“空気から水“給水器を導入 1台1日最大33リットル 群馬 富岡 [朝一から閉店までφ★] (77レス)
上
下
前
次
1-
新
61
: 2024/12/19(木)04:49
ID:Z/XjIHyW(1)
AA×
>>58
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
61: [] 2024/12/19(木) 04:49:59.13 ID:Z/XjIHyW >>58 ぶっちゃけエアコン(昔はクーラーだっけ?)とか冷蔵庫とかラジエーターとかみたいな 熱交換を行う機器類を考え付く脳味噌あれば誰でも思い付けて 且つコスパ最悪だからやらない奴だもんなぁ 金属ナトリウムから塩化ナトリウム→食塩を作って喜び市販するレベルのアホだと思うわ こんなもんを税金の地方自治体の市と受信料強制の公共放送であるNHKがチヤホヤ持て囃すなんて頭がどうかしてる 勿論外部エネルギー無し、フィルタ交換もほぼ無しなら逆にノーベル賞で持て囃されるべきだけどさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1734424236/61
ぶっちゃけエアコン昔はクーラーだっけ?とか冷蔵庫とかラジエーターとかみたいな 熱交換を行う機器類を考え付く脳味噌あれば誰でも思い付けて 且つコスパ最悪だからやらない奴だもんなぁ 金属ナトリウムから塩化ナトリウム食塩を作って喜び市販するレベルのアホだと思うわ こんなもんを税金の地方自治体の市と受信料強制の公共放送であるがチヤホヤ持てすなんて頭がどうかしてる 勿論外部エネルギー無しフィルタ交換もほぼ無しなら逆にノーベル賞で持てされるべきだけどさ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s