【スターリーワールド】星のカービィ総合351【エアライダー】 (882レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ abaf-/OFV [122.222.230.235]) 08/23(土)17:01 ID:3KUdwtUs0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください
据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです
☆前スレ
【スターリーワールド】星のカービィ総合350【エアライダー】
2chスレ:famicom
☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
2chスレ:ranimeh
省10
752: (スッップ Sd9f-hFam [49.98.144.134]) 08/28(木)17:35 ID:zOzeYCnwd(1) AAS
🔍 エフィリン ごめん
🔍 スターリー ごめん ← NEW!!
753(1): (ワッチョイ cf36-rKTE [153.224.151.188]) 08/28(木)17:38 ID:2f1LLTpV0(1/2) AAS
侵略種の一族傍迷惑過ぎるw
754(1): (ワッチョイ cf47-raPY [240a:6b:391:72b5:*]) 08/28(木)17:46 ID:1xz/T6xO0(1/2) AAS
ラスボスとかにマホロアの技使い回すの好きね
1つは必ずマホロアの技あるな
755(1): (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/28(木)17:53 ID:gnO5makT0(10/13) AAS
恐らくコンプ特典で聴けるようになる第3の歌詞あり曲
熊崎がボカロ曲の作詞しましたみたいな内容でめちゃくちゃ好きだわ
756: (ワッチョイ e334-20zd [240f:3b:a5d:1:*]) 08/28(木)17:59 ID:ecHPw6Xc0(1) AAS
結局ギャラクティックナイトは登場しないのか
あれだけ匂わせして
757: (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/28(木)18:14 ID:gnO5makT0(11/13) AAS
ナイト系ボスが3体になるのを避けた感がある
758: (ワッチョイ bf23-yzN1 [240f:100:892b:1:*]) 08/28(木)18:24 ID:XfhL1pBG0(1) AAS
>>755
全コンプしたら確かに曲は増えたな
759: (ワッチョイ e33b-igvo [2400:4053:f000:7e00:*]) 08/28(木)18:37 ID:nlzh2KUG0(4/4) AAS
今作のサウンドスタッフは
ピンクが石川さん
青が安藤さん
黄色が小笠原さん
緑が下岡さん
紫が酒井さん
オレンジが大原さん
濃い青が池上さん
そして濃いピンクが加藤優貴さんかな?
省2
760(1): (スッップ Sd9f-TK7d [49.98.164.83]) 08/28(木)18:38 ID:6R8apy7Zd(1) AAS
>>754
瞬間移動連発がナイトメア
極太ビームとカッターとブラックホールがマルク
太陽と弾けて流星群化とバウンドしながら潰してくるのがドロシア
属性弾ばらまきと空間の穴にビームとかがマホロア
大体こんな感じかな
761: (ワッチョイ 5353-L9Kr [2001:268:9a78:ae76:*]) 08/28(木)18:46 ID:UHzkP/5R0(1) AAS
上位互換のバルフレイナイトがいるのにギャラクティックナイト出す意味あるのか?
762: (ワッチョイ cf47-raPY [240a:6b:391:72b5:*]) 08/28(木)19:41 ID:1xz/T6xO0(2/2) AAS
>>760
そうそうwソウル系とかって大体この連中の技の使いまわしだよな
763: (ワッチョイ 6f5a-u1T+ [2400:7800:489b:400:*]) 08/28(木)19:47 ID:ZpluhsWj0(1/3) AAS
EX最終戦、いろんなボス召喚してくる技でゼルダ知恵かりのラスボス思い出したわ
764: (ワッチョイ 03b9-+sb7 [60.109.215.71]) 08/28(木)19:53 ID:GjcXcSBV0(1) AAS
カービィまで完全版商法かぁ
765: (ワッチョイ f3a1-MJ4z [240a:61:31ac:4779:*]) 08/28(木)19:55 ID:D3Qw5fE20(1) AAS
今回でついにパラマターも再現されてドロシアソウルの技は完全網羅されたな
766(1): (ブーイモ MMff-yzN1 [163.49.213.132]) 08/28(木)20:10 ID:nihDDaTwM(1) AAS
触っちゃいけないやつなのかもしれないけど、フルプライスで買いなおさせるのが完全版商法でスターリーワールドはDLCみたいなもんだし全然ちがくない?
