【悲報】エミュ文化を葬ろうとする糞ハードメーカー、スラップ訴訟で弱小企業潰し★3【ソースあり】 (955レス)
上下前次1-新
1(53): 03/09(日)17:12 ID:LsrQyYk60(1) AAS
かつてPSエミューレーターにスラップ訴訟を仕掛けたソニーのPSクラシック、
自由ソフトウェア実装のPSエミュレーターであるPCSX ReARMedを使っていることが判明
かつてPSエミュレーターをスラップ訴訟により嫌がらせをして事実上の販売停止に追い込んだ
邪悪なソニーが販売するPSクラシックには、
自由なソフトウェア実装のPSエミュレーターであるPCSX ReARMedが使われていることが判明した。
Kotakuによるレビューによれば、
PSクラシックの使用する自由ソフトウェアのライセンス表記の一覧にPCSX ReARMedが確認できたという。
PCSXは自由ソフトウェアによるPSエミュレーター実装で、2000年に公開された。
その開発は停滞したが、2006年にPCSX-dfとしてforkされた。またPCSX-Revolutionいうforkもあった。
省19
829: 07/09(水)20:52 ID:UvT0JCsb0(1) AAS
【悲報】PS5版「パルワールド」セーブデータ消失バグは “打つ手なし” 全セーブ削除を案内
2chスレ:ghard
冗談みたいな会社
830: 07/10(木)01:51 ID:4z5B1esu0(1) AAS
全セーブ削除って、何度も一からやるゲームじゃないだろ
831: 07/10(木)07:37 ID:i5rpQSYp0(1) AAS
原因が特定できてないのに全部消せという
原因不明なら全部消しても再発しない保障は何もないのに
832: 07/10(木)11:25 ID:mXXZQfi+0(1) AAS
全セーブ削除を案内
案内じゃねーだろ、次に同じことが起こっても
メーカーはノーペナで、また全セーブ削除を案内
833(1): 07/10(木)15:00 ID:UIPDaU480(1) AAS
アップデートを重ねて追加されてきたのに、セーブ全部消せと
834: 07/10(木)18:27 ID:5jzh3V4D0(1) AAS
>>833
提携したソニーのPS5版だけな、PS5版だけ全セーブ削除、笑わせるわ
835: 07/10(木)22:55 ID:rzqRvcU80(1) AAS
セーブ消してイチからやり直すユーザーいるのかよ?
836: 07/11(金)05:45 ID:ThtM/I8B0(1) AAS
はじめからやり直すならPCでやるだろうな
PS5は同じことが起こらないとは限らない
837: 07/11(金)09:54 ID:UIA6oqkC0(1) AAS
この手のゲームでセーブデータ全部消せというメーカーは何をかんがえてんだ
838: 07/11(金)10:52 ID:fVxhZB8wa(1) AAS
切り捨てだろ、PS5版だけだから
839: 07/11(金)15:21 ID:U4v1gCTJ0(1) AAS
どうみてもこの案内は非難されるべきだろうに、またマスコミがダンマリ
ドラクエを最初からやり直すのとはわけが違うぞ
840: 07/11(金)19:32 ID:4Qd63sJv0(1) AAS
またgamesparkが異常な擁護
PS5版は、「定期的なアップデートをしていく予定のゲーム」だけで、リスクも一切書かれていないのに
書かないPSストアは悪くない、知らないユーザーが悪いと言い出す
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
なお、『パルワールド』は早期アクセス中(開発段階)の作品です。
今回の不具合を「仕方ない」と一言で済ませるのは難しいかもしれませんが、
早期アクセス中の作品にはこういったリスクがあることに留意しておく必要があります。
外部リンク:ascii.jp
PS Storeでの概要文には「定期的なアップデートをしていく予定のゲーム」としか書かれていない。
「アーリーアクセス」の文化が根付いているPC(Steam)ユーザーとは違い
841: 07/11(金)22:44 ID:RC0wYPoi0(1) AAS
リスクを書いてないのはPS5だけ、不具合でセーブ全消しなのもPS5だけ
これだけ一方的にPSストアの手落ちでも、知らないユーザーが悪いというPS忖度マスコミ
842: 07/12(土)04:24 ID:hWjd4aeu0(1) AAS
最近PS5擁護もムチャクチャ
843: 07/12(土)08:48 ID:ht2l7hy+0(1) AAS
もうヤケクソなんだろうよ
844: 07/12(土)12:44 ID:ev82Lds70(1) AAS
gamesparkはとび抜けて酷いな、他の記事はPSには注意がないと書いてるのに、知らないユーザーが悪いと
845: 07/12(土)17:08 ID:HEdtZjsE0(1) AAS
前からgamesparkのパルワ擁護は限度を遥かに超えてる
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
