[過去ログ]
【新】国家公務員障害者選考試験 (1002レス)
【新】国家公務員障害者選考試験 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61: 受験番号774 [] 2019/11/17(日) 19:02:00 ID:ys78rF6M 非常勤でどれだけ埋まるかが問題 時給制でも集まるならそれで省庁などは良いかもしれない けど現状以上にまともな人間が来るのかが疑問 予算があるから人事院試験があるとの説もあるが あっても募集人員は少なくなるだろうな 非常勤になるか省庁などの独自採用を期待するか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/61
62: 受験番号774 [sage] 2019/11/17(日) 19:08:33 ID:aIdDEQqR >>59 あーそうか、なるほど もっと単純な問題だったか ありがとう 金融庁か財務省行きたかったなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/62
63: 受験番号774 [sage] 2019/11/17(日) 19:44:05 ID:d/tRbjfK >>62 金融庁はあんなに何時間も面接やっておきながら、最後の面接官にめちゃくちゃ適当な対応されて悔しかった こっちは長時間待たされて疲れ切ってるのに、それはあんまりだと思った 最後以外の面接官はいい感じだったのにな 国家以外で内定出たからまだ良かったけど、もし全滅してたらあの対応には本気でプッツンしてたかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/63
64: 受験番号774 [sage] 2019/11/17(日) 20:49:33 ID:7JEV3GCx ガイジおらん官庁でよかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/64
65: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 00:07:00 ID:CNHik9UI >>62 あなたには無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/65
66: 受験番号774 [] 2019/11/18(月) 01:01:08 ID:VbqD1Q68 試験は関東甲信越で受けて、内定もらえなかったんだけど、地元の国税が大量非常勤採用予定を公開してて笑ってしまったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/66
67: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 01:35:28 ID:0ncehC8z >>66 それ申し込めよ んで翌年の常勤採用試験をまた狙いなよ 執務経験積んで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/67
68: 受験番号774 [] 2019/11/18(月) 10:39:18 ID:c3fEe4AD >>59 確かに国家公務員約30万人(自衛官を除く)のうち、5万人超が国税職員だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/68
69: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 12:16:26 ID:UG6dItZE >>63 なんと… 俺は地方だから金融庁はそもそも受けられなかったけどそんなことが…… お疲れさまでした。 >>65 いきなり否定からはいるお前は何様やねん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/69
70: 受験番号774 [] 2019/11/18(月) 12:46:00 ID:I+Ojbl/b >>69 どうしても金融庁で働きたくてわざわざ地方から長時間かけて受けに行ったので尚更しんどかった。 おまけに運悪く体調も崩してたから、頭もろくに回らなかった。 もし面接が短時間で終わっていれば失敗しなかったのにと悔やまれる。 精神相手にあれだけ面接が厳しいということは、きっと入ってからも厳しいのかもしれないけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/70
71: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 12:53:43 ID:1Ug0/L24 >>70 https://youtu.be/03NF159yMEM 面接に際し体調を整えられない、面接受けるだけで疲弊して体調悪くなってしまうようじゃ、仕事していくのは厳しいだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/71
72: 受験番号774 [] 2019/11/18(月) 13:09:09 ID:I+Ojbl/b >>71 言い訳ですが、どうしても病気を貰いやすいところで働いているんです。 毎日真面目に働いてヘトヘトになってたら、そりゃ風邪ひいたりもしますよ。 もとから東京に住んでる人はいいですね。 地方民は受けに行くだけで大変ですし、お金持ちもとんでもなくかかりますから。 それだけに本当に悔しくて仕方ないです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/72
73: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 14:15:43 ID:I+Ojbl/b 事前に複数回面接があるとは言われてましたが、自分は2時間くらいしか想定してませんでした。 ですが実際は5時間ちかくも拘束されました。 もともと体調悪い上に、疲労と空腹による低血糖で頭がろくに回りませんでした。 先に知っていたら、せめてポケットに飴なりチョコなり忍ばせておいたのに・・・。 あんな過酷な面接受けて合格した人はすごいと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/73
74: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 18:13:52 ID:6ggSb5XV そんなに言い訳ばっかりするような人間そりゃ落とすだろ・・・ 面接官だってプロなんだし短いやり取りでも性根見抜く奴は居るぞ? 「今年は体調不良のせいで落ちた!元気だったら余裕だったのになぁw」くらいの考えの奴が受かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/74
75: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 19:58:23 ID:k0+UZuHB 5時間も拘束って休憩とか空き時間なかったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/75
