【FF14】PC動作スペックを語るスレ6【黄金のレガシー】 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): 警備員[Lv.6][新][苗] 04/20(土)09:45 ID:CQyD0APW(1/20) AAS
7月2日リリース予定の拡張7.0で予定されている第1次グラフィックアップデートに向けて、PC動作環境等について語るスレです

※次スレは>>950が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

動作環境
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
外部リンク:imgur.com

※前スレ
【FF14】PC動作スペックを語るスレ5【黄金のレガシー】
2chスレ:ffo
876: 警備員[Lv.1][芽警] 05/29(水)12:11 ID:uurJM3qP(2/2) AAS
まともな会話できる人なら職とかどうでもいい
877: 警備員[Lv.21] 05/29(水)16:04 ID:WWXTOtSB(2/2) AAS
富裕層は、必要な際には数百万円の買い物をポンと行うが、必要性の無いものは百円でも買わない。だから富裕層になれる。
つまり、ネトゲの散財が大した金額ではない、という事ではなく、聡明な人間は、金銭と時間の浪費でしかないゲームそのものをやらないのだよ。当然だが、無駄にハイスペックのゲーミングPCも必要とはしない。
非常に悪くいうが、ゲームとは良くも悪くも庶民、悪くいえば没落階級の娯楽。だから愛好者が多い。
最も金のかからない趣味とは、図書館を活用しての読書。ゲーム好きにはバカも多いが、本好きは基本、聡明。
878: 警備員[Lv.12] 05/29(水)17:31 ID:5bRkiAKK(1) AAS
変なやつが沸いてるな
なぜこのスレにいるんだろう
879: 警備員[Lv.15] 05/29(水)17:34 ID:t+Kn3NCC(1) AAS
聡明な人はこんなゴミ溜めに落書きするわけないからな!
880: 警備員[Lv.4][新芽] 05/29(水)17:42 ID:7iLlabX2(2/2) AAS
うまどりかな。まあNGにしとこ。
881
(5): 警備員[Lv.1][新芽] 05/29(水)17:56 ID:iQqyMpeH(1) AAS
やっと環境整った
Ryzen7800X3D、メモリDDR5 64GB、RTX4080super、M2SSD 4TB、32インチ4K144HzHDR600モニター等々
これで来年のモンハンまで戦えそう
まだ黄金予約してないや
882
(1): 警備員[Lv.9] 05/29(水)18:58 ID:uryat1ry(1) AAS
自分もPC新調はしたけど14は予約してない
883: 警備員[Lv.30] 05/29(水)19:22 ID:joRmBkpW(1) AAS
すげえな!おめっとさん!
884
(1): 警備員[Lv.28] 05/29(水)19:23 AAS
>>881
ちゃんと32M2Vにしたか?
885
(1): 警備員[Lv.14] 05/29(水)19:45 ID:qmPyG3GU(1) AAS
買う前ならSSDはあんまり容量でかいのにしないほうがいいって教えてあげたのに
バナークリックで大麻ゲット
886: 警備員[Lv.8][新芽] 05/29(水)19:52 ID:kwHqp6/a(1) AAS
4TBだとゲーム用としてはな
やっぱP5801Xよ
887: 警備員[Lv.2][新芽] 05/29(水)21:54 ID:7IJXTfK0(1/4) AAS
>>881
インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
 
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
 
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
省4
888: 警備員[Lv.2][新芽] 05/29(水)21:55 ID:7IJXTfK0(2/4) AAS
>>881
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw

twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
 

中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
  
省4
889: 警備員[Lv.2][新芽] 05/29(水)21:55 ID:7IJXTfK0(3/4) AAS
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]

AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
 

AMD 月例の脆弱性情報

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
省24
890: 警備員[Lv.2][新芽] 05/29(水)21:56 ID:7IJXTfK0(4/4) AAS
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ

