[過去ログ] 【FF14】7.0 ジョブスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 警備員[Lv.8][新芽] 05/19(日)10:38 ID:KIqiXV8S(1/21) AAS
キャスの氾濫
876: 警備員[Lv.2][新芽] 05/27(月)21:50 ID:vSI+NICo(1/2) AAS
斧とハンマーは違う
ハンマーのDPSジョブ来たらメインでやりたい
確かにモーションとかの差別化は難しそうだけど…
877
(1): 警備員[Lv.11][新] 05/27(月)21:53 ID:mvFCQp/V(8/9) AAS
ハンマーは今後も来ないから安心しろ
ハンマー担いだひろしがパッケージ飾ってる拡張想像できるか?
カプコンならありえるだろうけど
878
(1): 警備員[Lv.17] 05/27(月)22:06 ID:LOHa1tWv(1) AAS
GCDあってその間にアビ挟むゲーム性だとどんなデカい武器でもビュンビュン振り回すから映えん
GCD3秒くらいにしてドッスンドッスンするならいいけど糞ジョブ確定
879: 警備員[Lv.3][新芽] 05/27(月)22:10 ID:vSI+NICo(2/2) AAS
>>877,878
確かに仰るとおりですわ( ´・ω・`)
880: 警備員[Lv.19] 05/27(月)22:22 ID:unzamfVA(1) AAS
GCD5秒で威力倍のもっさりにすれば解決
881: 警備員[Lv.17] 05/27(月)22:25 ID:kPJ3zLK4(1) AAS
挟み込むアビはライフサージとか回天みたいな自己バフ系にすれば
と思ったけどどっちにしろ糞ジョブだ
882: 警備員[Lv.16] 05/27(月)22:31 ID:scxFQVZp(2/2) AAS
GCD5秒じゃ8アビ出来ないじゃんボツ
883: 警備員[Lv.11][新] 05/27(月)22:44 ID:mvFCQp/V(9/9) AAS
設計自体は悪くないと思うけどな
1段目で回天のように貯めて2段目で殴る2コンボ
アビは極力使わずバフ系も全部WS

問題は14が集金モードに入ってるから、誰もがカッコいい!可愛い!と人気出るようなジョブしか今後実装されないということ
884: 警備員[Lv.4][新] 05/27(月)22:50 ID:bkV2GiGx(1) AAS
そっか
885: 警備員[Lv.18] 05/27(月)23:07 ID:owTOACVY(1) AAS
バカの一つ覚えみたいに居合術しか強化されないのなんなの?
あんなのマイナー術で誰も使ってなかったじゃん
886
(1): 警備員[Lv.5] 05/27(月)23:47 ID:BlJwC6QV(1) AAS
ジョブトレーラーみてもなんかどれも追加攻撃一つ増やしただけでしょぼくね?
887
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(火)00:26 ID:45bBLmP8(1) AAS
侍は波切みたいな一発ズバンとでかい攻撃していくジョブにしてほしかったなぁ。
何か軽い棒切れピュンピュン振り回してるみたいでダサくない?
一度の攻撃で二回振らなきゃいけない縛りでもあんのかって感じだし、今回のパッチでも大して期待してなかったけど、居合い剣ばっかで曲芸みたい。
888: 警備員[Lv.13] 05/28(火)00:32 ID:hsyLqYUw(1/2) AAS
居合の溜め感のある詠唱はまあ嫌いじゃないよ
侍は合間合間に震天チクチクするのがどう足掻いてもダサいんだよな
889: 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(火)01:03 ID:ioRG79r6(1) AAS
上下の差を埋めようとして生まれたチャージアクションが良くないかなと個人的に思っている
890: 警備員[Lv.7][芽] 05/28(火)01:13 ID:R136Lh5/(1) AAS
一番えっちなジョブ教えて
891: 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(火)07:01 ID:9P02AfE5(1) AAS
詩人
892: 警備員[Lv.18] 05/28(火)08:42 ID:kgJRlq+h(1) AAS
一応ゲームなんだから上手い下手で差がついてもいいと思うし
最低保証のメインクエノーマルレイドくらいまではクリアできると思うし
それでよくないか?
