Google Chrome Extensions(拡張機能)Part23 [無断転載禁止]©2ch.net (258レス)
上下前次1-新
1(1): 2016/12/10(土)21:33 ID:UHhvHyGT(1/5) AAS
Google ChromeのExtensions(拡張機能)及びApps(Webアプリ)について語るスレッドです。
■ Chrome ウェブストア
外部リンク:chrome.google.com
■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
外部リンク:chrome.google.com
■ エクステンション - Google Chrome まとめWiki
外部リンク[html]:chrome.half-moon.org
■ 日本語メーリングリスト
外部リンク:groups.google.com
■ 前スレ
省2
132: 2018/06/06(水)04:59 ID:26X9DCzx(1/2) AAS
>>131
リンク自体は枠になってて実際のタイトル部分はbefore要素で書かれた文字列だから
aでは効かない
.thread-title { color: #1c7282;}
.thread-frame > a:visited .thread-title { color: #ff0000;}
133(1): 2018/06/06(水)05:08 ID:26X9DCzx(2/2) AAS
少し訂正
a:link .thread-title { color: #1c7282;}
a:visited .thread-title { color: #ff0000;}
おまけ(カーソルのフォーカス時も色変えたいなら追記)
a:hover .thread-title { color: #000000;}
134: 2018/06/06(水)07:32 ID:UwnGMnlS(1) AAS
>>133
ありがとうございます
変更できました
135(1): 2018/06/16(土)20:39 ID:tfBIaKnl(1) AAS
Tab Nullpo+の代わりは無いものか
新しいタブは一番右端に表示してアクティブに、
タブを閉じたらその前に見ていたタブに戻るだけでいいのに、これがなかなか見つからん
136: 2018/06/17(日)23:53 ID:J65fXZrZ(1) AAS
StylishでChromeの最初に表示される検索履歴のタブを消したいのですが、サイト通りのコードを入力してもdon't use ids in selectorsと出て反映できません。
もうできなくなってしまったのでしょうか
ちなみにコードは
#most-visited{display:none;}
です
137: 2018/06/18(月)02:17 ID:bI6ni+wA(1) AAS
見つかりません><
138: 2018/06/19(火)16:57 ID:LAIyY7bl(1) AAS
ドハマリするぞ!
外部リンク:goo.gl
139: 2018/06/23(土)22:50 ID:O9ZyIpKn(1) AAS
>>135
TabsPlusって使ってるけど
140: 2018/06/24(日)01:44 ID:Iql5xngj(1) AAS
Video DownloadHelperを更新したら日本語化されててw
アイコンが変わって、権限を追加で要求してきたり、さらにコンパニオンアプリとか、
ちょっとアレなんだけど。
検出力がこれより強力なのを見つけてないのでとりあえず継続。
141: 2018/06/24(日)06:19 ID:zRJ+Rj5Z(1) AAS
Video DownloadHelperはアドウェア化したか
とりあえず削除したわ
142: 2018/06/26(火)21:12 ID:wt0NXXy9(1) AAS
Right Click Opens Link in New Tab
いきなりこの拡張機能には不正なソフトウェアが含まれています。
となってオフになりました
安全性はどうなんでしょうか?
代替品でおすすめありましたらお願いします
143(1): 2018/06/28(木)00:33 ID:Cp/5zQJ2(1) AAS
enhancer for youtube最近広告ブロックの挙動がおかしくないですか?
普段であればブロック→再生なんですけど、ブロックの挙動の連続なのか広告の最初の部分が何度も再生されてしまいます。
更新で広告ブロックはされるのですが、ちょっと手間というか・・・
同じような症状の方いますか
144: 2018/06/30(土)17:52 ID:AvcM8ZVR(1) AAS
激しく炎上“ホリエモンロケット” 初の快挙ならず (18/06/30)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
PSY - GENTLEMAN @ GNTM 2013 Finale
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
Falcon Heavy Makes History - Cheaper Spaceflight
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
闻闻骑马舞 1080p
省11
145: 2018/07/16(月)04:05 ID:i7Ok59Sz(1) AAS
過去の不具合 ondblclickに飛ばない ⇒ 現在の状況 ondblclickで飛べるようになったが安定しない
今回の不具合 YouTube動画を3個ぐらい再生しながらsetInterval()やsetTimeout()を使うと起動しない事がある不具合
JS処理スレッドの複数化による安定化が必要か?
