Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part396 (907レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ beff-MEpg [2400:2653:e321:1900:*]) 08/24(日)21:33 ID:bIUA2lJX0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3
↑冒頭に「!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=5/3」を3行重ねてスレ立て

【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
外部リンク:www.geocities.jp

【METAL GEAR PORTAL】
外部リンク:www.konami.com

【KOJIMA PRODUCTIONS】
外部リンク:www.kojimaproductions.jp

・荒らし、煽り、スクリプト連投などは完全放置、また他ソフトの話題・比較はやめてください
省7
781
(2): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 03aa-hbbI [14.11.202.160]) 09/01(月)20:52 ID:stMqB3Um0(1) AAS
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part397
2chスレ:famicom
立ってた
782
(1): 警備員[Lv.169][UR武+10][UR防+10][苗] (ワッチョイ 83ef-Ddik [2001:ce8:167:4ac2:*]) 09/01(月)21:11 ID:z4Tn/wBU0(7/7) AAS
こういう映画的なゲームは60より30fpsの方がいいよ
映画を60fpsに補正した動画とかYouTubeに上がってるけどかなり迫力が削がれてるのが分かる
783: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Hc7-O/rL [60.87.88.127]) 09/01(月)21:11 ID:FAL8qg41H(2/3) AAS
>>781
いいぜ。
みんなこっち行こうぜ。
このスレ立てた奴はアホ。
784
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 833a-LEfX [2400:2653:e321:1900:*]) 09/01(月)21:36 ID:dQxoojd+0(5/5) AAS
>>781
さっそくワッチョイも消せとか言ってる奴湧いてるし隔離スレとしてはいいかもね
785: 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0Hc7-O/rL [60.87.88.127]) 09/01(月)21:52 ID:FAL8qg41H(3/3) AAS
>>784
隔離www
悔しい?
どうぞどうぞこのスレにいて下さいwww
この使いづらい隔離スレにwww www
786: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3fa4-nsRa [240b:251:caa0:300:*]) 09/01(月)21:59 ID:2nMOdauj0(1) AAS
残り200レスだし同時進行で
完走したら合流でいいんじゃないか
787
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfb7-bozi [240d:1a:78a:8900:*]) 09/01(月)22:08 ID:hXDnWKH60(1/2) AAS
このご時世だと120fpsは出してほしいところではある
勿論ユーザー側のハードのスペックに左右されるけど
788
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f88-JQi/ [240a:61:7c24:96a2:*]) 09/01(月)22:16 ID:a+WyGTz00(1/2) AAS
Vと比べてもっさりっていうのはよく聞くけど、原作の3と比べてももっさりなの?
789: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f88-JQi/ [240a:61:7c24:96a2:*]) 09/01(月)22:17 ID:a+WyGTz00(2/2) AAS
ムービーシーンは30fps、プレイ中は60fpsが1番いいんだけどな
790: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7377-6lMn [2400:2410:9f19:f00:*]) 09/01(月)22:37 ID:eGjndBCm0(1/2) AAS
>>788
うん。動きも見た目ももっさり
具体的には

・水に飛び込んだあと、潜水の操作受付が遅い
→ペイン戦でトミーガンに蜂の巣にされる原因

・レガシースタイルの時に草むらに隠れると、武器構えないと上下にカメラを振れない(不具合?)

・動物をキルした後、肉になるまでの演出が長い

・スネークの歩きモーション(ゲーム内の最大速度)の腕の振り幅が小さめなので「小走り」感が漂ってる
791: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43b9-aWGA [126.168.221.47]) 09/01(月)22:42 ID:+Bu+itJD0(1/2) AAS
壁によるとオートで張り付いて武器が構えられない、低い段差の壁だと勝手にしゃがむ、敵の攻撃で倒れてから立ち上がるのにボタン2回押さないといけない