76: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 20:17:11 ID:0ncehC8z 4時間はずっと待ってるだけだろ 何もしないで 昼を跨いだところもあったが、昼休憩は取って下さいと指示されたよ どちらにせよ、5時間程度でバテちゃうようじゃ、週5の38時間働けないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/76
77: 受験番号774 [] 2019/11/18(月) 20:31:49 ID:48g2mkJW >>76 確かに健常者では5時間くらい普通のこと だが、だからと言って通常の勤務時間と比べるのはちょっとね 採用面接に関する時間と通常勤務時間では精神的な疲れはまったくの別物だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/77
78: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 20:50:04 ID:HWGSSOV8 国税は東京も東海も欠員からしてガバガバだったけど、無事予定人数を 全員確保できたのかな 人気無いかブラックと思われてるって証明だけど 頼むから非常勤での補充じゃなくて、来季以降に常勤の募集かけてくれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/78
79: 受験番号774 [] 2019/11/18(月) 22:52:56 ID:rgT0tTUa >>78 非常勤職員にならないよう阻止する活動しなきゃだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/79
80: 受験番号774 [sage] 2019/11/18(月) 23:42:35 ID:QkYG+o+J >>77 普通に働いてる人間でも、面接で長時間拘束されるのはしんどいな 精神的な重圧が半端ない 不安障害とか抱えてたらなおさら辛いだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/80
81: 受験番号774 [sage] 2019/11/19(火) 01:08:29 ID:xkT7shYd 面接ぐらいで倒れてちゃ仕事になんねーよ 基礎体力付けてから受けに来い だいたい地方から東京に来るの大変とか言ってるが、地方から関東甲信越を受けると決めたのは自分だろが ホテルでも使えや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/81
82: 受験番号774 [sage] 2019/11/19(火) 01:34:23 ID:RUkObzqe 連日面接受けるんならホテル使うだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/82
83: 受験番号774 [] 2019/11/19(火) 01:35:32 ID:iYGqlQrH >>81みたいな奴って精神をなんだと思ってるんだろうな 自分が詐病 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/83
84: 受験番号774 [] 2019/11/19(火) 01:36:10 ID:iYGqlQrH >>81みたいな奴って精神をなんだと思ってるんだろうな 自分が詐病だからって本当に病気の人間に無茶言うなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/84
85: 受験番号774 [] 2019/11/19(火) 02:22:30 ID:Mp3rRERf >>81 随分威勢がいいな 躁状態丸出しでクッサww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/85
86: 受験番号774 [] 2019/11/19(火) 02:49:41 ID:KV48QIm9 確定したら、面接のリアル書き込みするよ‼ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/86
87: 受験番号774 [] 2019/11/19(火) 07:59:48 ID:gnyHkV/H また、来年早々、厚労省みたいに独自採用やらないかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/87
88: 受験番号774 [sage] 2019/11/19(火) 08:07:55 ID:vvHjDxS6 >>87 厚労省はもう法定雇用率満たしてんだから新たな採用はしないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/88
89: 受験番号774 [] 2019/11/19(火) 08:12:16 ID:gnyHkV/H いや、ほかの省庁で、、、。 ないか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/89
90: 受験番号774 [] 2019/11/19(火) 23:04:03 ID:N5EGFFwt 今回の試験、障害別割合が出てないけど。 1期生2期生あわせて職員の1割は精神障害者になるんじゃねーか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/90
91: 受験番号774 [sage] 2019/11/19(火) 23:08:16 ID:vvHjDxS6 1割どころじゃないだろ 精神が過半数じゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/91
92: 受験番号774 [sage] 2019/11/20(水) 01:36:40 ID:wvpBPXoU >>90 データ出ているだろ。精神が70%だよ。 厚生の基準だとLGBTまで精神障害だからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/92
93: 受験番号774 [] 2019/11/20(水) 07:33:16 ID:nLApmmAL >>91 国家公務員の1割が精神 一般職員で精神になった人も含めてと言いたかったんだ。 それだけ働きにくい職場が形成されていると言うこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/93
94: 受験番号774 [sage] 2019/11/20(水) 08:35:06 ID:p34AwsS8 >>92 LGBTって障害者なんだ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/94
95: 受験番号774 [] 2019/11/20(水) 08:40:04 ID:nLApmmAL >>94 同性愛者や性同一性障害みたいですよ。 LGBTとは、女性同性愛者、男性同性愛者、両性愛者、トランスジェンダーの各単語の頭文字を組み合わせた表現である。Wikipedia http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/95
