【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF163 (609レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(6): (ワッチョイ 63bc-QowW [240a:61:4104:52fb:*]) 08/04(月)21:19 ID:54kdHi/40(1) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1
スレ立て時↑を2行ほど表示させること
発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり
省8
483: 警備員[Lv.103][苗] (ワッチョイ cf9a-yWFd [240b:252:43e0:1c00:*]) 08/26(火)14:43 ID:+Bw9x/Ob0(1) AAS
友達は卵で繁殖する、今のうちに駆除しろ
頼りになるショットガンだぜ
484: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a35a-5Njq [240f:a7:b15:1:*]) 08/26(火)14:58 ID:8gscEZxT0(1) AAS
パーティ会場はここか?
485: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f311-0bvd [2400:2200:3f5:3c98:*]) 08/26(火)15:11 ID:4rI4HzCO0(1) AAS
愛と勇気だけが友達
486(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 03b9-S8E+ [60.103.66.20]) 08/26(火)15:47 ID:kpRqnBkT0(1) AAS
本編フェンサーは遠距離苦手だったりちゃんと欠点はあるからな
487: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6f1e-ssrb [39.110.93.35]) 08/26(火)17:16 ID:jtthz1hB0(1) AAS
>>480
結構クルクルハッチとか蜘蛛に当たって失敗するわ🥺
488: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bf0a-jqNr [240b:253:d1a1:6e00:*]) 08/26(火)18:19 ID:HmgVjWy/0(1) AAS
Steam版もカタログ入りに合わせて半額来てるじゃん
PS4のガクガクEDF6しか知らんのもアレだし買っちゃお
489(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5386-kNMm [240a:61:6173:b1ab:*]) 08/27(水)10:48 ID:5uocTPfe0(1/2) AAS
>>486
これずっと勘違いされてるけど近距離の方が得意なだけで別に遠距離が苦手なわけではないです
490: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f62-b2qC [2001:268:98d8:91d4:*]) 08/27(水)10:51 ID:XvvKxelj0(1/3) AAS
ガリアが微妙に使いづらいってだけだよな
491(1): 警備員[Lv.2][新芽] (スプープ Sd9f-SJ++ [1.73.149.72]) 08/27(水)10:54 ID:qJUUcHnOd(1/2) AAS
DLCも遠距離ゴミじゃん
近中遠全部Wでいい
492: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ e333-nGTP [240a:61:10c2:f437:*]) 08/27(水)11:04 ID:514fFjrq0(1) AAS
レンジャーの欠点はビークルがないと逃げ足がないということ
493: 警備員[Lv.19] (スフッ Sd9f-jqNr [49.104.12.166]) 08/27(水)11:29 ID:yhuz7dBwd(1) AAS
何故アンダーアシストはレベル60代で止まるのか
上位版試作してテストプレイしたらバランス崩壊したんかな
494(1): 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sre7-0bvd [126.254.216.239]) 08/27(水)11:45 ID:GRmPFfWAr(1) AAS
レンジャーにゴリアス自爆したように吹っ飛ぶ緊急離脱が欲しいね
いっそダメージ0の大爆破武器でもいい
495: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6f9e-OXUD [2001:268:98ab:44b3:*]) 08/27(水)11:47 ID:Ng8o9Im80(1) AAS
精密射撃ができないだけで遠距離も強い
苦手とされる赤色機とかもスパドラの射程伸びれば当たるし
496: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0338-XcV/ [2001:268:c291:8539:*]) 08/27(水)11:56 ID:L42WlZ050(1) AAS
7あるとしたら敵どんなの出てくるんだろうなぁ
497: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6fbc-od05 [240a:61:1266:5fb7:*]) 08/27(水)12:21 ID:RthB93ya0(1) AAS
今回は設定的にバランス崩壊レベルの武器あっても良いと思うんだがなあ
498: 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd9f-SJ++ [1.73.149.72]) 08/27(水)12:34 ID:qJUUcHnOd(2/2) AAS
ジェノ砲とかアルマゲ丼とかのクリア特典武器も欲しいけど、マルチでの扱いに困るんだよね
部屋設定でON/OFFできるなら次回作に欲しいかな
499: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cf97-W0Wb [240a:61:42bc:134d:*]) 08/27(水)12:53 ID:2Zd+ht9D0(1) AAS
INF特典は武器4つ実装するだけのお手軽コストでゲーム寿命伸ばす(中古対策)のに貢献できるからやるべきだ思うんだけどね
4兵科でハード1周して終わるライト層が高難易度をやる理由になる
3pとかオンだと封印されてたはずだしそれならゲーム的にも問題ないと思う
500(2): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f42-S8E+ [203.140.52.230]) 08/27(水)16:19 ID:EBYFEygx0(1) AAS
>>489
なんかちょこちょこハンキャもガリアも新規止まるレベル帯ない?