任天堂に特許訴訟で訴えられたことと、法的なチェックを延々と書いてるのに
一言も「特許」の文字がない、全てが著作権の話
846: 07/12(土)22:23 ID:Zbp3M4yN0(1) AAS
バラエティと称してニトリの宣伝やってた番組がアウトになったから
ネットももう直ぐ規制される
メーカーの宣伝文句をそのまま書いて[PR]も付けないのは流石におかしい
847: 07/13(日)02:29 ID:txL0/v620(1) AAS
ゲームマスコミは規制されても逆らいそうだなPS脳ばかりだから
848: 07/13(日)06:30 ID:LQ10exXo0(1) AAS
ゲームの知識がない食い詰めフリーライターばっかだもの
849: 07/13(日)11:24 ID:h8HLMCP70(1) AAS
PS5がどんどん寂れてるから、マスコミの誇大宣伝は過激になっていく
850: 07/13(日)16:23 ID:MUt5+OjS0(1) AAS
独占タイトルで勝負でき無くなった時からPS5の負けは見えていた
MSのようにPCマルチでもOSで稼げるような構造じゃないし
851(1): 07/13(日)16:25 ID:qLgLJeq/0(1) AAS
このスレスレ立て主が一生スレ落ちないようにID変えながら保守してるけど
なんかの病気なんだろうな
852: 07/13(日)21:00 ID:UqKds/Jh0(1) AAS
PS5の台数が週間6006台から何も無いのに1万台超えとか不審なくらい不安定
例のレンタルPS5はどんなカウントしてんだ?
853: 07/14(月)02:30 ID:t1wqR7wN0(1) AAS
GEOの中古だけじゃ足らないだろうしな
854: 07/14(月)02:37 ID:TMPhtxjh0(1) AAS
情報源は父さんアスキーの廃本ファミツーだけという情強さんイパーイ
855: 07/14(月)08:31 ID:nQCp8Br60(1) AAS
GEOの他にもPS5のレンタル屋が出来てる、そこらが買い取るPS5も週販には反映されるんだろう
856: 07/14(月)14:53 ID:2lEP4jJX0(1) AAS
5万台は誤魔化せないが5千台くらいだったらな、係数でも誤差範囲
857: 07/14(月)18:34 ID:KOFya0mW0(1) AAS
なぜかポータブルゲームPCを崇めるやつが大発生、Switch2をやっつけると発狂
何年前から何十種類も出てるのに、PS5がダメだからポータブルPCを持ち上げる
858(1): 07/14(月)21:33 ID:cze6m0UK0(1) AAS
AMDチップでハイブリッド次世代PSのネタも
同じガセソースを擦りまくって擦り切れてしまったからな
859(1): 07/15(火)01:31 ID:iEE71vXy0(1) AAS
SIEはゲームハードもソフトもレイオフばかりなのに金融メインで稼いでる
ゲーム専門の子会社だったのに、今は金融会社
860(1): 07/15(火)06:47 ID:q1fwiWC+0(1) AAS
なにが何でもゲーム事業の不調を隠したいんだろ
861(1): 07/15(火)06:53 ID:zncuyHDw0(1) AAS
>>851
>>858-860の書き込み時間って毎回大体同じだから
1回ごとにID変えても同じ奴だとわかるんだよな
口調やレスの癖も同じだし
複数人装うならまずそこ注意しろと思うんだが
862: 07/15(火)07:06 ID:1/LGiyfD0(1) AAS
決められた時間にしか書き込めない社会人ではなく
決められた時間に書き込んでる無職なんだよな
俺試しに前スレラスト30レスくらい一気に埋めたら
即普段一切保守しない時間に>>1がこのスレ立てだしたし
863: 07/15(火)11:10 ID:fz/d3ugK0(1) AAS
いくらPS5の不振を隠しても、PS5のソフトが売れない、スタジオを次々潰す
ファーストさえPCマルチどころかSwitchマルチ、ユーザーにはモロバレ
864: 07/15(火)15:24 ID:JVLcwFIm0(1) AAS
もうPSユーザーを騙すのはあきらめてるだろう、カルト信者は赤字関係ないし
ビギナー株主にゲーム部門が儲かってる宣伝できればいい
865: 07/15(火)19:59 ID:4Lmh+2Jf0(1) AAS
PS5と周辺機器も他人事じゃ済まないかも
Xperia 1 VIIの販売再開は秋以降、一部ではこのまま販売終了とのリーク
外部リンク:sumahodigest.com
ソニーがXperia 1 VIIの生産工場を以前のタイの自社工場から中国のOEMに
切り替えたことは確実で、これについては以前もお伝えしました。
もし今回の情報が事実であれば、Xperia 1 VIIの一連の再起動ループ・電源落ち問題の
根本的な原因が生産委託先の変更にあることは間違いなさそうです。
866: 07/15(火)23:49 ID:+7PdyjgJ0(1) AAS
精密ハードを扱う余力が、もうソニーには無くなったな