news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
 
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
省6
891: 警備員[Lv.17] 05/29(水)21:59 ID:Az+liVNi(1/2) AAS
うざっ
892: 警備員[Lv.4][新芽] 05/29(水)22:11 ID:Yoa9jXZg(1) AAS
>>881
ラッキー~
893: 警備員[Lv.1][新芽] 05/29(水)22:14 ID:5VlPrao3(1) AAS
APO試したけどロード時間は遅くなるしスコアは上がらんしで14だとなんの意味もなかったわ
894
(1): 警備員[Lv.17] 05/29(水)22:24 ID:Az+liVNi(2/2) AAS
>>881
おれは7800x3Dと4070ti superだわ、モニタはWQHD
SSDは蝉族2T
作り直しベンチマークが楽しみだぜ
895: 警備員[Lv.12] 05/29(水)22:56 ID:tHYxwYRo(1) AAS
発狂モードに入った結果がアレだよ
896: 警備員[Lv.4][新芽] 05/30(木)08:43 ID:qe94tGCC(1) AAS
>>882
今回はアマゾンで予約してみようと思ってる
トラブらなければいいけど

>>884
G3223Qにした、M2Vはピーキー過ぎて扱えそうにないから
みなさんHDR効かせてFF14やってる?
SDRの方がいいかなって思ってる
設定が詰めきれてないのかな

>>885
4T書いたけど組んだのは2+2
省4
897
(1): 警備員[Lv.13] 05/30(木)09:41 ID:3Q52c7L8(1/3) AAS
Amazon、6/3までに予約しないとアーリーアクセス権貰えないんだよな
ベンチマークはよ。
898: 警備員[Lv.21] 05/30(木)09:45 ID:y8qttiEA(1/3) AAS
もうデジタルダウンロードだからトラブルとか無いぞ
どこで買っても定時にダウンロードできてプレイできる
ただし897が書いてる通りアマのコード発行締切は超早いからな
最悪公式で買えばいいだけだが
899
(1): 警備員[Lv.25] 05/30(木)09:47 ID:LGM17Tqe(1/3) AAS
アマゾンはやめておけ。割とトラブルが多い特典ついてねえとか多いしな
問題無ければ普通にスクエニストアの方が良い。

あとG3223QてHDRのカラーマッピングがおかしい状態のままって言われてたけど直ったのかな。
900
(1): 警備員[Lv.21] 05/30(木)09:51 ID:y8qttiEA(2/3) AAS
特典ついてねえとかアナログおじさんかよw
今の時代はコード発行なだけだぞ
そのうち箱ぶん投げるとか言い出しそうだな
901
(1): 警備員[Lv.11][新] 05/30(木)09:55 ID:5T+FFfTz(1) AAS
9月にRTX5000番台出るのに(´・ω・) カワイソス
902: 警備員[Lv.4][新芽] 05/30(木)10:14 ID:r16fiuxH(1) AAS
アマゾン締切早いのか
マウント付きの方600円引きだからポチるか

>>899
ファームウェア何度かアプデ来てていつかのタイミングでHDR表示の修正きてる、白浮きするとかかな

>>901
いま市場にあるもので自分の納得の行くものが組めればいいと思う
無ければ待つのもいいかも
でないといつまでも時期が悪くなっちゃう(Ryzenも次出るし)
903
(1): 警備員[Lv.8][新] 05/30(木)10:38 ID:XlMwByZo(1) AAS
G3223QはDPもHDMIも4k120が非圧縮で出せる上限で、144とか10-bit+HDRとかはDSC圧縮かまさないと使えないのが罠
DSC圧縮は複数窓で使ってるとバグる(数秒暗転して復帰を繰り返す)からなあ…
904
(1): 警備員[Lv.25] 05/30(木)11:49 ID:LGM17Tqe(2/3) AAS
>>900
暁月の時にアマゾンがミスでしたってのが実際遭遇したんよ。すぐに対応してくれたけど
ただ確認するのになんか知らんが1時間待たされた
905
(1): 警備員[Lv.5] 05/30(木)12:10 ID:No3o6sNv(1) AAS
>>897
アーリーの権利にそんな期限ないやろ
906
(1): 警備員[Lv.21] 05/30(木)12:27 ID:y8qttiEA(3/3) AAS
>>904
なにのミス?
907: 警備員[Lv.16] 05/30(木)12:31 ID:g5Cwdn0Y(1) AAS
>>905
アマゾンで予約する場合
6/4以降はアーリーコード送られてこないやで
908
(1): 警備員[Lv.10] 05/30(木)12:31 ID:va7PWLiy(1) AAS
アーリー直前に6/3以降に予約してたどうしようってアホの子が絶対現れる
909: 警備員[Lv.16] 05/30(木)12:37 ID:Tuu+4eKK(1) AAS
>>908
その前に以降の使い方勉強したほうがいいよ
910: 警備員[Lv.23] 05/30(木)12:38 ID:nomb9RhA(1) AAS
amazonは7/2に決済されるっぽいから
それまでならいつでもキャンセルできるからキャンセルすればいいだけ
アーリーコード貰ったあとキャンセルできるかどうかはしらんけど、悪用はするなよ。
911: 警備員[Lv.5] 05/30(木)12:49 ID:EHSc/AY8(1) AAS
修正ベンチって今日か明日だっけ
912: 警備員[Lv.17] 05/30(木)13:17 ID:Y//3o6Rl(1) AAS
修正来ても内容は変わらないんだよね?
見た目が変わるだけで
913
(1): 警備員[Lv.11] 05/30(木)14:09 ID:CjXjxxJm(1) AAS
そもそも黄金推奨PCも来ねえし今回何もかも後手後手、あるいはそもそも締め切りが7.2くらいになってそうな気がする
これ何回もグラアプデする気か?
914
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/30(木)14:17 ID:DD/9JLSx(1) AAS
>>903
現行のDP1.4では帯域が足りずDSC有効にしないと今手に入るどのモニターでも144Hz出ないのでは?
HDMI2.1ならそもそも帯域足りてる