96: 受験番号774 [] 2019/11/20(水) 17:14:15 ID:vE3rkmfy LGBTが障害として認定されたら、相当障害者が増える事になりますね。 ちなみにLGBと性同一性障害はほぼ関係ないですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/96
97: 受験番号774 [] 2019/11/20(水) 17:44:08 ID:iPLG9eaP 来年度の試験ってあるとしたらいつなんだろう? 今年と同じ時期かな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/97
98: 受験番号774 [sage] 2019/11/20(水) 18:12:43 ID:tIP3xy3+ >>96 業務にあたっての配慮が少なくて済みそうだし身体精神ともに風当たりが強くなりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/98
99: 受験番号774 [sage] 2019/11/20(水) 18:20:55 ID:mhVkiQMh >>97 春から夏にかけては健常者の採用試験をやってるから、障害者試験は秋にやると思うよ 少なくとも来年6/1の法定雇用率の集計が出てからだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/99
100: 受験番号774 [sage] 2019/11/20(水) 18:24:11 ID:XSqGEA8U ブラック企業で雇用率達成できないからお前ホモになれとかありそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/100
101: 受験番号774 [sage] 2019/11/20(水) 19:38:24 ID:p34AwsS8 しゃぶれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/101
102: 受験番号774 [] 2019/11/20(水) 21:01:13 ID:8/wiD1tS 2期受けなかったから次の統一は受験したい。 試験突破しないとねぇー。今回は何点だったんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/102
103: 受験番号774 [sage] 2019/11/20(水) 21:35:59 ID:DG+jZC+F もう統一はないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/103
104: 受験番号774 [] 2019/11/20(水) 21:43:01 ID:8/wiD1tS >>103 残念だわ〜 精神の集まりだと思うと環境悪そうだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/104
105: 受験番号774 [] 2019/11/20(水) 21:47:59 ID:MMPPgZHn >>104 お前がいないから、最悪の環境ではないがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/105
106: 受験番号774 [sage] 2019/11/20(水) 21:51:41 ID:QisnKGyN >>103 ソースは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/106
107: 受験番号774 [] 2019/11/20(水) 22:59:57 ID:8/wiD1tS >>105 精神同士は仲良くできるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/107
108: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 07:57:33 ID:HAbBtwGl >>106 イカリソース ブルドッグソース http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/108
109: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 08:41:59 ID:lV6UG770 統一は、来年くらいまであるのでは? まだ人数足りてなさそう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/109
110: 受験番号774 [sage] 2019/11/21(木) 12:15:52 ID:eo27ZnFS やるとしても形だけでしょ もう人数的には独自で十分だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/110
111: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 12:17:16 ID:me7Rzth0 筆記ほぼ満点で学歴経歴資格も悪くないし、病気になってからも非正規だけど休まずに働いてるのに、 正直自分が2回も全滅するとは思わなかった 多分何かの条件ではねられたんだろうな 手帳が2級とか働くときは地方から一人で出てくる必要があるとかさ また試験があったとしても、これじゃ受けるだけ無駄だろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/111
112: 受験番号774 [sage] 2019/11/21(木) 12:26:48 ID:ldTcsrZB >>111 地方から出てくるとなると、もし採用後に良い病院が見つからなくて病状が悪化するリスクがあると思われたのかもしれんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/112
113: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 12:27:08 ID:pefZjasr だ か ら 筆記はたんなるあしきり 人数しぼるためだけだよ 面接はブラックボックス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/113
114: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 13:05:45 ID:GAGei4HB >>113 本当、そう。 どんな人を求めてるのか、わからない面接だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/114