867: 07/16(水)04:31 ID:TKOSjFB60(1) AAS
なにもかも外注じゃあなぁ
868: 07/16(水)09:51 ID:rkWL4E8u0(1) AAS
金融保険の文系ばかりだから
869: 07/16(水)10:00 ID:wN8e82Wt0(1) AAS
所詮は家電屋だから
パクるしか能がなくクリエイティブなことはできない
870: 07/16(水)13:40 ID:mQaOTWan0(1) AAS
XperiaもPS5も悪化の一方だから、台数減、有料会員減
増えているのはゲームに無関係なのにSIEにできた金融だけ
871: 07/16(水)18:10 ID:/evtK+4q0(1) AAS
ポジティブなブランドイメージの為にプレイステーション残してVAIO切ったソニー
PC捨てたの後悔してそう
872: 07/16(水)18:13 ID:2HdpFtON0(1) AAS
本体もPS+も値上げして、独占タイトルもなく、
ファーストタイトルもスイッチマルチにするってんだから、
先細りで盛り返す予定が何もない
そら撤退しかないわな
873: 07/16(水)22:16 ID:Rx9poxcP0(1) AAS
ハード赤字だから黒字になるまで値上げしようなんてやったら撤退になって当たり前
874: 07/17(木)01:08 ID:4p3V/UmX0(1) AAS
XperiaとPS5は、その値上げをやっちまったのよ
875: 07/17(木)01:58 ID:ZF8ttbeZ0(1) AAS
カスハラ脳筋の滓スレw
876: 07/17(木)06:08 ID:92PysBVf0(1) AAS
Xperiaは値段のタガが外れてから一瞬で転げ落ちたな
PS5proとよく似てる
877: 07/17(木)08:08 ID:WwOIwP8i0(1) AAS
クソニー
878: 07/17(木)11:48 ID:qgphbQRI0(1) AAS
Xperiaフラッグシップの価格推移 2020年まで
画像リンク[png]:gadget-initiative.com
2010年 6万
2020年 12万
2025年 24万 ¥236,830
879: 07/17(木)17:04 ID:lb6lidIt0(1) AAS
シェア争いする気ならスマホもPS5も値上げなんてしない
一度値上げして脱落したら、何度でも値上げして撤退するだけ
880: 07/17(木)21:14 ID:OZ3OIPv90(1) AAS
物価に合わせて1割だけとかならなぁ、12万でDISKドライブも無いって
881: 07/18(金)01:22 ID:B8XuUL7o0(1) AAS
スマホもゲームもとっくに限界だったんだ
882: 07/18(金)06:16 ID:RUvmFxIL0(1) AAS
まあ社長更迭だからな、更迭しても良くはならなかったが
883: 07/18(金)09:59 ID:9m+M6zz+0(1) AAS
それでもジムライアンのライブゲーム12タイトルは宝くじだった
外れるだろうが当たる可能性だけはあった
いまのPS5には待てど暮らせど可能性すらない
884: 07/18(金)14:39 ID:DaSQRTY60(1) AAS
撤退すると噂のXperiaと同じ、徐々にユーザーが減ってPS5も消えていく
885: 07/18(金)19:18 ID:kyTY0VsN0(1) AAS
PS4越えどころか、800万台に届くか疑問
外部リンク[html]:teitengame.com
週平均1万台割り込んだら100週間あっても届かない
886: 07/18(金)22:08 ID:Q3Lgp5P20(1/2) AAS
Rockstar Gamesは5月6日、『グランド・セフト・オートVI』(以下、GTA6)の第2弾トレイラーを公開した。同スタジオは本日5月8日、トレイラーの映像がすべてPS5実機で収録されたことなどを明かしている。
外部リンク:automaton-media.com
-----
GTA6はPS5+Xbox専だから来年は熱いだろうねw
887: 07/18(金)22:12 ID:Q3Lgp5P20(2/2) AAS
GTA 6のPS5版の売上は、2025年にコンソール販売台数の大幅な増加に繋がると予想されています。Take-TwoのCEOはIGNに語っています。具体的にどの程度増加するかは不明ですが、1つの調査会社は、初年度の売上高が30億ドルに達すると予測しています。また、GTA 6の発売は、PS5の販売台数に「意味のある上昇」をもたらすとTake-TwoのCEOは述べています。
GTA 6のPS5版の売上予測に関する詳細は以下の通りです。
コンソール販売台数の増加:
GTA 6の発売は、PS5の販売台数に大きな影響を与えると考えられています。Take-TwoのCEOは、PS5とXboxの販売台数の落ち込みを懸念していないと述べ、GTA 6が2025年に「コンソール販売台数の意味のある上昇」を引き起こすと主張しています。
初年度の売上高:
ある調査会社は、GTA 6の初年度の売上高が30億ドルに達すると予測しています ESPNの報道によると。