これが非常にストレスです
792: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43b9-aWGA [126.168.221.47]) 09/01(月)22:44 ID:+Bu+itJD0(2/2) AAS
敵に倒された直後にホフク移動なんてするわけないんだからもっとスムーズに起き上がって欲しい
793: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7377-6lMn [2400:2410:9f19:f00:*]) 09/01(月)22:54 ID:eGjndBCm0(2/2) AAS
>>719
既存の流用。
ジ・エンドのモシンナガンで撃たれた時とかの罵り台詞。
794: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cfb7-bozi [240d:1a:78a:8900:*]) 09/01(月)23:08 ID:hXDnWKH60(2/2) AAS
今どきのゲームなら倒れてる敵からのアイテム物色なんてボタン押したら全て回収出来るからな
やっぱシステムが余りにも古すぎる
795: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a349-qR+C [2404:7a87:6000:1a00:*]) 09/01(月)23:29 ID:RpSOVYNZ0(1) AAS
グラ良くなった以外変わり映えしないから基本的に叩きどころもないんだがエクストリームのペインは調整ミスってないかこれ
武器チェンジリロード使ってハメ殺したが正攻法だと辛そう
796: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff41-Yiz6 [219.104.221.215]) 09/01(月)23:30 ID:ZzdswDZN0(4/4) AAS
どんぐり5で立てたアホここに出てきて謝罪しろお前のせいで過疎ってんだよゴミ
797: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cf59-ZtUO [153.169.3.27]) 09/01(月)23:39 ID:t7zLF/H30(1) AAS
Δアマゾンレビュー荒れてるねー
798: 警備員[Lv.14][新] (オイコラミネオ MM67-cOmk [58.188.212.135]) 09/01(月)23:43 ID:QXMozvmuM(1) AAS
どんぐり5の罪は重い 誤って
799: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffab-ihJe [59.171.189.135]) 09/02(火)00:01 ID:CMwD8B140(1) AAS
>>782
ムービーとか演出部分の話とゲーム性の話を一緒くたにするってアホすぎるわ
映画を60fpsにするのと、実際に操作するゲームを60fpsするのは別の話
そういうのに拘りのある小島もMGS5でもデスストでもスペック活かして60fpsにしてるしな
お前の話は何の実態にも基づいていない
800: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff41-Yiz6 [219.104.221.215]) 09/02(火)00:04 ID:WyCxrkgi0(1) AAS
30でも満足ってCSしか持ってない奴か低スペPCガビガビ画質で遊んでるバカだろ
801: 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 738c-VRh1 [58.89.88.195]) 09/02(火)00:07 ID:0anNapk/0(1/2) AAS
試しに30やってみたらただでさえモサモサクソ動作が更に悪化してワロタ
低スペは影テクスチャ辺りだけ低~中にして他は全部OFFにしとけ
802: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7377-6lMn [2400:2410:9f19:f00:*]) 09/02(火)00:29 ID:Ie4RQFqB0(1) AAS
全体的にただ映像を綺麗にしただけで演出面は劣化しまくってんのが悲しい

暗い地下壕の中で目を凝らしてフューリーを探す恐怖の隠れんぼが楽しかったのに、なんで地下壕の明度上げちゃったんだよ
803: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 134f-P3Uo [210.231.43.35]) 09/02(火)00:50 ID:amhFtzKd0(1) AAS
ネガキャンの流れしかなかったからその時期に書き込みにくかったのは
良かったんじゃないか
804: 警備員[Lv.8][新] (JP 0Hc7-O/rL [60.87.88.127]) 09/02(火)01:07 ID:226fWnMXH(1/2) AAS
このどんぐりクソスレで議論も成立しないよな。埋め埋め。撤収撤収。
805: 警備員[Lv.73][苗] (オイコラミネオ MM67-rIHs [58.188.212.29]) 09/02(火)08:32 ID:o6ftYf4LM(1/5) AAS
正直コジプロが全く同じものを作ったとしたらここまでネガキャンされることはなかったと思う
806
(1): 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 738c-VRh1 [58.89.88.195]) 09/02(火)08:34 ID:0anNapk/0(2/2) AAS
何時までも監督が~って言ってるバカが多いのも事実だけど今の出来がそれなりにクソなのも事実
コジプロがやってたらVtuberネタ塗れかな?
807: 警備員[Lv.10] (オッペケ Sr07-Vtc9 [126.156.152.209]) 09/02(火)08:37 ID:Hk2nenLMr(1) AAS
小島ってpwでボーカロイド使ったりニコニコのノリを意識したりなんかおっさんが若いやつに擦寄ろうとしてるのがきついわ
たしか一時期はゲハブログの管理人にも擦り寄ってたみたいだし
少しでも成功する確率を上げるためにやっているのだろうけどね
808: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 43ed-yphf [240f:66:6d9d:1:*]) 09/02(火)08:40 ID:ZaVE6q030(1/2) AAS
>>787
PS5 Proだと120fps対応してほしいな
809: 警備員[Lv.73][苗] (オイコラミネオ MM67-rIHs [58.188.212.29]) 09/02(火)08:57 ID:o6ftYf4LM(2/5) AAS
この挙動で120も出たらゴキブリみたいな動きになって違和感半端ないと思うけどな
810: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf8c-9o+s [121.117.205.81]) 09/02(火)09:09 ID:J3etQ43H0(1) AAS
>>806
キャラ全員俳優モデルになりそう
811: 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ e3f2-VRh1 [240a:61:415c:18b3:*]) 09/02(火)09:42 ID:okVqH7yx0(1/4) AAS
とりあえずMAP常時表示で全ての動作がサクサクのニュースタイル+が欲しい
812: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e32b-bqov [182.171.252.174]) 09/02(火)09:53 ID:t1on9+Zb0(1/2) AAS
【MGS5】『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』10周年。オープンワールドを採用した新世代のステルスアクション。兵士を集めるフルトン回収に誰もが夢中に【今日は何の日?】
外部リンク:www.famitsu.com