767: (ワッチョイ 03f9-hFam [240a:6b:371:766f:*]) 08/28(木)20:11 ID:SBOLZIMd0(1) AAS
ボス連戦モードで真ラスボスと前座のナイトボスの間に追加モードラスボスが入って最終3戦がナイトボス→追加モードラスボス→真ラスボス強化個体の順になるのはWiiデラと全く同じだから今後の標準形になりそう
768: (ワッチョイ 6f5a-u1T+ [2400:7800:489b:400:*]) 08/28(木)20:27 ID:ZpluhsWj0(2/3) AAS
今までのラスボス曲の曲名はなんだかんだで覚えられたけど今回はもう長い上にコテコテすぎて覚えられる気がしない
この曲名は覚えられるかな?って感じの曲名にわざとしてないかもはや
769: (ワッチョイ 6f14-igvo [2400:2653:4962:9100:*]) 08/28(木)20:27 ID:X0KUI3Bc0(1/2) AAS
実質千円分の追加データだしボリューム少ないのは不満ではないんだけど、この内容で10GBはないでしょとは思うな
ディスカバリー本編よりも2倍近く容量取ってる
770: (ワッチョイ 63aa-ptGa [14.8.54.96]) 08/28(木)20:45 ID:UyQZStxx0(3/3) AAS
スターリーワールドのおかげで漸くディスカバリーに手を出せた自分みたいなのも居るしな
771: (ワッチョイ 6f22-BVU1 [119.243.25.0]) 08/28(木)20:46 ID:Ysv4J5p70(1) AAS
追加要素部分じゃなくてswitch2向けにした分で容量取ってるんだろ
772(1): (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/28(木)21:21 ID:gnO5makT0(12/13) AAS
結局エフィリスの種族はあの世界においてのニルが変化して生まれた存在だったってことで合ってる?
773: (ワッチョイ cf36-rKTE [153.224.151.188]) 08/28(木)21:33 ID:2f1LLTpV0(2/2) AAS
>>772
巨大化パート時のBGMに一瞬だけエンデ・ニル戦のフレーズ入ってたし、そういう可能性はありそう
774: (ワッチョイ f3b0-gaAg [240b:11:1a80:eb00:*]) 08/28(木)21:37 ID:bxeJaYMu0(4/4) AAS
バナンザの容量考えるとやっぱり重いよ
775: (ワッチョイ a3b9-4hEK [126.38.160.135]) 08/28(木)21:42 ID:giMSXHhf0(1) AAS
スイッチ2は今後容量重いのがデフォだとするならエアライドもそんなにボリュームなかったりするのかな
776: (ワッチョイ 5340-3nn7 [240d:f:8d:6e00:*]) 08/28(木)21:42 ID:56WSeJci0(1) AAS
今どき16GB程度でガタガタ言うんじゃないよ
777: (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/28(木)21:52 ID:gnO5makT0(13/13) AAS
火山島地下の宇宙船がローアと窓の形がそっくりなの絶対なんか関係あるよな
ローアもハルドラボ火山で掘り起こされた船だし
778: (ワッチョイ 6f5a-u1T+ [2400:7800:489b:400:*]) 08/28(木)22:05 ID:ZpluhsWj0(3/3) AAS
エフィリス関連は本編でもう綺麗に纏まってたからどうするかと思ってたけど、
ZEXのクリア演出がほぼそのままなあたり、IFみたいな感じにしたのは上手いと思ったな
779: (JP 0H7f-4WBV [133.106.178.4]) 08/28(木)22:24 ID:o2TZo4xDH(1/2) AAS
>>766
なぜ触った
780(1): (JP 0H7f-4WBV [133.106.178.4]) 08/28(木)22:27 ID:o2TZo4xDH(2/2) AAS
俺のswitch2、残りの容量30GB切った
エアライダーのDL版買えない…?
781: (ワッチョイ 0322-MVyL [240d:f:2878:2800:*]) 08/28(木)22:38 ID:PyYmAaNu0(1) AAS
今終わった
エフィリスのお兄ちゃんってこと?
782: (ワッチョイ bf1c-vOKi [2400:2653:4962:9100:*]) 08/28(木)23:01 ID:X0KUI3Bc0(2/2) AAS
最後の未完って曲気になるな
本編にも無かったものをわざわざ入れてるってことは何かしらの伏線かな?
ちょいちょい過去作を連想させるワードも入ってるし
783: (ワッチョイ 5378-r+jS [2404:7a83:cc0:4800:*]) 08/28(木)23:12 ID:GNaCDiBE0(2/2) AAS
>>780
そんな貴方にエクスプレスSDカード
784(1): (ワッチョイ 8fc2-9yLP [2400:2411:ce0:300:*]) 08/28(木)23:50 ID:e+XMXarw0(2/2) AAS
フィリス族は一度襲った星は絶対滅ぼすマン
↓
フェクト新世界に降り立つが新世界の連中にボロ負け
↓
新世界の連中旅立つ(歌姫などは残った?)