なのでG3223Q固有の問題では無いんじゃない?規格の仕様なので罠でも無し

固有の問題なのかな、暗転は今のところ経験してないけど
G-SYNC(互換)有効時の暗転問題のことかな?
それもHDMI2.1ケーブルで接続すれば解決するとのこと
こちらの環境ではまだ起きてないので確認はしてない
915: 警備員[Lv.16] 05/30(木)14:29 ID:rqWMKXll(1) AAS
>>913
グラアプデ第一弾っていってたような
916
(1): 警備員[Lv.14] 05/30(木)14:41 ID:3Q52c7L8(2/3) AAS
リソース多すぎて全部一気には対応しきれないから、分割してアップデートしてくんじゃなかったっけ?
しばらくは新旧入り交じるって言ってたと思う
917: 警備員[Lv.15] 05/30(木)14:45 ID:6zFpXEWf(1) AAS
キャラクター関連を以前のグラフィックに戻してほしいとの声を多数いただきましたのでキャラクター周りだけ元に戻しました
これが第二弾
918: 警備員[Lv.14] 05/30(木)14:47 ID:3Q52c7L8(3/3) AAS
いや、それは無理だろ
装備から何から新しい仕様前提で作り直してるだろうし7.0以降用のやつは新しい仕様のもんしか存在しないだろうし崩壊するぞ
919: 警備員[Lv.13] 05/30(木)15:12 ID:r/ZEaeqj(1) AAS
mod作ってる人らが言うには体は大して変わってないらしいぞ
920: 警備員[Lv.36] 05/30(木)15:13 ID:frjjqUoV(1) AAS
>>916
第一次グラフィックアップデートの第一弾で
第一次グラフィックアップデートの第二弾以降もある

第2次グラフィックアップデートもあるけどまた別
921: 警備員[Lv.9][新] 05/30(木)15:15 ID:oMtInx1Z(1/2) AAS
>>914
G3223QはDP1.4とHDMI2.1なんだけどHDMIの帯域幅は24Gbpsなのよ

外部リンク:www.dell.comゲーミング-モニター-hdmi-2-1-帯域幅-情報

HDMI 2.1ポート
Dell G3223Qゲーミング モニターには、固定レート リンク3 (FRL3)レートをサポートする2つのHDMI 2.1ポートがあります。
レーン レート = 6 Gbps
帯域幅 = 24 Gbps
922: 警備員[Lv.10][新] 05/30(木)15:25 ID:oMtInx1Z(2/2) AAS
DSC有効時の暗転問題の検索結果
外部リンク:www.google.com