「メタルギアソリッドV ファントムペイン」10周年! オープンワールドを採用した新世代の「メタルギア」
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
813: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 43b9-aWGA [126.168.221.47]) 09/02(火)10:03 ID:AJm88U990(1) AAS
全力ダッシュがないのはステルスしてるときはいいけど
逃げるときには違和感しかない
814
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7305-bihk [240a:61:51d0:715f:*]) 09/02(火)10:27 ID:Kjed/w/p0(1) AAS
なんかこれ、ストーリーは面白いけどゲーム部分面白い?
特にボス戦とか待ち時間多くて嫌になる
ジ・エンド戦とかもうかくれんぼいいよ
早よ終われってなってる
815: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3f3c-i7cm [2409:11:8ac0:4700:*]) 09/02(火)10:30 ID:RCZFg36m0(1) AAS
批判も落ち着いたらこのゲームは忘れ去られるだろうね
秋にリリースのオンもバイオREのオマケのやつみたいに過疎って終わりだろう
816: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 43ed-yphf [240f:66:6d9d:1:*]) 09/02(火)10:50 ID:ZaVE6q030(2/2) AAS
>>814
ゲーム部分はいつものメタルギアだから面白いよ

今作はしゃがみ歩き出来るようになったから、咄嗟にしゃがみから匍匐になることが無くなったのは快適に感じる
3DSのMGS3Dと同じ感覚でプレイしてる気分
HDエディションやマスコレではいつも誤爆してたので
817: 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hc7-O/rL [60.87.88.127]) 09/02(火)11:44 ID:226fWnMXH(2/2) AAS
このどんぐりスレほんと嫌われてるよな。
>>1 はカス以外の何物でもないよね。
こいつこそ荒らしだったよ。もう使い物にならないこのスレは撤収だ。
>>1 だけ残ってろ。

次スレで「もっとスレの設定厳しくしろ」ってわめいてる奴がいる。きっと >>1 だろう。
818
(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f00-qR+C [240b:c020:635:3a16:*]) 09/02(火)11:55 ID:QXNgcPWl0(1/2) AAS
ペインが頭おかしい強さになった反面ジ・エンドの痴呆ぶりが酷くなってる気がする
逃亡後追いかけた先で背中向けて待ち構えてるとか前はそうなかったように思えるが
819: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e380-upWH [118.87.43.139]) 09/02(火)12:07 ID:bZboFnze0(1/3) AAS
しゃがみ歩きはオプションでオフにできるようにしてくれ
少なくともレガシーには必要ない
820: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f00-qR+C [240b:c020:635:3a16:*]) 09/02(火)12:09 ID:QXNgcPWl0(2/2) AAS
レガシーのしゃがみ歩きノロノロで草ですわ
821: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8fcb-mNVg [240a:61:3043:e729:*]) 09/02(火)12:13 ID:8PCJsCWd0(1) AAS
mgs3自体はおもしろいけどこの程度のリメイクなら半額でいいよね
822: 警備員[Lv.73][苗] (オイコラミネオ MM67-rIHs [58.188.212.29]) 09/02(火)12:14 ID:o6ftYf4LM(3/5) AAS
>>818
むしろ背中向けてる姿しか見た記憶ない
823: ハンター[Lv.935][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ 7395-W2wN [240a:61:2002:4895:* [上級国民]]) 09/02(火)12:17 ID:KzBq+Y1U0(1) AAS
>>818
ジエンドはオリジナルからあんなもんだよ
824: 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ e3f2-VRh1 [240a:61:415c:18b3:*]) 09/02(火)12:26 ID:okVqH7yx0(2/4) AAS
発見済だと後からステルスで近付いてもバレる
その後追いかけても未発見ならアホジジイ
825
(2): 警備員[Lv.73][苗] (オイコラミネオ MM67-rIHs [58.188.212.29]) 09/02(火)14:20 ID:o6ftYf4LM(4/5) AAS
9/2時点での評価
PSstore ☆4.4
Steam 非常に好評

スレとの乖離が酷いね
826: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8397-LEfX [2400:2653:e321:1900:*]) 09/02(火)14:25 ID:hkfqidpp0(1/3) AAS
シリーズファンや厄介オタクの多い場で良い部分はわかった上で批評が多めになるのはよくある事

あとPSストアの評価は割とどのゲームもめちゃくちゃ高いから当てにならない
俺も最高評価の時ばかりグッドボタンと併用してるからそういう奴多いんじゃね
827: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8359-NRvb [180.25.65.254]) 09/02(火)14:36 ID:YGgz92Ra0(1) AAS
>>825
steamは非常に好評が基本位置だぞ
つーかそれ以下のゲームは大抵ヤバい
828
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 333c-nGiI [202.213.176.50]) 09/02(火)14:37 ID:rax+7Ufn0(1) AAS
>>825
それら以外のレビューサイトやAmazonは全てボロクソだな
829: 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ e3f2-VRh1 [240a:61:415c:18b3:*]) 09/02(火)14:57 ID:okVqH7yx0(3/4) AAS
Amazonは小島監督ならもっといいの作った!みたいな典型的レビューもあってなんとも
830: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cfd0-+7Np [121.86.25.237]) 09/02(火)15:05 ID:doqBwQuZ0(1) AAS
メタスコアのユーザースコアは7.7
831: 警備員[Lv.73][苗] (オイコラミネオ MM67-rIHs [58.188.212.29]) 09/02(火)15:11 ID:o6ftYf4LM(5/5) AAS
メタスコアも85