↓
スターリーがジェネル兄貴を封印(いつかは不明)
↓
フェクト新世界で復活したがカービィにボコられる
↓
省10
785: (ワッチョイ cf52-GcpD [153.246.131.134]) 08/28(木)23:55 ID:l7j85IYw0(1) AAS
兄「えっ!?弟が異世界を襲撃したら返り討ちに遭って原住民の見せ物にされた挙句放置されたまま引っ越しされて
なんか善の心に逃げられて残った方は原生生物を従えて復活を試みるも善の心が連れてきた謎の生物にボコられたんですか!?」
786: (ワッチョイ 63aa-igvo [14.9.96.224]) 08/29(金)00:12 ID:M094uSHD0(1) AAS
>>753
侵略したら支配じゃなくて無に帰すってのがまたね……
787: (ワッチョイ 03f1-igvo [240d:1a:a23:7800:*]) 08/29(金)00:20 ID:BUyyupvq0(1) AAS
ボスラッシュ難しかった
自分は回避が有能なソード以外でクリアできる気がしない
30分以上普通にかかったわ
788: (ワッチョイ 7367-20zd [2402:6b00:9502:0:*]) 08/29(金)00:29 ID:qLFPhg+Z0(1/4) AAS
最高傑作ディスカバリーをさらにプラスで保管する良DLCだった
ラスボス真ボス達の技の無茶苦茶加減は最高に清々しくて楽しすぎたわw
完全新作の3D本編も楽しみになってきたな
789(1): (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/29(金)00:48 ID:1tGumUsh0(1/7) AAS
>>784
封印された状態で同族の失態を察して飛んでくる兄貴
これ封印してる意味なくね?
790(1): (ワッチョイ 6fee-MJ4z [240a:61:426c:a02:*]) 08/29(金)01:00 ID:qYMH+dP10(1) AAS
WiiDX真格とかディスカバZEXとかどんなに魔改造されたり何連戦もしたりしたとしても
星の夢の最後っ屁だけはいまだに唯一無二だからあれだけは流石にやりすぎたと思ってそう
791: (ワッチョイ 7fff-wmp3 [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/29(金)01:04 ID:dOFntLKm0(1/2) AAS
トラウマ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
792(1): (ワッチョイ 7327-igvo [240a:61:5065:a9a1:*]) 08/29(金)01:06 ID:Zz4/n9+x0(1) AAS
ロボプラから真格系列で他のカービィシリーズから原曲流用するのも恒例になってるけど、
個人的にあれあんま好きじゃないんだよな、安売りのバーゲンセールって感じがして
バイト戦でニルの曲とか何の関連性もないしただ流したいだけじゃん、それともバイトの正体は無数のニルの一人とかそういう伏線だったりするんか?
793(1): (ワッチョイ 6f2b-jwJZ [2001:268:99b2:c0:*]) 08/29(金)01:19 ID:CtmaajPM0(1) AAS
カービィだけに限った話でもあるまいし
794: (JP 0H7f-4WBV [133.106.136.13]) 08/29(金)01:24 ID:Vce4jz4OH(1) AAS
>>793
なぜ触った
795: (ワッチョイ f3ce-igvo [2400:2650:38c1:a500:*]) 08/29(金)01:41 ID:/eSXEOPQ0(1) AAS
バイトの剣についてる目玉とニルの弱点の目玉のデザインが似てるから何かしらの関係性はあるのかも
バイト自体没デザインをそのまま持ってきたようなキャラなのに剣の見た目だけガッツリ変わってるのも意味深だし
796: (ワッチョイ 8fc2-9yLP [2400:2411:ce0:300:*]) 08/29(金)01:42 ID:QeD82xOp0(1/2) AAS
単にバイトはスタアラ出身だからニル戦かけただけだと思ってた
797(1): (ワッチョイ f39d-Akki [2400:4153:1182:6700:*]) 08/29(金)01:49 ID:o6FOq3n90(1) AAS
ボリュームはあんまないけど敵がと言うよりステージ自体が明らかに難しくなってるな
雪だるまのところとかスターリー回収するの大変だった
あとはコロシアムだけだけど、MAXバルフレイでやれるかな?