146: 2018/07/24(火)04:01 ID:TSISujPe(1) AAS
>>143
今日からなんかuBlockの挙動がおかしい
YouTubeが広告ブロックを妨害しようとしてるんじゃなかろうか
147: 2018/07/24(火)15:25 ID:n63Ze4s5(1) AAS
Youtubeは字幕になにか書いている人もいるから、不用意にブロックすると字幕が見れなくなる
148: 2018/08/01(水)18:26 ID:ErYm8Jc6(1) AAS
マルチ検索でお困りの人、単純な文字化け対策ならArtTipsを試してみて
右クリック2回で出すってのが最初ちょっと不便だけど
不要な機能もポップアップメニュー設定からオフに出来る
149(1): 2018/08/02(木)19:23 ID:4DELgs+/(1) AAS
今日ブラウザ開いたらブックマークマネジャーのUI変わってて
しかもいつもみたくchrome://flags/#enable-md-bookmarks
って入れても項目自体消えてて元に戻せないんだが
もう元には永久にもどらんの?
150: 2018/08/02(木)19:37 ID:homt41mb(1) AAS
>>149
ほんこれ…
まいつた…
151: 2018/08/03(金)07:26 ID:brUobFoM(1) AAS
read.crx2使ってるんですが
グループポリシーエディタにGoogleもGoogle Chromeも
表示されなくなってるけどこれがデフォになったのかな
起動時のポップアップ出ないようにしたいだけなんだけど
152: 2018/08/12(日)10:48 ID:sK0WEx32(1/4) AAS
<iframe src=URL></iframe> のsrc=URLを
キャッシュバッファリングしてくれないバグ発見!
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36 Width/1920px/3840px
表示が遅いのでURLを直接表示したら
その後iframeの表示が速くなった。
直接表示ではキャッシュバッファリングする。
153: 2018/08/12(日)11:07 ID:sK0WEx32(2/4) AAS
iframeでDNSサーバーキャッシュどうなってるの?
【図解】DNSサーバーとは?設定・変更と確認方法
外部リンク:www.kagoya.jp
画像リンク[jpg]:www.kagoya.jp
画像リンク[jpg]:www.kagoya.jp
154: 2018/08/12(日)11:40 ID:sK0WEx32(3/4) AAS
ちなみに、1年前はiframeの表示が遅くなる事はなかった
155: 2018/08/12(日)11:41 ID:sK0WEx32(4/4) AAS
ちなみに、1年前はiframeの表示が遅くなる事はなかった
156: 2018/08/30(木)18:36 ID:kAOu9L3/(1) AAS
Firefoxから移住しようと思ってるけどRSSってアドオン使わなきゃ購読できない?
ブックマーク上でRSS使おうと思ってもライブブックマーク使えないのね・・・
RSS Subscription Extensionでどのフィーダー使えばいいのか分からん
157: 2018/09/07(金)23:29 ID:C766YTj+(1) AAS
69で、Googleトップの検索枠にカーソル合わせて入力しようとしても
URLバーに入力されてクソワロタ
158: 2018/09/15(土)20:28 ID:YmL2dZun(1) AAS
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
省1
159: 2018/09/18(火)12:57 ID:3Tlm9pWh(1) AAS
dashlaneの拡張機能ってどうよ?
