[過去ログ] 【TSUTAYA】1位鬼滅 2位鬼滅 3位ドンキー (227レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 08/04(月)11:12 ID:gRWOAWZ90(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
101: 08/04(月)12:33 ID:EB0i4i2uM(1/7) AAS
>>98
聖闘士星矢とかグランツーリスモとか
ファンボーイはソニーの映画見に行けよ
102: 08/04(月)12:33 ID:LUp3UgvjM(1) AAS
>>84
SIEがギャルゲーサードイラナイしたせいでかつてPSメインに売っていたときメモやTo Heartや悠久幻想曲なんかがSwitchにしか出さなくなったやん
103: 08/04(月)12:34 ID:IWHHFpOw0(2/2) AAS
>>98
こういう謎理論大好物だわ
104: 08/04(月)12:34 ID:FmQdmRcT0(1) AAS
>>97
プレステ向けに設定したせいでSteamユーザーからは圧倒的不評だしな…

あんなハードメインにしたから不具合まみれで圧倒的不評になった。

プレステハブならもっと売れたしSteam評価も好評だったよ。

プレステデバフヤバスギ
105: 08/04(月)12:37 ID:parFVY3Kd(2/2) AAS
>>79
NS ポケモンSV 5,586,993
NS モンハンライズ 2,360,660
NS ゼルダティアキン 2,067,859
NS ヒノカミ血風譚 178,877

PS4 ヒノカミ血風譚 150,582
PS5 ヒノカミ血風譚 24,727
PS5 モンハンワイルズ 816,454

現実はこれ
106
(2): 08/04(月)12:37 ID:dk1SAinJ0(4/4) AAS
>>91
発売から4年半が経っているのにそのドンキーより売れたソフトが7本しかないハードがあるらしいよ

PS5ソフト売上ランキング
1位 816,454 モンスターハンターワイルズ
2位 429,330 ファイナルファンタジーXVI
3位 381,545 グランツーリスモ7
4位 358,353 ファイナルファンタジーVII リバース
5位 297,168 Marvel’s Spider-Man 2
6位 234,003 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
7位 187,840 ホグワーツ・レガシー
省4
107: 08/04(月)12:38 ID:v0uL8K2J0(1) AAS
>>106
またホライゾン負けたのか
108
(3): 08/04(月)12:41 ID:Kwqi6rbr0(1) AAS
流通です
スイッチ2の鬼滅がありませんねぇ
おやおや?サードが売れるPSとは一体なんだったんですか?
109: 08/04(月)12:42 ID:rMXzk6dy0(4/7) AAS
>>106
PS5って売上ランキング上位10タイトルのうち
同梱版のバンドル販売が無いタイトルって
DQ3とバイオRe4だけなんだよね
110: 08/04(月)12:44 ID:7nogUYWLd(8/17) AAS
>>108
Switch2版は出てないからな

売ってない商品がランクインするわけないw
111: 08/04(月)12:44 ID:uSBXP4GJ0(1) AAS
>>108
Switch1/2はDL販売が普及してる事を理由に
Switch2版はDL限定タイトルなんよね
112
(5): 08/04(月)12:49 ID:Cg71Xo+Y0(1/6) AAS
>>88
そんなことないよ
ソニーのほうが稼げる

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

ソニー「ハード戦争勝利したから利益取ってくわ」
画像リンク[png]:i.imgur.com

2024年度プラットフォーム別ソフト売上
【PlayStation】
ソフト合計額 3兆1,780億円
 - パッケージ 1,212億円
省15
113: 08/04(月)12:51 ID:1UQuiouV0(1) AAS
>>84
このスレで取り扱ってるランキングの一位ってサード発売のSwitch版なのだが…
114: 08/04(月)12:51 ID:KwNADX2IM(1) AAS
殆どがガチャ課金でドヤるクソデカスマホ
一部のサード以外恩恵がないね
115
(1): 08/04(月)12:53 ID:EB0i4i2uM(2/7) AAS
>>112
それ稼げてるのソニーでサードじゃないでしょ
116: 08/04(月)12:54 ID:rMXzk6dy0(5/7) AAS
>>112
ソニーのガチャ売上2.3兆円半端ない
ソフトウェア離れが凄い
117: 08/04(月)12:55 ID:pkgLzhWD0(1) AAS
Switchに鬼滅を出したメーカーとかシメちゃってくださいよ、ソニーさん!
118: 08/04(月)12:57 ID:2xZTcTGY0(1/2) AAS
前作がPS独占スタートしてるんだからファンはPSにいるはずなのにおかしいなぁ?
あっ、前作も後発のSwitch版にボロ負けしたんだっけ
119: 08/04(月)12:57 ID:6sKAaY7L0(1/4) AAS
>>112
ソニーソフトウェア3.18兆円
ソフトウェア0.12兆円
ガチャ売上2.29兆円
PSプラス0.67兆円
その他0.10兆円
120: 08/04(月)12:57 ID:VbBITTYDM(1) AAS
PS5って何のソフトが売れてるのか不明すぎるんだよな
こんだけ実体が伴ってないの凄いわ