798: (ワッチョイ 7fff-wmp3 [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/29(金)01:51 ID:dOFntLKm0(2/2) AAS
>>797
ドーピングすりゃより完璧
799: (ワッチョイ 8fc2-9yLP [2400:2411:ce0:300:*]) 08/29(金)01:56 ID:QeD82xOp0(2/2) AAS
攻撃5回重ねがけしてHP増やしてサブにHP薬
あとはバイトソード★で遠くからソードビーム撃っときゃOK
追加HPがある状態ならダメージ受けてもビーム撃てる
回転切りは極力避けてどのボスも基本近寄らないが吉
800: (ワッチョイ 7f10-Yqfq [221.170.148.74]) 08/29(金)02:05 ID:u5Bh69my0(1/3) AAS
>>792
スターリーはまだボスに合った曲だからいいと思う
休憩所とかEXステージでなんの関係もない曲を雑に流されるのは同じ感想だけどディスカバリーではそういうの無かったし
801: (ワッチョイ 03df-fUXl [240d:1a:c26:8e00:*]) 08/29(金)02:25 ID:dX/jaiM00(1) AAS
追加要素って本編ワールド1のボス倒したらすぐやっても大丈夫?
802: (ワッチョイ bf07-igvo [2400:4053:d1e0:500:*]) 08/29(金)04:14 ID:0haSLDW80(1) AAS
ボスラッシュ、ピコハンで挑んでみたけどそもそもワイルドデデデがどうもならん…
アイスじゃガード突破されるし、トルネードは全然無敵じゃないし、
バルフレイソード以外でクリアしたいけどパターンと安地覚えるまでは全然無理やな
803: (ワッチョイ 7f10-Yqfq [221.170.148.74]) 08/29(金)04:26 ID:u5Bh69my0(2/3) AAS
ボスの動きというか動き始めが早くなったのか溜める系のコピーが大体キツくなった気がする
素直に弱攻撃連打した方が安定するな
804: (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/29(金)05:04 ID:1tGumUsh0(2/7) AAS
ピコハンよりマスクドハンマーのほうが攻略しやすいと思う
溜め攻撃を振りながら大きく動けて持続が長いから動き回るボスに刺さる
805: (ワッチョイ cf36-rKTE [153.224.151.188]) 08/29(金)06:03 ID:YFTXcbcc0(1) AAS
>>789
強大なあまり封印しきれていなかったんだろう
806: (ワッチョイ 6f8f-MVyL [2400:2200:7a4:c5a9:*]) 08/29(金)06:03 ID:ymiDNK8l0(1) AAS
一番の新規お気に入りは結晶ビースト軍団かな
807: (ワッチョイ 6f92-Y0pm [240a:61:1342:e29:*]) 08/29(金)06:12 ID:ANB9ubwl0(1) AAS
ブロックヒルズとスノーマン好き
808: (ワッチョイ 53ec-MVyL [2400:2200:4ce:627e:*]) 08/29(金)06:42 ID:+7/IQmEC0(1/2) AAS
最終形態明らかにあしたはあしたのだいけっせんが入ってる
他にも色々あるっぽい
カオスよりカオスだな
809: (ワッチョイ ffe2-Bz8b [2001:268:9890:43d:*]) 08/29(金)07:02 ID:/8MsEXmi0(1) AAS
>>790
ロボボの真勝ち抜きが歴代で一番難しいでしょ
回復も限られてるし
810: (ワッチョイ bf15-/ZJ/ [149.54.208.106]) 08/29(金)07:33 ID:O+yRQEfo0(1) AAS
新ステージは新鮮だったしボスラッシュも歯ごたえのあるものになっててとても良かった
けどカメラ周りはちょっと何とかして欲しかったかな…
グルグル視点変えられると敵との距離感が分かり難くなったり、激しくなった敵の攻撃をほぼ固定カメラで見るのはおじちゃんには厳しい
811: (ワッチョイ ff6e-jwJZ [2001:268:99b2:1d17:*]) 08/29(金)09:38 ID:CqGrvXRm0(1) AAS
転回のスカイパレードの歯車苦手だ
812: (ワッチョイ 7f10-Yqfq [221.170.148.74]) 08/29(金)09:42 ID:u5Bh69my0(3/3) AAS
攻略にグダってコイン多めなはずなのにガチャ揃わねぇわ
サクッとクリアした人はコイン無いからまるで足りないだろうね
ZEX2回くらいやれば足りそうだけども
813: (ワッチョイ cf8c-igvo [121.117.37.160]) 08/29(金)11:25 ID:P1/O9T9X0(1/2) AAS
グルメフェスの影響で紫が酒井さんだと思ってたけどこれ濃いピンクの方が酒井さんだな
レッドガルの最初のステージBGMがモロ酒井さん節が効いてたし
814: (ワッチョイ 53ec-MVyL [2400:2200:4ce:627e:*]) 08/29(金)11:53 ID:+7/IQmEC0(2/2) AAS
パラマターっぽい奴跳ね返せるんだなあれ
攻撃手段とかも一緒だしぽいというかそのものだった
815: (ワッチョイ 5332-igvo [2400:2653:4962:9100:*]) 08/29(金)11:54 ID:WILBCSaH0(1) AAS
球体エフィリスの属性付きの目玉飛ばしてくる技ってドロシアソウルのやつだよね?
