【昭和歌謡界の大御所】 村田英雄記念館が閉館へ 入館者減少で維持難しく 佐賀・唐津 [朝一から閉店までφ★] (31レス)
上下前次1-新
1(4): 朝一から閉店までφ ★ 03/05(水)13:32 ID:9++JBluk(1) AAS
毎日新聞
2025/3/5 09:45(最終更新 3/5 09:45)
昭和歌謡界の大御所、村田英雄さん(1929~2002年)のゆかりの品を展示する佐賀県唐津市相知町の「村田英雄記念館」が16日で閉館する。
村田さんの古里に2004年にオープンしたが、近年は入館者も減り、維持するのが難しくなっていたという。
記念館を運営する唐津観光協会が明らかにした。村田さんは福岡県吉井町(現うきは市)で生まれ、
3歳から佐賀県相知町(現唐津市相知町)で育った。妻も伊万里出身。
外部リンク:mainichi.jp
2(1): 03/05(水)13:48 ID:eqHwUxJO(1/2) AAS
たけしの村田英雄漫談もあまり見かけなくなったしな
3: 03/05(水)13:50 ID:wzA6e2Qm(1/2) AAS
>>1
とりあえずだな。
限界集落の廃校にその種の芸能人の記念館の収集物を一時保管して、
オークションにかけたら良いのでないの?
4: 03/05(水)13:50 ID:wzA6e2Qm(2/2) AAS
>>1
とりあえずだな。
限界集落の廃校にその種の芸能人の記念館の収集物を一時保管して、
オークションにかけたら良いのでないの?
5: 03/05(水)13:57 ID:hdCgTC/A(1) AAS
>>1
とりあえずだな。
限界集落の廃校にその種の芸能人の記念館の収集物を一時保管して、
オークションにかけたら良いのでないの?
6: 03/05(水)16:32 ID:g4DYsE5U(1) AAS
お亡くなりになったのも四半世紀以上前だし
だいぶ長いこと闘病なさってて晩年は露出も少なかったもんな
最後に紅白に出たのが平成元年
7: 03/05(水)16:47 ID:uNtPoyl7(1) AAS
展示物は熱烈なファン同士で分け合うのか?
8: 03/05(水)17:07 ID:gCd9z9nb(1/2) AAS
誰やねん
ってか唐津に人来るんか?
9: 03/05(水)17:07 ID:gCd9z9nb(2/2) AAS
誰やねん
ってか唐津に人来るんか?
10: 03/05(水)17:09 ID:u16hkMEj(1) AAS
俺が村田だ
11: 03/05(水)17:13 ID:ZLWjhoT+(1) AAS
A B C D ヨ
性別記入欄(英語表記の為SEXと記載)うーん、週に2回だな、週2
おう、みんな食ってるな、よし俺にもそのカうどんをくれ
12: 03/05(水)17:14 ID:SJfBpxuh(1) AAS
こういうのは最初っから10年限定とかでやればいいんだよ。
人気が続いたら延ばせばいいことだし。
13: 03/05(水)17:35 ID:GABMVkBl(1) AAS
とりあえず
人生劇場でも歌え
最近政治屋もすっからかんだし
整形K-POP見てーのばかりだし
鶴田工事
右を向いても左を向いても
バカチョンばかり
真っ暗闇じゃーございませんか
14: 03/05(水)17:40 ID:VscHxbmX(1) AAS
週五回の人?(笑)
15: 03/05(水)19:14 ID:rvkLHaN+(1) AAS
吹~け~ば~ 飛んじゃった~♪
16(1): 03/05(水)20:43 ID:JMuiViOv(1) AAS
1/8オクターブ上ずれする音程が、絶妙の芸だった。
本職の浪曲では、三波春夫を上回っていた。
17: 03/05(水)20:49 ID:eqHwUxJO(2/2) AAS
石原裕次郎の方が年下だけど
石原裕次郎記念館は2017年に閉館とかだしな
18: 03/05(水)21:11 ID:S+Z9gkqS(1/2) AAS
>>2
オールナイトニッポンで村田英雄や安岡力也をネタにして盛り上げてたのを懐かしく思い出すわ
19: 03/05(水)21:14 ID:S+Z9gkqS(2/2) AAS
京都嵐山の美空ひばり館も何年か前に閉鎖したね
20: 03/05(水)21:21 ID:hpodXa1H(1) AAS
村田だ。ガムくれ。
21: 03/05(水)21:40 ID:u6GRyp5z(1) AAS
胸のすくようなうどんの味よ行くぞ それ行け
うどん1本!うどんウエスト
22: 03/05(水)23:20 ID:bVI2Es7+(1) AAS
村田英雄って足首切断したんだっけ?
23: 03/05(水)23:23 ID:5XE6NRCt(1) AAS
>>1
故郷じゃなくて古里
24: 03/06(木)08:46 ID:D5FTOQTI(1) AAS
ファン自体死に絶えてるだろ
25: 03/06(木)09:18 ID:opyF5BuN(1) AAS
世代交代の時代には 昔のスターを知らない人が増えている
26: 03/06(木)10:47 ID:rsJrphoT(1) AAS
歌手にしろ野球選手にしろ、まあこの手の記念館は20年続いたら健闘したほうだ。
美空ひばり記念館も終わっただろ。文学者記念館は別だが。
27: 03/06(木)12:27 ID:a+uuxyUL(1) AAS
週二回
28: 03/06(木)14:58 ID:jgSRkOeM(1) AAS
でもプレスリーとかは自作自演歌手じゃないから印税とかはないのに
記念館に今でも人入りまくってて、レノンやマイケルと「
死んでも儲けてる芸能人」ランキングみたいなのでしのぎけずってるからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.195s*