サードが売れてるならもっと喜びの声で溢れてるはずなのに
そういうのは全く聞かないし
121: 08/04(月)12:59 ID:iPTpeui20(1) AAS
>>112
カプコンの主要取引先からソニーも消えちゃったね
122: 08/04(月)12:59 ID:2QpAEMSJ0(3/4) AAS
鬼滅すら売れないPS5
Switchに助けてもらうの情けない
123
(1): 08/04(月)12:59 ID:Cg71Xo+Y0(2/6) AAS
>>115
ソニーのゲームは売れてないよ
124
(1): 08/04(月)13:00 ID:EB0i4i2uM(3/7) AAS
>>123
サードのゲームが稼げてるかはサードの決算持って来いって言ってるんだが
125: 08/04(月)13:01 ID:8nWIaRHa0(1/2) AAS
PS5版で万売れるなら
Switchは10万以上だな
126: 08/04(月)13:02 ID:kzsHOHDWH(2/3) AAS
鬼滅は前作switch後発でさらにその時はPSの限定版とか5000円位で投げ売りされてても売れたからなあ
そう考えると同発だと差がエグそうな気もする
127: 08/04(月)13:02 ID:6sKAaY7L0(2/4) AAS
尚、ソニーのロイヤリティはパケ30%、DL40%で
任天堂のサードロイヤリティはパケ6.9%、DL25%の模様
(18年時点、ロイヤリティ裁判より発覚)
128
(1): 08/04(月)13:03 ID:7nogUYWLd(9/17) AAS
>>112
PS 24年度売上高 (総デジタル比率96%)
・有料デジタルソフト 2849億(40%)
・有料パッケージソフト 366億(4%)
・課金&DLC 4021億(56%)
・PS Plus 6698億

総売上
1兆3934億

サードの売上を加算しないと、プレステの数字はこんなもんだよ
129
(1): 08/04(月)13:10 ID:6sKAaY7L0(3/4) AAS
>>128
ソニーは
パッケージは純額(サード売上除外済み)
ダウンロードは総額(サード売上や協力会社売上含む)なので
パッケージは1,212億円のままでええんやで
130: 08/04(月)13:11 ID:10IL3HATa(1) AAS
PS5鬼滅に負けたドンキーw
131
(1): 08/04(月)13:12 ID:6sKAaY7L0(4/4) AAS
あとソニーの発表の比率だと
パッケージ率24%、ダウンロード率76%
132
(1): 08/04(月)13:14 ID:Cg71Xo+Y0(3/6) AAS
>>124
機種別に決算なんか発表してねーよ
ソニーのゲームが売れてないPSの売上が多いのはサードの売上が多いからだよ
133: 08/04(月)13:14 ID:7nogUYWLd(10/17) AAS
>>129
なんで、パケとデジタルで計上方法変わるんだよ…

ソニーの数字は混ぜ混ぜしすぎてわかんねーw
134: 08/04(月)13:14 ID:K+vjTM6y0(2/3) AAS
ファンタジーライフってマルチなのになんでSwitch版しか残ってないんだ…?
135
(1): 08/04(月)13:15 ID:EB0i4i2uM(4/7) AAS
>>132
売上が多い=稼げるじゃない
「ソニーの方が稼げる」を主張するなら
サードがソニープラットフォームで稼げてることを示さなきゃ
136: 08/04(月)13:16 ID:Cg71Xo+Y0(4/6) AAS
サード「1億5000万台売れたSwitch後継機をハブるぞ!3000万台のXboxにはゲーム出しまくるぞ!」
2chスレ:ghard

任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトばかり
137
(1): 08/04(月)13:16 ID:Cg71Xo+Y0(5/6) AAS
>>135