真のラスボスがドロシアの技使うのは恒例だけどこの技が再現されたのは初だった気がする
816: (ワッチョイ cf8c-igvo [121.117.37.160]) 08/29(金)11:56 ID:P1/O9T9X0(2/2) AAS
あの球体攻撃ってドロシアのやつだったか
氷・炎・電気の3属性攻撃だったからてっきりダークゼロオマージュか?と思ってた
817: (ワッチョイ ffc7-Y0pm [240a:61:1023:75a1:*]) 08/29(金)12:13 ID:qs2oU5nQ0(1/2) AAS
赤が近付いてから爆発で黄色が回転レーザーだからパラマターだよな
青は冷気纏って急降下だったのが氷落としに変わってるけど
818: (ワッチョイ 6fe6-Us14 [240a:61:6c90:3634:*]) 08/29(金)12:29 ID:Q7UaXg580(1) AAS
球体エフィリスが真っ赤なボス量産してくるの、ハンマーバグのボス増殖のオマージュみたいで笑っちゃった
819: (ワッチョイ ffc7-Y0pm [240a:61:1023:75a1:*]) 08/29(金)12:38 ID:qs2oU5nQ0(2/2) AAS
なんならバウンドポンドで本当に増殖してくるからな
あれはニルのオマージュだろうけど
820: (ワッチョイ 03d1-9yLP [240d:1a:452:1100:*]) 08/29(金)12:55 ID:hIMfmF8M0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
没デザインも良くてもったいない
上はハルトマンのコンセプト段階感ある
821(1): (オッペケ Sre7-Iwyz [126.254.222.85]) 08/29(金)13:03 ID:iGgZsw+1r(1) AAS
女の子バージョンはキッズの性癖が歪みそう
822: (ワッチョイ 73f4-YXjy [2001:268:9a57:c304:*]) 08/29(金)13:28 ID:TvMfj1jn0(1/2) AAS
こっちを好き放題する女の子からしか得られない栄養がある
823: (ワッチョイ 73b9-0sZL [114.48.62.98]) 08/29(金)13:34 ID:kNaWkc540(1) AAS
星型のレーザーは色合いはセクトニアソウル、見た目は暗黒ヒトデマンを思い出す
824: (ワッチョイ 7f2a-BVU1 [61.125.89.78]) 08/29(金)13:38 ID:PCBxBmvz0(1) AAS
結晶の床は見た目もあってか滑る床と勘違いしそうになっちゃう
825: (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/29(金)14:06 ID:1tGumUsh0(3/7) AAS
TWINKLING STAR SHOWERS新曲かんばんの下部分の文字解読した
3.25 new releases
the legend of meteors is brought back to life in the modern era with neichel's voice.(流星伝説がネイチェルの声で現代に甦る)
新曲リリース&宇宙船出発の日がディスカバリーの発売日なんだな…
826: (ワッチョイ bffe-igvo [117.53.5.94]) 08/29(金)14:11 ID:hXxK+G9L0(1) AAS
Switch2は抽選から招待販売になって11月以降お届け予定になるのか
まあ店頭で購入したからもう関係ないがエアライダーまでに欲しい人は招待販売も申し込んだ方がいいかもしれないな
827: (ワッチョイ a3fd-9sjK [2001:ce8:116:2863:*]) 08/29(金)14:16 ID:37PThGWH0(1) AAS
エアライダーまでSwitch2買えない可能性あったけど6年以上オンライン加入してるからギリギリいけるかも
嬉しい
828(1): (ワッチョイ 8fe3-b5vE [240a:61:71c1:aefc:*]) 08/29(金)14:49 ID:5Qiw6BYm0(1/2) AAS
いま墜星はラグランジュを貫いて~赫々のテイアは唄に
?( ᐛ )???
829: (ワッチョイ e33b-igvo [2400:4053:f000:7e00:*]) 08/29(金)15:02 ID:5NzniiyC0(1) AAS
招待販売の内容読んでみたけど要は何回か抽選をしていずれはこれまでの落選者全員に届けるようにするってこと?