価格改定の可能性:
GTA 6の発売に合わせて、PS5の価格改定が行われる可能性もあります。あるスレッドでは、ソニーがGTA 6の発売前にPS5の価格を下げる必要があるかもしれないと議論されています。
これらの情報から、GTA 6のPS5版は、ゲーム業界とコンソール市場の両方で大きな影響を与えることが予想されます。
ググるの愛
888: 07/19(土)01:54 ID:Ow5aPGx70(1/2) AAS
GTA5は販売開始三日間だけで10億ドルの売上があったとか。過去11年間の累計本数は2億1500万本だとか。
GTA 5 made 1 billion dollars in sales in the first 3 days.
外部リンク:www.reddit.com
Grand Theft Auto V (GTA 5) has sold over 215 million units worldwide, making it one of the best-selling video games of all time. It's also one of the most financially successful entertainment products ever, generating nearly $10 billion in worldwide revenue, according to Wikipedia.
----
GTA6もまた販売開始直後は凄まじい混乱が起きるだろうね。何よりもPS6/xboxの奪い合いはと入手困難はGTA6の売上を阻害するから今糞ニーやMSはPS5やX箱を100万単位で作り溜めているに違いないw生産計画の関係でGTA6の販売が来年に延期されたのかもね。
ちなみに
In addition to increased interest from GTA Online, DFC believes that Rockstar, as it did with GTA V, will release updated versions of GTA VI when Sony and Microsoft launch new next generation consoles. The firm forecasts an increase in sales when that happens, possibly in the game's third or fourth year, and by the end of its fifth year, DFC predicts 100 million copies of GTA VI sold. By comparison, Rockstar sold 200 million copies of GTA V in 11 years.
省3
889: 07/19(土)01:56 ID:Ow5aPGx70(2/2) AAS
値上げは作り溜め途中で転売ヤーの買い溜めを抑止する目的もあるかもねw
890: 07/19(土)06:19 ID:6U8FuXxO0(1) AAS
もう日本でPS5売るのは限界、最低限のシェアも確保不能
891: 07/19(土)11:27 ID:T+Bzcfai0(1) AAS
PS5を10万台牽引するタイトルなんて無いからな
唯一の独占タイトルでも1万台ギリギリが限界
892(1): 07/19(土)15:59 ID:NgYZ+IJP0(1) AAS
デススト2も予想より絶望的に売れてないな
初週8.3万 二週目4千 もう普通の売り方じゃ10万に届かん
またセールスでギリギリ押し込むんだろうが、これじゃPS5なんて流行るわけがない
893: 07/19(土)19:41 ID:1E+Iq6aW0(1) AAS
到底、開発費や宣伝費をペイできないレベルだわな
海外もさっぱりだし
894(1): 07/19(土)23:31 ID:EOIBMEoa0(1) AAS
元も取れない10万本がPS5の最大期待値、独占はもうムリだね
895: 07/19(土)23:34 ID:U0mfKSGF0(1) AAS
>>861
>>894が分かりやすい例だけど
大体23時半くらいに来るよな
次は朝6時半くらい
案の定>>894の必死見たらこのレス以外何もしてないしな
1がID変えただけ
896: 07/20(日)03:10 ID:S1qOPERT0(1/2) AAS
>>892
In its first week of release in the US, Death Stranding 2: On The Beach is estimated to have sold around 687,000 copies. By the end of June, total sales in the US were estimated to be around 1.4 million units. The game's digital sales are reportedly strong, potentially exceeding physical sales.