零式やるけど下手で弱すぎてクリアできないのはそれはうまくなりましょう!ってなって当然だと思うけど
アドセンスクリックお願いします。
893: 警備員[Lv.14] 05/28(火)09:04 ID:hsyLqYUw(2/2) AAS
チャージアクションも元はリキャ毎に使えなくてもロスが少なくなるみたいなつもりだったのかもしれんけど結局はバーストに最大スタック持ち込めるかみたいな感じだしな
894: 警備員[Lv.19] 05/28(火)09:06 ID:2qkRIbM1(1) AAS
侍は召喚よりキャスターやってんのはどうなのよ?
必殺剣も増えないんでしょ?
8.0も新居合術しか来ないのが見えるんだよね

斬撃キャラの象徴もヴァイパーに奪われてそらていいのか?
895: 警備員[Lv.7] 05/28(火)09:09 ID:yLG6G4TI(1/7) AAS
キュイーーーーンピチューーン!
896: 警備員[Lv.22] 05/28(火)09:18 ID:hWi8ZGkS(1/4) AAS
>>886
GCDスキル一個追加するだけで
今までの2分スキル回しが崩壊しかねないからジョブ数たくさんあって、零式での数%単位の小言に対応するの面倒だし今後の展開も見据えてちょっとずつしか追加しないって感じなんだろけど

まぁ・・ユーザーは物足りないならジョブ色々遊んでねってことなんだろうなぁ
897: 警備員[Lv.22] 05/28(火)09:21 ID:hWi8ZGkS(2/4) AAS
>>887
修正前の回天からのWSみたいなのが好きだったって声はよく聞くな
どのバージョンにしても文句は出るっちゃ出るんだろうけどどれくらいの人がどのバージョンの侍を好きなのか・・
898: 警備員[Lv.25] 05/28(火)09:29 ID:hJegT5dn(1) AAS
詠唱メレーを侍に落とし込んだのはいいアイデア
ご祝儀終わってからどう開発に扱われるかがジョブの本領だな
899
(1): 警備員[Lv.17] 05/28(火)09:41 ID:wow54i+M(1/2) AAS
漆黒→暁月ほどスキル回し変わらないことがジョブトレーラーだけでほぼ確定してるのがすげー萎える
900: 警備員[Lv.19] 05/28(火)11:19 ID:pSfefF6M(1) AAS
回し変わって欲しくないって勢力がそれなりにいるっぽいのがな
2年半もやったんだから変わってくれないと新鮮味ねえよ
901
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 05/28(火)11:30 ID:6U2Ciphc(1/2) AAS
侍は結局震天マシマシの初期が一番快適だったんよ
902: 警備員[Lv.3][新芽] 05/28(火)11:30 ID:BleNXrw3(1) AAS
でも召喚士化はいやだわ
903: 警備員[Lv.16] 05/28(火)11:43 ID:l47Y6jwq(1/2) AAS
>>901
それはそう
返しのCTに縛られるようになった漆黒以降は窮屈で楽しくなかったわ
904: 警備員[Lv.3][新芽] 05/28(火)12:31 ID:28MJhiwM(1/4) AAS
自分の好きなジョブが召喚みたいにホイ卒ポチポチゲーミングに変えられたら発狂するわ
905: 警備員[Lv.13][芽] 05/28(火)12:39 ID:6GvZBwCV(1) AAS
漆黒までの召喚が好きだったけど暁月の召喚になって使うのやめた人もいれば
簡単になって嬉々として召喚に乗り換えた人もいるから何とも言えんな
906
(1): 警備員[Lv.8][芽] 05/28(火)12:48 ID:SSWjEK3Y(1) AAS
簡単なことしても難しいことしても大差ないならそりゃ簡単な方がいいだろ
2分に向けてどうこうする流れはそもそもどれも変わらんし
907
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 05/28(火)12:51 ID:6lR4vlIR(1) AAS
見下せる存在がいないと何があってもだいたい死亡率トップの赤ちゃんの精神が破壊されてしまう
908: 警備員[Lv.33] 05/28(火)13:02 ID:lc/p3Djm(1/7) AAS
漆黒の召喚も改悪されてたから楽しかったかと言われると微妙だし…