それら以外のレビューサイトとはどのサイトのことを言っているのだろうか
832
(1): 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 6f7d-bqpS [2001:268:7223:b3ee:*]) 09/02(火)15:50 ID:PDEZyKPb0(1/3) AAS
小島信者ってどこでも痛いな
本人と作品の評判を下げてる
833: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4312-eb3n [240a:61:1124:5767:*]) 09/02(火)16:03 ID:I7bgR2fP0(1) AAS
>>828
お前みたいのが荒らす目的でやってるからな
それ以外、人生に楽しみがないんだろうな
834: 警備員[Lv.18] (オイコラミネオ MM67-cOmk [58.189.45.161]) 09/02(火)18:00 ID:KjG6ciKEM(1) AAS
ここ埋めよう
835: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f85-6lMn [2400:2200:828:8f44:*]) 09/02(火)18:26 ID:pS6t7knO0(1) AAS
MGSの版権がコジプロに売却されてメタルギアGYAKUSANKAKUが発売される未来が見てみたい
836: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03aa-5qaT [14.13.16.33]) 09/02(火)19:19 ID:kSkyquXX0(1/2) AAS
もっと良いモノがデススト1と2なんだろ
買い支えてやれよ
837
(2): 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 6f7d-bqpS [2001:268:7223:b3ee:*]) 09/02(火)19:21 ID:PDEZyKPb0(2/3) AAS
とっくに小島はメタルに興味ないのに
てか、2や3の時点でしゃーなしでやってる
838: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43be-Uz90 [164.70.147.97]) 09/02(火)21:00 ID:tQvsoxQW0(1/3) AAS
>>832
良いコンテンツには熱狂的なやつが増えがち
839: 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ e3f2-VRh1 [240a:61:415c:18b3:*]) 09/02(火)21:08 ID:okVqH7yx0(4/4) AAS
しかしまあこれに限らず、最近のゲームってハードのスペック上昇に合わせてグラ上げてると思いきや、ただ性能に甘えて最適化不足って感じだな
840
(2): 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 7353-GQNK [240a:61:20a5:a47e:*]) 09/02(火)21:16 ID:/328XkeA0(1) AAS
そもそも3は小島は自分が関わらないで部下に勝手に作らせようとしてたし他の人間が作るのは別に構わん
ただ小島との和解も無しに作ってるのだけは解せない、こんなゲームまったく筋が通ってない
841: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e32b-bqov [182.171.252.174]) 09/02(火)21:24 ID:t1on9+Zb0(2/2) AAS
「いいですか、落ち着いて聞いてください」PS公式が『メタルギアソリッドV ファントムペイン』発売10周年をネットミーム交えて報告―小島監督も当時の写真を共有
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
842: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1390-LEfX [2400:2653:e321:1900:*]) 09/02(火)21:25 ID:hkfqidpp0(2/3) AAS
デルタの最適化は箱が一番上手くいってるって話見たけど実際どうなのかね
843: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cf66-GvhA [121.2.12.159]) 09/02(火)22:06 ID:/Ml8K9Wc0(1) AAS
>>837
573退社後ユーザーからコジマの作るmgsをやりたい要望がコジマ宛にかなり来て本人は、またメタル作ってもいい、と思ってるそうよ
興味はなくない
844: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e380-upWH [118.87.43.139]) 09/02(火)22:08 ID:bZboFnze0(2/3) AAS
小島の話はもういいからゲームのことを話せよ
俺は細かいことには不満はあるけど楽しんでるよ
845
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 939f-HiFF [240a:61:52c1:8d9f:*]) 09/02(火)22:55 ID:nQfSdG3e0(1/3) AAS
もっとシステムに手を加えてほしかった
求められてたのって3のストーリーやマップを
今のグラフィック、5のようなTPS視点、5くらいの挙動でできることで、
グラと視点は良かったのに、挙動まで3の再現に拘ってしまったのが間違い
(5も10年前ではあるから、5の挙動を目指すんじゃなくて、3と5の良いところ取りかつ改良を目指して欲しかった)

3原作ではできなかった動きがΔでできるようになったからって、懐かしさが阻害されるわけじゃない
続編の快適さを知ってから20年前の不便さを再現されても何も嬉しくない
グラや視点が現代のゲームになってる分、不便さだけ20年前のままだと違和感ある

CQC中に限らずホールドアップ中に「伏せろ」「言え」「仲間を呼べ」と指示できていい
気絶した敵兵担いで走れていい
省4
846: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43be-Uz90 [164.70.147.97]) 09/02(火)22:58 ID:tQvsoxQW0(2/3) AAS
>>840
筋の話をするなら会社の製作物は会社の持ち物なので、喧嘩別れしたのに他でメタルギアを匂わす演出とかをする方が筋が通ってないってなるからあんまり良くない
余談だけどウルトラマンのデザイナーは制作スタッフだから会社の持ち物だけど仮面ライダーは外部の原作者なのでそれぞれのヒーローで権利関係の事情が全然違うとかあったりする
847: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e380-upWH [118.87.43.139]) 09/02(火)23:06 ID:bZboFnze0(3/3) AAS
最速でやってほしい修正は
視点の左右リバース
ムービー中にR1で主観視点にしたときの上下リバース反映
848: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 939f-HiFF [240a:61:52c1:8d9f:*]) 09/02(火)23:07 ID:nQfSdG3e0(2/3) AAS
>>845追記
腹立つのは麻酔銃の弾速弾道だけ弄ってること。
あえて原作のままにせず、明確な意図を持って変更かけたこと自体は良いと思う
麻酔銃が下方修正されて難しくなったし元のままの方が楽ではあったけど、
ニュースタイルとの兼ね合いで難易度が下がり過ぎることを危惧したというなら納得する