501: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f3de-PlSM [2001:268:9a58:ca3a:*]) 08/27(水)16:25 ID:ZQw1pBMr0(1/5) AAS
ハンキャはそんな有る?ガリアは32mmが出て前作よりマシにはなってるよ
502: 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H7f-PG/W [133.106.181.149]) 08/27(水)16:27 ID:ZCqMr90CH(1) AAS
5の時のガリアは更新遅すぎてね
ハデスト降下戦機とか毎回両手バンキャだったわ
503(1): 警備員[Lv.167][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9374-EwYG [106.176.22.89]) 08/27(水)16:29 ID:ypmnmmHK0(1) AAS
>>500
その辺は迫撃砲あるだろ
ガンキャノンスタイルけっこういけるぞ
軽量なら歩いてもいいし換装スラスターつけてもいいし
504: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f62-b2qC [2001:268:98d8:91d4:*]) 08/27(水)17:03 ID:XvvKxelj0(2/3) AAS
>>491
ところがロンフェニロンリバがあるんですよ
505: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f3de-PlSM [2001:268:9a58:ca3a:*]) 08/27(水)17:27 ID:ZQw1pBMr0(2/5) AAS
癖は強いがプラネットキャノンも有るしな
遠距離ゴミはエアプ過ぎる
506: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c3ce-NGTS [150.31.249.148]) 08/27(水)17:36 ID:o7lrrbbO0(1/2) AAS
使いやすいようにダッシュも付けてくれたしな
507: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f62-b2qC [2001:268:98d8:91d4:*]) 08/27(水)17:52 ID:XvvKxelj0(3/3) AAS
近中遠全部Wでいいとかいわれるとお前本当にINFリングクリアしたかと聞きたくなる
508: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f68-OXUD [2404:7a80:91a0:e100:*]) 08/27(水)18:03 ID:9hgbRCVZ0(1/3) AAS
どっちかと言うならダイバーの方が遠距離弱いかな
リミカスやコズミックはあの燃費ならもっと威力欲しい、倍くらいに
509: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 432c-IX67 [2400:2200:4ea:da19:*]) 08/27(水)18:10 ID:qinEavgI0(1) AAS
変態スケルトンまで付いて至れり尽くせりなフェンサー
フェンサーよ。これ以上、何を望むのだ。
510: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cfe9-C/EO [2400:2652:4281:3b00:*]) 08/27(水)18:20 ID:MC1uIxwZ0(1) AAS
どちらかと言えばフェンサーのつよさが許されるのにダイバーはどうしてこうなった??感の方がつよい
511: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fb1-W0Wb [240a:61:3261:3:*]) 08/27(水)18:53 ID:pZTP+xYC0(1) AAS
DLC2とかむしろWだけやたら苦労するイメージあるわ
ラストアタック→リングとかWいじめだろ
512: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c3ce-NGTS [150.31.249.148]) 08/27(水)18:54 ID:o7lrrbbO0(2/2) AAS
生存力はフェンサーだが、何だかんだ点火力はウィングダイバーがぶっとんでるからな
513: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 736a-ssrb [240d:1a:321:2a00:*]) 08/27(水)18:55 ID:XFfX/rJt0(1) AAS
>>494
旧式リバースシューター🥺
514: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03b9-S8E+ [60.103.66.20]) 08/27(水)19:20 ID:GOOLTRJe0(1/3) AAS
>>503
オンだと爆発物避けちゃうんで迫撃砲頭から抜けてた
オフで練習してくるわ、ありがとう!