115: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 17:20:54 ID:uXLe/wTm 国税って税務官採用なの? 人事院の願書には行政職と書いてあったから、国税も行政職採用をすると早とちりしていた(つまり税務官としての職種を行わなず、税大で1年勉強しない)。 介護あるから無理だよ。。。 モチベーション下がりまくり、デパスと抗鬱剤で乗り切るわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/115
116: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 17:26:17 ID:uXLe/wTm >>111 2級なら雇われで働かないわ。 カネコネ無しの精神3級だから嫌々働くしかないのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/116
117: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 18:24:07 ID:j0/HRCdZ >>115 国税から内定もらったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/117
118: 受験番号774 [sage] 2019/11/21(木) 18:30:21 ID:qHSRyeTA >>115 精神で家族の介護あるって大変だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/118
119: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 18:36:43 ID:uXLe/wTm >>117 否 ここの書き込みや国税庁の障害者雇用の二次選考等についての説明から サイト記載の権限を持っているには税務官 こうなると給与も税務職の区分になるはずだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/119
120: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 19:13:34 ID:uXLe/wTm には → のは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/120
121: 受験番号774 [sage] 2019/11/21(木) 19:16:19 ID:f1gVHhtp 受かって無いのにぼやいてるし日本語怪しいし何だコイツ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/121
122: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 19:47:23 ID:uXLe/wTm スマホなんだから仕方ないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/122
123: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 20:12:52 ID:j0/HRCdZ >>119 税務学校修了したら報酬は税務官の規定が適用されると書いてあったろ そんか事も調べられないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/123
124: 受験番号774 [sage] 2019/11/21(木) 20:23:13 ID:u92oMvUY >>115 >>115 国税は税務官であって事務官ではない 警察は事務官であって警察官ではない 防衛は事務官であっても自衛隊法で言う自衛官だが職務は事務官でありつつ一般職でなく特別職国家公務員 公安は事務官であって公安調査官ではない 検察は検察事務官であって検察官ではない 裁判所は裁判所事務官であって書記官でも裁判官でもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/124
125: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 20:32:14 ID:uXLe/wTm >>123 人事院の願書に記載した情報との食い違いの話をしている >>123の内容は調べるまでもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/125
126: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 20:36:52 ID:j0/HRCdZ >>125 調べるまでもないなら、なぜここで発狂してんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/126
127: 受験番号774 [] 2019/11/21(木) 20:38:10 ID:uXLe/wTm >>124 国税(庁)に総合職採用はいる 他の指摘は面倒くさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/127
128: 受験番号774 [sage] 2019/11/21(木) 20:45:14 ID:u92oMvUY いろいろ調べたけど、間違ってたら訂正や追加よろしく 基本的に〇〇省は〇〇をかぶせて〇〇事務官となるが、 親玉がいるところは以下のようになるし、なんか慣例的にちょっと違うやつもあるようだ (基本) 〇〇省→〇〇事務官 (応用) 警察庁→警察庁事務官(警察事務官ではない) 金融庁・税関・国税→財務事務官 スポーツ庁・文化庁→文部科学事務官 特許庁・中小零細企業庁・資源エネルギー庁→経済産業事務官 入国管理庁・公安調査庁・刑務所→法務事務官 内閣府→内閣府事務官(内閣事務官ではない) 内閣官房内閣官房事務官(内閣事務官ではない) 人事院→人事事務官 会計検査院→会計検査院事務官 裁判所→裁判所事務官 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/128
129: 受験番号774 [sage] 2019/11/21(木) 20:47:58 ID:syWMG/Qa >>127 非常勤職員を忘れるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/129
130: 受験番号774 [sage] 2019/11/21(木) 20:50:57 ID:syWMG/Qa >>128 技官も非常勤もいるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/130
131: 受験番号774 [sage] 2019/11/21(木) 23:34:50 ID:MCvgLPjj 俺たちだと税務署職員だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/131
132: 受験番号774 [sage] 2019/11/23(土) 20:03:48 ID:RnzQq7uU >>128 金融庁って内閣府の外局でしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/132
