【IFTTT】Google home で IoT Part.8【Hue】 (45レス)
1-

1: 2022/09/06(火)12:03 ID:JrykdCkg(1/2) AAS
Google HomeやGoogle NestでIoTをする人の為のスレッドです。

本スレはできるだけ本体(もしくは+Chromecast)で楽しむ人に譲って、
濃い話はこちらでお願いいたします。

※本スレ
Google Home / Google Nest Part 30
2chスレ:google

※前スレ
【IFTTT】Google home で IoT Part.7【Hue】
2chスレ:google

※初心者スレ
省5
2: 2022/09/06(火)12:10 ID:JrykdCkg(2/2) AAS
スレタイにはHueとかIFTTTじゃなくて他のサービス入れた方がいいかな?と思ったけど、何がどれくらい利用されてるかとかわからんからとりあえずそのままにしちゃいました
3: 987 2022/09/06(火)15:37 ID:AO0DAbGD(1) AAS
1乙
4
(1): 前991 2022/09/07(水)13:47 ID:xHeAN6n8(1) AAS
Qiita書いてきた。分かりづらかったらごめん
外部リンク:qiita.com
5: 2022/09/08(木)21:38 ID:nhuE/14p(1) AAS
おーすげー。めっちゃ助かるわ。体温記録を疑似エアコンで実現するの面白い。
でもやっぱりArduino必須かあ〜ですよね〜
6: 2022/09/10(土)19:21 ID:Xeg8pVyT(1) AAS
(・ω・`)乙
7: 2022/09/20(火)01:32 ID:wCfkukrz(1) AAS
IFTTTを使わずにスマートスピーカーへの発話をトリガーにWebhooksを叩く方法ある?NestでもEchoでもいいのだが。なおプログラミングは㍉。
8: 2022/09/20(火)01:50 ID:0WmonRc6(1) AAS
もっと簡単な方法あるかもだけど、HomeassistantとActionOnGoogleを連携したものでやってる。
特にプログラミングはしなくても行けるはず。
9: 2022/10/18(火)12:47 ID:Rr+RcIdm(1) AAS
来年リリース予定のスクリプトエディターに超期待。

外部リンク:9to5google.com
10: 2022/11/25(金)18:46 ID:erjkHmZb(1) AAS
IoTをslackでやってたら、いつの間にかワークスペースに知らない人が入ってたwww
リモコンコードしか流してないけどナニコレって調べたらアカウント作ったときのメアドのドメインを無条件で招待するデフォルト設定になってるのな

知らなかったとは言え・・・マジかwww
11: 2022/12/08(木)09:17 ID:CPk+tBpl(1) AAS
GoogleAssistantv2になってから 一字一句正しいコマンド入力する必要があって 5回ぐらいワード繰り返して認識するもんだからめっちゃストレス溜まるな
12: 2022/12/08(木)16:45 ID:3clUAwk3(1) AAS
はっきり発音するかルーティンで吸収するか
人間が工夫するしかない

文句言ってもどうにもならん
飼いならされろ
13
(1): 2022/12/09(金)15:45 ID:UmSdF1nS(1) AAS
アクティビティ確認して、認識してた言葉で登録だな
14: 2022/12/09(金)17:15 ID:oXOkzl4d(1) AAS
>>13
10ワードぐらい登録してるけど それでも認識されないパターンがあってつらい
>>4使えばいい感じにできるかな
15: 2022/12/19(月)04:01 ID:BiXnXGVh(1) AAS
何故かはわからないけど「アクティベート〇〇」「〇〇を有効にして」どちらかにしか反応しないやつがある
履歴見てワードの確認はしてるけど
16: 2023/01/25(水)15:32 ID:ic9wL4zl(1) AAS
やっと日本に来た Matter対応
外部リンク:www.ikea.com

2か月以内のアプデでhueブリッジもMatter対応化でサードパーティ製品も使用可能か?
Twitterリンク:homewithapple

philipsさんアプデで有効化して頂けないですかね・・
外部リンク:robotpoweredhome.com
動画リンク[YouTube]
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
17
(1): 2023/03/04(土)01:54 ID:vQokoG6E(1) AAS
google homeに声じゃなくてapiで任意の動作をさせられないかな。
電気消してって言うの面倒だから同一lanのlinuxからコマンド入力か、webhook的なので操作したい
昔はiftttでやってたけどmeross使えなくなって代替案に困ってる
18: 2023/03/04(土)06:47 ID:5WUzXEUX(1) AAS
>>17
Alexa+Voicemonkeyが現実的なソリューション。Googleホームの定型アクションを外部から叩くのは不可能では無いけどGCP上にプロジェクトを作ったりしなきゃいけなくてすごく面倒。
19
(1): 2023/03/15(水)18:24 ID:UcMeSv85(1) AAS
691氏のhubot使ってるんだけど、昨日から機能しなくなった。
light:on()にpython3 lighton.pyコマンドを登録してる

slackには書き込みできてる。
send light:on()
けど発動しない。

pc上で直接homebot send light:on()すると発動する

当然直接スクリプト叩いても発動する。

slackの仕様代わったとかで対応できなくなった?
20: 2023/03/15(水)19:53 ID:FxC+LUcu(1) AAS
うちのスマートリモコンの照明がルーティンに登録できなくなってるのと関係あるかな?
21: 2023/03/15(水)22:29 ID:tZUZ4HoU(1) AAS
>>19
同じく
22: 2023/03/16(木)23:05 ID:0JBebYZm(1) AAS
hubotのapiが使えなくなるとかいう話があるからこれのせいかな