サード「1億5000万台売れたSwitch後継機をハブるぞ!3000万台のXboxにはゲーム出しまくるぞ!」
2chスレ:ghard

任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトばかり
138
(1): 08/04(月)13:17 ID:Cg71Xo+Y0(6/6) AAS
任天ハードは稼げないからハブってんのよ
139
(1): 08/04(月)13:17 ID:uEt07iIpM(1/3) AAS
>>131
ダウンロード専売のも含んでるんだっけそれ
ワイルズの売上見てもDL率7割はありえないしなw
5割も怪しいw
140: 08/04(月)13:20 ID:EB0i4i2uM(5/7) AAS
>>137
稼げないからSteamのソニー
141
(1): 08/04(月)13:21 ID:gqZqMA+w0(1) AAS
なんでswitch版に負けてんのにステ豚が煽れるのか不思議でたまらない
142: 08/04(月)13:21 ID:K+vjTM6y0(3/3) AAS
ソニー「プレステじゃ儲からないのでSwitchでみんゴル新作出します」
143
(1): 08/04(月)13:21 ID:LlDVvsGQd(1/2) AAS
4−6月期のモンハンワイルズ販売数47万本の衝撃は中々ね…
144: 08/04(月)13:22 ID:EB0i4i2uM(6/7) AAS
>>139
DL専売やセール品を含んでる
DLタイトルの平均価格4500円ってのを考えても
発売日近辺の売上ランキングに乗るようなタイトルは多分DL4割くらいだろうね
145: 08/04(月)13:22 ID:w7mDvoeC0(1) AAS
前作の鬼滅は発売時点でswitch版出なかったのに続編は同発にしてきたって事はよっぽどPS版売れてないんだな
146
(1): 08/04(月)13:23 ID:AKzGm2Nq0(1) AAS
誰も触れてないけどホロライブも大分強いな
147
(1): 08/04(月)13:23 ID:EB0i4i2uM(7/7) AAS
>>141
決算で勝ってる!なんてのも
「日本の僕等は買わないけど海外では売れてます」
ってことでしかないしな
遊ぶゲームなんて要らないんだろうね
ソニーがよい数字ならそれで幸せ
148
(2): 08/04(月)13:25 ID:LlDVvsGQd(2/2) AAS
>>146
ホロじゃないけどそれで売れなかったデスペコ2て
149: 08/04(月)13:26 ID:20kf6r/U0(1/2) AAS
>>143
しかも47万本は全機種の数字だから、カプコンの売上高10%未満であるPS版の売上は相当ショボい
それがPSストアで2位取れるんだからPSのDL市場はかなり小さい事が分かる
150: 08/04(月)13:26 ID:uEt07iIpM(2/3) AAS
ワイルズ君が色々バラしてくれたのが助かったよな
3ヶ月間で全世界47万本(PCや箱、DLも含む)
取引先の比率でSteamはPSの3倍以上なことを考えるとPSでは3ヶ月で10万ちょっとしか売れてない

こんなショボい数字でもPSストアでは2位を取れてしまうゴミみたいな市場
151: 08/04(月)13:26 ID:20kf6r/U0(2/2) AAS
>>147
その決算もサード売上全合算の会計基準だしな
本来はロイヤリティ分だけなのに
152: 08/04(月)13:28 ID:uEt07iIpM(3/3) AAS
>>148
誰が悪いかハッキリしたなw
153: 08/04(月)13:31 ID:XpHTdsEq0(3/11) AAS
>>138
そろそろ病院行け?な?
154
(1): 08/04(月)13:31 ID:6tQa1TVA0(1) AAS
PS4のソフトまだ出るんだ
155: 08/04(月)13:32 ID:7nogUYWLd(11/17) AAS
>>154
国内メインなら、PS4抜きなんて予算降りないでしょ
156
(1): 08/04(月)13:36 ID:7v+BM5yJ0(1) AAS
鬼滅Switch 10万
マリカ 8万
バナンザ 5万
鬼滅PS 2万
ホロ 1万ぐらいか?
157: 08/04(月)13:37 ID:iuE0dn7H0(1) AAS
>>156
PSマルチ合計でそんなもんかね鬼滅は
158: 08/04(月)13:38 ID:/6JeiAyu0(1) AAS
>>148
儒烏風亭らでんがご案内ピクセルミュージアムって作品も開発のジュピター曰く
Switch1/2で予想を超えるヒットの模様
159: 08/04(月)13:40 ID:kzsHOHDWH(3/3) AAS
そう言えば鬼滅って映画館の物販でもゲーム売ってたりするのかな
160: 08/04(月)13:40 ID:5e8A04gtM(1) AAS
マリカとバナンザはSwitch2の出荷次第だからどうだろうね
今週の出荷は特に多くもなさそうだけど
161: 08/04(月)13:41 ID:BRtkqVNS0(1) AAS
>>108
はい、エアプ

流通は嘘でしたね…

パケ版はありませんよ。

やっぱ流通ってケツの穴のことですか?