133: 受験番号774 [] 2019/11/23(土) 22:59:29 ID:zE6Hdy8g あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/133
134: 受験番号774 [sage] 2019/11/26(火) 16:44:01 ID:v6XImDfU ここは荒れている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/134
135: 受験番号774 [sage] 2019/12/01(日) 04:58:09 ID:5qSOr+5m @ilovetonkotsura ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 東京税関勤務の出会い厨テレワーク君のTwitterアカウント http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/135
136: 受験番号774 [sage] 2019/12/03(火) 00:17:11 ID:vV1CkD2O 内閣府の障害者って、バリバリ働くイメージだったけどシュレッダー順番待ちしてたのか。 シンゾー君はもう就職氷河期採用の事しか考えていなくて、障害者disりに走ってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/136
137: 受験番号774 [sage] 2019/12/03(火) 01:25:41 ID:s9I/X/Fq 三国志の曹操が食糧官に責任なすって打首にして戦に勝っただろ あれだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/137
138: 受験番号774 [sage] 2019/12/04(水) 05:03:04 ID:R4Vf76vk 労働局の独自採用始まったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/138
139: 受験番号774 [sage] 2019/12/04(水) 20:51:46 ID:2mlrEoSm ありゃコネ枠だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/139
140: 受験番号774 [sage] 2019/12/05(木) 12:28:54 ID:AmlEe3tu >>81 新潟や長野の人をdisってんじゃねー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/140
141: 受験番号774 [] 2019/12/08(日) 02:59:14 ID:0jmAlSPs テレワークするぞ! テレワークするぞ! テレワークするぞ! テレワークするぞ! テレワークするぞ! 東京税関マンセー! 東京税関マンセー! 東京税関マンセー! 東京税関マンセー! 身体障害者こそが神! 身体障害者こそが神! 身体障害者こそが神! 身体障害者こそが神! スイスとfu◯k! スイスとfu◯k! スイスとfu◯k! スイスとfu◯k! @ilovetonkotsura ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 文句があったら、DMでも送ってかかって来いや! 糞虫ども! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/141
142: 受験番号774 [] 2019/12/10(火) 20:12:56 ID:xfFnOQq0 それにしても、国・人事院か知らないがムカつく。だって4,000人の障がい者が不足してて、これで公務員になれると思ってたのに。2期から知れーと、常勤は4000人の10分の1以下で殆どを非常勤で埋めようとしやがって。もう悲しくて、こんなんなら最初から無いほうが良かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/142
143: 受験番号774 [sage] 2019/12/10(火) 20:42:27 ID:KfbuRM8k いやすでに合格した人たちは、無い方がよかったなんてことないんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/143
144: 受験番号774 [] 2019/12/10(火) 21:06:03 ID:WoUZfEnC だって2期目なのに、120人しか合格しないって。来年になったらもっと少なくなるか、省庁ごとの可能性が高い。もう殆ど非常勤で埋める気満々で確定だよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/144
145: 受験番号774 [sage] 2019/12/10(火) 21:07:34 ID:KfbuRM8k 120?どこの話? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/145
146: 受験番号774 [sage] 2019/12/10(火) 21:08:27 ID:KfbuRM8k ああ、関東だけってことね そんなら1期だって300だけだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/146
147: 受験番号774 [] 2019/12/10(火) 21:13:08 ID:WoUZfEnC 250人でしたね、それでも元が4,000人の不足でしたからね。勉強して落ちると、ショックが大きくて次に歩き出せません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/147
148: 受験番号774 [sage] 2019/12/10(火) 21:15:09 ID:KfbuRM8k 次はもっと勉強しようって気にならないの? それだと一生どこにも受からないと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/148
149: 受験番号774 [sage] 2019/12/10(火) 21:40:39 ID:M3JaqmWF 常勤は週5日フルタイム勤務が前提だぞ 朝から夕方まで毎日出勤して来れんのか?そもそも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/149
150: 受験番号774 [sage] 2019/12/10(火) 21:52:18 ID:KfbuRM8k ほとんど毎週のように時間休使って体休めてるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/150
151: 受験番号774 [sage] 2019/12/10(火) 23:04:10 ID:z1Xj485C 今まで長年嘘をついてきたお国を、今回と今後の試験だけ信用するのは危険だと思う 現にシュレッダーが障害者のせいにされてるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/151