ただ、変えるところを変えるというならその姿勢で統一しろよと。
他に手を加えても良さそうなところ何も変えず忠実な再現とかぬかしておいてダブスタやめろや
849: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8f88-cOmk [2409:13:5b60:800:*]) 09/02(火)23:10 ID:7/XsXi5K0(1) AAS
委託先のした開発がまじで無能なんだよ オブリマスターと同じとこだし絵だけ綺麗にする技術はあるけど他のテコ入れが全くできてない サイレントヒル2のとこにお願いしてれば結果は変わったな
今後リリースされるリメイク作品がここと同じ開発だったら期待できない
850: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 03aa-5qaT [14.13.16.33]) 09/02(火)23:14 ID:kSkyquXX0(2/2) AAS
FF10もvirtuosだったな
どちらも原作は少しお茶目な顔立ちなのに、キツくなってる
851: 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ e3d7-rIHs [240b:11:43e2:2c00:*]) 09/02(火)23:19 ID:nGP1uWNb0(1/2) AAS
鳥になってこいのムービーでオリジナルディレクター小島って表記してるのみてちゃんとリスペクトしてるんだなって感心したわ
852
(3): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1390-LEfX [2400:2653:e321:1900:*]) 09/02(火)23:24 ID:hkfqidpp0(3/3) AAS
この10年間でVを超えられるレベルの和ゲーってどれだけ作られたんだろうか
853
(1): 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ e3d7-rIHs [240b:11:43e2:2c00:*]) 09/02(火)23:33 ID:nGP1uWNb0(2/2) AAS
その基準は人によるからなんとも…
あと5はそもそも未完成かつラストがアレなので個人的には持ち上げたくない
854
(1): 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 6f7d-bqpS [2001:268:7223:b3ee:*]) 09/02(火)23:37 ID:PDEZyKPb0(3/3) AAS
>>852
超えられるの基準が謎だがエルデンリング、セキロ、龍が如く7、バイオ7,RE2,4、DQ11、モンハン…いくらでもあるだろ
そもそもVは発売年ですら売上10位以内に入ってない
855: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 43be-Uz90 [164.70.147.97]) 09/02(火)23:56 ID:tQvsoxQW0(3/3) AAS
5って操作感が異様に良いこと以外あんまり良いとこなくね?
ステージもフルトンの関係で屋外ばっかりだったからロケーション的にもちょっと微妙だったし
だからこそ5の操作感で3がやりたいという意見があるのかな
856
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 939f-HiFF [240a:61:52c1:8d9f:*]) 09/02(火)23:56 ID:nQfSdG3e0(3/3) AAS
下手にTPSだけ5に近いから、5と同じような操作した時にスネークの反応悪いとすごい違和感

ヴェノムは敵に銃向けると、ホールドアップの反応良かった。寝起きの敵、転んだ直後の敵もそのままの流れですぐさま伏せホールドさせられた

Δはローリングで転ばせた敵に銃を突きつけても何故か「動くな」を言わず起き上がるのを黙って待ってて、挙句それで発見される
何も言わないスネークも、銃突きつけられてんのに「敵だ!」って叫ぶ敵も意味わからん

2連続で転ばせた時しか伏せホールドできない気がする
1回ローリング当てて転ばせても絶対伏せホールドできない
起き上がろうとしてるところに、蹴りか2回目のローリング当ててからじゃないと「動くな」と言ってくれない

寝てる敵を蹴り起こして銃突きつけた場合も絶対できない
このクソボケが敵が立ち上がって一息つくまで「動くな」を言わないから。
なんなんこいつマジで。何をボサッと待ってるん
省2
857: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 939f-HiFF [240a:61:52c1:8d9f:*]) 09/03(水)00:14 ID:8gary6hk0(1) AAS
プレイ中にイライラしながらメモ帳に書き連ねてた内容を供養できて良かった
実際には昨日FOXHOUND取れて怒りは収まってたけど、どんぐりが5のせいでリアルタイムで吐き出したい時に吐き出せなかったぞ
エクストリームのペインに苦しんでる人にアドバイスしたかった時も
どんぐり5に阻まれて投下できなかった