5chでこの話した時も同じ不具合出てるという人いたから稀によくある症状らしい
923: 警備員[Lv.26] 05/30(木)15:30 ID:LGM17Tqe(3/3) AAS
>>906
デジタルコードが届かなったんよ。数時間以上届いてないから連絡したら確認するから待てと言われて1時間待たされた
正確には一時間待たされてアマゾン側の処理のミスとか言い訳のメール来てコード反映さえたって連絡と500円分のお詫びチケットみたいの貰った。
924: 警備員[Lv.4] 05/31(金)07:56 ID:4Qrzlesy(1) AAS
おそロシア
925: 警備員[Lv.1][警] 05/31(金)10:50 ID:hQzB3bOu(1) AAS
レガシー推奨PC40万50万とか情弱ホイホイすごいな・・・・・
自作なら高スぺ志向でも25いかんやろ
926: 警備員[Lv.8] 05/31(金)11:52 ID:IQ8Ix+xS(1) AAS
7800X3D 4070Super辺りでいけそうだな
927
(1): 警備員[Lv.6] 05/31(金)12:08 ID:sW6CjsPM(1) AAS
70superで4K最高品質11000スコアくらい
928: 警備員[Lv.21] 05/31(金)13:51 ID:HPvXev1Z(1) AAS
4080.90以外大体11000で落ち着くみたいだな

3080でも11000だった
929: 警備員[Lv.17] 05/31(金)15:41 ID:AT4nbdxm(1/2) AAS
>>927
は?俺24000だけど
930: 警備員[Lv.18] 05/31(金)16:25 ID:CUeWWLr1(1/2) AAS
ベンチまだかね?
931: 警備員[Lv.19] 05/31(金)16:30 ID:F3636pW7(1) AAS
データ漏れがどれぐらい影響あるかだよな
ライティングはキャラクリのとこだけだろ?
932: 警備員[Lv.8][新芽] 05/31(金)16:36 ID:wW5NGFQJ(1/3) AAS
修正版まだ?
933: 警備員[Lv.8][新芽] 05/31(金)16:37 ID:wW5NGFQJ(2/3) AAS
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
934: 警備員[Lv.8] 05/31(金)17:29 ID:iFIzj8HN(1) AAS
今日はベンチマーク更新無しかな
楽しみにしてたんだが~
935: 警備員[Lv.28] 05/31(金)17:45 ID:VNihxTNt(1/6) AAS
楽しみにしてたってキャラクリだろ?
俺はスコアと重くなるかどうかの方が気になるわ。キャラクリ綺麗になったって快適に動かなきゃ意味がねえもん
936
(1): 警備員[Lv.19] 05/31(金)17:47 ID:CUeWWLr1(2/2) AAS
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
6月3日だった
937: 警備員[Lv.9] 05/31(金)17:59 ID:OtiOkavQ(1/4) AAS
ライティング周り弄ってるならスコア影響そこそこありそうだけどな
938: 警備員[Lv.11] 05/31(金)17:59 ID:vVvMXXxi(1/2) AAS
ライトは色んなものに影響与えるからなー
939: 警備員[Lv.16] 05/31(金)18:12 ID:xRFbYmLn(1/2) AAS
黄金推奨PCも今日から解禁なので色々定まったということかな
940: 警備員[Lv.28] 05/31(金)18:14 ID:VNihxTNt(2/6) AAS
そういう所だわな
自分のキャラ命みたいな連中はそっちの話は一切しないけど、後々重いだなんだと自分の低スぺPCを棚に上げて大騒ぎするだけだからな
まぁここの人達はほとんど最新スペックで揃えてる人ばっかみたいだから何の問題もないだろうけどw
941: 警備員[Lv.18] 05/31(金)18:15 ID:AT4nbdxm(2/2) AAS
ビルの点検日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942
(1): 警備員[Lv.28] 05/31(金)18:20 ID:VNihxTNt(3/6) AAS
6月は防災点検多いからビルの点検言うのも間違っては無いぞ。
俺のバイト先も6月3〜5日ビル点検と消防点検の予定入ってるし
943: 警備員[Lv.20] 05/31(金)18:25 ID:wCWHwDEu(1/2) AAS
>>936
もうなんかめちゃくちゃだなwwww
世界中にプレイヤーがいるはずの一大コンテンツでオフィス入ってるビルが計画点検停電なのでぇってすげぇわwwwwwwwww
逐一こうだったからこうしたも過去の開発チームこき落としてる書きぶりが目立つしもう終わってんだろ
944: 警備員[Lv.20] 05/31(金)18:26 ID:wCWHwDEu(2/2) AAS
>>942
べつにビルの点検日は疑ってない
これだけ大きな企業で誰かさんいわく売上のほとんどを占めてるコンテンツのメンテナンスが一拠点でしかできないという事実に爆笑している
どうせ誰かのPCのローカルデータに依存してるんだろ
知らんけど
945: donguri! 警備員[Lv.10][芽] 05/31(金)18:27 ID:rQ0Mj8QU(1/4) AAS
吉田の言い訳も言い訳だけど、
たかがキャラクリベンチの不具合修正の納期に粘着してるのも大概だよ
946: 警備員[Lv.9][芽] 05/31(金)18:27 ID:h1imZXVv(1) AAS
アンチの多いスレだなw
947: 警備員[Lv.25] 05/31(金)18:29 ID:ruCOmqXd(1/2) AAS
FFO板は10年物キチガイアンチが常駐してるから
ネガネガできるネタならなんでも噛みつく
新規潰しMNOとかいう一般人には読めない頭おかしいスレッドあるでしょ
あれがキチガイの巣だよ
948: 警備員[Lv.11] 05/31(金)18:31 AAS
最初から6月リリースって言えよ
949: donguri! 警備員[Lv.10][芽] 05/31(金)18:32 ID:rQ0Mj8QU(2/4) AAS
普通、本番にアクセス出来る場所って何箇所も作らないけど、アンチは素人だから知らなくても仕方ないな
950
(2): 警備員[Lv.16] 05/31(金)18:33 ID:xRFbYmLn(2/2) AAS
というかなんかもっと弄りたいけど黄金推奨PC売るのもう待てないから仕方なくベンチ改定出した感じしない?
951
(1): 警備員[Lv.9] 05/31(金)18:34 ID:OtiOkavQ(2/4) AAS
PLLで目標にしてた30、31日でも停電入ってフルサポート出来ないし