909: 警備員[Lv.16] 05/28(火)13:14 ID:8cl8aPbW(1) AAS
ルインジャスタック式は割と好きだった
910: 警備員[Lv.19] 05/28(火)13:38 ID:sMS4bCm1(1/2) AAS
まぁ自分が好きで使ってたジョブがいきなりチンパンです!って周りから見下されるようになったら嫌って人はいるんじゃね
前からマジカルレンジだったけどそれはちゃんとスキル使う場所を選んでたプレイングの賜物だしルインガの詠唱は結構してたしね
今は侍以下の詠唱回数だし
911: 警備員[Lv.17] 05/28(火)13:51 ID:GOBauXbB(1) AAS
地味に学者に引っ張られてルインガの詠唱時間1.5sになってるのもキャスのライン超えたなって気がする
誰でも出来るジョブがあることは良いんだけど、よりによって召喚を選んだのは悪手だったな

元々召喚やって人には悪いけど〜とかと思ったがよく考えたら侵攻編で黒の席無くなってから召喚嫌いだったわ
912: 警備員[Lv.9][芽] 05/28(火)13:58 ID:TbeP6NxK(1) AAS
>>907
おは召喚士
913: 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(火)14:03 ID:urAqaTiI(1) AAS
召喚は今のがポイ
914: 警備員[Lv.3][新芽] 05/28(火)14:31 ID:Yp5OCxRl(1) AAS
侍はマジカルメレーでもいいんだけど
毎回2分バーストにギミックあわせるのはヤメロ
キャスより詠唱で動けないって意味不明
915: 警備員[Lv.3][新芽] 05/28(火)14:40 ID:PMqpbCkf(1/2) AAS
痒いとこに手が届くようなtraitがあればいいや
リワーク気味の変更はおもんなくなる可能性のほうが高い
916: 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(火)14:42 ID:XFW+0n9C(1) AAS
俺のジョブは難しいんだ!とか言いながら召喚にボロ負けしてるやつ以外なんか困るのか
917: 警備員[Lv.8] 05/28(火)15:07 ID:yLG6G4TI(2/7) AAS
>>899
なんかワンポチ追加されてるだけやんw
ってのが感想だよな
大きくジョブの回し変わってたり戦い方変わってないと新鮮味ないよって
918: 警備員[Lv.1][新芽] 05/28(火)15:24 ID:6U2Ciphc(2/2) AAS
レベル100で大技追加だぞ喜べよ😡
919: 警備員[Lv.9] 05/28(火)15:26 ID:yLG6G4TI(3/7) AAS
赤とかもう雑にスキル追加されただけだろこれ
920: 警備員[Lv.9][芽] 05/28(火)16:12 ID:HFpXnKiG(1/4) AAS
このゲーム自体がチンパンゲーなんだからどれも目くそ鼻くそだろ
921
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(火)16:17 ID:28MJhiwM(2/4) AAS
>>906
もうその発言からして色々相容れない層と一緒にゲームしてるんだと自覚させられるわ
極端な例を出すけどワンボタン連打してるだけで火力出るジョブがあったら面白いか?
922
(1): 警備員[Lv.9][芽] 05/28(火)16:19 ID:HFpXnKiG(2/4) AAS
>>921
既にそんなようなもんじゃん
923
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(火)16:24 ID:PMqpbCkf(2/2) AAS
気づいてないかもしれないけど
ff14ってゲーム得意じゃない人向けのゲームだぞ
924: 警備員[Lv.6][新芽] 05/28(火)16:24 ID:28MJhiwM(3/4) AAS
>>922
全体的にそうなりかけててヒヤヒヤしたところぶっちぎったのが召喚だよ
925: 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(火)16:30 ID:xrxouMcg(1) AAS
俺はゲームがうまいんだぁあああああ!見て見て!!
俺こんなにに複雑な操作を要求される難易度の高いジョブ使いこなしてるぅうう!