515(3): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03b9-S8E+ [60.103.66.20]) 08/27(水)19:30 ID:GOOLTRJe0(2/3) AAS
コズミックレーザーとかでお株の狙撃も取られたレンジャーも中々の被害者だと思う
流石にDLC2で狙撃やってられる場面も少ないけど約17000のコズミック許されるなら礼賛乙の威力上昇とかDLC版ファングとか欲しかった
516: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7322-yWFd [240b:252:43e0:1c00:*]) 08/27(水)19:34 ID:DK2tbRQv0(1) AAS
レールガンの3倍以上の火力を持つ意味の分からない大砲を生身で撃てるからなあ
517: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fa9-kNMm [240a:61:6173:b1ab:*]) 08/27(水)19:42 ID:5uocTPfe0(2/2) AAS
>>500
そのレベル帯は主にアーケインG3とFHER重迫
518(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f3de-PlSM [2001:268:9a58:ca3a:*]) 08/27(水)20:12 ID:ZQw1pBMr0(3/5) AAS
>>515
狙撃が出来た所で別に…ENと引き換えだから単純に比べられんし
実際DLC2ラスト2つはWよりRの方が圧倒的に楽
519(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f68-OXUD [2404:7a80:91a0:e100:*]) 08/27(水)20:28 ID:9hgbRCVZ0(2/3) AAS
>>518
外周バリアス以外でRに勝ち筋なくね?
外周作戦って男がやる戦い方じゃないだろと常々思ってた
520: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cff6-b2qC [153.242.102.4]) 08/27(水)20:35 ID:OeQHhGBL0(1) AAS
>>515
RのDLC武器はZEブラあるからいいもののそれ以外はだいぶ酷い
ファルコン礼賛がちゃんと強化されるだけでだいぶ変わるんだけどな
521(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3de-PlSM [2001:268:9a58:ca3a:*]) 08/27(水)20:57 ID:ZQw1pBMr0(4/5) AAS
>>519
だから何?お前の拘りなんて知らんよ
そもそもRに縛りを入れてもWは1ミリも楽にならん
522(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f68-OXUD [2404:7a80:91a0:e100:*]) 08/27(水)21:02 ID:9hgbRCVZ0(3/3) AAS
>>521
たぶんルミナスシールドの使い方が下手なだけでは?
523: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 73c2-gKa5 [2400:2200:4a4:5e42:*]) 08/27(水)21:27 ID:Lfa+HE8D0(1) AAS
フェンサーは上級者向けとか書かれてるけどダイバーとエアレイダーのが操作ムズイわ
524(3): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e383-rEvL [180.196.86.117]) 08/27(水)21:30 ID:j/hBvpJf0(1) AAS
ダイバーは後半燃費良くなるのかな?
エネルギー管理大変なのと殲滅力不足で1番難しい
525(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cfb5-kNMm [2405:6587:ca40:2a00:*]) 08/27(水)21:30 ID:oWYG+jZi0(1/2) AAS
>>515
これしつこく言われてるから同じこと言うけど、移動と攻撃が同じリソースから出てるから片方だけなら高性能なのは当たり前だしそもそもコズレ以外のWの武器の大半がそういう調整だぞ
526: 警備員[Lv.167][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f3ec-EwYG [240f:10a:382d:1:*]) 08/27(水)21:30 ID:MHvxnf100(1/2) AAS
エアレイダーはあらゆる功績に余裕がなくなったから、ニクスで雑に飛び回りながら雑にフォボスやスプフォを垂れ流せば済むという戦術取れなくなったからな
荒廃しちゃうと自力で戦う必要出てくるし
527: 警備員[Lv.167][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f3ec-EwYG [240f:10a:382d:1:*]) 08/27(水)21:32 ID:MHvxnf100(2/2) AAS
>>524
難易度INFなら後半の殲滅力はスピアとファランクスとプラズマグレートキャノンで大体なんとかなる
HARDだと最後までキツい
528: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ bfae-SJ++ [240a:61:32d0:b86b:*]) 08/27(水)21:34 ID:qG5KAQ+/0(1/2) AAS
>>524
基本的に燃費悪いままだよ
本来初心者向けであるべきなんだけどね
初日パッチでブースト消費ナーフして今の調整なンだわ
ただ火力は過去最強だよ
529: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ bfae-SJ++ [240a:61:32d0:b86b:*]) 08/27(水)21:36 ID:qG5KAQ+/0(2/2) AAS
Aは5が狂ってただけで本作も強いね
