(強いAI)ベーシックインカム/シンギュラリティ (609レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
486: 2021/12/07(火)20:22 ID:6COX+9O9(1/7) AAS
FIREって退職後もバイトとか副業的な儲けもありなんだよな
あと70頃から年金もらえるわけだからBI無くても上手いこと資産運用できればFIREできそうだよね
ていうかFIREしてバイトしたり投資してる人と
一切生産性ないゴミニートを同列に扱うのもどうかと…
FIREする人ってホワイトカラーとか世間的にはまともに働いて税金納めてる人だろうし
ま、ホワイトカラーの仕事もAIに奪われるらしいし、投資で老後資金作るのは正しいと思うけど
488: 2021/12/07(火)20:45 ID:6COX+9O9(2/7) AAS
BIって年金反対派が多い気がする
年寄りばっかり得してけしからん!みたいな
490: 2021/12/07(火)22:34 ID:6COX+9O9(3/7) AAS
とりあえずBIというか40代〜50代の早期年金希望者(FIRE組)は厚生年金受給資格のある人か一定限度以上の資産あるひとに限定すればいいと思う
これなら年金同等になるはずだから
50歳からBI 7万円×12ヶ月×30年間で2520万円
会社員の老齢年金(厚生含む)平均 14万6,162円×12ヶ月×15年間=26,309,160円
と、ほぼ同額か年金以下に収まるからな
もちろんニートは絶対禁止
親が年金払ってても禁止
まともに働いてこなかったくせに甘ったれるんじゃねえ
491: 2021/12/07(火)22:41 ID:6COX+9O9(4/7) AAS
↑80歳まで生きるケースな
BIの場合もちろん健康保険廃止して医療費自己負担で平均寿命落とせば80ぐらいに落ち着くだろう
494: 2021/12/07(火)22:53 ID:6COX+9O9(5/7) AAS
60で年金もらえたっけ?
最低70にする予定じゃなかった?
495: 2021/12/07(火)22:55 ID:6COX+9O9(6/7) AAS
>>493
財務省は早く国民損切りしたいからアーリーリタイア推してくると思うよ
BIで医療介護保険切って財政健全化出来るからね
496: 2021/12/07(火)23:07 ID:6COX+9O9(7/7) AAS
年金14万円からBIで7万、医療介護保険廃止できるから財政がだいぶ健全化するよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s