160: 2018/10/09(火)02:17 ID:C7bZ1FCY(1) AAS
uBlockとチェンジカラーずがおかしくなった
161: 2018/10/09(火)12:32 ID:IQjWOTHk(1) AAS
vivaldiだけど更新したらChange Colorsが削除された
もう一度入れたけど設定が反映されない
訪問したリンクの色を変更したいだけなのでVisitedに乗り換えた
162: 2018/10/10(水)18:00 ID:nUd6+BJg(1) AAS
OSがXPだからかChange Colorsを有効にして画像検索すると画像も真っ黒になる
163(1): 2018/10/18(木)18:05 ID:JqmkuKWm(1) AAS
ニコ動履歴が動画を記録しなくなった。
インストールし直してもだめだった。
164: 2018/10/20(土)05:44 ID:WHwNJbH0(1) AAS
>>163
俺もそれなったから見にきた。
Vivaldiのほうも記録しなくなった
165(3): 2018/10/28(日)14:17 ID:zzBsu2Up(1/2) AAS
今日初めてChromeをインストールし、拡張機能のadblock plusを導入しました。
ページを開く度に画面右上のアイコンのところにブロックした数を表示しますが、Googleトップページでも?とカウントされます。
YouTubeのユーザーチャンネル(自動再生する動画を配置してない)ページだと?とカウントされます。
本来どちらも広告なしのページなはずですが、このカウントは正常なのでしょうか?
166: 165 2018/10/28(日)14:27 ID:zzBsu2Up(2/2) AAS
ちなみにログインしてない状態での数値です
167: 2018/10/28(日)19:34 ID:DSo+YDQJ(1/2) AAS
>>165
さあ
わかりません
168: 2018/10/28(日)19:35 ID:DSo+YDQJ(2/2) AAS
>>165
正常
169: 2018/11/07(水)13:33 ID:UWPGE39U(1) AAS
ブックマークの使いやすい拡張でおすすめはありますか?
170: 2018/11/14(水)23:17 ID:/qTv71Pf(1) AAS
ブックマークバーをショートカットで出し入れ出来ますが
それを任意の場所にマウスを動かす事で出来ないですかね?
ショートカットだと三つ同時押しは結構面倒
171(2): 2018/11/22(木)08:43 ID:X2np1t2Y(1) AAS
クリップボードを常に監視してurlがクリップボードに入ったら
すぐurlを自動で開いてくれる拡張ないでしょうか?
pastyがすごく近いのですが 拡張ボタンを押さないと
urlを開いてくれないので変わりのを探してます
172(1): 2018/12/01(土)18:57 ID:JnInKoYJ(1) AAS
>>171
クリップボードが更新されたらっていうイベントはないんじゃね
無限ループしてクリップボードを監視する拡張を作るやつはいないだろうし
無限ループなら簡単に作れるから自分で作れば?
173: 2018/12/06(木)03:15 ID:Ik49tHnm(1) AAS
標準機能だったInstant Preview復活してくれないかなー
拡張で同じ名前のあるけど1400円/年とか食指も動かんわ
買い切りならまだしも
174: 2018/12/06(木)09:17 ID:uSPNE1bQ(1) AAS
Google Desktopの情報量怖かった
削除したメールまで一部だけどインデックス化されてて
自分が丸裸にされてるような感覚に陥った
175(1): 2018/12/06(木)21:20 ID:k5qFmp2/(1) AAS
あらゆるサイトで音声検索できるようになる拡張機能ってありますか?
以下のような使い方ができれば最高です
・検索窓でカーソルが点滅してる状態→拡張ボタンを押して音声入力
今はPCにマイク繋いで「EasyVoice Search」という音声検索の拡張使ってて便利なんですが、
これだと事前に指定したサイト(基本Google.comを選んでます)でしか検索できません
よろしくお願いします
176(1): 2018/12/06(木)23:13 ID:Pclkfnt5(1) AAS
>>175
「EasyVoice Search」にVoice search using any search engine easily!って書いてある
サーチエンジンを事前に指定してから検索するのは、あらゆるサイトで音声検索できることにならないの?