1回目はとりあえずエアライダーまでには間に合わせるという意志を感じた
830: (ワッチョイ 53ad-z8M1 [2400:2653:f280:dc00:*]) 08/29(金)15:07 ID:qMIjqWW90(1) AAS
招待販売にあたればエアライダー間に合うのは助かるってより任天堂もエアライダー迄に人口増やしたいんだろな
これ下手したらZAより力入れてんじゃないか
831: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f8c-hBFX [2001:268:9959:2115:*]) 08/29(金)15:09 ID:BtyU9w8E0(1) AAS
そういえばカービィ家で話しかけまくった時のエフィリンも追加台詞あるな
832: (ワッチョイ 73f4-YXjy [2001:268:9a57:c304:*]) 08/29(金)15:12 ID:TvMfj1jn0(2/2) AAS
どうしても欲しけりゃ土日毎回クレカ不要店に張り込めばすぐ買えるだろ
あと何ヵ月あるとおもってんだ
833: (スプッッ Sd9f-BaCG [1.79.85.250]) 08/29(金)15:44 ID:Yb+tQC6Qd(1) AAS
>>821
これで歪むならスージーで歪んでるだろ
834(1): (ワッチョイ 7f66-igvo [123.226.245.154]) 08/29(金)15:58 ID:Dk7ZFpQj0(1) AAS
あつ森から始めたんですが
救われますか?多分加入5年
835: (ワッチョイ 43fc-BaCG [240a:6b:d01:546:*]) 08/29(金)15:59 ID:EloIy+E90(1) AAS
>>834
今からヨドバシかビックカメラのカード作って週末張ってたほうが手に入るよ
836: (ワッチョイ f3b0-gaAg [240b:11:1a80:eb00:*]) 08/29(金)16:03 ID:B5cywBId0(1) AAS
ムーンナイトラビリンスの3つ目のオブジェは結局Twitterで答え見ちゃったわ
わかんねえあんなの
837: (ワッチョイ cfc0-9yLP [2400:2200:6c2:d53a:*]) 08/29(金)16:11 ID:4T0c3H7v0(1/2) AAS
つーか侵略してきたフェクトを普通に捕獲できる強靭な新世界の連中なら
仮に移住前にジェネル兄貴が追加で来たところで結局捕獲→研究→片割れ生まれる流れになりそう
838: (ワッチョイ 1353-D7Zk [202.12.244.134]) 08/29(金)16:21 ID:99NTFYXL0(1) AAS
これまでの面の裏面が遊べるって感じなのねえ
面白いけど今回バンダナワドルディ置いてけぼりで2pがつまらなそうなのどうにかして欲しいんだけど
839: (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/29(金)16:52 ID:1tGumUsh0(4/7) AAS
魂沌神種のクソデカ瓦礫よく見たら宇宙船巻き込まれてるじゃん…………
840: (ワッチョイ 538f-MVyL [2400:2200:484:b208:*]) 08/29(金)17:23 ID:PEIwLBec0(1) AAS
俺はお兄ちゃんだぞ!
841: (ワッチョイ 7fe4-igvo [2400:2200:4d2:6b83:*]) 08/29(金)17:34 ID:2J2yh/mY0(1) AAS
新世界人って移住後どうなったんだろう?
ハルカンドラはもう滅びてるよね
842: (ワッチョイ 7367-20zd [2402:6b00:9502:0:*]) 08/29(金)17:40 ID:qLFPhg+Z0(2/4) AAS
新世界人の移住後の話は、カービィ自身の物語に直接関わる訳ではないから深く掘り下げられる事はないかもしれないけど、是非掘り下げて欲しいなと思ってる
843: (ワッチョイ f38b-yYX6 [2400:2200:460:8ad8:*]) 08/29(金)17:43 ID:7ymgKEdR0(1) AAS
>>828
厨二タイトル好きな人には悪いけど正直かっこいいとかよりも難解な単語の羅列で良く解らんって思ってしまった
狂花水月とかVS.スタードリームみたいなシンプルな曲名の方が自分は好きだな
844: (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/29(金)17:56 ID:1tGumUsh0(5/7) AAS
ネイチェルが星に留まった理由が気になる
ネイチェルが乗ってたらしき観覧車には「See you in the New World!」って書いてたのに
845: (ワッチョイ 7367-20zd [2402:6b00:9502:0:*]) 08/29(金)17:57 ID:qLFPhg+Z0(3/4) AAS
「回歴する追憶の数え唄」くらいが曲名略さず呼ばれる限界かもな、理想は「星羅征く旅人」くらいで(モンハンも基本これくらいの曲名の長さ)
それ超えると「ロッシュ限界」「ミストルティン」みたいな略称で呼ばれる