とイキリ立ちたい一部のマウントマンのために操作複雑にされたら一般プレイヤーはたまらんわ
そんなにマウントしたいなら絶武器抜刀してリムサのエーテ前に仁王立ちしとけよ
926: 警備員[Lv.36] 05/28(火)16:30 ID:lN5kF9Na(1) AAS
吉田がそれで良いと思ってるから簡易化からはもう逃げられんぞ
16ですらワンボタン連打アピールしてたじゃん
927: 警備員[Lv.34] 05/28(火)16:31 ID:lc/p3Djm(2/7) AAS
蒼天とかギリギリ紅蓮くらいならそういう感じだったかもしれないけど今はもう1ボタンポチポチじゃないと無理なんだああああああって発狂する層のほうが多そう
928: 警備員[Lv.9][芽] 05/28(火)16:35 ID:HFpXnKiG(3/4) AAS
結局どのジョブもコンテンツのタイムラインに沿ってひたすら毎回同じ順番で同じボタン押してるだけなんだから何が違うんだよって感じだよな
そのタイムラインは常に同じで何事も起こらないから咄嗟の判断で何か変えるとかもないし
929: 警備員[Lv.6][新芽] 05/28(火)16:36 ID:28MJhiwM(4/4) AAS
無味無臭のゲームしたくないという話をマウントに持って行きたがるの良くない癖だよ
930: 警備員[Lv.34] 05/28(火)16:37 ID:lc/p3Djm(3/7) AAS
紅蓮の機工のProc運次第でバーストの入り方が変わる要素とか結構好きだった
931: 警備員[Lv.27] 05/28(火)16:40 ID:cEficE8P(1) AAS
簡易化はまあ良いとしてもう少し特徴持たせてほしい
ってか簡易化するならスキルと言うかアイコン減らせよアホかな
932: 警備員[Lv.21] 05/28(火)16:44 ID:Wntu3P8b(1/3) AAS
隙間時間にスマホで暇つぶしに遊ぶ程度の時代になったからな。
吉田も言ってたよ。全世界ナンバーワンデバイスはスマホだからそれで遊べるのもある程度必須条件にしないと厳しいってよ
もうVRみたいな次のステップにならんとMMORPGは廃れるだけよ。難しい操作なんて時代遅れって事やろ
933: 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(火)16:45 ID:67VHz0Nc(1) AAS
詩人とかリキャ違うだけのダメージアビ多過ぎるしあの辺こそ省略してよくない?
934
(1): 警備員[Lv.12] 05/28(火)16:50 ID:n8QrgZMh(1/2) AAS
メインクエが誰でもラスボスまで簡単に倒せるガイジ向け仕様だから簡易化はそこまででいいだろって思うけど野良レイドが過疎ったらこのゲーム終わるししょうがないね
935: 警備員[Lv.8][新芽] 05/28(火)16:52 ID:aGvpvdDB(1/3) AAS
脳筋アタッカーが賢者に手出してみたけど
強攻撃にハイマとかしんだやつにクラーシスとかゾーエプネウマとかヒーラーでもゾクゾクッとする瞬間があるのがわかったアフィリエイトクリック🤗
936
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 05/28(火)16:53 ID:aGvpvdDB(2/3) AAS
>>934
真龍とかムズかった記憶あるけどもうああいうのやらないのかね
937: 警備員[Lv.8][新芽] 05/28(火)16:56 ID:aGvpvdDB(3/3) AAS
しかし零式でのヒーラーはアビ全部切ってしまったときとか油汗でそうだしやっぱ零式はアタッカーアフィリエイトクリックよね🤗
938: 警備員[Lv.34] 05/28(火)16:57 ID:lc/p3Djm(4/7) AAS
頑張ってアドセンスプログノシスしてください!