177: 2018/12/07(金)12:20 ID:3CQRWJmg(1) AAS
>>176
ちょっと私の説明が分かりにくかったですね
「EasyVoice Search」はサーチエンジンを事前に指定しておくと(例えばGoogle)、どのサイト、どのタブを開いている状態からでも、
ブックマークバー右上にあるアイコンを押してマイクに向かって話すとGoogleの検索結果が新規タブで開きます
ただしあくまで指定したGoogleの検索でしか使えません
これとは使い方が違う音声検索が欲しいんです
例えばネットサーフィンで次々と色んなサイトを見ていくとします
Amazon→YouTube→ヤフオク→楽天→ヨドバシ→トリップアドバイザー ...etc
それぞれのサイトで検索ボックスに文字を入力して商品を探したりすると思うのですが、この部分を音声入力したいだけなんです
各サイトに飛ぶ前に「EasyVoice Search」でそれぞれのサイトを指定すれば一応対応出来ますが、
省2
178: 171 2018/12/11(火)05:18 ID:ZRwPUh+V(1) AAS
>>172
ありがとう
自分には作れないので難しいです
sleipnir4にその機能があったのでそれを使うことにします
179(1): 2018/12/13(木)14:07 ID:Tyd4rD4S(1) AAS
ほぼChromeじゃん。新EdgeブラウザではChromeの拡張が使える | ギズモード・ジャパン
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
180: 2018/12/17(月)23:25 ID:oMIcMjvD(1) AAS
ページ内検索の「Ctrl + F」をキーボードの「F」だけで起動したいのですが、おすすめの拡張機能ってありますか?
「keyconfig」と「Shortkeys」という拡張を試したのですが出来ませんでした。
あと「F3」は別の動作に割り当ててます。
よろしくお願いします。
181(1): 2018/12/17(月)23:38 ID:zy6Ej9F2(1) AAS
F3を割り当てる拡張機能ってあるの?
拡張機能のショートカットでF3やFがCtrlが必要で禁止みたいに出る
182: 2018/12/18(火)00:31 ID:xHWsIHz2(1) AAS
>>181
上でも書いた「keyconfig」という拡張で出来るよ
自分はこれで、F2が左タブ選択、F3が右タブ選択、F4がタブを閉じる、と設定してる
なんでこんな風に割り当ててるかというと、10年以上前に使ってたスレイプニルの名残り
183: 2018/12/19(水)03:00 ID:9il2jPgR(1) AAS
PrintWhatYouLikeなんですが、右上のアイコンをクリックしても
左側に編集画面が出なくなりました
思い当たるのはchromeを71へアップデートしたことくらいでしょうか
ウェブサイトを通じてでは普通に使えるのですが
184(2): 2018/12/23(日)18:41 ID:os4s1o+L(1) AAS
TextFormaを使ってるのですが、このサイト
外部リンク:realtime-chart.info
の左上ニュース一覧にはテキスト置換が効いてくれません
これを効かせる方法、あるいは別の有効な拡張機能ありませんか?
185(1): 2018/12/24(月)04:13 ID:p7kJmPW9(1) AAS
>>184
そのサイト
リアルタイムチャートを表示するためには画面中央にある[フラッシュの有効化]をクリックしてください。
と出てニュース一覧が出ない
フラッシュのニュースだから効かないんじゃね
Adobe、Flashを2020年に廃止
2年で終了
186: 2018/12/24(月)13:51 ID:c7ZAKLWp(1) AAS
>>185
あああ、すっかり忘れてました。フラッシュか・・
187: 184 2018/12/26(水)16:03 ID:LMyTdqAm(1) AAS
やはりフラッシュ内部のテキストまで干渉できる拡張機能とかないですかね?
188: 2018/12/27(木)09:46 ID:uaSt4Y3p(1) AAS
>>179
Edge、胡散臭すぎて使いたくなかったけど
使いやすそうだし乗り換えるか
189(1): 2018/12/27(木)15:08 ID:QFFi/bn7(1) AAS
拡張機能で、youtubeのLIVE配信が始まったら自動的にブラウザが立ち上がって
そのライブ配信表示する、っていう機能ってありますか?
