【詳報】今季は1度も屋根の雪下ろしが行われず… 江戸時代末期の青森県を代表する建物が雪の重さで崩れる 2002年に県重宝指定 [朝一から閉店までφ★] (30レス)
【詳報】今季は1度も屋根の雪下ろしが行われず… 江戸時代末期の青森県を代表する建物が雪の重さで崩れる 2002年に県重宝指定 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 朝一から閉店までφ ★ [sage] 2025/03/02(日) 11:12:15.54 ID:+OgEi7Yc 【詳報】今季は1度も屋根の雪下ろしが行われず… 江戸時代末期の青森県を代表する建物が雪の重さで崩れる 2002年に県重宝指定の「旧坪田家住宅」 2025年2月25日(火) 18:00 県重宝に指定されている青森市浪岡の「旧坪田家住宅」が、雪の重みで半壊しているのが見つかりました。今シーズンは、市の職員による定期的な巡回確認のみで、屋根の雪下ろしは一度も行われていませんでした。 建物が壊れたのは、青森市浪岡の「中世の館」に隣接する「旧坪田家住宅」です。 市によりますと「中世の館」の職員が、24日午前8時前、建物の右側が半壊した状態を確認しました。 当時、建物の屋根には雪が1m以上積もっていたと見られています。 倉島彩能 記者 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1751609?display=1 続き http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/1
2: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 12:20:41.39 ID:HTJJP2qc 電熱線を大棟に取り付ければ自動的に雪が落ちるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/2
3: やまとななしこ [sage] 2025/03/02(日) 12:34:27.58 ID:N3uO3b/d 誰がおろすことになってたんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/3
4: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 13:10:02.86 ID:EMqiDjju 彩能ちゃん はぁはぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/4
5: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 13:25:06.50 ID:Dl6AG+co 北海道と東北は中国かロシアに譲渡しよう 日本には不要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/5
6: やまとななしこ [sage] 2025/03/02(日) 13:53:29.39 ID:PEwe16wb まあ、雪下ろしにもコストは掛かるからなカネが無いなら仕方ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/6
7: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 15:01:13.20 ID:lTvIUViB もういいよwww 雪の中の半壊した画像見たら弥生時代の 竪穴式住居みたいじゃないwwww たぶん春には原因不明の火事がおきるん じゃね知らんけどwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/7
8: やまとななしこ [sage] 2025/03/02(日) 15:55:41.89 ID:oniS7j1A 大金ガメといて、どういうこっちゃ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/8
9: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 16:32:55.86 ID:4Dx0zQ08 冬季はポリの波板被せておいて雪が滑り落ちるようにしたら? 排雪だけしっかりやってさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/9
10: やまとななしこ [sage] 2025/03/02(日) 17:11:47.37 ID:PEwe16wb 保険金が、もらえるのかな? それすら入ってないとすると、これはもう意図的に放置して雪のせいにしたとしか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/10
11: やまとななしこ [sage] 2025/03/02(日) 17:44:30.04 ID:4mTMxIu2 市の財政に金を出し渋られたのさ ヤバいと1月頭から話題になっていたよ 災害救助法適用級の大雪になってしまって 土建屋と鳶と建築屋が手を組んでやらなきゃいけないような 状況になったんだよ 人が住んでる家も潰れる状況で 面倒な作業を請け負ってくれる奴も居なくなったのさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/11
12: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 17:56:31.12 ID:aqXmD8ve めでたしめでたし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/12
13: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 18:13:08.70 ID:ag/1utO2 >>5 それじゃますます米不足で米価が高くなるじゃねーか お前だけ臭い古々々米でも食っとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/13
14: やまとななしこ [sage] 2025/03/02(日) 18:26:38.30 ID:+Lx1L0rP 中世の館って蝋人形の館みたいだな 少しそそる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/14
15: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 19:29:30.25 ID:9fhli4O1 重文指定するなら雪下ろし予算位付けてやれよ 大切にできんなら何でもかんでも残そうとすんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/15
16: やまとななしこ [sage] 2025/03/02(日) 19:45:49.50 ID:MF9RnB7e 金を出し渋るから地域文化財の自滅がこれからも進むんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/16
17: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 20:35:00.98 ID:883vkL9W 一般家屋が100年以上持つのは稀 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/17
18: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 20:35:08.28 ID:883vkL9W 一般家屋が100年以上持つのは稀 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/18
19: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 21:21:32.98 ID:E8mIc5UL >>15 職員の給与払ったら予算が無いべ w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/19
20: やまとななしこ [] 2025/03/02(日) 21:39:53.69 ID:HTJJP2qc 電熱線なら、ランニングコストは月1万円程度なのにな 役人って、なんでも業者に頼まなきゃいけない、みたいな固定観念があるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/20
21: やまとななしこ [sage] 2025/03/02(日) 21:40:23.09 ID:Oy6it1qt >>2 記録だけ残して撤去でいい 維持する価値がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/21
22: やまとななしこ [] 2025/03/03(月) 06:47:56.84 ID:R5wziaIW 見てるだけぇ〜♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/22
23: やまとななしこ [] 2025/03/06(木) 20:19:58.30 ID:zH+uzNnT これが青森の未来です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/23
24: やまとななしこ [] 2025/03/17(月) 12:07:28.35 ID:gnFl+RuU >>23 オレが知る限り青森は過去に生きているから未来も来ない w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/24
25: やまとななしこ [] 2025/04/07(月) 11:13:40.11 ID:cmz9RQaO >>15 別の記事によると県庁は業者に雪下ろしを依頼したが、豪雪の影響で業者が捕まらなかったと書いてる。 つまり、予算はあっても業者がいなかったというのが正解 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/25
26: やまとななしこ [] 2025/04/07(月) 11:25:20.66 ID:3JZ4YYv5 ぜんぶ雪のせいだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/26
27: やまとななしこ [] 2025/04/07(月) 12:01:45.86 ID:AMFX/GXa 雪が多かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/27
28: やまとななしこ [] 2025/04/07(月) 12:17:13.39 ID:ahCmCe4L >>25 これから人手不足でそういうのは増えるだろうから その予算でさっさとヒーターを設置するとか 人的リソースを使わない方向への 判断が必要だったかもしれんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/28
29: やまとななしこ [] 2025/04/07(月) 12:22:12.70 ID:fO8uqF9S 青森はアニータに14億円もくれてやった 実績が有るんだし 金には困ってなさそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/29
30: やまとななしこ [] 2025/04/07(月) 12:41:00.07 ID:JEU1BzK2 >市の職員による定期的な巡回確認 県で指定してるのに市にやらせたん? 県は市の仕事内容について定期的なチェックしてたのかねえ? どっちも手抜き、職員全員の給料から修理費出せよ(毎年一律2割天引きとかで) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1740881535/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*