530: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 03b9-BVU1 [60.68.82.133]) 08/27(水)21:46 ID:k7jKbFgP0(1) AAS
コズミックレーザーはあの性能で連射もできるしね
ファング涙目ってレベルじゃねーぞ
531: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f3de-PlSM [2001:268:9a58:ca3a:*]) 08/27(水)22:01 ID:ZQw1pBMr0(5/5) AAS
>>522
青タイプ3の猛攻をルミナスだけでどうにか出来るなら誰も苦労せんわ
エアプも大概にしとけ
532: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cfb5-kNMm [2405:6587:ca40:2a00:*]) 08/27(水)22:22 ID:oWYG+jZi0(2/2) AAS
>>524
全体的に武器がそのままでコアだけ育っていく期間が長いから実質的に燃費は良くなる
6のWは緊急チャージが滅茶苦茶強化された関係で1番EN効率の良い動きが「ただEN切れるまで飛んで空中で緊チャに入る」(通称:緊チャ飛行)だからエネ管はシリーズ歴代で1番楽なはず
533: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 03b9-S8E+ [60.103.66.20]) 08/27(水)23:46 ID:GOOLTRJe0(3/3) AAS
>>525
確かに
エネ直結型の単発狙撃がなかっただけか
534: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a3b9-W0Wb [126.34.146.166]) 08/28(木)02:37 ID:tnHkHMsZ0(1) AAS
ガバルミナスが上手けりゃ青タイプ3の猛攻を凌げるのは一応事実(ラストアタック、ザ・リングどちらもルミナス採用でオンソロ達成者が居る)
なので>>522はそれぐらいルミナスが上手いんだろうね
535: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bfde-FdqA [2001:268:73c5:eec6:*]) 08/28(木)03:20 ID:Lfct2F2q0(1) AAS
あそこらへんはルミナス上手いのは大前提でそれが出来ても楽になる訳じゃない
そもそも全兵科共通で外周安定なのに男がどうとか言ってる時点でただのエアプバカ
536: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fab-lHAi [125.15.248.108]) 08/28(木)08:26 ID:snZVK22g0(1) AAS
ダイバーやってると青3ドローンが一番辛い、青蜂でさえ自機の現在位置に撃ってくるのに追尾弾は反則だわ
単発ならまだしも複数発撃つから当たる時はほぼ全弾被弾でダメージも大きい
537: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8fa9-kNMm [240a:61:6173:b1ab:*]) 08/28(木)08:34 ID:7C+lO5wI0(1/4) AAS
まさかバリアスを男らしくないと一蹴する奴がルミナスでこもって隙間からライジンでチマチマとかやらねぇよなぁ!?
538: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53fa-yWFd [240b:252:43e0:1c00:*]) 08/28(木)08:39 ID:JMfJE1+u0(1/4) AAS
でもWでやりたいことは棒立ちで盾貼って緊急チャージまで長距離武器を撃つことではない
539: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0313-qMWb [2400:2200:91e:1fd5:*]) 08/28(木)09:07 ID:IbjsHnsp0(1/2) AAS
ウイングダイバーは女の子なんだから女々しくて当然でしょ!失礼わよ!
540: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f10-33EJ [240f:3a:5de8:1:*]) 08/28(木)09:53 ID:tWCEVAZd0(1) AAS
漢女4.1ダイバー、ランスで全てを解決
541: 警備員[Lv.167][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7f2f-OdVR [240f:10a:382d:1:*]) 08/28(木)10:04 ID:A94DsvKx0(1/3) AAS
まぁ仮にランスの性能が4.1のままだったとしても6はしんどかっただろうな
あれは主力級の数がそこまで多くなくて、かつ1発1殺だからこそ成り立ってたわけで
通常アンドロイドの時点で1発じゃないし、その上数が多いし、おまけに被弾すると凄いノックバックかかるし
542: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f42-x+La [183.180.41.120]) 08/28(木)10:05 ID:/PqQDY6V0(1/2) AAS
あの頃は虫を相手してればオッケーだったしな
543: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 031f-hBFX [60.45.65.215]) 08/28(木)10:38 ID:Nn5Mk2xA0(1/2) AAS
ダイバーは何でもかんでもチャージ必要にしてフルチャージじゃないと威力とか精度が落ちるようにしたせいで使い勝手が悪い武器ばっかりになってるながなぁ
544: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 439f-B7us [2001:268:728c:1b3a:*]) 08/28(木)10:39 ID:JL35kCDF0(1) AAS
盾だけのヘクトルの存在意義を
