[過去ログ] 来年4月から自転車歩道通行の反則金が6,000円らしい (213レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 06/17(火)14:34 ID:OM94SEUB0(1) AAS
じゃあ自転車通行帯に入ってくる車や歩行者、路駐からも反則金を取ってみては?
87: 06/17(火)15:48 ID:JR2sshmb0(1) AAS
これで自動車ドライバーが自転車にクラクション鳴らそうものなら1撃で煽り運転成立だろうな
そのクラクションに驚いて転倒なんてしようものなら重過失で一発免取あるやろ
88: 06/17(火)15:50 ID:e5Aszrz60(1) AAS
よく自転車の真後ろにピッタリついて抜き待ちしてる車おるけどアレ普通に煽り運転だからなあw
普通の自動車と同様の車間距離を保ちスマートに抜かないとダメよ
89: 06/17(火)15:51 ID:OCXxTrds0(1/3) AAS
>>85
ほんとこれなんよ
チャリノリ全員車道走り出したら真っ先に警察が叩かれそうな気がするよ
90(1): 06/17(火)15:52 ID:N3tdPECka(2/4) AAS
一車線の狭い車道なんて怖くて自転車じゃ走れないわ
91(1): 06/17(火)15:53 ID:OCXxTrds0(2/3) AAS
>>90
でも走らないと違反で罰金ですよ
92(1): 06/17(火)15:58 ID:N3tdPECka(3/4) AAS
>>91
上にも書いたけど、歩道を走ってる全部の自転車が対処って分けでもないみたいなんだよね
93: 06/17(火)15:58 ID:cs+bdfSL0(1/2) AAS
車と自転車の接触事故増えそうだな
94(1): 06/17(火)15:59 ID:4K/e11Ot0(2/2) AAS
電動自転車に乗ってる高齢者や子連れがよろけることはよくある
車に乗るなら彼らを轢き殺す場合もあると承知し高いリスクをあえて負った上で自己責任ということだよな
どうするどうなる日本
95: 06/17(火)16:00 ID:mzVo9AXG0(1) AAS
これのせいでチャリの当たり屋みたいなんが
車道に続出して困ってる
特に老害が多い
96: 06/17(火)16:00 ID:vvhbksW90(1) AAS
>>94
問題は狭い歩道を爆走する暴走自転車の存在
コイツらはホントに害悪中のガイアか
97: 06/17(火)16:00 ID:N3tdPECka(4/4) AAS
>>92
対処→対象
98: 06/17(火)16:02 ID:cs+bdfSL0(2/2) AAS
老人様が乗った自転車
そのすぐ横を車が通過
フラついた老人様が転倒、大怪我するんだよね
99: 06/17(火)16:02 ID:LyCTdAFtr(1) AAS
押して歩道歩けばいいの?
100(3): 06/17(火)16:30 ID:/tsmhfVT0(1) AAS
つーか左側なんてとても走れたようなもんじゃない道はどうすんだ?自転車乗ってるやつは車に轢き殺されろってこと?
101: 06/17(火)16:36 ID:5n4WAsXP0(1) AAS
>>100
その場合は真ん中走るか歩道を徐行でもすりゃいいだけでは
物理的に安全に走れないのはしゃーねーよ
102: 06/17(火)16:36 ID:o8m2xI7Q0(1) AAS
>>100
押して歩けばいいのでは
103: 警備員[Lv.142][苗]:0.60949420 06/17(火)16:38 ID:t2hTUf61M(2/2) AAS
>>100
そういうこと
基本的に都市部(下手すれば23区内)の道路事情に合わせた有識者が決めた杓子定規な法令
死亡事故が起きるまでケーサツは動かない
104: 06/17(火)16:40 ID:6//Ranh40(1) AAS
違反したやつをスマホで撮影したら金もらえるようにしろや(`・ω・´)
105(1): 06/17(火)16:42 ID:OCXxTrds0(3/3) AAS
>>29
自転車の歩道徐行は時速7.5?らしい
どのみちおっそいけどな1分間で125mしか進めない
106: 06/17(火)16:44 ID:dySRewZj0(1) AAS
>>105
自転車降りて押して走った方が早くてワロタ
107: 06/17(火)16:47 ID:7WRDgh9zr(1) AAS
個人的には自転車が歩道走るのは別に構わないけど、スマホ見ながら運転の奴は消えろ
108: 06/17(火)16:50 ID:0hc0mCjp0(1/2) AAS
罰金取るのは良いけどだとそこまでするなら自転車用レーン塞ぐ路駐も取り締まれや
クソ邪魔なんだよアイツら
109: 06/17(火)17:04 ID:ekkZIifk0(1) AAS
自転車乗りをころしにきてるよなあ
これはヨーロッパ主要国の真似だったりするんか?