昔ニコニコ生放送用にそういう機能がついたツールがあったんですが。
youtubeでもないかなとおもって。
190: 2018/12/27(木)16:28 ID:b+EQW3WJ(1) AAS
ありそう
191(1): 2019/01/06(日)13:03 ID:5z2H1h4S(1) AAS
>>189
チャンネル登録して通知設定するか
リマインダーを設定するかじゃいかんの?
PUSH通知受け取るだけだからACTIVATE押すひと手間は必要だけど
192: 2019/01/25(金)06:38 ID:0DvaG8Rk(1) AAS
>>191
通知設定一応ONにしてるんだけど気づかないんだよね・・・
昔あったニコ生用のアラームだと勝手にブラウザ開いてその放送画面だしてくれるんだけど
そういうのyoutube版ないかなって・・・。
193: 2019/01/26(土)10:27 ID:TgQQ0IkD(1) AAS
ublock originのホワイトリスト アイコンのON OFFでホワイトリストに追加されますが、あれを追加されないようにする方法ありますか?
194: 2019/01/29(火)00:10 ID:BeebcS2w(1/2) AAS
Magic Actions for YouTube の公式広告がずっと出てる
けし方がわからない
195: 2019/01/29(火)00:14 ID:BeebcS2w(2/2) AAS
ublock originの要素隠蔽で普通に消えたすまん
196: 2019/02/09(土)05:52 ID:si55J8nc(1) AAS
tabjugglerの代わりってありますか?
197: 2019/03/07(木)15:07 ID:H3ubl9Ih(1) AAS
Chrome を入れなおしたんで、ストリームレコーダーを追加しようとしたんですが
『現在、ウェブストアによるコードレビュー中です。しばらくお待ちください』とのメッセージ
同等機能のお勧めありますか?動画ゲッターは追加済みです
198: 2019/03/18(月)17:46 ID:ph3dTCXw(1) AAS
タブを開く/閉じる時のタブ位置の挙動を変更したくて「Tab Position Customizer 2」を入れてみたけど
意図通りの挙動にならないな…
リンクから開かれる時の新しいタブは現在のタブの右に開きたいが、
まっさらな新しいタブは一番右に追加したいのに。
別の拡張機能を探すしかないか…
199: 2019/03/21(木)05:23 ID:Gnx1Dx8N(1) AAS
Downloader for InstagramもしくはIG Helperの利用者の方に質問です
上記の拡張ではどちらを使ってもインスタの単体保存した画像や動画を保存した場合は、
ファイル名の先頭には投稿者のIDが付いてた気がするんですが、いま保存したらついていませんでした
ちなみにDownloader for Instagramの一括保存機能でDLした場合は先頭にIDが付加されています
単体で画像や動画を保存した場合ってファイル名の先頭に投稿者IDついてましたっけ?
