:05:52.54 ID:tXCQa1V3 おらは30代主任だお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/955
956: 受験番号774 [sage] 2025/04/23(水) 06:15:15.73 ID:xqg6Pq9w 正解! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/956
957: 受験番号774 [] 2025/04/23(水) 06:46:43.76 ID:jRDjm6Qs 俺は20代で主任級 ちな課長代理の選考案内も入ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/957
958: 受験番号774 [] 2025/04/23(水) 07:25:12.36 ID:8DK+sHIK このスレ以外居場所ないんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/958
959: 受験番号774 [] 2025/04/23(水) 12:09:14.38 ID:YMBs4SM2 書類用意するの大変。 職歴証明出してくれるかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/959
960: 受験番号774 [] 2025/04/23(水) 15:54:56.29 ID:tXCQa1V3 区と都どっちがおすすめ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/960
961: 受験番号774 [] 2025/04/23(水) 15:55:40.17 ID:6sjSZFRd >>959 職歴証明の発行理由は、転職? 上司と部下に辞めるのいうのきついわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/961
962: 受験番号774 [] 2025/04/23(水) 16:46:20.02 ID:S/2cyz4f 職歴加算なんだが、10割換算の場合経験年数が1年ごとに4号俸プラスされるってことでいい? ただし、選考案内記載の初任給選考案内記載の初任給は主事なら4年、主任なら7年の経験がある場合なので、 実際の経験年数から4年か7年を差し引いた年数が加算の対象となる経験年数ってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1734855503/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s