そもそもベンチマーク程度でフルサポートが必要なのかよ?
952
(1): 警備員[Lv.29] 05/31(金)18:40 ID:VNihxTNt(4/6) AAS
>>951
騒ぐクレーマーの馬鹿しかおらんからだろ。
吉田とチェックとの甘さと開発のミスが多すぎなのもあるけど、モンスタークレーマー放置しすぎたのもある
953
(1): 警備員[Lv.9] 05/31(金)18:43 ID:OtiOkavQ(3/4) AAS
>>952
ここで言うフルサポートって
グラフィックがおかしい何とかしてとかじゃなくて
HDDバーストみたいなやばいバグがあった時とかの話だろ
954
(1): donguri! 警備員[Lv.10][芽] 05/31(金)18:43 ID:rQ0Mj8QU(3/4) AAS
そもそも1日強遅延したので月曜日に延期しますで良かった気もするけど、
わざわざいらん停電情報出してるのは、1日強の遅れなら土日にリリースしろや!ってクレームに先手打ったんだろうな
955
(1): 警備員[Lv.29] 05/31(金)18:46 ID:VNihxTNt(5/6) AAS
>>953
そう思うのはここのスレくらいだろ
大半はグラフィックおかしいどうにかしろの方だと勘違いしてると思うよ。それがすんなり通るからまた恐ろしいんだけど
956: 警備員[Lv.1][新芽] 05/31(金)18:55 ID:hawnm6Z/(1) AAS
3日に出すわ当初の予定より遅れてすまんな
で済むと思うけどつくづく変なゲームだな
まあ真摯な対応だって感動する人もいるんだろうけど
957: 警備員[Lv.9] 05/31(金)18:57 ID:OtiOkavQ(4/4) AAS
>>955
グラフィックどうこうなんてフルサポートだろうがすぐに対応しないしさらに再修正ベンチなんて出すわけじゃないから要らない

マスターまで時間ないんだからむしろ土日にフィードバッグ集めて月曜から作業出来た方が良いだろ
958: 警備員[Lv.7][新芽] 05/31(金)19:12 ID:Ui8DO8l5(1/2) AAS
該当の建物明日は停電ないらしいけどな
959: 警備員[Lv.30] 05/31(金)19:19 ID:R2qPkGj+(1) AAS
スクエニとかって会社には技術がないって言ってるだけだしな
基本ゴミPCヤツが多いゲームだしグラアプデとかどうでもいいんだろう
ソニーに金出してもらわないとAAAタイトルすら作れないゴミ会社だしな

