閉店が決まると急に惜しんで通い出す元常連達 (59レス)
1-

1: 2023/03/18(土)09:55 ID:cywS5AHi0(1/2) AAS
最終日まで通って閉店後も朝まで語りつくす
閉店決まるまで会話する事もなかった同士が閉店後に朝まで語り合う

うーん、いいねえ
2: 2023/03/18(土)09:57 ID:cywS5AHi0(2/2) AAS
今月の有名どころは蕨のデイトナIIIですな
始発まで喋って寝不足出勤ご苦労様です
3: 2023/03/18(土)15:11 ID:G7+gZZlD0(1/2) AAS
お通夜に出向くゲーセンを守ろう達
4: 2023/03/18(土)15:15 ID:G7+gZZlD0(2/2) AAS
いまさら遅いのに閉店情報聞いた途端にオシムバカ
5: 2023/03/18(土)21:27 ID:APCp5ngK0(1) AAS
これは関東限定か?関西だったらエンパラというビッグネームが
まさか閉店とは思わなかった
6: 2023/03/19(日)12:44 ID:vpMLhkRQ0(1) AAS
年単位でロクに通いもしていねぇのに閉店の予定出たとたん急に事情通ヅラして
語り出す&ポエム垂れ流すエア常連いいよね…
7: 2023/03/19(日)17:57 ID:bT4u90AW0(1) AAS
んー?
なんかこのスレ脳障害の豚臭いぞ?
8: 2023/03/19(日)23:04 ID:6E8DVsUW0(1) AAS
日々通え的な意識高い連中がいる店には行くか行かないかの二極化なんですよね
9: 2023/03/20(月)10:33 ID:3BEKsrn/0(1) AAS
エンパラ閉店かよ・・・
下のパチンコ店が潰れたからか
パチンコ店はぼったくりで有名だったからな
10: 2023/03/21(火)05:15 ID:9F03G1S60(1) AAS
基盤と筐体の交渉じゃない?
11: 2023/03/23(木)09:13 ID:0vU8akRT0(1) AAS
エンパラ閉店か
驚き
12: 2023/03/23(木)15:01 ID:8kBl9M+D0(1) AAS
金あっても現役でゲーセンに金突っ込みまくる老人は少ないよ
13: 2023/03/23(木)15:16 ID:ya1lBjRz0(1) AAS
若いのは少子化でパイが少ない上に開拓やアピール出来ておらず
スマホのゲームで育った世代
ゲーセン育ちは皆もういい歳で
普通の大人やってたらそうそう通えるものでもない
仕方ないっちゃ仕方ない
団塊ジュニアがリタイアするまで生き残れたら何とかなりそうな気もするが
それ自体がとてつもない無理ゲーとあう
14: 2023/03/23(木)15:55 ID:1dwZcgGp0(1) AAS
シューティングはアケアカ増えててシューターも家で良くなって来てる
15: 2023/03/23(木)16:20 ID:b8fQzfyi0(1/2) AAS
インカム要員にはなれなくなったので閉店決まっても通夜には行かない
16: 2023/03/23(木)16:27 ID:b8fQzfyi0(2/2) AAS
そもそも無理して営業続けてほしいと思わなくなったので
17: 2023/03/24(金)19:18 ID:OLRB23Ll0(1) AAS
普段通ってたって、使うの千円ぐらいやろ?
18: 2023/03/24(金)19:38 ID:z3fBxFC30(1) AAS
金落としたくても若い頃みたいに半日~1日いるとか無理だよね
ガキ連れて来てプライズに突っ込むくらいか
子供がその手のに興味あればだけど
19: 2023/03/24(金)20:34 ID:6bcztndk0(1) AAS
通夜葬式に来て店内外で談笑するのがメインでしょう?
20: 2023/03/26(日)01:39 ID:NtEl1u890(1) AAS
気づいたら無くなってて立ち会えなかったわ
21: 2023/03/27(月)11:31 ID:7TSGbLkD0(1) AAS
スコアラーはデイトナお別れ会終了してゲーセン終了かな?
22: 2023/03/30(木)06:57 ID:z+Qwx2Ux0(1) AAS
レゲー目当てでゲーセン通いしてるおっさんとジジイは酒と飯に金使ってゲーセンには落とさないからな
ただの集合場所
23: 2023/04/01(土)11:15 ID:WUkcbT4Z0(1) AAS
レゲーというか、残ったんがクレサ乞食の人間どもばかりになったのが痛い
数十年前なら、元が取れればすぐクレサできたし、ゲーム自身も今より安かった
今年になって電気代が上がったと言われているけど、それ以前から逆風が激しい