ググるの愛
897: 07/20(日)03:34 ID:S1qOPERT0(2/2) AAS
前作は総計2000万超のプレイヤーが居るとか
———
『DEATH STRANDING』は全世界で1,900万本以上を売り上げているが、米国での具体的な売り上げ数は公表されていない。このゲームは当初、2019 年 11 月に PlayStation 4 向けにリリースされ、その後 2020 年 7 月に PC 向けにリリースされ、その後 PlayStation 5 と PC で「ディレクターズ カット」リリースを受けました。 『DEATH STRANDING 2: On The Beach』は2025年6月に発売され、初週で140万本を販売したと推定されている。
ゲームの商業的パフォーマンスの内訳は次のとおりです。
全世界売上:「DEATH STRANDING」は全世界で1,900万本以上を販売しました。
日本での売上: このゲームは日本でも好調な売上を記録し、日本で史上最も売れたゲームの 1 つになりました。
PC 売上高: 2021 年 4 月の時点で、PC 版の収益は 2,700 万ドルでした。
「DEATH STRANDING 2」の販売数: 「DEATH STRANDING 2: On The Beach」は、初週で 140 万本を販売したと推定されています。
プレイヤー数: 小島プロダクションは、このゲームがさまざまなプラットフォームで 2,000 万人を超えるプレイヤーと接続していると発表しました。
898: 07/20(日)08:41 ID:sTpDrZeP0(1) AAS
未だにPS4板の需要があるというのがPS5の失敗の証拠
899: 07/20(日)12:41 ID:5IsN9mip0(1) AAS
このまま無理矢理PS6出しても何も変わらないというか、まんまXperiaムーブで撤退
900: 07/20(日)17:49 ID:RGjAzsGl0(1) AAS
本当にXperiaとPS5は似てる、
どこが競合製品より優れているか全くわからないのに価格だけは超高価
901: 07/20(日)22:35 ID:Ch9x56yo0(1) AAS
売れない→スケールメリットがない→値上げ→更に売れない→値上げ
902: 07/21(月)02:54 ID:Rf0vIhSd0(1) AAS
少し前まではPSの天下再来を本気で妄想していたからな
もう無理だと気付いたら赤字垂れ流しで売る理由がどこにも無い
903: 07/21(月)08:13 ID:0kBSV9ZO0(1) AAS
PSはこれらも値上げするだろうな
904: 07/21(月)13:33 ID:4wsLAyhE0(1) AAS
PSカルト信者だけは洗脳が進んでるから50万でも買うかもな
Xperiaと同じで最後のカルト信者から搾り取って撤退
905: 07/21(月)18:47 ID:tKdPC3/K0(1) AAS
最新のXperiaを買う奴が何を求めているのか検索したら
本当にPS5と被ってる、信者しか買わないはずだわ
906: 07/21(月)23:50 ID:uXjbzSlr0(1) AAS
奴等はソニー製品を買うことが目的だから、性能なんて関係ない
907: 07/22(火)05:38 ID:Rc4n/CEb0(1) AAS
そんなヤツラしか残って無いからPSはソフトが売れない
赤字のハードだけ買うソニーにとって最も迷惑な連中
908: 07/22(火)10:38 ID:ORL61eRT0(1) AAS
目ぼしい独占タイトルが無いから、結局ハードだけ
909: 07/22(火)15:34 ID:wfNBySTiM(1) AAS
負のスパイラルに値上げがトドメ
910: 07/22(火)20:03 ID:bJzDmlom0(1) AAS
目玉タイトルゼロのPS5が
目玉タイトル山積みのSwitch2に対抗するのは不可能
分かってるからソニーファーストもSwitchマルチなんだろうけど
必然的にPSハードは要らなくなるな
911: 07/23(水)00:37 ID:gXI/UgH10(1) AAS
夏の商戦期もPS5は鳴かず飛ばずか
912: 07/23(水)04:35 ID:bQijtoya0(1) AAS
そりゃ売る為のタイトルが無いんだからCSが売れるわけない
913: 07/23(水)10:38 ID:wc9u0sj30(1) AAS
次世代ハードを出しても何も変わらん、出さんだろうけど
914: 07/23(水)14:34 ID:5P4ueWUk0(1) AAS
また勝手な和解案で誤魔化そうとして失敗
コントローラー訴訟の偽証といい、法廷で信用ゼロの会社
米裁判所、プレステ集団訴訟巡るソニーの和解案認めず
外部リンク:jp.reuters.com
915: 07/23(水)19:40 ID:Q+YQehvi0(1) AAS
何度注意されても懲りんな
916(1): 07/24(木)00:10 ID:RxS0C7Zx0(1) AAS
ソニー、アップデートでPS5にダウンクロックモードを実装、対応ソフトでは省電力に
2chスレ:ghard
これならPS4でよくね?