うんこが流通
162
(1): 08/04(月)14:00 ID:boLnH8bX0(1) AAS
ドンキー落ちるのが早えなあ…
マリカワ同梱版でごまかされているけど、Switch2ソフトってジワ売れしないんじゃねえのか?
163
(3): 08/04(月)14:02 ID:G5aI5bh30(1/2) AAS
アマゾンとだいぶ違う結果が出たな
アマゾンの鬼滅PS5は1000点に過ぎず、せいぜい1万本クラスでドンキーに勝ち目はないと思われた
TSUTAYAが鬼滅などアニメ原作ゲームで強いのは前作でも分かっているので結局ひっくり返りそうだ
164
(1): 08/04(月)14:04 ID:7nogUYWLd(12/17) AAS
>>163
TSUTAYAとかゲオとか、PS贔屓でコレやぞ
165: 08/04(月)14:04 ID:2QpAEMSJ0(4/4) AAS
>>163
ツタヤは昔からPS系が強いからね
ホライゾンもゼルダに勝ってたし
166: 08/04(月)14:04 ID:uxUo2F1y0(1) AAS
>>163
ホライゾンの時にそれで懲りてるはずなんだけどねゴキブリ
167
(1): 08/04(月)14:04 ID:XpHTdsEq0(4/11) AAS
>>162
1位2位が新作なのに3位で落ちるのが早い?
何言ってんだお前は
168: 08/04(月)14:07 ID:OKpYo/9V0(1/3) AAS
>>167
やめてやれ、ワイルズやデススト2とかもっと悲惨なのを負け🐷もわかってて
涙目で書き込んでるんだから
169: 08/04(月)14:08 ID:2xZTcTGY0(2/2) AAS
ゲオもアマゾンもTSUTAYAもコングもゲハに持ち込んだのはPSファンボーイなのに全員裏切り者リスト入りしちゃった
170: 08/04(月)14:09 ID:jUFAQnAi0(1) AAS
バナンザのレベルでジワ売れすらしてないとかなかなかレベルの高い話してるね
171
(1): 08/04(月)14:15 ID:QylpiVXL0(1) AAS
ドンキージワ売れじゃん
172
(1): 08/04(月)14:15 ID:rMXzk6dy0(6/7) AAS
>>164
XPS贔屓
○ソニーと提携してるためPSの入荷数が多く不良在庫にしないためPS販売に必死
173: 08/04(月)14:17 ID:7nogUYWLd(13/17) AAS
>>172
まぁ過去に大量に仕入れたのがあるしな

負の遺産だよ
174: 08/04(月)14:20 ID:bfnn5sDH0(1/2) AAS
お盆(盃)前に出荷を多くしたい時期
175
(1): 08/04(月)14:20 ID:y/Q+ebbC0(1) AAS
鬼滅ってもうブーム過ぎたでしょ
176
(1): 08/04(月)14:21 ID:7nogUYWLd(14/17) AAS
>>175
今、新作映画が大ヒット中なんやで
177: 08/04(月)14:21 ID:bfnn5sDH0(2/2) AAS
>>171
じわじわではなくヒットということ
178: 08/04(月)14:22 ID:fXKJetYr0(1) AAS
ゲオは入荷額の半分以上がPS系じゃないといけないんだっけ
だからゲーム屋としてはめちゃくちゃ転落したり
ソニーがサード化した際はめちゃくちゃ喜んでた
(たぶんSwitchに出るソニータイトルもPS系換算)
179
(1): 08/04(月)14:26 ID:G5aI5bh30(2/2) AAS
あとPSを扱う実店舗が減り過ぎて残ったTSUTAYAに客層が集まっている疑いもある
TSUTAYAもゲーム取り扱い店は減る一方だが、トイザらスなどのようにSwitchだけ置いていてPSは取り扱わない店舗があるとは聞かない
180
(1): 08/04(月)14:28 ID:8nWIaRHa0(2/2) AAS
TSUTAYAは減りすぎて
元の本屋に回帰してるぐらいだからなw
181: 08/04(月)14:29 ID:XpHTdsEq0(5/11) AAS
>>179
そもそもTSUTAYA自体が減りまくってるんだがな
182
(2): 08/04(月)14:32 ID:OKpYo/9V0(2/3) AAS
>>176
そのヒットしてるところが含まれてないのが、今作の鬼滅だから
183: 08/04(月)14:34 ID:XpHTdsEq0(6/11) AAS
>>180
レンタル関連がサブスクで一気に衰退したから本に回帰するのも仕方がないわな
ただそれだけでは厳しいのも事実
都心ですら潰れまくってる
184: 08/04(月)14:36 ID:XpHTdsEq0(7/11) AAS
>>182
映画やるたびに続きを出す気満々だからな
185: 08/04(月)14:37 ID:QCx2VMzrH(1) AAS
ゲオはセカスト中心に業態変更して生き残ろうとしてるけどツタヤは厳しいか
186
(2): 08/04(月)14:38 ID:7nogUYWLd(15/17) AAS
>>182
ブームは今来てるでって話ね

