【財政】自治体の将来性について語るスレ3【志望】 (390レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

282: 2021/01/24(日)09:43 ID:wa2spQoa(1/11) AAS
>>260
そもそも自治体の将来性を語るスレなのに
あまりにもスレチなレスを間に受けている時点で論外
283: 2021/01/24(日)09:43 ID:wa2spQoa(2/11) AAS
>>261
人口が少なくても事業所が多かったり補助金が多ければ裕福なんだよ
284: 2021/01/24(日)09:43 ID:wa2spQoa(3/11) AAS
>>263
それ自治体の将来性とは関係なくね
286: 2021/01/24(日)09:57 ID:wa2spQoa(4/11) AAS
>>285
都庁礼賛君にはわからんよ
289
(1): 2021/01/24(日)11:09 ID:wa2spQoa(5/11) AAS
地方交付税交付金の不交付団体は下手な都内の基礎自治体より財政裕福だと言う話や
人口は少なくても事業所が多い自治体は法人二税の税収が多くてそこまで大変でもない
297: 2021/01/24(日)13:46 ID:wa2spQoa(6/11) AAS
コロナ対策1兆円超、 底つく貯金懸念 不透明な財政見通し
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
都庁の財政基盤が広域自治体トップなのは事実だけど危機感は持った方がええよ
301: 2021/01/24(日)15:30 ID:wa2spQoa(7/11) AAS
この人何と戦ってるんだろ
304: 2021/01/24(日)16:04 ID:wa2spQoa(8/11) AAS
都庁の会計管理局って人気なのかね
319: 2021/01/24(日)19:20 ID:wa2spQoa(9/11) AAS
>>318
>>317
お前らのために専用スレ立てたから
2chスレ:govexam
自治体の将来性とは無関係なレスはこっちではしないでくれ
321: 2021/01/24(日)19:54 ID:wa2spQoa(10/11) AAS
>>320
別に東京と比較する必要はないでしょ
あくまでも自治体の将来性について語るスレなんだから
ここではミクロな話すんなって見当違いなこと言ってる香具師いるけど
スレの趣旨からすればむしろミクロな話こそ本質だよ
323: 2021/01/24(日)20:03 ID:wa2spQoa(11/11) AAS
飛鳥村の財務諸表は素晴らしいな
外部リンク[pdf]:www.vill.tobishima.aichi.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s