《機能》Androidメッセージ《充実》 (256レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 2021/03/16(火)10:05 ID:pdSCekXQ(1/26) AAS
いや、RCSはip上で動くもんだけど?
何言ってるの?
85: 2021/03/16(火)11:34 ID:pdSCekXQ(2/26) AAS
言葉尻じゃなくて根本的に勘違いしてるだけだろ?
SMSでやってたことをIPや最近のネットワーク技術で実現しましょうがRCSの概念
基本的にはIP上で動き
通知にはGCPやAPNsといった多様な通知手段に対応してる
そもそも技術面ではSMSの延長でもなんでもないのに
サービスのあり方の概念を技術的なものだと勘違いした結果
87: 2021/03/16(火)11:47 ID:pdSCekXQ(3/26) AAS
>>86
いや、何を言いたいのかさっぱりわからん
えっと、期待してる人の解釈が変わると実装が変わるの?
88: 2021/03/16(火)11:48 ID:pdSCekXQ(4/26) AAS
楽天Linkだろうが、+メッセージだろうが、GoogleのRCSだろうが
全部IP上で動いてるよ?
89: 2021/03/16(火)11:52 ID:pdSCekXQ(5/26) AAS
入れたら使えるサービスって意味では+メッセージでも国内で一番普及してるiphoneですら実現できてないし
91(1): 2021/03/16(火)12:03 ID:pdSCekXQ(6/26) AAS
問題にしてないのはわかった
で、なにがいいたいの?
93(2): 2021/03/16(火)12:06 ID:pdSCekXQ(7/26) AAS
万人だれしも使えるサービスって言いたいなら+メッセージでも楽天Linkそれは実現できてないんだよ?
95: 2021/03/16(火)12:06 ID:pdSCekXQ(8/26) AAS
>>92
文が書けてないから仕方ないね
96(1): 2021/03/16(火)12:07 ID:pdSCekXQ(9/26) AAS
>>94
えっと、つまりユーザーはRCSはもとめてないってことなのかな?
99(6): 2021/03/16(火)12:10 ID:pdSCekXQ(10/26) AAS
>>97
同じだろ?
相手が対応してるかわからないからみんな使わずにLINEのままなんだよ
コミュニケーションツールは多数派が絶対強者
100: 2021/03/16(火)12:11 ID:pdSCekXQ(11/26) AAS
そこが理解できないから+メッセージ開始する際にMVNO除外して死んだんだよ
102(1): 2021/03/16(火)12:16 ID:pdSCekXQ(12/26) AAS
>>101
絶対がないから多数派が勝ってんだよ
104(1): 2021/03/16(火)12:24 ID:pdSCekXQ(13/26) AAS
みんなあれやこれや使い分けるのイヤだから
一番普及してるものを入れる
他は見向きもされないから
かつて起こった有象無象のメッセージサービスは全部死んだんだろ
RCSに期待されたのは各サービスがつながって万人誰でも使えることなはずなのに3キャリアだけのがっかりサービス
そもそもキャリアメールが死んだのはMVNO台頭で3キャリア独占が崩れたからなのに今更3キャリア独占サービスに競争力あるわけない
実際いまの現状
106(2): 2021/03/16(火)12:25 ID:pdSCekXQ(14/26) AAS
>>103
違うよ最大勢力90%がいるなかで
40%の二番ても5%の三番ても意味はない
そもそも利用実態で言えば+メッセージもその他扱いされるレベルだろうけど
110(1): 2021/03/16(火)12:40 ID:pdSCekXQ(15/26) AAS
>>107
iPhoneが国内寡占の状態でどうしようもないでしょ
111(1): 2021/03/16(火)12:42 ID:pdSCekXQ(16/26) AAS
>>109
否定してないだろ?
それともなんだ?LINE以上に普及してるものが国内にあるの?
113(1): 2021/03/16(火)12:45 ID:pdSCekXQ(17/26) AAS
>>112
Google単体で普及するとは言ってないけどね
116(1): 2021/03/16(火)12:50 ID:pdSCekXQ(18/26) AAS
>>114
俺は多数派とは言ったが全数とは言ってないけどね
そろそろ日本語すら読めなくなってきた?
118(1): 2021/03/16(火)12:55 ID:pdSCekXQ(19/26) AAS
>>117
自分の発言を勝手に俺の発言にして叩くことの何の意味があるの?
俺は多数派とは言ったが全数なんて言ってない
言ってないことを言ったと、固執するあたりもはや目的は揚げ足取り?
120(1): 2021/03/16(火)13:03 ID:pdSCekXQ(20/26) AAS
>>119
はいはい、よみまちがえましたね
で、なに?
122(1): 2021/03/16(火)13:07 ID:pdSCekXQ(21/26) AAS
そもそもその質問自体勘違いから発生したんだろうに
なんで、そんな偉そうなの?
125(1): 2021/03/16(火)14:03 ID:pdSCekXQ(22/26) AAS
どちらにしても揚げ足取り
132: 2021/03/16(火)14:57 ID:pdSCekXQ(23/26) AAS
Linkはさすがに無理がある
そこまで知名度あがってない
137(1): 2021/03/16(火)15:06 ID:pdSCekXQ(24/26) AAS
>>133
そもそも通じないやつはこんなところに来ない
おまえみたいな基地外もわからなければ問題提起すらしないわけで
140: 2021/03/16(火)15:09 ID:pdSCekXQ(25/26) AAS
しょうもない問題提起することは喧嘩ふっかけないことにはならんのですかね?
どうでもいいやんとしか思えんのだが
141: 2021/03/16(火)15:10 ID:pdSCekXQ(26/26) AAS
>>139
中身のある情報ないから中身のある話題がないのは当然だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s