200: 2019/03/29(金)13:06 ID:cLaCVR7h(1) AAS
SearchBar - Chrome ウェブストア
外部リンク:chrome.google.com
これにメルカリとYahoo!オークションを追加する書式を教えてください
AAA商品一覧 - メルカリ スマホでかんたん購入・出品 フリマアプリ
外部リンク:www.mercari.com
ヤフオク! -「AAA」の検索結果
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
201: 2019/03/30(土)17:04 ID:74hQd2h+(1) AAS
自分でAAA探しなよ
202: 2019/04/05(金)03:14 ID:wa8akYIn(1/2) AAS
Chromeで開いた5chのページやこれから開きたい5chのリンクを右クリックからJane Styleに飛ばせるようにできる拡張はありますか
tampermonkeyなどを使い自動でChromeからJane Styleにリダイレクトする方法はあったのですが、手動で選択的にJane Styleで開きたいです
過去にFirefoxのアドオンで存在した「AppLauncher」のようなイメージのChrome拡張を探しています
外部リンク:www.vividcode.info
よろしくお願いします
203: 2019/04/05(金)06:16 ID:wa8akYIn(2/2) AAS
自己解決しました
204(1): 2019/04/14(日)16:21 ID:ki5+4KQD(1) AAS
Enhancer for Youtubeを使いたいのだけど、ublock originのフィルターが引っかかってるのかツールバーが全部豆腐になってしまう…。
表示させるにはどう設定したら良いでしょうか。
205: 2019/04/14(日)16:45 ID:+njnM460(1) AAS
ublock origin捨てる
206: 2019/04/22(月)07:54 ID:PxPWlr2X(1) AAS
>>204
使えている。
自分は、デフォのJapan名は全部外して豆腐フィルタだけ。
207: 2019/05/01(水)15:52 ID:B3upHzNG(1) AAS
新スレ
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1
2chスレ:software
208: 2019/05/30(木)20:00 ID:DtLgihVA(1) AAS
ublockoriginが使用禁止になるんだな
困る
209: 2019/05/31(金)22:11 ID:LDhFszHn(1) AAS
もう競争相手が居なくなったからね
210: 2019/05/31(金)22:42 ID:kYGyJDYT(1) AAS
横暴やん
211: 2019/06/01(土)00:36 ID:tC+mvNzo(1) AAS
多数派を操れればそれでいいので、どうにかしてそれに対処しようとする人なんてGoogleにとってはもうどうでもいい存在
そのうちAndroidは他のブラウザすら自由にインストール出来なくなるだろう
セキュリティの問題があるからと
212: 2019/06/01(土)10:24 ID:vl1nsoIz(1) AAS
ある日いきなり広告まみれの状態に戻るんだろ?
恐らく怒りしか覚えんわ
213: 2019/07/08(月)11:51 ID:AalT2SQA(1) AAS
腹立つな
214: 2019/08/20(火)04:44 ID:YBxFAiJY(1) AAS
宣伝してやれよ
google driveやonedrive、amazon s3をFTPで利用できるアプリを開発しました。
よかったら使ってみてください。
webifi
外部リンク[php]:www.loxsols.com
ご意見ご質問は以下まで。
川口直也
infoあっとloxsols.com
Twitter
@systemerror360
省1
215: 2019/08/25(日)23:29 ID:Pq4hZRSD(1) AAS
magic actions for youtubeがChrome起動時にポップアップ出すのどうやったら止められるの?
216: 2019/09/08(日)06:02 ID:PV6g9Bzh(1) AAS
Chromiumから文字コード選択機能が廃止されてしまったので
「テキストエンコーディング」を入れてみたけど、これめっちゃ重いな。
ブラウザを起動するのにこれがネック(ウィンドウ左下に表示される)でめっちゃ待たされる
同様の機能でブラウザネイティブなみに軽い拡張機能があればいいのだけど
217: 2019/09/11(水)16:14 ID:sqOI12H+(1) AAS
成る程
218: 2019/09/17(火)08:28 ID:5cXYqFX/(1) AAS
成る程
219: 2019/10/10(木)13:05 ID:lkqyc8/P(1) AAS
マジで
220: 2019/10/23(水)23:48 ID:NPiBbYP4(1) AAS
No More Duplicates
221(1): 2019/10/25(金)02:37 ID:gddOuuFN(1) AAS
あれ?
「閉じたタブを開く」が無くなったのは、アップデートしたから?
222: 2019/10/28(月)01:24 ID:VvZlIbDc(1) AAS
>>221
CTRL+SHIFT+Tがあるからええじゃん
223: 2019/10/28(月)12:36 ID:7zf/Aa+g(1) AAS
タブ右クリック → タブの隙間右クリックに変わったとか見たけど
224: 2019/11/16(土)17:39 ID:2NAYx2eJ(1) AAS
ありがと
225: 2019/12/11(水)00:14 ID:MZeH9IMV(1) AAS
どもども
226: 2020/03/15(日)16:44 ID:MwZJf7fr(1) AAS
WhatFontが面白いからたまに動作させてページ上で使われているフォントを見ているのだけど
なぜか効かないページもあるのね
アイコンをクリックして開始したつもりでも、ポイントしてもフォント名が表示されない
227: 2020/04/22(水)10:18 ID:lbGOs/Eu(1) AAS
uautopagerizeが効かなくなっちまった
228: 2020/05/16(土)05:50 ID:HOMSAP/g(1) AAS
Google翻訳の拡張機能が壊れたのですが、直す方法はないですか?