スネークの挙動にずっとイライラしながらプレイしてたけど
シークレットシアターのグラーニンライジングは面白かった
最初は「CIA長官やメタルギアシギントみたいなただのキャラ置き換えね……」って思って冷めて見てたのに
少ないボイスの使い回しや脚だ!のゴリ押しで笑わされてしまった
858: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a32a-ZWQP [2405:1202:1083:7900:*]) 09/03(水)00:58 ID:VAUPRZoA0(1/2) AAS
PS4のマスコレMGS5はトロフィー取れないバグあったな
フォックスハウンド取ってもトロフィー取れなかったw
859: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 735e-Ddik [2001:ce8:167:4ac2:*]) 09/03(水)01:02 ID:yZqWP0fw0(1/3) AAS
MGSVはまだマスコレ出てねえよ
860: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a32a-ZWQP [2405:1202:1083:7900:*]) 09/03(水)01:03 ID:VAUPRZoA0(2/2) AAS
mgs3って書いたつもりだった
861: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 735e-Ddik [2001:ce8:167:4ac2:*]) 09/03(水)01:06 ID:yZqWP0fw0(2/3) AAS
>>852
任天堂が毎年のように出してたよw
862: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 735e-Ddik [2001:ce8:167:4ac2:*]) 09/03(水)01:11 ID:yZqWP0fw0(3/3) AAS
>>837
デススト見る限り未練タラタラっぽいけどな
863
(1): 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ ff22-LGHg [125.193.148.224]) 09/03(水)01:39 ID:cbvMP2wJ0(1/2) AAS
>>840
> そもそも3は小島は自分が関わらないで部下に勝手に作らせようとしてたし他の人間が作るのは別に構わん
> ただ小島との和解も無しに作ってるのだけは解せない、こんなゲームまったく筋が通ってない

そもそもメタルギアはコナミが権利持ってるんだから「小島と和解」もクソもないんだよ。
開発者としてメタルギアシリーズ作ったのは小島だろうが関係ない。

昔、任天堂のファイアーエムブレムでも同じようなことあっただろ。
864: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 03aa-5qaT [14.13.16.33]) 09/03(水)01:44 ID:1AQK9/KO0(1/2) AAS
龍はあれだけ体張ってた名越いなくても問題ないのにな
865: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e380-upWH [118.87.43.139]) 09/03(水)01:50 ID:GwgmTtx60(1) AAS
如くは脚本家が何人もいるからな
出来の良し悪しはあるにしても
866
(2): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ ffde-JO0o [240a:61:20a5:a47e:*]) 09/03(水)05:27 ID:N0p5HpmC0(1) AAS
>>863
それは会社側の都合の良い理論、法律上問題ないとか幼稚過ぎ
ゲームのファンが同じ考えだと思ったら大間違い
大多数にヘイトをばら撒くだけの結果になるのが分からないコナミは一生パワプロと桃鉄擦ってろって話
867: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 6f7d-bqpS [2001:268:7223:b3ee:*]) 09/03(水)05:49 ID:T55KjJlT0(1/2) AAS
>>866
筋通ってないとかいう信者理論の方がよっぽど幼稚だがw
必死にネガキャンしたところでMGSファンは作品ファンであって、お前みたいな小島個人崇拝じゃないから関係ない
868
(1): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1390-LEfX [2400:2653:e321:1900:*]) 09/03(水)06:13 ID:/hV9jn410(1/2) AAS
>>853
シナリオはヴェノムの時点で期待裏切ったとかもあるから気持ちは分かる

>>854
売上などではなくグラフィックやゲームシステムの面で言ったつもり
確かにsekiroは新たなスタンダードを作ったし超えてるか
エルデンとバイオも割と進化してる
869: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 03aa-Jgzg [14.8.97.96]) 09/03(水)06:15 ID:hZSoCiTp0(1) AAS
ペイン戦が今作の良くない所を凝縮したような感じだな…
870: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 6f7d-bqpS [2001:268:7223:b3ee:*]) 09/03(水)06:50 ID:T55KjJlT0(2/2) AAS
>>868
じゃあAAAタイトルならとっくに超えてる作品ばかりだろ
特にグラフィックなんて10年前とは遥かに差がある
超えるどころかVを下回る方がありえないわ
871: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6f85-6lMn [2400:2200:828:8f44:*]) 09/03(水)07:41 ID:FP9BFwxM0(1/3) AAS
「最近のゲーマーにもメタルギアを知ってもらう為にリメイク作った」っていう割に、メタルギアから逸脱し過ぎてるのも気になる