それとも独自なのか
ヨーロッパの真似なら仕方ねえかとほんのちょっと思えるが独自ならマジやべー
110: 06/17(火)17:07 ID:LmvAt+x90(1) AAS
自転車は歩道の道路側を走るってルールよく分からんよな
右側左側の歩道で走る側が変わるという
111: 06/17(火)17:12 ID:CjEoqiSe0(1) AAS
>>74
今の自転車危なすぎんねん
アシスト付いて飛び出してきてマジ危ない瞬間あるからな
112: 06/17(火)17:21 ID:CF7o1+hb0(1) AAS
これで捕まえるためにそこら中に警官配置するんかな
113: 06/17(火)17:43 ID:bAJvXFjv0(1) AAS
>>1
自転車通行帯ってもう法規制されたのか?
あれって自治体が勝手にひいてるだけで法的根拠は何も無いって出来始めた頃は言ってたけど
歩道の自転車通行の罰則化は
歩道自転車通行の定義が難しすぎというかK缶の胸先三寸で決まるようなところが有るから
実質無理だろって気もするが
子供は通行OK
爺婆は通行OK
車道の通行量の多い道路はOK
とか
省4
114(1): 06/17(火)17:47 ID:LHP62e0E0(1/2) AAS
自転車通行帯って道交法上はただの路側帯じゃないの?
115: 06/17(火)17:59 ID:Q6VVR3G7r(1) AAS
道路の幅は昔と変わらないのに、さらに自転車まで走らせるという無茶な法令
116: 06/17(火)18:00 ID:CJq1Y//od(1) AAS
お巡りさんの小遣いが増えるのか
117: 06/17(火)18:03 ID:Guh0QEdi0(1/2) AAS
>>114
自転車専用道路(縁石等で仕切りあり)や自転車レーン(道路に色が塗ってあったりする)はしっかり法的強制力のある道路だよ
何の根拠もないのは矢印と自転車マークが定期的に書かれてる程度のナビレーン
118: 06/17(火)18:07 ID:Guh0QEdi0(2/2) AAS
ちなみにこの縁石で仕切られたり道路に色が塗ってあったり白線でしっかり仕切られてる自転車専用通行帯は自転車以外が通行すると罰則もあるよ
だから1はそっちもしっかり捕まえたら?とスレ立ててるんじゃないの
119: 06/17(火)18:11 ID:4YL2hSGR0(1) AAS
一番めんどくさいのがサイクリングロードな
名前だけの紛らわしい散歩道
120(1): 06/17(火)18:12 ID:2wvtT6UV0(1) AAS
最近、車道の路側帯に自転車マークと通行矢印が表示され始めたけど
怖くてよう走らんわw
121: 06/17(火)18:33 ID:0hc0mCjp0(2/2) AAS
チャリで車道逆走する気狂いは問答無用で豚箱送りにしろ
何度殺されかけたか
122: 06/17(火)18:44 ID:BpLrZVTl0(1) AAS
>>120
アレだれも得しないよな
行政のやってます感だけ
123: 06/17(火)18:45 ID:Jpu1gELJd(1/3) AAS
チャリカスざまぁ(w
124: 06/17(火)18:45 ID:dbpnjOeZr(1) AAS
子供と高齢者は元より歩道走行OKよ
今回も学生さんは大丈夫じゃなかったっけ?