アホが必死でネット工作しても現実の世界で自ら証明してるだけだしな
スクエニも吉田もそれが会社の評価として株価に出てるし
ネット工作だけは必死みたいだがwww
960: 警備員[Lv.7][新芽] 05/31(金)19:21 ID:sAm9seTq(1) AAS
図画工作とか懐かしいな
961: 警備員[Lv.28] 05/31(金)19:30 ID:4mFpjw+3(1) AAS
10年前のPCでやってるやつとか普通にいてびっくりする
962: 警備員[Lv.25] 05/31(金)21:16 ID:ruCOmqXd(2/2) AAS
>>954
屁理屈こねるのは昔からだな
Mちゃんがインテリヤクザって評してたがそのとおりだと思う
963
(2): 警備員[Lv.20] 05/31(金)21:35 ID:3GJjAjaI(1) AAS
言い訳捏ねるからおかしく見えるだけで、◯日になります!ってだけ言ってればいいだけなのにな
しかし対応内容見てる感じこれベンチマークの数字に影響しそう?
964: donguri! 警備員[Lv.11][芽] 05/31(金)21:50 ID:rQ0Mj8QU(4/4) AAS
暗い場面のキャラのライティングを本編含めて変えてるみたいだから影響ありそう
965: 警備員[Lv.1][新芽] 05/31(金)22:30 ID:57uxapgN(1) AAS
ビルメンテなんか前から決まってるのに後出しで情報出すのはビルメンテ日事前に知らなくても知っててもおかしいって分からんかね
あんなもん社内メールか社内HPで公示されとるやろ
966: 警備員[Lv.6][芽] 05/31(金)23:02 ID:wW5NGFQJ(3/3) AAS
365日24時間無休のサポートセンターに勤めてた頃はビルメンテで電源断の日でも別途電源供給用のくそでかい機材を積んだタンクローリーみたいな大きさのトレーラーを手配して業務遂行してたわ
967: 警備員[Lv.29] 05/31(金)23:11 ID:VNihxTNt(6/6) AAS
>>963
来週出すのが元々最初に出す予定のベンチだから前の数字はあてにならんって事じゃねえかなとは思う
近い数字にはなるんだろうけど、スコア結果での判定が下がる奴は結構出るかもしれん。SNS見ると割とまだ10世代以下とかRyzen3000とかGTX現役とか多いし
968: 警備員[Lv.12] 05/31(金)23:21 ID:vVvMXXxi(2/2) AAS
Ryzen3000どころかFF14の発売時期から考えるとRyzenで1000代も結構いそうだ
なんだかんだ今まではこいつらでも大体は平気だったんだよな
969: 警備員[Lv.20] 警備員[Lv.9][新芽] 05/31(金)23:28 ID:Ui8DO8l5(2/2) AAS
>>963
キャラクリ画面だけじゃなくゲーム内の環境にも修正入ってるっつってるから少なからず影響はあるだろね
970: 警備員[Lv.7][新芽] 06/01(土)00:14 ID:XW5AdRdG(1) AAS
>>950次スレ立てろ
971: 警備員[Lv.17] 06/01(土)07:27 ID:m1NKga4Q(1) AAS
朝起きて担当なの見逃してたわ、ごめんな