846: (ワッチョイ 5335-MVyL [2400:2200:688:4ec6:*]) 08/29(金)18:14 ID:4DFj0jTV0(1) AAS
とうとう高級レストランのメニューみたいな名前になってて笑うわ
847: (ワッチョイ 7fcb-ZaP7 [139.101.185.47]) 08/29(金)18:31 ID:SkLWJ59d0(1) AAS
曲名は狂花水月がかっこよすぎる
848: (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/29(金)18:34 ID:1tGumUsh0(6/7) AAS
覇王戴冠だけなら格好よかったのに~OVERLORD~が付くと面白さが勝って笑ってしまう
849: (ワッチョイ 03b7-B9PR [240a:61:60c4:3884:*]) 08/29(金)18:55 ID:2oy2tdha0(1) AAS
新作が出ると北欧神話や天文用語に詳しくなれる謎のゲーム
850: (ワッチョイ 6f8c-3nn7 [2400:2200:812:4aca:*]) 08/29(金)19:13 ID:HTASJVMf0(1) AAS
北欧神話はゲーマーの基礎教養みたいなところある(原作エアプ)
851: (ワッチョイ 7367-20zd [2402:6b00:9502:0:*]) 08/29(金)19:27 ID:qLFPhg+Z0(4/4) AAS
ディスカバリーの四天王BGMの選曲は確かに賛否あると思うが、本編が過去原曲皆無でやり切った訳だしDLCのおまけ部分くらいは好きにして良いかなって印象
非熊崎ゲー曲(戦艦ハルバード)もあってよかった
852: (ワッチョイ 03b9-+sb7 [60.109.215.71]) 08/29(金)20:12 ID:fV7rojHb0(1) AAS
ダークマターのファルシがルシ
853: (ワッチョイ 8fe3-b5vE [240a:61:71c1:aefc:*]) 08/29(金)21:06 ID:5Qiw6BYm0(2/2) AAS
主のいないインテルメッツォ、褪せ色のサイコメトラードリーム、幼き日に視たデウス・エクス・マキナが中二レベルたけぇ
854(1): (ワッチョイ 5362-MY3G [2400:4053:1202:ce00:*]) 08/29(金)21:08 ID:64Ca6L1B0(1) AAS
YouTubeでエアライダー効果でカービィまでもみんなの反応集に汚染されてウザいわ
855: (ワッチョイ cfc0-9yLP [2400:2200:6c2:d53a:*]) 08/29(金)21:12 ID:4T0c3H7v0(2/2) AAS
新ラスボス曲ロッシュ限界より長くて覚えられる気がしないが意地でも過去作フレーズ使わない意思を感じて好感持てた
でも今回は正直道中のBGMの方が印象に残ったかも
856: (ワッチョイ 03ea-u1T+ [2400:7800:489b:400:*]) 08/29(金)21:15 ID:42CkJDHj0(1) AAS
かんばんほおばり、敵倒すと加速するの明らかにエアライド意識してて笑ったわ
857(1): (ワッチョイ e317-BkqC [240d:1a:bca:d700:*]) 08/29(金)21:38 ID:ml2wEU/z0(1) AAS
ディスカバリーの悪いところは改善されてなかったなぁ
???は最初から開示されてていいだろ
ステージ長いせいで逃してクリアした時もう一周しないといけないのかって気分になる
プレイしてて、あっここ落ちたから貰えないかもな
あっこれ当たらずにクリアだったかもな
とか心配しながらステージ進めたり
何かあるかもしれないからとりあえず飛んでみるかで奥の方に行って穴に落ちたり
花やコインで誘導はしててもなんか探索が楽しくない
ここも見てみよう!ではなくここも念の為見とくか…はぁ…みたいな義務探索になる
858: (ワッチョイ ffb7-mYAV [2407:c800:1f21:31f:*]) 08/29(金)21:42 ID:wqXh4iLv0(1) AAS
>>857
素直にもう一周しろよ
859: (ワッチョイ 6f52-B9PR [223.132.132.40]) 08/29(金)21:56 ID:cfIJuNEf0(1) AAS
35周年フェスのトリは流星の路とラストソング(完成版)で決まりだな
860: (ワッチョイ 6fcd-igvo [240a:61:50f5:f198:*]) 08/29(金)23:38 ID:/FK6LNwP0(1) AAS
スターリーのミッションは必ずひとつは◯◯しないでみたいなノーミス系が増えて面倒さは増した感はまあ正直感じたな
861(1): (ワッチョイ 5344-OYe8 [2400:4053:76a4:8800:*]) 08/29(金)23:46 ID:VkRR8ZM20(1) AAS
カービィ2の日食を令和の今になって3Dで見れるとは思いもしなかった
862: (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/29(金)23:59 ID:1tGumUsh0(7/7) AAS
どんな難しいミッションでも本編のスワロリーナ凍らせるやつ以上の理不尽さはないな