難易度そのままだとニュースタイルが強過ぎるから専用の難易度にします←分かる
敵の視界を強化します←分かる
敵の攻撃力も上げます←分かる
体力も大幅に上げます、EXTREMEだとアサルトライフル10発程度では死にません←それはもうステルスゲームじゃなくアーケードにあるようなガンシューティングじゃね
872
(1): 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6f85-6lMn [2400:2200:828:8f44:*]) 09/03(水)07:46 ID:FP9BFwxM0(2/3) AAS
>>856
原作がどうだったかは覚えてないけど
デルタの場合、敵を転かした後のホールドアップは「ホールドアップ可能なタイミング以降に」銃を構える必要があって
「銃を構えたまま待つ」だとホールドアップできない
873: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13bf-j3jU [2400:2653:12a2:db00:*]) 09/03(水)07:52 ID:gZAgyJrp0(1) AAS
5は完全版が後から出るとか噂があったけど
小島が出ていったからなぁ・・・
874: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 03aa-5qaT [14.13.16.33]) 09/03(水)07:55 ID:1AQK9/KO0(2/2) AAS
Vは終わりの方の1エピソードが抜けてるだけだし、英語株に感染して島の集落に逃げ込んだ少年兵らをナパームで焼き尽くしたような映像があったから、どのみち倫理的にゲーム化は無理だったのでは。
875
(1): 警備員[Lv.74][苗] (オイコラミネオ MM67-rIHs [58.188.233.65]) 09/03(水)08:11 ID:dmdZNVEmM(1/2) AAS
メタルギアから逸脱してるってどの辺が逸脱してるんだろう
シナリオとかは原作とほぼ同じ
ゲーム性にしても今となっては古臭いけどメタルギアとしてはソリッドになってから4までのものと大差ない
体力が増えるのは雑に倒そうとすると倒せないようにしてHSや適切な武器を選択しないといけないような設定にしたんじゃね
過去作の高難易度も基本HS以外じゃまともに倒せなかったし
HSで10発必要ってならおかしいけども
876: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cf7e-j3jU [2001:268:9bf4:8e88:*]) 09/03(水)08:13 ID:tAEa+K4g0(1) AAS
強気の値段なんだからもう少し後付けの新要素は欲しかったな
877: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cf8c-9o+s [121.117.205.81]) 09/03(水)08:20 ID:CoZ7kIoo0(1/3) AAS
>>872
元からじゃね
立ってる兵士相手に構えながら近づいてもホールドアップ出来ないし
878: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6f85-6lMn [2400:2200:828:8f44:*]) 09/03(水)08:23 ID:FP9BFwxM0(3/3) AAS
>>875
お前の言う「高難易度でも基本HS以外じゃまともに倒せなかった」なんて敵兵はMGSに居ない

MGS2は「高難易度ほど敵の体力と攻撃力をどんどん上げる」って調整をしたけど、それでもここまで理不尽な高耐久じゃなかったし
MGS3以降は高難易度でもあまり敵の体力を上げすぎない調整にシフトして行った
879
(1): 警備員[Lv.74][苗] (オイコラミネオ MM67-rIHs [58.188.233.65]) 09/03(水)08:27 ID:dmdZNVEmM(2/2) AAS
まぁステルスゲーム云々言うなら5の方が余程逸脱してる気がする
潜入部分は間違いなく過去最高の隠れんぼだけどあんな開けたフィールドで戦車とか空輸したり人が乗ったまま乗り物事フルトン回収したりヘリ撃墜したりはおかしいだろ
880: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ff7d-j3jU [2001:268:9bf4:cd2:*]) 09/03(水)08:36 ID:jCbWefNb0(1) AAS
画質が良くなったせいでヴォルキンの赤いスーツが浮いてるな
881: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8ff1-Zki4 [2001:268:9a32:e1d:*]) 09/03(水)08:51 ID:TFdUQfTH0(1) AAS
>>852
そもそもMGS5が改善点だらけの微妙なゲームだったろスカスカで探索のしがいがなくて
ただ移動が面倒なだけの悪い方のオープンワールドだった
882: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf8c-9o+s [121.117.205.81]) 09/03(水)11:17 ID:CoZ7kIoo0(2/3) AAS
>>879
スモーク焚いた車両で敵陣突っ込んだら敵に見つからない、のは
便利だし笑えるけど全くステルスゲーではないよな
883: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff5a-qR+C [240b:c020:604:10a9:*]) 09/03(水)12:00 ID:Z0zo6CqZ0(1) AAS
アフガンではずっとウマの側面に張り付いてました
884: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 43be-Uz90 [164.70.147.97]) 09/03(水)12:08 ID:Cywns7op0(1) AAS
小島小島うるさいからカプコンのやってる属人化を辞める動きは正しいと言える
ゲームと映画って似てるようで全然違うな
885: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ffae-mNVg [240a:61:3032:2925:*]) 09/03(水)12:10 ID:fzLNzfuB0(1/2) AAS
UIまわりはせめて改善してほしかった
武器アイテム選択、MAP、CUREとか改善できたろうに
886: 警備員[Lv.48][苗] (スプープ Sd1f-VRh1 [49.109.101.128]) 09/03(水)12:13 ID:ZhMVBEIvd(1) AAS
カモフラージュは楽になったんだしMAPもねー
887: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f339-NRvb [218.41.112.175]) 09/03(水)13:08 ID:KAGYf+tw0(1/4) AAS
5はオープンワールドじゃなくて普通にミッション制にするべきだった
そうしてれば未完成で終わることもなかった
888: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9350-qu6S [2001:268:9bec:44c8:*]) 09/03(水)13:18 ID:39N2sePN0(1/2) AAS
オセロットくんなんであんな曲芸してるん?
クルクルしてる間に撃たれちゃうよ?
889
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cfd0-+7Np [121.86.25.237]) 09/03(水)13:34 ID:KisNaDHJ0(1/2) AAS
結局誰だったんだ
動画リンク[YouTube]
890
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f1e-UDis [2400:4053:c260:4d00:*]) 09/03(水)13:47 ID:mYtWdeoW0(1/2) AAS
Vってもう10年前なんだね
10年経ってさぞかし進化してるだろうって思うが出来たやつがなんの進歩もなくむしろ退化
コナミ大丈夫?
ゲーム会社に就職する人ってゲームが好きで好きで三度の飯よりゲームが好きで
って人が多いと思ったけど