例えばゲーム筐体自身も10年以上前から単価が倍以上、更には通信費も徴収される
レトロゲームも状態がいいものだったらいい値段するとか
24: 2023/04/27(木)06:40 ID:e+UpYxz20(1) AAS
閉店後に、大型筐体が外国人労働者たちにバキバキに壊されてた。
スト?のボーナスステージかよ、って感じ。諸行無常・・・
25: 2023/04/27(木)17:34 ID:AIq/dGVv0(1) AAS
蕨デイトナのダラバーって、最後のオンライン集計でトップだった筐体だっけな
26: 2023/04/29(土)20:15 ID:Rh64gEAr0(1) AAS
なんてこと・・・もったいない
27: 2023/04/30(日)12:05 ID:cmnBvgdh0(1) AAS
エンパラの筐体はディーノに移ったとかゲーセンの垢にあったような
28: 2023/04/30(日)16:56 ID:gvloC/0C0(1) AAS
葬式で親類が集まるようなもんだ
29: 2023/04/30(日)19:15 ID:0WxpE+9U0(1) AAS
Ti2たん 守り切れなかった・・・(´;ω;`)ブワッ ←常連
30
(1): 2023/05/01(月)19:11 ID:ggFiWlYb0(1) AAS
デイトナ志木のように復活しないのかなぁ
1マソぐらいなら寄付する
31: 2023/05/01(月)19:22 ID:M4JG1nZO0(1) AAS
>>30
その志木は復活したといっていいのか?
32: 2023/05/03(水)09:10 ID:8ozSmNwG0(1) AAS
でもまた閉店だろ?筐体はバーサスにあるようだけど
33: 2023/05/04(木)19:10 ID:iR/YZ4hr0(1) AAS
蕨デイトナ、本当に閉店してたんだな
ゲーセン辞めるか
34
(1): 2023/05/05(金)08:15 ID:gKKqUhex0(1) AAS
スコアラーやシューターが好む店

閉店路線
35: 2023/05/05(金)10:22 ID:3zw8HFpF0(1) AAS
ミカドは閉店決まっても惜しいとも思わないし行きもしないな
閉店したら跡地に行って記念撮影はするだろうけどなwww
36: 2023/05/05(金)13:18 ID:0/mpvvEX0(1) AAS
ミカド閉店すんの?
37: 2023/05/05(金)16:41 ID:ArLQgnR20(1) AAS
>>34
グラディウス2やってた奴は1コインでずっと永久してたな
38
(3): 2023/05/06(土)03:22 ID:UzvuQUYN0(1) AAS
対戦格闘ゲームでその時々のインカムは稼げたかもしれないが、負け続けて
ゲーセンに来なくなってしまった年少ライトユーザーも多く、将来の上得意
となるユーザーを大量に失い今の惨状となっているのだろうか。
39: 2023/05/06(土)17:27 ID:/m9Jp0Mj0(1) AAS
まあ様式美だわな(笑)
無くなるのわかってから「えー、なくなっちゃうのー?あの店好きだったのにー」なんて急に言い出すのは(笑)