拡張機能を一度削除して入れ直したり、設定から「元の規定値に戻す」をやっても直らないです
顛末は細かく書くと長くなるけど、使っているのはChromiumベースの Iron Portable で、
ウィンドウが固まったので終了させたら拡張機能が全消滅(Extensionsフォルダが空っぽ)
バックアップからExtensionsフォルダなどを書き戻すも、Google翻訳だけ正常に動かない状態
Google翻訳の拡張機能のオプションでは「メインの言語」の欄には何も出て来ず、
設定も保存できないし、外国語のテキストを選択→右クリックからGoogle翻訳を選んだら、
外国語を英語に翻訳するし、翻訳のポップアップで翻訳すると吹き出しの中身がない状況
229: 2020/10/10(土)05:27 ID:7ggRs7i+(1) AAS
タブ開閉の挙動を替えるのに「Tab Position Customizer」を使ってるけど、
タブとタブの間にリンクや文字列をドロップしたときにその箇所で開くことができないのが唯一不満
230: 2020/11/20(金)05:33 ID:Q8oanBK/(1/3) AAS
ストレコでDLできなくなったんで、Chrome拡張機能を確認すると
Ver.1.3.3 (2020年11月17日) のバージョンがあったんで追加してみた
ストレコが反応しなくなっちゃった
231: 2020/11/20(金)05:36 ID:Q8oanBK/(2/3) AAS
twitter の動画はDLできるようだ
232: 2020/11/20(金)07:13 ID:Q8oanBK/(3/3) AAS
再起動したら解決した
233: 2020/12/24(木)05:36 ID:RJNl31Es(1) AAS
Ctrl+Wやホイールクリックなどタブを閉じる操作を無効にする拡張機能があればいいのに
と思うのだけど、Chromiumの制限で実現できないんでしたっけ…。
タブ閉じを無効にできないと、シークレットウィンドウだと特にめっちゃ不便。
234: 2021/01/09(土)23:58 ID:Q10yZaoL(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
235(1): 2021/07/30(金)10:01 ID:MZHfb3lx(1) AAS
Tab Session Manager って一見便利なようだけど、シークレットモードは保存にしか対応していないんだな
シークレットモードで開いていたタブをシークレットモードで復元することができない
236: 2021/09/27(月)21:59 ID:BGNR1dMT(1) AAS
smartUp Gesturesが死んだな
237: 2022/04/12(火)05:03 ID:HbW4nXVR(1) AAS
>>235だけど補足。その後、シークレットモードでの復元に対応するようになった
今回は全く別件で、
ページ中の一部を選択状態にして、その選択範囲だけのHTMLソースを表示する拡張機能がないかと
探しているけど、現時点では存在しないのか見つからない
ネット検索すると古いブログが出てくるものの、そこで紹介されている拡張機能は軒並み404エラーになり、
chromeウェブストアには既に無い模様
238: 2022/12/17(土)15:27 ID:M0fXeLI3(1) AAS
開いている全てのタブの一番下を表示したいのですが、そういった拡張機能ってないでしょうか?
巡回しているサイトが上ではなく一番下に最新情報が記載されるため、次のタブへ→Endボタン→次のタブへ→Endボタンというのを100回くらい繰り返しています
表題の拡張機能があれば非常に助かるのでよろしくお願いします
ちなみにRSS非対応のためこうしないと巡回できないです
239: 2023/05/21(日)05:27 ID:8ceqfMrm(1) AAS
-t( ^o^)。o 0 プハー
240: 2023/08/24(木)16:56 ID:zGCKq5Ci(1) AAS
あかん、もう限界や
241: 2024/07/16(火)12:41 ID:7SPV7LDC(1) AAS
A HREF++の後継のような物はありませんか?