この出来は指揮権持つ人も作るほうも何の愛も感じない
やれっていわれたことをやりましたって感じのゲーム
891: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f339-NRvb [218.41.112.175]) 09/03(水)13:58 ID:KAGYf+tw0(2/4) AAS
イースも最新作でなぜか退化してるし今は退化ブーム
892
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffab-ihJe [59.171.189.135]) 09/03(水)14:00 ID:tp6y1zcl0(1/2) AAS
粘着質で面倒な小島信者の声なんか気にするのが悪い
だからせっかくのリメイクでも大胆なアレンジができない
信者はどうせ買うし、文句も言うからほっとけばいいのに
893: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffab-ihJe [59.171.189.135]) 09/03(水)14:04 ID:tp6y1zcl0(2/2) AAS
>>890
古いゲームのリメイク一本で企業判断するのはヤバいし、コナミの業績はずっと上がってる
むしろVの頃が低迷期
お前が大丈夫?って思うわ
叩くことが目的化して現実見えてないな
894: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f339-NRvb [218.41.112.175]) 09/03(水)14:16 ID:KAGYf+tw0(3/4) AAS
>>892
むしろ作ってる奴らが小島信者を言い訳にして手抜きして稼ごうとしてるようにしか見えん
895: 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd1f-O3Qt [49.98.229.66]) 09/03(水)14:24 ID:hQ6YG44id(1) AAS
価格と最適化不足以外は特に不満はない
しかし本当に重くて4080でもQHDで60fps維持厳しいくらい
ウルトラワイドにしたら更に落ちて50fps割り込む
期間は十分にあったんだしもう少しなんとかならなかったのかね
896: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 7fae-UQK6 [2400:2200:5d7:f36e:*]) 09/03(水)14:41 ID:WZL33Ld90(1/2) AAS
小島もうんざりしてるだろうけど馬鹿にある程度尻尾振って望まれてるロールをこなさんと矛先が自分に向く可能性もあるからな、ある意味で可哀想。
897: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffae-mNVg [240a:61:3032:2925:*]) 09/03(水)17:18 ID:fzLNzfuB0(2/2) AAS
コジマがシリーズでコストかけまくったからmgsに上層部はピリピリしてるんだよ
898: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cfd0-+7Np [121.86.25.237]) 09/03(水)17:51 ID:KisNaDHJ0(2/2) AAS
小島秀夫氏に対する「予算を使いすぎる」「スケジュールを守らない」といった批判は、繰り返し浮上する“定型的なデマ”だな
GameSpotのインタビューで小島は本人も明確に否定してる。
「多くの人々は私のことをあまりに多くのお金を使いすぎるだとか、時間をかけすぎる人物だと言いますが、それは誤解です。私はこれまで常にスケジュールと予算に関する約束を守ってきました」
外部リンク:damonge.com
899
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f339-NRvb [218.41.112.175]) 09/03(水)17:59 ID:KAGYf+tw0(4/4) AAS
間に合ってないから未完成で発売したんじゃん
900: 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr07-Vtc9 [126.157.193.102]) 09/03(水)18:00 ID:DD46+3lyr(1) AAS
一方だけの主張だしなあ
901: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f1e-UDis [2400:4053:c260:4d00:*]) 09/03(水)18:04 ID:mYtWdeoW0(2/2) AAS
GTA6もそうだけどおもんない手抜きよりおもろい神作品の方が最終的に市場の支持を得る
902: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9350-qu6S [2001:268:9bec:44c8:*]) 09/03(水)18:19 ID:39N2sePN0(2/2) AAS
アヌビスリメイクまだ…?(´・ω・`)
903: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7fae-UQK6 [2400:2200:5d7:f36e:*]) 09/03(水)18:34 ID:WZL33Ld90(2/2) AAS
アヌビスはPS4版出してくれたからPS5でも遊べるしええて、出すなら新作にしてほしい。コンマイ独自は無理だからフロムにお願いして。
904: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e374-cxKL [118.152.157.85]) 09/03(水)18:50 ID:qq8Mhdqg0(1) AAS
>>889
字幕の通りだけどこれはGTAネタやりたかっただけで特段深い意味は無いんじゃないかな
905: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf8c-9o+s [121.117.205.81]) 09/03(水)18:51 ID:CoZ7kIoo0(3/3) AAS
フロムて
サイゲにいる連中に頼めばいいだろ
906: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1390-LEfX [2400:2653:e321:1900:*]) 09/03(水)21:07 ID:/hV9jn410(2/2) AAS
>>899
間に合わせたから未完成での発売になったと言うなら理解出来るが何をいってるんだ…?

スケジュールや予算を守っているかどうかという話と実装要件をどれだけ満たしたのかという話を混同してないか?
そもそも納期に間に合わせる為に要件を調整するなんてよくある事
それが納品を許可出来ない内容であれば調整は認められないし延期し予算を超過に繋がる

その記事を批判するなら
小島の一方的な主張だけじゃ事実確認出来ないし意味がないとかでしょ
907: 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ ff22-LGHg [125.193.148.224]) 09/03(水)23:01 ID:cbvMP2wJ0(2/2) AAS
>>866
ゲームファンの感情より法律が優先されるのは当然のことw
いい歳こいて稚拙なこと言うなよw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s