917: 07/24(木)04:34 ID:9HQwndDc0(1) AAS
12万円でPS5pro買って、PS4並のゲームやるのか
918: 07/24(木)08:41 ID:IOvgf93F0(1) AAS
カタログスペック好きで中身に興味がないPSファンボーイにピッタリ
919: 07/24(木)12:42 ID:osxthwf10(1) AAS
金ドブステーション
920: 07/24(木)18:01 ID:e+7Kq3Lh0(1) AAS
Gaudiyが100億円調達、ソニー&バンダイナムコとパートナーシップ提携──次世代エンタメエコシステムを共創へ
外部リンク[html]:branc.jp
内容が全部、ビギナー株主向けのプレゼンテーション
結局サードも金がない
921: 07/24(木)23:23 ID:nuFoL8n90(1) AAS
>>916
これ読むと、オートリミッターもついて無かったのか
結構な大電力扱う機械で信じられんな
922: 07/25(金)03:52 ID:AY0ScT+10(1) AAS
ユーザーが皆ダウンクロックモードを使ったら面白い
PS5完全否定
923: 07/25(金)08:51 ID:7O+vGgJ10(1) AAS
もともと、そんなモードが付くことが高性能を謳うPS5の否定なんじゃ
924: 07/25(金)13:58 ID:56stEn+Y0(1) AAS
PS5性能不要論、まさかソニーから言い出すとは
925: 07/25(金)19:41 ID:1zMm6ydm0(1) AAS
もうPS6を作る気は無いな
926: 07/25(金)23:36 ID:YIOIPStu0(1) AAS
PS5proは、さっぱり売れず、ダウンクロックが切望される自称高性能PS5
もうだめだろコレ
927: 07/26(土)04:22 ID:WPqwyOnG0FOX(1) AAS
PSはPS4みたく安物低性能でよかったのに
928: 07/26(土)09:32 ID:cKoBzAnH0FOX(1) AAS
安く売っていたら赤字だからと無駄な性能付けて高価にしようとして失敗
929(1): 07/26(土)15:03 ID:0CfBUjv/0(1) AAS
ソニー「PlayStation StudiosのゲームをXboxやSwitchでも展開したい」
2chスレ:ghard
本格的にゲームハードは辞めてソフトメーカーだな
930: 07/26(土)19:37 ID:v8h4f15p0(1) AAS
サードとしてソニーはスクエニやカプコン以下、ハードメーカーが欲しがるタイトルを何も持ってない
931: 07/26(土)20:52 ID:mcpMwWPf0(1/3) AAS
best of ps5 games
外部リンク:www.metacritic.com
932: 07/26(土)20:54 ID:mcpMwWPf0(2/3) AAS
best of ps5 games
外部リンク:www.metacritic.com
933: 07/26(土)22:04 ID:mcpMwWPf0(3/3) AAS
The 25 best PlayStation 5 games
外部リンク:www.polygon.com
The Best PS5 Games In 2025
外部リンク:www.gamespot.com
Amazon.com Best Sellers in PlayStation 5 Games
外部リンク:www.amazon.com
934: 07/27(日)00:43 ID:35rX4zq3d(1) AAS
>>929
逆
PSはサード爆売れハードメーカーでファーストは売れないからソフトメーカーにはなれない
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
935: 07/27(日)05:59 ID:NtTZE5680(1) AAS
デススト2 3週目3千本で、ギリ累計9万本
10万本さえ危うい
こんなファーストタイトルをどこのハードメーカーが欲しがるんだ
936: 07/27(日)10:41 ID:PJEvBt3V0(1) AAS
Death Stranding 2 Is Reported To Have Sold 1.3 Million Copies in June 2025
外部リンク:www.reddit.com
六月だけで130万本売ったんだと。英語で検索してみようねw
937: 07/27(日)14:57 ID:d7qQkIsq0(1) AAS
【朗報】メディア「SIEは地球環境保全の一環としてPS5の省エネ機能を搭載する」
2chスレ:ghard
まだ言ってる、PS5ダウンクロックモードの言い訳
高クロック機のダウンクロックなんて最もエコから遠い
はじめから低クロックな機械と比べると同じ性能まで落としても何倍もで電気を食う
938: 07/27(日)20:01 ID:LUrVS1Xb0(1) AAS
元から350Wのゲーム機がおかしいのに、発熱して止るからクロックダウン、理由がエコ
もうなんでもあり
939: 07/28(月)01:00 ID:v5A2AMiX0(1) AAS
省エネなんてデマを誰が信じるんだろう?