939: 警備員[Lv.21] 05/28(火)17:01 ID:Wntu3P8b(2/3) AAS
>>936
少し躓いただけでクソゲーってレッテル貼られてSNSにばら撒かれるのが今のゲーム業界でメーカーは何の対処もしない
だったらもう最初から簡単にクリアできるように設定ぶち込んでおけばよくねってのが今のFF14
940: 警備員[Lv.23] 05/28(火)17:06 ID:YSe9PHy4(1) AAS
簡略化ガーって言ってる奴らも、「じゃあ紅蓮時代の操作難易度に戻しますね」ってやったらハチの巣突いたみたいに騒ぎ出すの見えるわ
941: 警備員[Lv.34] 05/28(火)17:08 ID:lc/p3Djm(5/7) AAS
紅蓮をベースに忍術の食い込みとかスタンスのGCDとか耐性とか不評要素潰せば最高のFF14になると思うわ
942: 警備員[Lv.9][芽] 05/28(火)17:09 ID:nykMcnFg(1) AAS
漆黒の召喚結構好きだったけどなあ
だんだん色んなものがズレていくキモさはどうしようもなかったけど少なくとも今よりはよっぽど面白かった
まあエギアサがアビじゃなくなってからのしかまともにやってないけど
943: 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(火)17:25 ID:AdXRLyBp(1) AAS
あなたが難しくて面白いと思うジョブはなんですかって聞いても教えてくれないし大して変わらない恥ずかしい話だと分かってはいるんだよ
944: 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(火)17:31 ID:CVvMUhaj(1) AAS
ナイトのスタンスのGCDが面白かったとか暗黒は蒼天時代が最高傑作だったとかプレイヤーそれぞれ何が良かったはバラバラ。
ただ上手いやつは簡単でもあんまり辞めないけど難しいって感じたら辞める理由には十分だからな。
簡略化は時代の流れ。
945: 警備員[Lv.13] 05/28(火)17:36 ID:n8QrgZMh(2/2) AAS
ジョブ数だけは無駄に多いんだし各ロールにテクニカルオナニー枠作ってもいいと思うよ
操作難度と性能が見合ってないというクレームは無視し続けろ
946: 警備員[Lv.17] 05/28(火)17:43 ID:CVvJ41w+(1/3) AAS
ぼくのじょぶがいちばんむずかしいんだー
っていう阿呆が減っていいんじゃね?
947
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(火)17:46 ID:8RBJCCxR(1/2) AAS
このゲームは脳トレに対してのミスらなさに気持ちよさを求めるゲームになった
ミスらないためにどう頭の中と画面をスッキリさせるか考えてそれがうまくいくと気持ちいい
アクションは互換ばかりなのでジョブは飾り
でも一応ジョブによってジョブゲージかデバフかバフかで優先される比重が異なるので詰めていくと視線移動にジョブの個性を感じるっちゃ感じる
ニッチなゲームだよ
948
(1): 警備員[Lv.17] 05/28(火)17:46 ID:l47Y6jwq(2/2) AAS
簡略化の流れに乗るのは大賛成だけど
それで底を浅くしちゃだめなんだよな
大成功したスト6だってモダンのみだったら終わってたろ
949: 警備員[Lv.24] 05/28(火)17:56 ID:hWi8ZGkS(3/4) AAS
とっつきやすいけど奥が深くてジョブ理解しタイムラインを理解するほど火力が出る

こうして召や赤の突進が生まれた
950
(1): 警備員[Lv.4] 05/28(火)17:59 ID:yLG6G4TI(4/7) AAS
>>947
ツール使えばいいだけじゃん
951
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(火)18:12 ID:8RBJCCxR(2/2) AAS
>>950
使っちゃうと想定されてる楽しさは感じられないよ
よくツーラーがくだらなくてやめたお気持ちばっかり流れてくるけどあれ以上にツール使って飽きてやめてるやつの方が多いからね
952: 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(火)18:13 ID:vY0pDcDD(1) AAS
クリアが簡単になるほど飽きもはやい
でもそれが14の選んだ道だからね
953: 警備員[Lv.14] 05/28(火)18:15 ID:c1jB8nRH(1/3) AAS
難しいジョブしたいなら黒魔やればええやん
954: 警備員[Lv.18] 05/28(火)18:16 ID:CVvJ41w+(2/3) AAS
まぁピクトは増えそうだし
いうてヴァイパーも多そうだな
結局見た目じゃね
955: 警備員[Lv.5][新芽] 05/28(火)18:25 ID:5Jo3yx68(1) AAS
>>923
これマジなん?
956: 警備員[Lv.14] 05/28(火)18:26 ID:c1jB8nRH(2/3) AAS
まじ
957
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(火)18:28 ID:rJL6ibLA(1/3) AAS
69歳でも零式完走できるんだぞ
958: 警備員[Lv.19] 05/28(火)18:29 ID:sMS4bCm1(2/2) AAS
69歳以下の下手糞が多すぎて運営が対処できるレベルを超えてんだわ
959: 警備員[Lv.4] 05/28(火)18:29 ID:yLG6G4TI(5/7) AAS
>>951
やりこんでるやつはみんなツール使うだろ
バニラはライトだけだし
960
(1): 警備員[Lv.4] 05/28(火)18:30 ID:yLG6G4TI(6/7) AAS
>>957
何色?