152: 受験番号774 [] 2019/12/11(水) 11:04:44 ID:WtYjTtAL >>144 だから非常勤になんかなっちゃいけないよ。 国の思うツボだから。 3年で使い捨て。 フルタイムで働いて良いこと何もないから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/152
153: 受験番号774 [] 2019/12/11(水) 17:22:44 ID:8iNa+czZ 誰かが言ってた、障がい者の非常勤になったら来年正社員にするって、それって本当?私は2月と9月とも落ちた、通信の予備校にも通ってですよ。来年こそとは思うけど40代で記憶力悪い、金も無い。こんなおっさんはどんな勉強法すれば良いんじゃ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/153
154: 受験番号774 [sage] 2019/12/11(水) 17:26:42 ID:YZSRqi8N >>153 あんな簡単な一次試験で落ちるのは明らかに努力不足 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/154
155: 受験番号774 [sage] 2019/12/11(水) 17:43:50 ID:Rjzr73vy あの程度の試験で別途わざわざ勉強時間が必要って時点で無能 上手く潜り込めたとしても、周りについて行けなくて自己都合退職が関の山 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/155
156: 受験番号774 [] 2019/12/11(水) 18:04:24 ID:8iNa+czZ お兄さんたちはまだ若いからね、6か月は勉強したんだけど。元々若い頃から記憶力は悪かったんだけどね、これも病気なのかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/156
157: 受験番号774 [sage] 2019/12/11(水) 18:30:36 ID:/MAvsNCN >>153 誰だか分からない人の発言を鵜呑みにしてる時点で、知性がない 常勤は厳しそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/157
158: 受験番号774 [sage] 2019/12/11(水) 18:32:49 ID:Z018DFlv 年齢や病気のせいにするな単純に頭が悪からだ 今までサボってきたんだから必死で勉強しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/158
159: 受験番号774 [] 2019/12/11(水) 21:29:34 ID:/fgMJypb >>153 障害者だけ非常勤を常勤にしたら、大勢いる健常者の非常勤が反発するでしょうね。 勉強法は基礎から着実に繰り返し勉強するしかないですよ。 次は就職氷河期限定の中央省庁採用に向けて頑張りましょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/159
160: 受験番号774 [sage] 2019/12/11(水) 21:38:43 ID:AxZ9l9eK >>811 氷河期ってことは40〜45歳だろう? まともに就職して勤続してれば、国家II種(当時)の採用でも今頃上席係長(4級)〜課長補佐(5級)な年代 まさかそれを1級で採用するようなアホな試験はやりますまいな? 合格者は最低3級のスタートですだよな?ならば障害者選考1期生ですがそっち参戦してやっても良いですだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/160
161: 受験番号774 [] 2019/12/12(木) 08:28:01 ID:EpHzXOlk >>160 経験者採用みたいな感じやね。 引きこもり対策も兼ねた採用かと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/161
162: 受験番号774 [sage] 2019/12/12(木) 12:22:07 ID:57VliDv4 氷河期採用は倍率エグいことになると思う 給料下がってでも受けたいという現役正社員もいるだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/162
163: 受験番号774 [] 2019/12/12(木) 22:01:11 ID:IlLN0Q3J https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1573786058 精神大暴れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/163
164: 受験番号774 [age] 2019/12/13(金) 20:05:27 ID:vRgm2meM スレ上げ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/164
165: 受験番号774 [] 2019/12/13(金) 20:16:09 ID:v+YwZeuy 一期生二期生スレで暴れてんのは逝かれカタワ 国家公務員障害者採用一〜二期生のスレPart24 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1575724293/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/165
166: 受験番号774 [] 2019/12/14(土) 03:28:37 ID:1ah3gmVu >>159 >>160 それって健常者と勝負するって事だろ? これに期待かけるような障害者じゃまず一次落ちだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/166
167: 受験番号774 [sage] 2019/12/14(土) 09:31:11 ID:fYn/Alxh 学歴不問 職歴不問 年齢要件昭和45年4月2日〜昭和55年4月1日生まれまでの者 定型的な事務の処理から始めるが、勤続20年相当の加算相当として4級1号俸からスタートする 試験内容は中卒行(二)程度 これで本当の救済だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/167
168: 受験番号774 [sage] 2019/12/14(土) 09:42:29 ID:eNQtpuFw 一般枠で入っても定年までに四級なれない人いるのにいきなり四級とかあり得ん せいぜい二級が関の山 階級に応じて仕事与えると決まってるから四級なら部下を複数持つ役職とかやらせなきゃいけないけど試験受かっただけのまともな職歴もない連中にそんなの無理 ましてや障害枠ならもっと無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/168