2chスレ:ffo
972: 警備員[Lv.7] 06/01(土)08:45 ID:IioUxCR0(1) AAS
大して勢いないのに立てるから
973: 警備員[Lv.22] 06/01(土)08:52 ID:lejzwP9c(1) AAS
立てたら保守までやっとかないと駄目だなこりゃ
974: 警備員[Lv.12] 06/01(土)09:13 ID:qGtFRZcj(1) AAS
アフィが良くここまとめてんだから普段の感謝を込めてアフィが保守しろ
975: 警備員[Lv.20] 06/01(土)10:09 ID:3GScbYA4(1) AAS
保守要らんだろ
976: 警備員[Lv.30] 06/01(土)11:38 ID:Z2yzyMiR(1) AAS
立て直しました。
【FF14】PC動作スペックを語るスレ7【黄金のレガシー】
2chスレ:ffo
977: 警備員[Lv.8] 06/01(土)18:50 ID:P40x/T0V(1) AAS
チンポ勃ちません
978: 警備員[Lv.3] 06/02(日)08:26 ID:8pnfdqke(1/2) AAS
7800X3Dが少し値下がったのか。最安56000円まで落ちてるな。買い替え悩んでる人は良いころ合いじゃね?
次の世代待ってるのかもしれんが自分で設定できる人じゃない限りはIntelだろうがAMDだろうが発売直後は地雷だし
979: 警備員[Lv.32] 06/02(日)08:30 ID:F5g+nb5B(1/2) AAS
来月に新型が出るしなAMDは
まーx3dは先だけど
980: 警備員[Lv.17] 06/02(日)08:30 ID:KCfH5BgN(1/3) AAS
ここまで悩むってことは今はいらねーってことだ
981: 警備員[Lv.4] 06/02(日)09:05 ID:8pnfdqke(2/2) AAS
CPUって疎かにされがちだからな。大体グラボが最優先
まぁ今回のベンチがどれくらいスコア変化するのは楽しみではあるけど。軽くなるとは思ってないが
982: 警備員[Lv.10] 06/02(日)10:17 ID:NIEJtZFz(1) AAS
7800X3D爺また湧いてんの?
983: 警備員[Lv.6][新芽] 06/02(日)11:46 ID:vEjFs/pV(1) AAS
FF14程度だとCPUへの依存率も高い
そもそも今でもグラボの性能使い切ってない
984: 警備員[Lv.4][新芽] 06/02(日)12:52 ID:Pg8pdxUT(1) AAS
余程混み合ってる場所いかん限りcpuも大して使わんし
985: 警備員[Lv.27] 06/02(日)13:10 ID:vGtFnlCG(1/2) AAS
グラボ性能使い切るようなゲームジャンルじゃねえし
ようするに俺のチンポを見てくれっていうオナニープレイよ
986: 警備員[Lv.11] 06/02(日)13:10 ID:kIvIwGSO(1) AAS
モブハンやリムサのエーテ前行かないの?
987: 警備員[Lv.1][新芽] 06/02(日)13:21 ID:cBW64dM2(1) AAS
混んでるところ行ったら30fpsになるとかi3でもなくね今どき
988: 警備員[Lv.19] 06/02(日)13:25 ID:KCfH5BgN(2/3) AAS
PS4で遊べるゲームだということを忘れてはいけない
989: 警備員[Lv.27] 06/02(日)13:53 ID:vGtFnlCG(2/2) AAS
モブハンいってもまったくのスカスカで動いてるよ
144出ないと気が狂うおっさんは知らないけど
990: 警備員[Lv.2][新芽] 06/02(日)13:58 ID:/HAYAhvO(1) AAS
俺のモニター120Hzなんだけど144だと凄いの?
991: 警備員[Lv.33] 06/02(日)14:00 ID:F5g+nb5B(2/2) AAS
そもそもDLSSになってもっと使わなくなってるしなCPUw
992: 警備員[Lv.3][新] 06/02(日)14:06 ID:CphHFStR(1) AAS
CPU使わなくなるのはDLSS FGな
DLSSはGPUバウンドの状況でそれを解消しCPU稼働率が上がることに繋がる
993: 警備員[Lv.9] 06/02(日)19:45 ID:JYJRgijf(1) AAS
120より144の方が凄いし144より165の方が凄いけど
この微妙な差が解る目を持つ人類はいるのだろうか?
994: 警備員[Lv.20] 06/02(日)19:50 ID:KCfH5BgN(3/3) AAS
単純にゲーミングだと144~のモニターが多いってだけなんよな
だから60の倍の120ではなく60の次の数字で144って良くはなしにでてくるだけで
995: 警備員[Lv.20] 06/03(月)00:30 ID:8n0759XF(1/2) AAS
ume
996: 警備員[Lv.20] 06/03(月)00:32 ID:8n0759XF(2/2) AAS
umeume
997: 警備員[Lv.17] 06/03(月)00:43 ID:CaoHzObP(1/4) AAS
どうやって埋めればいいんだ!

AMD万歳
998: 警備員[Lv.17] 06/03(月)00:46 ID:CaoHzObP(2/4) AAS
AA省
999: 警備員[Lv.17] 06/03(月)00:47 ID:CaoHzObP(3/4) AAS
U.M.E
1000: 警備員[Lv.17] 06/03(月)00:47 ID:CaoHzObP(4/4) AAS
次スレ
【FF14】PC動作スペックを語るスレ7【黄金のレガシー】
2chスレ:ffo
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 15時間 2分 18秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.089s*