125: 06/17(火)18:48 ID:+s69FNEX0(1) AAS
これで堂々と追い越し困難な片道1車線道路でクルマの通行を邪魔しながら自転車で悠然と走行できるな
あの時のバス、クラクション鳴らしやがって(怒💢
126(1): 06/17(火)18:59 ID:7bsIoEIkH(1) AAS
コロナワクチン接種で脳をやられるから転倒・骨折する人が増えてるのに。。。そんな感覚が鈍った人が増加した中で「車道に自転車が溢れたら」接種者の多くが事故を起こして、自転車の死亡事故が激増して社会問題になるやろ。。。未成年もいっぱい亡くなるで〜。警察に批判が集中や! 交番の警察官もノルマがあるから嫌われるし、だんだん戦前に近くなってきたな。
コロナワクチンは遺伝子製剤の時限爆弾。今も多いが、今後 体調不良・病気になる人が増加する。。。詳しくはCOVID-19板で。ちなみに、、、俺はコロナワクチン未接種のエリート♪
127(1): 06/17(火)19:19 ID:scf0OoAY0(1/4) AAS
一方通行って自転車も含まれてたのか?
引いて歩かなくてはな
128: 06/17(火)19:20 ID:scf0OoAY0(2/4) AAS
心配のしすぎだろ
スピード違反の車だって全然逮捕されてない
129: 06/17(火)19:22 ID:scf0OoAY0(3/4) AAS
歩道最速伝説
130: 06/17(火)19:26 ID:vu4Dxlx30(1) AAS
だから免許制にすればいいんだよ
12歳以下の児童は警察の安全講習を毎年受ければ免許と同等の効力を有すればいい
131: 06/17(火)19:30 ID:q7KludQMr(1) AAS
自転車が歩道走っても問題は無いとは思うが、色んな所を縦横無尽に走るのは止めてくれ
あまりにも自由過ぎて危ないわ
132: 06/17(火)19:36 ID:vD8U0bK20(1) AAS
この前歩道走ってる自転車同士で衝突して婆さん流血してた
133(1): 06/17(火)19:37 ID:aL9MkDRE0(1) AAS
時々自転車通行帯に車が駐車してて困るんだが、あれって法律的にはどうなんやろ
教えてエロい人
134: 06/17(火)19:47 ID:7S0MvSHe0(1/2) AAS
ポスト投函配達員だが歩道沿いの家どうしたらいいの?
135: 06/17(火)19:53 ID:vV64L/mj0(1) AAS
地方なんて幅が広くてガラガラの歩道じゃなくて車道走ってる自転車が居ると嫌がらせに感じるけどな。
都会だけの条例でいいだろこんなもん。狭い道路の端をぎゅうぎゅうで自転車が走って、そいつらの誰かが
ふらついて倒れて頭轢いたら逮捕とかやってられんわ。
136: 06/17(火)20:03 ID:fGc2dDMx0(1) AAS
車道出たら轢かれるやろ
137: 06/17(火)20:04 ID:/rVGoRtI0(1) AAS
これで堂々と車道をチャリで走行できるようになるわ
渋滞している片道1車線の道路はクルマの邪魔だから歩道行けって?
知らんわ
こっちは交通法規に従って、本来走るべき道である車道を悠然と走行するまで
138: 06/17(火)20:07 ID:7S0MvSHe0(2/2) AAS
好きな方を走っていいってのが
一番ありがたいんだが
139(1): 06/17(火)20:40 ID:3g7pW+vV0(1/4) AAS
●さっきNHKニュースをやってたが
自転車の歩道については
・速度をだしすぎたりして歩行者を妨害した場合
・警官が停止などの注意指示してもそれに従わなかった場合
に反則金って言ってた
140(1): 06/17(火)20:42 ID:3g7pW+vV0(2/4) AAS
>そして「悪質・危険な行為」だとして取締りの対象となる可能性のある具体的なケースについては、
●>スピードを出して歩道を通行し、歩行者を驚かせて立ち止まらせた場合
●>警察官の警告に従わずに歩道通行を続けた場合
ソース 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
141: 06/17(火)20:44 ID:Jpu1gELJd(2/3) AAS
>>139
まあ事実上ザルだな
警察に注意されたら素直に従っておけばいい
イキリ出すアホが何人か反則キップ切られるだけかと
142(1): 06/17(火)20:58 ID:uwkYE5H/0(1/2) AAS
飲酒運転は逮捕?