外部リンク:www.yoshiislandblog.net

代替案って何かないもんでしょうか
23
(1): 2023/03/23(木)14:19 ID:K7070a49(1) AAS
hubot slackの証明書問題が原因らしい。
下記の環境変数を設定することで暫定回避可能。

NODE_TLS_REJECT_UNAUTHORIZED=0

出典
外部リンク:github.com
24
(2): 2023/03/31(金)07:37 ID:jRp01klw(1) AAS
>>23
691氏のシステムで設定する場合の、記載の方法、場所をどなたか教えてください
25
(1): 2023/03/31(金)09:05 ID:UUkdgPs5(1) AAS
>>24
普通にOSの環境変数
使ってるshellによってオプションとか引数は違うと思うけどだいたいはsetコマンドなんじゃないかな
26
(1): 2023/03/31(金)17:31 ID:IfutHnDc(1) AAS
>>24
正解はわからないけど自分はトークン追加同様にbin/hubotに追加した
27: 2023/03/31(金)21:20 ID:/4TGPM+q(1) AAS
>>25
>>26
ありがとうございます。動きました。
セキュリティ的にどうかわかりませんが、もう少し勉強します
28
(2): 2023/04/01(土)14:13 ID:CKA0FC6q(1/2) AAS
がヤべぇ、OSってリモコンコマンド保存しているヤツだっけ?
debian(x86)で作ったような気がするがログインできるのかな・・・アカウントなんだっけ・・・
環境変数どころじゃないwww
29: 28 2023/04/01(土)19:23 ID:CKA0FC6q(2/2) AAS
なんとかログイン情報のメモ見つけたんだけど、.bashrcに書いたのではダメ?
.profileに書いてみたけど動かなかったしアドバイスplz

ラズパイ買うのもったいなかったから、debian(x86)で動かしてます
30
(2): 2023/04/01(土)20:15 ID:ZvA4MC5w(1) AAS
ラズパイですがbin/hubotに
export NODE_TLS_REJECT_UNAUTHORIZED=0
追加でまた動くようになりました。
ありがとうございました。
31: 28 2023/04/02(日)12:00 ID:3jKqaYon(1) AAS
>>30
真似てみたけどダメだー
hubotがSlackに接続できていないみたい・・・
32: 2023/04/19(水)19:19 ID:0crta7k4(1) AAS
うちの691氏のシステムも動かなくなって困ってたけど、ここの情報見て復活できました。
ありがとう。
33: 2023/05/20(土)22:27 ID:d2i5fsDM(1) AAS
>>30
私もこれでいけました
ありがとう
34
(1): 2023/06/06(火)18:05 ID:5Gik5AoS(1) AAS
sage 2023/05/27(土) 16:26:30.56 ID:EGDXwPFc
googleアシスタントの会話型アクションが06/13で廃止されるけど、691氏のシステムは行けますかねー❓
35: 2023/06/15(木)21:06 ID:PZWvuzDl(1) AAS
会話型アクションって会話によるシーン操作とかは別なのね
home assistantをactions on googleで連携してたけど、全然関係なかったわ
36: 2023/08/20(日)11:47 ID:97dlGBiV(1) AAS
いつも思い通りにいくわけでない
37: 2023/09/21(木)11:58 ID:nybGwBPt(1) AAS
GoogleもAI搭載頼むぞ

米アマゾン、アレクサに生成AI搭載 ユーザー拡大狙う
外部リンク:jp.reuters.com
38
(1): 2023/10/30(月)06:55 ID:6sCdINYO(1/2) AAS
>>34
上限20超えて止まってたよう
解決しました
39: 2023/10/30(月)06:56 ID:6sCdINYO(2/2) AAS
>>38
誤爆
40: 2024/02/09(金)20:19 ID:pxMXbrOE(1) AAS
LINEに投稿するとGoogleHomeが読み上げてくれる(google-home-player) #LINEmessagingAPI - Qiita
外部リンク:qiita.com
これ常駐できた人いる❓
41: 02/06(木)20:28 ID:EhlY509y(1) AAS
Hueの24時間シーン(自然光とかゴールデンアワーとか)ってGoogle Nestから音声で設定できないのかな?
「電気つけて」や「ただいま」のルーティン設定で自然光にしたい
42
(1): 02/10(月)08:15 ID:xtxwKl6g(1) AAS
ps5-wakerとnode-redでGoogleHOMEからPS5起動できてる人いませんか?
Alexaからは起動できてるけどGoogleからは実行しない
フローの書き方はAlexaと同じじゃ動かないね
43: 42 02/12(水)06:20 ID:6qi2JQtN(1) AAS
自己解決複雑に考えすぎてた
単純なフローで通った
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
44: 06/06(金)19:39 ID:RFUZSoU8(1) AAS
hueはたまに再起動しないと不安定になるな
センサー検知してんのに点灯しなかったりすると鬱陶しい
ハブと電球の再起動で直るけど
45: 06/20(金)16:33 ID:E+Ny7fIs(1) AAS
イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!!!!!!!!11!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY

あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。

ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s