中身は流石バンナムって感じ
187: 08/04(月)14:39 ID:OKpYo/9V0(3/3) AAS
>>186
一番盛り上がってるところが含まれてないのがわかったら
ワイルズみたいになりそうだけどなw
188
(2): 08/04(月)14:45 ID:XpHTdsEq0(8/11) AAS
>>186
毎回勘違いしてる人出てくるが鬼滅ゲーはバンナムじゃないぞ
アニプレだ
189: 08/04(月)14:47 ID:XpHTdsEq0(9/11) AAS
中身がバンナムっぽく感じるのは開発がCC2だからだろうな
190
(2): 08/04(月)14:47 ID:sj0vSrk+0(1) AAS
アマランだと
2位 バナンザ
5位 鬼滅switch
85位 鬼滅PS5
171位 鬼滅PS4
191: 08/04(月)14:49 ID:7nogUYWLd(16/17) AAS
>>188
調べたらマジで草

まぁどっちしろCC2が担当するだろうけど
192: 08/04(月)14:51 ID:XpHTdsEq0(10/11) AAS
>>190
この感じだとPS5版PS4版は2週目にはTOP30から消えてもおかしくないな…
193: 08/04(月)14:53 ID:ccyj+mUIM(1/2) AAS
>>190
消せ
194: 08/04(月)14:54 ID:XpHTdsEq0(11/11) AAS
まさかのお盆週かその翌週に30-0の可能性あるかもな
PS5PS4鬼滅が想像以上に粘れなさそうだし
195: 08/04(月)14:55 ID:SgIC8nRv0(1) AAS
Switch2版のない鬼滅が大勝利
196: 08/04(月)15:05 ID:qxjlnfg60(1) AAS
>>188
だからリリースはソニーなんだよね
197: 08/04(月)15:13 ID:IUOHXib90(2/2) AAS
>>84
じゃあなんでSwitch版が1位なん
198
(1): 08/04(月)16:38 ID:HftAt6HAd(1/2) AAS
低性能switchに負けるPS5ガチでやばいだろ
199: 08/04(月)16:38 ID:viqIoXg+0(3/4) AAS
>>50
ファンは格闘ゲームやる層じゃ無いし
コレクションアイテム程度の売上
無限城脱出アドベンチャーとか作ってw
200
(1): 08/04(月)16:39 ID:HftAt6HAd(2/2) AAS
ソニーってゲーム部門だけ見捨てられてるよな
アニプレとかswitchで出して自分らの利益優先してるし
201: 08/04(月)16:40 ID:viqIoXg+0(4/4) AAS
>>198
熱で死ぬからダウンクロックの奴も大概低性能w
202: 08/04(月)16:47 ID:7nogUYWLd(17/17) AAS
>>200
まぁ儲からないハードに出す意味は…

グループ企業だからって、その辺をなぁなぁにすると良くないよ
203
(3): 08/04(月)16:48 ID:ccyj+mUIM(2/2) AAS
↓アマゾンのこれが1番ヤバい