ゲームの設定を落とせば電力減るのは誰もが知っているのに、レイトレ自慢のPS5が省エネとは笑わせる
940: 07/28(月)05:05 ID:o1jLNxfy0(1) AAS
もう情弱を騙せればいいんじゃね?
941: 07/28(月)10:36 ID:3C4hCQMrM(1) AAS
情弱w
942: 07/28(月)14:54 ID:W19y213o0(1) AAS
無駄な性能の優越感商売を辞めたら、PSは結局撤退
943: 07/28(月)19:32 ID:91hQTLLT0(1) AAS
ソニーもPS5のウリが何だったか憶えてないんじゃねーの
944: 07/28(月)23:12 ID:lPF7iF8x0(1) AAS
まあこの省エネ機能でPS6は出しようが無くなったな
945: 07/29(火)00:33 ID:Zfi5w04X0(1) AAS
>329:無責任な名無しさん:2025/07/28(月) 23:06:13.43 ID:PrQbJYTl
>【悲報】64歳男性
>「ネット掲示板でレスバトルするのが孤独を薄めてくれる唯一の楽しみ」
>掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる。結婚もしておらず、交流する友人もいないが「ネットが趣味なのだ救いだ」と話す
>ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
>取材・分/週刊SPA!編集部
>―中高年[貧困と孤独]の実態―
>
>ここ見たらコレ思い出すわ
946: 07/29(火)03:58 ID:liz3MlYR0(1) AAS
PS6なんて夢のある話じゃなく、このままじゃPS5が打ち切りになりそう
947: 07/29(火)10:14 ID:l3GLBcRV0(1) AAS
初代PSPも8千万台売れたと言いながら失敗で打ち切りだったもんなあ
948(1): 07/29(火)14:20 ID:0OpAzLvV0NIKU(1) AAS
ソニーがパクられたと提訴、パルワと提携したソニーが
ソニー、テンセントを提訴。「ライト・オブ・モリタム」がホライゾンぼパクリゲーだと主張
2chスレ:ghard
949: 07/29(火)19:11 ID:6nBnr3ws0NIKU(1) AAS
>>948
話としては著作権で意匠がメインだな、それならゾイドそっくりの法螺依存はどうなんだと
950: 07/29(火)23:42 ID:16QGzj6r0NIKU(1) AAS
著作権だけじゃどうにもならんが
ソニーの言い分はホライゾンの続編の話があったと
951: 07/30(水)04:14 ID:3nHFZ4wP0(1) AAS
それだけじゃ弱いんじゃね?続編を作っていて物別れしたならともかく
952: 07/30(水)11:58 ID:8XtPuaxR0(1) AAS
ホライゾンの設定やデザインの資料から作ったんじゃないならちょっとな
似てるとか、そっくりはあんまり
953: 07/30(水)16:48 ID:+lQo0vHea(1) AAS
ホライゾンのようなマイナーゲーだと盛り上がらんな
954: 07/30(水)21:39 ID:a+clATPR0(1) AAS
モンスターがゾイドってところ以外あんまり特徴もないしな
955: 07/31(木)01:44 ID:sLuQvkF80(1) AAS
テンセントとソニーの蜜月も終わりか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.232s*