169: 受験番号774 [sage] 2019/12/14(土) 11:51:00 ID:uDK87fiM 昨日38が埋まったので 国家公務員障害者選考試験 part39 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1576280829/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/169
170: 受験番号774 [sage] 2019/12/16(月) 02:19:34 ID:bkWTzSgw >>142 一期と二期合わせて、約1000人採用したから、4分の1が常勤でしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/170
171: 受験番号774 [] 2019/12/16(月) 03:44:16 ID:MALvHfcj >>142 常勤はもともと1000人ちょっとしか採用予定はなかった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/171
172: 受験番号774 [sage] 2019/12/16(月) 07:22:34 ID:quAxuYoE >>142は単なるアフォでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/172
173: 受験番号774 [] 2019/12/16(月) 12:12:33 ID:ZmklZcEN >>172 ばれた(笑い)、4000人中常勤が1000人弱だなんて。政府(自民党)は障がい者を救う気がない、形だけってことだよ。やはり障がい者は這い上がれないってことか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/173
174: 受験番号774 [] 2019/12/16(月) 12:29:40 ID:fWYgL2Fc >>173 2回目はいい人なら多く採用するとだいたいが言ってたから基準以下が多数だったんだろうけとw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/174
175: 受験番号774 [sage] 2019/12/16(月) 13:06:10 ID:6IRXBbvM こうやって世の中にある努力や競走というものを否定して末端まで手取り足取りなにかしてもらわないと気が済まない劣等種みたいなのがいるんだなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/175
176: 受験番号774 [] 2019/12/17(火) 14:27:13 ID:ttp5+zL7 >>173 常勤になれると思い、1期試験受験したけどダメだった。潔く契約社員やめた、仕事してて勉強不足だったけど世にも不幸な物語である。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/176
177: 受験番号774 [] 2019/12/23(月) 17:56:30 ID:BoY1GeAH 甘えてるという意見もあるが、たった1000人じゃ少な過ぎる。3000人の非常勤でごまかして、それで結婚して子供を食べていかせると思ってんの。まあ弱者の意見は届かない、政府(自民党)は補正予算を就職氷河期に使う気らしい何人を救う予定なのか人数が気になる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/177
178: 受験番号774 [] 2019/12/25(水) 16:46:33 ID:94H2rJMp >>177 厚生労働省10名 内閣府若干名 国家の非常勤になんか間違ってもなるな。未来なんて何もない、無駄な職歴が残るだけ。 ここまで書いて障害者非常勤になる人はアウトだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/178
179: 受験番号774 [sage] 2019/12/25(水) 20:26:51 ID:yTfj0nsJ 厚労10名は正社員不可 内閣若干名は教養試験無しの書類選考 両方コネ枠じゃねーかwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/179
180: 受験番号774 [] 2019/12/31(火) 17:56:05 ID:mJQY1ggg 非常勤でも仕事あるだけマシだろ。 庶務で日給1万円も貰える仕事なんて他にねーぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/180
181: 受験番号774 [sage] 2019/12/31(火) 18:27:15 ID:OvRCrgrr コネ採用の会社って筆記試験すらなくて面接だけだったな 筆記試験適性試験なんてクソの役にもたたないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/181
182: 受験番号774 [sage] 2019/12/31(火) 18:36:20 ID:JLX5GHfX >>181 コネを排除するという役には立つよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/182
183: 受験番号774 [sage] 2019/12/31(火) 18:52:22 ID:OvRCrgrr 普通に合同面接会に出てる会社だからビックリした えっ試験ないのって 入社してからしばらく経つとコネ入社ばっかりだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/183
184: 受験番号774 [sage] 2019/12/31(火) 18:53:52 ID:OvRCrgrr おそらく障害者雇用はコネがなかったんだろう 出退勤は自分で入力したり、福利厚生は抜群に良かったからそういう会社に入りたいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/184
185: 受験番号774 [] 2020/01/01(水) 21:29:24 ID:OyeU1Lh9 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/185
186: 受験番号774 [sage] 2020/01/02(木) 19:22:35 ID:MC2ufbT0 https://i.imgur.com/gvFH3zi.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/186
187: 受験番号774 [] 2020/01/03(金) 19:37:35 ID:i97dfZzu みなさん宮内庁は受けないんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/187
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 815 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*