961: 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(火)18:31 ID:rJL6ibLA(2/3) AAS
>>960
乳首の色?
962: 警備員[Lv.9][新] 05/28(火)18:34 ID:bgEwtRJ4(1) AAS

963: 警備員[Lv.4][芽] 05/28(火)18:49 ID:HFpXnKiG(4/4) AAS
>>948
あれはややこしいことやるクラシック操作のが(火力としては)強いってちゃんと差別化してるしな
これの場合クラシックもモダンもバランス取れないから全部一緒ですってやるだろ
仮にそれしたらスト6だって結局終わってたよ
964: 警備員[Lv.14] 05/28(火)19:06 ID:c1jB8nRH(3/3) AAS
対人ゲーやっても万年ブロシルの俺がツールなしで適当に消化してるだけでオレンジ様だからな
本当簡単なゲーム
自分語り失敬w
965: 警備員[Lv.21] 05/28(火)19:10 ID:+x5DyWQu(1) AAS
年寄りには程よい
966: 警備員[Lv.18] 05/28(火)19:10 ID:wow54i+M(2/2) AAS
簡単操作でド派手なアクション!
一昔前の量産クソソシャゲの煽り文句で100億回見たわ
967: 警備員[Lv.3][新芽] 05/28(火)19:19 ID:HlWmgnzb(1) AAS
そりゃこのゲームでモダンクラシック的な要素出したところでモダンお断りになるだけですし
火力やら軽減やら変わらずにロットが80までしか出ませんみたいに自分だけ損するなら歓迎されるかもしれんが
968: 警備員[Lv.6][新芽] 05/28(火)19:25 ID:7mdLDzBa(1) AAS
補助輪付けたおっさんが簡単過ぎるって言ってるのはこのゲームくらいなんで
969: 警備員[Lv.3] 05/28(火)19:34 ID:lc/p3Djm(6/7) AAS
補助輪つけてないおっさんも簡単すぎるって言ってるから
970: 警備員[Lv.3][新芽] 05/28(火)19:38 ID:rJL6ibLA(3/3) AAS
これ以上ややこしくされてもね
971: 警備員[Lv.6][新芽] 05/28(火)19:41 ID:eqmBM2ef(1) AAS
まともに聞く価値があると思われないって意味だよ
そもそも据え置きのFFも随分前からその路線だし言う事聞かせるよりさっさと辞めた方が早い
972: 警備員[Lv.4][新芽] 05/28(火)19:46 ID:TuCFyMFF(1) AAS
ピクトマンサーのスキル回しくそつまんなそう
973: 警備員[Lv.24] 05/28(火)20:03 ID:hWi8ZGkS(4/4) AAS
簡単だというなら死なないでください
ついでにフェーズ詐欺もやめてください
974
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 05/28(火)20:11 ID:87QdNbF9(1) AAS
紅蓮だの言うのもぼちぼち老害だし無視してくたばるの待ってればいいからな
975: 警備員[Lv.18] 05/28(火)20:29 ID:CVvJ41w+(3/3) AAS
もう語ることもないな
人もいないし
976: 警備員[Lv.17] 05/28(火)21:04 ID:eLlf9tUv(1) AAS
2分バーストに意図的にギミック被せてくる流れはやめないのかな
天地人即撃ちさせてくれよぉ
977
(1): 警備員[Lv.18] 05/28(火)21:23 ID:b6sIEF3T(1) AAS
スキル回しの詳細開示されるのってメディアツアーだっけ?あれいつやるの?