こないだ自転車に乗っててアルコール呼気検査を受けたが
143: 06/17(火)21:06 ID:Jpu1gELJd(3/3) AAS
>>142
以前から自転車でも酒酔い運転は赤キップ対象だった
昔のクルマの飲酒運転みたく事実上野放しだったけど
それが「酒気帯び」運転も取締り対象になり一気に厳しくなった
144(1): 06/17(火)21:06 ID:LHP62e0E0(2/2) AAS
自転車で歩道を走行中警官に車道を走りなさいと声掛けされ
慌てて車道に降りたところやってきた乗用車にはねられた
悪いのは誰?
145(1): 06/17(火)21:09 ID:RMEPVVCK0(1/2) AAS
つまり歩道走らず車道のど真ん中走ればいいんか?
146: 06/17(火)21:12 ID:3g7pW+vV0(3/4) AAS
>>144
走行を続けなければ良いのであって、車道が安全な状態になるまで歩道で待ってればよい
147(1): 06/17(火)21:13 ID:3g7pW+vV0(4/4) AAS
>>145
歩行者を妨害するような走行をしなければ
歩道を走行しても良い
今日の審議会で決まった方針
148: 06/17(火)21:15 ID:sXdqMKns0(1) AAS
今は偽装自転車があるから危なすぎるんだよ
149: 06/17(火)21:24 ID:RMEPVVCK0(2/2) AAS
>>147
なるほどねー
自転車でもどんな些細な事でイチャモン付けられるかわからんから終始気を張って乗ってはいるけど、反則金が課せられるくらいには秩序が乱れてるのか
150: 06/17(火)21:28 ID:uwkYE5H/0(2/2) AAS
パトロールと自分の出勤が同じなのか、よく警官とすれ違うが
片手傘差し、右側走行はけっこう怒られる
151(1): 06/17(火)21:31 ID:zSme/I2la(1) AAS
自転車用のバイシクルコーダー?みたいなもんが発売される可能性もありか
152: 06/17(火)21:31 ID:drEdc0+r0(1) AAS
職場に自転車は軽車両だということを知らない奴が多くておどれぇた
153: 06/17(火)21:32 ID:1LfbsMXV0(1) AAS
バイク乗りやけどまじでチャリ邪魔
お前ら川の中でも走ってろ(笑)
154: 06/17(火)21:37 ID:scf0OoAY0(4/4) AAS
>>133
体当たりして進め
155: 06/17(火)21:53 ID:CJkhOdBt0(1) AAS
>>140
でも歩行者が飛び出してきたり予測不能なダッシュで突っ込んで来ても10割自転車の過失でなおかつ保険屋が違反を理由に補償しないって言われても何も言えないけどな
156: 06/17(火)23:11 ID:Yu0IceQQ0(1) AAS
何でゲハでやってんの
157(1): 06/18(水)00:28 ID:hdF2WtKl0(1) AAS
>>1
むしろ車道を走らせたら死人が増えるぞ
日本はバカしかいない国だな
158: 06/18(水)01:02 ID:MmhnTg1t0(1) AAS
車道を走ってるチャリを追い抜く時に1.5m以上間隔を空ける義務あるのも周知して欲しいよな
>>151
もうあるぞ
159: 06/18(水)02:44 ID:hDesWSc8a(1) AAS
傘差し運転
無灯火
逆走
問答無用の罰金で良い
160: 06/18(水)03:09 ID:0PgYvTyq0(1) AAS
>>1
16歳以上が対象だから中坊までは見逃してもらえるんだよね。
ガキこそ違反の大切さを叩きこむ時期なのに不公平すぎるわ・・・
・スマホの「ながら運転」:1万2000円
・遮断機が下りている踏切への立入り:7000円
・信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
・指定場所で一時停止しない:5000円
・車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
・傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
・ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円
省1
161: 06/18(水)04:16 ID:fGo/Urxr0(1) AAS
>>157
割とマジで自転車死者爆増してすぐにやっぱり歩道走ってくださいってなると思う
162: 06/18(水)05:00 ID:/m7lQVD+0(1) AAS
まあ一々車速計測なんぞせんのだから
つらつら普通に流してる分にはなんも変わらんよ多分w
163: 06/18(水)05:24 ID:ITP1SRE60(1) AAS
こんな事しなくていいから自転車で走ってるやつがチャリンチャリンって鳴らして歩行者どかすのだけやめてくれればいい
164: 06/18(水)07:40 ID:JKglbl9e0(1) AAS
俺がバイクでしっかり信号待ちしてるのに
後からきたチャリカスが信号無視して抜かしていくの
うぜぇ
165(2): 06/18(水)11:06 ID:0Xr5RKWi0(1) AAS
都市部の場合はこれでいいが田舎の場合は別に考えた方が良い
歩行者はほとんどいないし自動車は飛ばしてるし条件がだいぶ違ってくる
166: 06/18(水)11:16 ID:1a76C74I0(1) AAS
>>165
ほんそれ
そもそも都会と田舎同一基準でルール作って罰則適用するのはおかしな話やろと
167: 06/18(水)11:24 ID:dzRnEwkt0(1) AAS
自転車が車道走れってんなら別に車道走るだけ
まあそっちの方がスピード出せるしええわ
168: 06/18(水)11:28 ID:3lJ3rp7FM(1) AAS
傘とスマホとイヤホン自転車が全滅してくれればそれでいい
169: 06/18(水)11:28 ID:eAkqMtJb0(1/3) AAS
自転車「糞するわ」
170: 06/18(水)11:28 ID:lec5N9cx0(1) AAS
車道が危険なら歩道を走ってもよいことにはなってる
ここが曖昧なのになぜ罰則だけ先行してしまうのか
171: 06/18(水)11:28 ID:eAkqMtJb0(2/3) AAS
ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
172: 06/18(水)11:29 ID:eAkqMtJb0(3/3) AAS
ーーーーーーー糞スレッド終了ーーーーーーー
173(1): 06/18(水)11:31 ID:zTQyP4370(1) AAS
すぐそばに横断歩道あるの無視して道路横断する老害ジジババなんとかせい
マジでジジババにカモシカ講習毎年義務化して欲しいは
174: 06/18(水)12:16 ID:P5f94wOW0(1) AAS
傘は徐行すれば問題ないと思うがながらスマホはこれだけくどくど言ってるのに消えないよな
175: 06/18(水)13:15 ID:m9qZLhRc0(1) AAS
まず自転車道を全国に設置しろ
車も二車線で譲り合わなきゃいけないくらい窮屈、歩道も窮屈な道幅はどうすればいいんだよ
車道走れば煽り運転、歩道を走れば危険運転で詰みやんけ
176: 06/18(水)14:42 ID:ntyzB9Rir(1) AAS
>>165
言ってる内容は同意だけど、何がどう都市部なのか田舎なのかの明確なライン決めが難しい
都市部でも交通量少ない場所もあれば田舎でも危ない場所はあるし
明確なラインを設けるのは不可能
177(1): 06/18(水)15:16 ID:RO/XRzCN0(1) AAS
どうせ悪質な奴に警官の裁量で罰則付ける為の制度だから節度ある利用者は関係ないよ
178(1): 06/18(水)15:19 ID:Uefpw6B60(1) AAS
まぁその警察が一番信用ならんのだけどね
179: 警備員[Lv.142][苗]:0.61165613 06/18(水)16:31 ID:7YADcxN/M(1) AAS
「今月のノルマが足りん、その辺を走っているケッタを狩んべ」
180: 06/18(水)20:03 ID:Qp2RX6HFM(1) AAS