242: 2024/07/28(日)21:49 ID:CAH5uth+(1) AAS
フォームの自動入力はどれがいいのでしょうか?
使い方がよくわからないのが多いです。
で、使い方がわかるのを2つぐらい使ったら
最初に使ったのはブラウザごとフリーズ、
次のはフォームが正常に復元されずデタラメな値が入力されます
243: 2024/07/31(水)16:28 ID:DaO4OLW9(1) AAS
uBlockOrigin
244: 2024/09/07(土)15:16 ID:Dgo2PHGY(1) AAS
うちにも終了予告が出てきた
一番ブロックが効く 良いExtだったのに
245: 2024/09/21(土)11:56 ID:yBijw0uV(1) AAS
braveからchromeへ移行したいのですが、
複数の拡張機能の設定をまとめて移す方法ありますか?
一つずつ拡張機能を入れて設定していくしかないでしょうか。
246: 2024/09/21(土)17:43 ID:JjhAwp2U(1) AAS
Google!YouTube!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
Google!YouTube!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
Google!YouTube!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
247: 2024/09/22(日)17:48 ID:lW06utE2(1) AAS
こういうエロ脱衣AIの機能拡張は無いよね?
外部リンク:undressher.app
外部リンク:hotgens.app
外部リンク:promptchan.ai
248: 2024/12/19(木)15:45 ID:IEtEckQM(1) AAS
uBlock Origin ついに停止した
Liteは何が違うんあろ
249: 01/23(木)02:09 ID:PKxLe4R6(1) AAS
>>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
PC版もまもなく!
www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
省4
250: 03/02(日)15:11 ID:V4R9lCfU(1) AAS
ソフトウェア板のスレよりこっちのほうがいいのかな
何日か前から、Tab Session Manager が動作しなくなってしまった
セッションを復元しようと保存されたセッション一覧から開こうとすると
拡張機能の内部URLが開いて「ファイルにアクセスできませんでした」のエラー
更に、セッションを保存しようと一覧で右クリックして「エクスポート」を選んでも何も起こらない
251: 03/05(水)07:40 ID:nb6yj/E/(1/2) AAS
2chスレ:google
252(1): 03/05(水)07:41 ID:nb6yj/E/(2/2) AAS
今朝MacBookのChrome
uBlock Origin
この拡張機能はサポートが終了したため、オフになりました
一旦ArcとBraveへ乗り換える
253: 03/22(土)17:12 ID:kpnFItxm(1/2) AAS
>>252
結局FirefoxのちZenに乗り換えた
254: 03/22(土)17:12 ID:kpnFItxm(2/2) AAS
「Chrome」のスラングには、次のような意味があります。
クロムめっきを施したかのように、見かけが良くて人を引き付けるが、システムの性能向上には全く繋がっていない機能。
Search Labs | AI による概要
255(1): 03/28(金)09:07 ID:V9dw1ViQ(1) AAS
誰か拡張機能作って
5chの既読スレ一覧を200個くらい保存して
更新チェック
当然クリックしたらそのスレ表示
たったこれだけでいいんだが
256: 03/28(金)13:03 ID:r0RQzjmh(1) AAS
>>255
外部リンク:readcrx-2.github.io
257: 04/04(金)06:58 ID:ZEBWPUNg(1) AAS
個人情報泥棒・最悪のスパイ企業・広告屋・シリコンバレーの電通Google
258: 08/08(金)12:08 ID:TG5d/kwH(1) AAS
Auto Copy - Chrome ウェブストア
外部リンク:chromewebstore.google.com
これ便利だったんだけど、使えなくなって不便
2025年8月5日にバージョン5.0.3へとアップデートがあったんだけど機能せず・・・
うーむ・・・
代替の拡張はなんか怪しいものばかりだしなぁ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.851s*