978: 警備員[Lv.6] 05/28(火)21:24 ID:lc/p3Djm(7/7) AAS
ぼちぼち
979: 警備員[Lv.6] 05/28(火)22:38 ID:yLG6G4TI(7/7) AAS
ゲージ溜めて撃つか
ゲージ溜めて連打するのパターンばっかのマンネリゲー
980: 警備員[Lv.21] 05/28(火)22:48 ID:Wntu3P8b(3/3) AAS
>>974
MMORPGなんて3年以上もいたら老害だろ。基本同じことの繰り返しだぞ
981: 警備員[Lv.5][新芽] 05/29(水)00:29 ID:oz63IjdN(1) AAS
>>977
6月初旬公開予定らしい
いつもより遅いよなやっぱ
982: 警備員[Lv.18] 05/29(水)02:24 ID:ut3IKl2L(1) AAS
なんとなく開発に余裕なさそうな感じするし一ヶ月くらいリリース延期してくれないかな
その方が喜ぶゲーマーも結構いるだろ
983: 警備員[Lv.28] 05/29(水)02:57 ID:Q3aGNc89(1) AAS
ぽちぽちゲーやだけどなデバイスの寿命が縮まるから
984: 警備員[Lv.4] 05/29(水)03:49 ID:+tmO+kWz(1) AAS
たまにしかログインしないしもう簡単ジョブ以外やる気しないし召喚一択になってる
985: 警備員[Lv.8][新芽] 05/29(水)03:55 ID:+R39sLTo(1) AAS
今メディアツアー中だし情報解禁はみんな終わってからってのは普通じゃねえの
メディアツアーが遅いって話なら知らんけど
986: 警備員[Lv.5][芽] 05/29(水)07:13 ID:7XIsGqEM(1) AAS
いやいつもより遅い話はそれだけでないし
なんとなく工程自体を簡略化か締切を伸ばしているように見える、つまり7.0はなんかいつもと違う
987: 警備員[Lv.9][新] 05/29(水)07:43 ID:WnEaomIP(1) AAS
病気です
988: 警備員[Lv.24] 05/29(水)07:48 ID:+W1JnHHU(1) AAS
必死こいてそのジョブのオレンジ出しても強ジョブの灰レベルなことあるから、ある程度logsで統計出ないとわからん
989: 警備員[Lv.6][新芽] 05/29(水)08:16 ID:cV/16Qzq(1) AAS
工程自体を簡略化?いいえ、正統進化です
990: 警備員[Lv.10][新] 05/29(水)09:36 ID:ea9lkV2P(1/2) AAS
簡単なジョブは良い色とるのほぼ運げーになるダルさもある
991: 警備員[Lv.7] 05/29(水)09:37 ID:ddn8MJfX(1/2) AAS
Logsのスコアタくらいしかやりこみ要素ないのにそれが運ゲーだもんな
992: 警備員[Lv.19] 05/29(水)09:39 ID:ea9lkV2P(2/2) AAS
【FF14】7.0 ジョブスレ perf2
2chスレ:ffo
993: 警備員[Lv.16] 05/29(水)10:41 ID:f1OftLDg(1) AAS
logsのスコアタはやりこみ要素じゃなくてパラリンピックだぞ
994: 警備員[Lv.19] 05/29(水)10:44 ID:ndx/3WkK(1/3) AAS
バースト直後に終わったあああああ!!!しゃあ!!!!!
995: 警備員[Lv.19] 05/29(水)10:45 ID:ndx/3WkK(2/3) AAS
バースト手前で倒して草…あげんとこ…
996: 警備員[Lv.19] 05/29(水)10:45 ID:ndx/3WkK(3/3) AAS
こんなスコア意味あるんか
平準化できんのかlogsはアホなん
997: 警備員[Lv.8] 05/29(水)10:47 ID:ddn8MJfX(2/2) AAS
言うてオレンジくらいまでは自分の腕と色が比例するから…
タンクとか召喚はその限りではないけど
998: 警備員[Lv.1][新芽] 05/29(水)12:21 ID:KB5grh8h(1) AAS
緑と廃しかいないのにあがるlog
エオルゼア7不思議
999: 警備員[Lv.1][新芽] 05/29(水)12:51 ID:eaiqX0jh(1) AAS
うまくなるためにデータを使うのが本旨だからむしろ真っ当
良い履歴書を残すことしか頭にない人こそ心が汚れているのです
1000: 警備員[Lv.7] 05/29(水)13:01 ID:aa+/X2av(1) AAS
ワイプログでも逐一上げてるけど普通に未公開であげるだろ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 23分 7秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*