キックボード乱獲すればいいのにな入れ食いTOKYO
181: 06/18(水)20:53 ID:jY6Fstax0(1) AAS
自転車に乗ったままワンコの散歩してるBBAがいた
右手でワンコのリード、左手はスマホを持ちながらハンドルに手を乗せているだけ
ワンコは右側を歩いていたけど、いきなり自転車の左側へ歩き出したから
BBAの右手はグイっと左側になって腕が交差する形で自転車が傾いてそのまま田んぼにどぼん
っていうのを昨日見かけた
182: 06/18(水)21:06 ID:HkLDEhZtr(1) AAS
この世に自転車が登場してから今の今までずっと自由にさせて来たのに
急にルール作っても無理
もう自転車は誰でも気軽に乗れて自由!ってイメージが定着しちゃったし
183: 06/19(木)00:18 ID:LBZ6ASzJ0(1) AAS
クレーム殺到で今まで通り歩道走れるみたいね
ガードレール付き自転車専用レーンもないの車道走れはないよね
路駐しまくりだし
184: 06/19(木)00:24 ID:wgViqcph0(1) AAS
最近暑すぎて流石に帽子型のヘルメット買おうかなと…
>>173
マジでこれな 高齢ほど使わない
185: 06/19(木)00:37 ID:LeQvPDBD0(1) AAS
>>177-178
自動車に乗る若者も激減してるし自転車事故も減少してるから
警察の小遣い稼ぎの為に一般人を危険に晒してんだよ>>1
186: 06/19(木)05:09 ID:mvyJxelEa(1) AAS
野放し行政に文句言えよ
罰金で自転車専用道が増えるかもよ(笑)
187: 06/19(木)05:12 ID:UuLIMFjb0(1) AAS
人んちの駐車場に勝手に停めるクソ車を処罰する法律をさっさと作れよ。
188: 06/19(木)05:30 ID:qdNnmdeI0(1) AAS
クソみたいな法律を勝手に作ってんじゃねえよ
こんなん人民達が入って検討したら即却下だわ
民主主義なんてどこにも無いね
189: 06/19(木)05:54 ID:TSFCRBaF0(1) AAS
>>127
最近パトロールに逆走です言われて注意受けたわ
通勤経路一方通行多くて遠回りになるから困る
190(1): 06/19(木)12:12 ID:CiL8WPhR0(1) AAS
全員が実際常に徐行して信号は当たり前にまもり ながらスマホしない イヤホンしない 歩道は左側を走行すれば事故なんてないはずなんだが
191: 06/19(木)12:53 ID:sA3wjzOf0(1) AAS
>>190
そんなの免許が必要な車ですら守られてないんだから無理
192(1): 06/19(木)13:00 ID:rwom/MKo0(1) AAS
近くのコンビニや自販機に行くのにカッパなんて着ねえよなあ…
風圧で視界遮るし顔もずぶぬれになるし傘の方が安全まである
193: 06/19(木)13:03 ID:jkyx0h8/0(1) AAS
全員がルール守れば事故なんて起きない?そんなわけあるか
194: 06/19(木)17:02 ID:9gjWAYg10(1) AAS
>>126
コロワク接種者の事故が増えてるのに…自転車を車道に走らせるなんて無謀やろ。。。
【文春砲】コロナワクチン、スパイクタンパクが体内に残り続けてガチのマジでやばい。打ったやつおらんよな?★3 [2025/06/19(木)]
2chスレ:poverty
【コロナワクチン後遺症の重大発見「スパイクタンパクが、消えていなかった」米イェール大の研究チームが発表】6/19(木) 文春オンライン
news.yahoo.co.jp/articles/d620538cf202b7ab32eb3df012cc346387c09b90
195: 06/19(木)17:07 ID:VbEwzJ04r(1) AAS
まあ実際に自転車が歩行者にぶつかる死亡事故も起きてるから自転車の法令整備は必要ではある
ただ法令の方向性は間違ってる
196: 06/19(木)19:50 ID:gPvdjYuLa(1) AAS
今後は自転車ルール守らん事故の場合
自転車の過失割合が変わるよな
厳しくなるんじゃね?!