863: (ワッチョイ 5333-20zd [2402:6b00:9502:0:*]) 08/30(土)00:00 ID:YhU6EkT50(1/4) AAS
>>861
真ボスのあの攻撃ムフェト・ジーヴァとかミラボレアスとか言われてて面白かった
864: (ワッチョイ 5333-20zd [2402:6b00:9502:0:*]) 08/30(土)00:01 ID:YhU6EkT50(2/4) AAS
マスタークラウンの爆音での無音演出もバルファルクのパロディだし、ハル研スタッフ相当モンハン好きなんだなと
865(1): (スッップ Sd9f-hFam [49.98.138.103]) 08/30(土)00:36 ID:mBf0bMphd(1) AAS
メフィリスもシャガルマガラみたいなポーズするしそもそもカービィハンターズという外伝シリーズあるしやっぱりモンハン意識あるよね
866: (JP 0H07-VK72 [210.157.216.102]) 08/30(土)00:42 ID:a7Vm31LAH(1/2) AAS
もうswitch2持ってるけどmicrosd express買うためにニンテンドーストアでswitch2もう一台買うか…
どうせ売れば定価で売れるんでしょ
867: (JP 0Hff-/yh/ [203.25.124.108]) 08/30(土)01:29 ID:GzaCX39zH(1) AAS
>>732
世界観なんて一作限りで、他とゆるく繋がってるのかないのか分からないくらいでいいんだよ
本来は
868: (ワッチョイ e366-Y0pm [240b:13:a162:2000:*]) 08/30(土)02:04 ID:5/e0ARIl0(1) AAS
マホロアがハルドラボ火山に埋まってたローアを発掘・修理・改造したらしいけど
元々NEWWORLD号みたいな球体だったものを帆船型に増設した可能性あるよな
それにNEWWORLDって新世界語でルゥワァだからそれが訛ってローアになったのでは?
869: (ワッチョイ a3f1-hBFX [2400:4151:a281:5900:*]) 08/30(土)02:22 ID:035Z2sQZ0(1) AAS
スターリーガチャEXとボスEXZ全部終わったわ
雪像やら花探す系は目を凝らして無いと行けなかったのがちと辛かった
10周超えたとかの条件でエフィリスがねーえwつって誘導してくれ
870(1): (オッペケ Sre7-jP7W [126.158.213.118]) 08/30(土)02:31 ID:8oTa7Cnfr(1) AAS
>>854
俺らのカービィなのに、絵おばさん金儲けリアクション芸人に踏み台にされて汚染されてる感じが萎えるよな
あいつら本当に当時やってたんか…?
871: (ワッチョイ 7f33-VoZ8 [2001:268:73b0:edf1:*]) 08/30(土)04:50 ID:mU+dwuAt0(1) AAS
EXZのラスボス絶対レオンガルフのこと好きだろ
幻影出し過ぎだよ
872: (ワッチョイ 5333-20zd [2402:6b00:9502:0:*]) 08/30(土)05:49 ID:YhU6EkT50(3/4) AAS
>>865
思ったより参考にしてるよね(昔はFFやエヴァも多かった
ただのパロディじゃなくて良い具合にカービィの世界観と混ぜ合わせて独自性出してるのが凄い
873: (JP 0H07-VK72 [210.157.216.102]) 08/30(土)06:11 ID:a7Vm31LAH(2/2) AAS
俺等のカービィはさすがにくっさw
874: (ワッチョイ 73b9-0sZL [114.48.62.98]) 08/30(土)06:38 ID:YAEBLg6O0(1) AAS
まあ今のYouTubeは当時の2ちゃんに近いくらい混沌としてるアフィもおる
875: (ワッチョイ 5333-20zd [2402:6b00:9502:0:*]) 08/30(土)06:40 ID:YhU6EkT50(4/4) AAS
>>870
流石にやってはいるんじゃないかな
ただエアライドしかやってなくて本編カービィ全然触れてない人が多い印象
逆に普段から触れてる人はやっぱりグーイやマホロアに既プレイやファンっぽい感じで反応してたりするし
876: (ワッチョイ e39e-L9Kr [2001:268:9b92:228e:*]) 08/30(土)07:53 ID:oGS8qLuH0(1) AAS
当時エアライドはやってたけどマホロア以外の新規キャラの名前は知りませんみたいなのは珍しくない
877: (ワッチョイ 6f72-Bz8b [2001:268:986f:5f8d:*]) 08/30(土)07:55 ID:pZt2l9P80(1) AAS
エアライドリアタイ世代は近年のカービィには疎くてもしゃーない気はするがな
このスレみたいな前作やってるみたいなのは希少種
878: (ワッチョイ 7fff-wmp3 [61.120.247.56 [上級国民]]) 08/30(土)07:57 ID:kwBSAA9h0(1) AAS
可愛い
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s