そう思うなら以前から金を落としておけ定期
40: 2023/05/06(土)17:35 ID:A6P8G5A70(1) AAS
金落としてても閉店する店はするからな・・・
41: 2023/05/06(土)17:58 ID:kJZGTmVh0(1) AAS
ミカドは潰れろ。
糖尿病と低身長症で閉店しろ。
42
(2): 2023/05/12(金)18:26 ID:t/ohT+N70(1) AAS
>>38
あれは、いずれは訪れる終焉と思った
初心者歓迎で少しずつ育てて新たな顧客になるならいいけど、初心者狩りで芽を摘みつづけてきたんだろ?
もっともそんなことに気づかずに、いまだに時代遅れな店舗大会推しするゲームもあるんだけど
43: 2023/05/12(金)21:58 ID:wROY+1A40(1) AAS
筐体並んでるのを撮るといいね大量ゲットできるが遊んでもいいねは貰えない
44: 2023/05/14(日)19:55 ID:egYzGYi60(1) AAS
>>42
マニアが落とす金などたかが知れているし、マニアが来なくなればそれで終わりだし。
わかる。
45: 2023/05/15(月)12:45 ID:1SljBShJ0(1) AAS
>>42
その最たるものが、昔ラウワンでやっていた店舗大会だと思う
アケの対戦格闘ゲームはもう斜陽で、こんなことやってもという状態で何があったのかな?
何年もしつこく実施したクイズやDTCGゲームの大会も目についたけど、他のゲームだって産廃と言われたものばかりでこれじゃ人集まらないよ
46: 2023/05/25(木)11:27 ID:DkTGSKbl0(1) AAS
まあメーカー側がもう面白いアイデア出せなくなった以上ラウワン様だってビデオ筐体全撤去
&UFOキャッチャー専門フロアに走るわな
47
(1): 2023/05/25(木)20:56 ID:V4UWJ8a90(1) AAS
閉店の際にお世話になった経営者への退職金がわりに
筐体ひとつ買い上げてやらない屑常連が多すぎ。
埼玉県の某店のことだがな。
48: 2023/05/26(金)02:11 ID:/IlY7Fdh0(1) AAS
毎月どこかしらで閉店してる

開店閉店.com ゲームセンター
外部リンク:kaiten-heiten.com

ゲーセン閉店bot
Twitterリンク:iidx_close
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
49: 2023/06/04(日)13:45 ID:Y3jvbdiH0(1) AAS
>>47
それはさすがに無茶だろ?基板でも動かせるようにするにはそれなりの手間がかかるんだぜ?
筐体にいたっては、住んでいる家の広さや床の強度など絡んでくる
そういう意味だと、自宅ゲーセンなんて相当大変なことやってたんだなと思う
50: 2023/06/04(日)16:16 ID:pQHvl41b0(1) AAS
でも基板ハイエナ共は群がってくるんでしょ?
51: 2023/06/09(金)21:51 ID:K0VFAvQ40(1) AAS
>>38
ゲーセン側がもうビデオ台置かない&格ゲーメーカー側ももうゲーセンでは商売する気は無い
もう格ゲーはゲーセンで遊ぶものではないとは頭では、頭では分かってはいるんだけども
それでももう少しどうにかならなかったのかとはこの悲惨な今日見るとついつい考えてしまう
52: 2023/06/13(火)22:07 ID:C2Y3aiDQ0(1) AAS
【ミスタードリラー】こんなプレイヤーはイヤだ!
2chスレ:gecen
53: 2023/06/17(土)16:28 ID:bBTrgDrj0(1) AAS
アケゲーは……
ガンスリンガーストラトス無印みたいなおもしろかったゲームが無いといく気無くなるよね
家では出来ないオンリーワンな遊びがあればなぁ
54: 2023/06/17(土)19:24 ID:OoZgrtCV0(1) AAS
ゲーセンが不良のたまり場という薄暗い印象から、
動物園というか、なんらかの障害をお持ちの方が通う施設という印象になった。
動画リンク[YouTube]
55: 2023/06/17(土)21:52 ID:2m8c98020(1) AAS
さっきのは極端な例だけどw
不特定多数が集まりやすい公共の場所となると大なり小なりそういうことは起こりえるんが
今はもう基準変わったけど、コロナの時のような感染症対策も無視できないし、昔と変わったんだなと

>>38
クイズ、麻雀、TCGとかといったの他のゲームも同じこと言えそうなのが
こんなことばっかりだと、個人でプレー可能の音ゲーばっかりになるよ
でも、メーカーはなぜか大会で煽ることをやめようとしない
56
(1): 2023/06/24(土)14:05 ID:8Tx4uCD90(1) AAS
中の基板を売って下さいとか言ってくる客はたまにいる
騙す気マンマンで相場より安く言ってくるから更にムカツク
57: 2023/07/14(金)16:41 ID:E6THw5UP0(1/2) AAS
>>56
転売屋の可能性もあるな
58: 2023/07/14(金)16:43 ID:E6THw5UP0(2/2) AAS
あと「古い基板とか倉庫に無いですかね?」
とかね。自分もゲームコーナーの主人に
訪ねた事があった。
59: 2023/08/02(水)11:27 ID:2ecLaaIw0(1) AAS
アストロを1万で買いますと言ったら出禁になった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*