197: 06/19(木)20:11 ID:F70PJki10(1) AAS
チャリなんか捨てて歩けよ
198: 06/19(木)20:23 ID:EA1MV7e+0(1) AAS
死人がいっぱい出そう
199: 06/19(木)20:25 ID:Kyxstt790(1) AAS
次から次にガキが倒れて頭蓋骨を輸送トラックに粉砕されるだろうな。
それは事故じゃなくてオツムの弱い政治家の足で踏み潰された結果だ。
200(1): 06/19(木)20:27 ID:CevTRtgi0(1) AAS
自転車通学の時間帯に取締やれば一日千人検挙するだけでウハウハになれるなw
しかも千人なんて余裕だし
そして検挙して罰金をちょっと悪さして懐に入れればウハウハ
民間人でも違反自転車の取締り出来るようにしてくれよ
201: 06/19(木)20:31 ID:OXAJpPzi0(1) AAS
車で走行中左側から自転車が向かってくる時の怖さたるや逆走も取り締まれよ
202: 06/19(木)20:48 ID:P2wtDTUXr(1) AAS
>>200
流石に思考がチャリガキ以下で草
203: 警備員[Lv.4][新芽] 06/19(木)20:49 ID:XvCSM4DvM(1) AAS
田舎あるあるだけど広い歩道あるから走ってたら急に無くなって道路走らされる
204: 06/19(木)21:59 ID:6vaI4xtL0(1) AAS
急にチャリ用通路も消えるぞ
205: 06/20(金)00:50 ID:4UeFXqlH0(1) AAS
自転車関係の規制って政治家が意気揚々と掲げるけど
実際にやるとなると自転車だけでなく自動車や歩行者も同時に考えなきゃいけなくなるし
国土交通省や警察庁や都道府県や陸運局や…の各方面と諸々の法整備も整えて都市計画から検討しなきゃいけなくて
面倒臭くて手に負えないとわかってフェードアウトしていくのがいつものパターンだよね
206: 06/20(金)05:16 ID:JVkHRv9z0(1) AAS
>>192
物心ついてからカッパなんて着たことないな 本当に片っ端から取り締まるなら雨の日自転車乗らないかも
207: 06/20(金)05:30 ID:uYEyHjQh0(1) AAS
歩道広くして歩道にガードレール付き自転車レーン作れば良いのにね
それなら路駐も関係ないし車怖くないし安全
208: 06/20(金)05:37 ID:gGFTaprg0(1/2) AAS
学生は未成年だから罰金にならないの?それとも平等に徴収される?
209: 06/20(金)06:49 ID:IaeAXWNf0(1) AAS
16歳未満は青切符の対象外
210(2): 06/20(金)06:50 ID:gGFTaprg0(2/2) AAS
2ケツとか並走とか学生のが多いのに不平等だな。
211: 06/20(金)07:15 ID:qHJYSOKl0(1) AAS
>>210
お咎めないのは問題だわな。
罰金のかわりに企業の採用担当が閲覧できる問題行動者リストに15年間登録で。
212: 06/20(金)12:32 ID:4/jXdE1A0(1) AAS
それより
ポイ捨て最近酷すぎるから
シンガポールみたいに五万円の罰金にしろよ
今すぐ明日から
213: 06/20(金)18:41 ID:EQY85J4a0(1) AAS
>>210
最近だと学生よりも外国人がやりまくってると思う
おまけにデフォで無灯火だから新手のミサイルだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*