PS5 1000点
PS4 700点

5年経ってもこの差って
完全に移行失敗してる
204
(1): 08/04(月)16:59 ID:rMXzk6dy0(7/7) AAS
>>203
決算で25年3月期に
初めてソフトウェア販売金額でPS5がPS4を上回った
(本数ベースでは未だにPS4>PS5)ってバラすメーカーやし
205
(1): 08/04(月)17:15 ID:R+B7VGPrM(1) AAS
PS4おじさんまだまだいるのね
206: 08/04(月)17:19 ID:1kTprb7B0(1) AAS
PS4ってちょっとした隙間に置けるから、今もテレビと繋がってるわ
207: 08/04(月)17:23 ID:nNUA+O7v0(1) AAS
>>205
貧困層のプレステユーザーは中古のps4買うのも大変だから仕方ないよ。

ps5なんか買えるわけないし
208: 08/04(月)17:30 ID:D+vJKynl0(1/2) AAS
>>204
DL率76%、DL単価4500円、というソニーの決算と照らし合わせると、「PS4ユーザーが安い旧作セール品を買い漁ってDL率を引き上げてる」という事実が浮かび上がるな
209: 08/04(月)19:20 ID:ClOOimq20(1) AAS
ソニーとCC2
サード同士手を取り合って頑張ってるんだね
210
(1): 08/04(月)19:24 ID:t/k2+IO10(1) AAS
割と鬼滅のPS5版がファミリー層が持っているPS5の数だと思う
211
(2): 08/04(月)20:04 ID:JMVIkPRY0(1) AAS
>>12
これ御本人が貼りまくってるんでしょ?
気色悪
212: 08/04(月)20:11 ID:Hzt76IF50(1) AAS
そういや鬼滅2はSwitch2版は無いんだっけ
213: 08/04(月)20:14 ID:Pqp+RNUl0(1) AAS
>>210
前回の数字は2万か
214: 08/04(月)20:36 ID:D+vJKynl0(2/2) AAS
>>211
登録者数1300人ってwよくモチベーション続くな
215: 08/04(月)20:47 ID:Yr43SOxj0(1) AAS
ワイルドハーツSは売れてるのか売れてないのか
216: 08/04(月)20:52 ID:cjrX2kvN0(1) AAS
おー!
思ったより売れたな5万本くらい売れたんかな?
映画のヒットわ受けて20万くらいは売れたか?
217: 08/04(月)21:54 ID:s0ertZZK0(3/3) AAS
>>211
ホモ信者かもしれん
218: 08/04(月)22:05 ID:9Nvyjrj50(1) AAS
>>203
値下げ待ち勢は値上げで心折れたろうからな
219
(1): 08/04(月)23:27 ID:cq8zKwD20(2/2) AAS
というか…イースXのswitch2版は?パケ版買ったのにw
220: 08/05(火)04:48 ID:Ah0AM2NTM(1) AAS
TSUTAYA(笑)
221: 08/05(火)10:29 ID:nTItmxMB0(1/2) AAS
PSで売れるのはケツゲーとアニメゲー
222: 08/05(火)10:30 ID:nTItmxMB0(2/2) AAS
いやネンインパクト売れなかったか
223: 08/05(火)11:09 ID:eqtGydF90(1) AAS
ナルティメットほどの異常な作り込みを感じないから、対戦ゲームにもならないしシングルアクションゲーにもならない
224: 08/05(火)11:41 ID:fnPNTVX60(1) AAS
>>203
そりゃ直近の決算でやっとアクティブユーザーがPS5>PS4になったって言ってたからね
225: 08/05(火)12:27 ID:XAZ7ECA70(1) AAS
>>68
連載三回目にやった人気投票思い出すわw
226: 08/05(火)12:54 ID:2/cGy14i0(1) AAS
1位マリカワ、2位鬼滅(スイッチ)、3位ドンキーはほぼ固い感じかな
鬼滅は一応今夏商戦のタイトルの中ではそれなりに有力なタイトルだから、上位のレベルはやや上がりそう
ホロの花札がちょっと読みにくいが、パケに寄ってるなら万は超えてくる可能性あるかもな
スイッチ市場でホロライブ関連コンテンツは少し前の東方並にかなり安定した売上出てる印象

>>219
イースX(スイッチ2)は早々に品切れだから出荷はかなり絞ったんじゃないのかね
代わりにDLに寄ってるからそっちでは売れてるだろう
227: 08/05(火)22:12 ID:5NhcLWdk0(1) AAS
どうせPS5版は初週で消える
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*