545: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 4311-ZjD+ [2001:268:9819:b59a:*]) 08/28(木)10:46 ID:3O2MbYfy0(1/3) AAS
チャージとブーストの相性が終わってるのにチャージ武器増やしやがったからね
イズナ返せ
546: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c3ce-NGTS [150.31.249.148]) 08/28(木)11:20 ID:pjStDtzv0(1/3) AAS
ランスは攻撃が点だからアンドロイドと相性悪いんだよな
虫は上から狙うと的広がるけど、アンドロイドは狭まるし、なんなら正面からでもそんな的広くないし
547(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 038c-gKa5 [2400:2200:4a4:5e42:*]) 08/28(木)11:50 ID:pzUxInYA0(1) AAS
今使ってるコントローラー若干ボタン緩くなって普通に押すだけなら問題ないけど長押ししつつ飛行したりするとたまにチャージ攻撃暴発するからダイバー使えないんじゃあ
エメロード使う分には大丈夫なんだけどなぁ
548: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 035d-3eFk [2400:2200:7b4:829a:*]) 08/28(木)11:51 ID:Zt6zZ5dW0(1) AAS
Wのランスは減衰なしでもよかった
燃費も悪いし、ファランクスに使い勝手でだいぶ負けてる
549(3): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cf40-ZjD+ [240b:c020:493:b3fc:*]) 08/28(木)12:06 ID:KrLDYZw90(1) AAS
ダイバーって弱いの?それとも難しいだけ?
550: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8fa9-kNMm [240a:61:6173:b1ab:*]) 08/28(木)12:10 ID:7C+lO5wI0(2/4) AAS
>>549
強くて簡単
551: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff2c-RYw5 [240a:61:32d0:b86b:*]) 08/28(木)12:41 ID:AKe9w7zK0(1) AAS
毎度の事だけどinf帯初心者から達人までが思い思いの想定で好き勝手書くから会話になんねえだよな
せめて喧嘩するのだけやめて貰っていいですかね
552: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7f09-FdqA [2001:268:73b1:df26:*]) 08/28(木)13:15 ID:tixHJUIb0(1/4) AAS
>>549
ミッションによって得手不得手がはっきりする兵科
強い部分では滅法強いし弱い部分は滅法弱い
553: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 7f83-rrdg [2404:7a81:a660:c700:*]) 08/28(木)13:18 ID:kLdTarMx0(1) AAS
ダイバーは序盤クソ強くて後半弱くなるタイプだよ
554: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4311-ZjD+ [2001:268:9819:b59a:*]) 08/28(木)13:19 ID:3O2MbYfy0(2/3) AAS
>>549
ハードまでは最強に近い
本編最終ステージとDLC2最終ステージは地獄
555(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6f42-x+La [183.180.41.120]) 08/28(木)13:53 ID:/PqQDY6V0(2/2) AAS
イージーからインフェルノまで飛行性能があまり変化しないもんな
容量が上がれば燃費とブースト消費も同じだけ上がるお陰で
556(1): 警備員[Lv.167][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ e3dd-OdVR [240f:10a:382d:1:*]) 08/28(木)14:11 ID:A94DsvKx0(2/3) AAS
>>555
そこはバードコア付けろってことでしょ
あと、武器が増えれば多少下位の装備をつければ飛行にEN回せる
あとはプレイヤーの腕次第
557: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 53fa-yWFd [240b:252:43e0:1c00:*]) 08/28(木)14:19 ID:JMfJE1+u0(2/4) AAS
スカイハイ・コアでセイバー振り回します
558: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7342-hVoi [240b:13:1341:0:*]) 08/28(木)14:50 ID:/BnV+Bib0(1) AAS
いきなり☆10のスカイハイコアがNewで出てきたときは俺を使ってくれと言わんばかりの気概を感じたよ
559: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 03de-C/EO [2400:2200:956:43cd:*]) 08/28(木)14:56 ID:NWFs8vFI0(1) AAS
プレイヤーの腕次第な時点で…
560: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 434e-FdqA [2001:268:9a58:70e8:*]) 08/28(木)15:11 ID:lkc76kgL0(1/2) AAS
>>556
バードコアは上昇性能上がるけど飛行消費も上がるからそんな自由には飛べんし
561: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 031f-hBFX [60.45.65.215]) 08/28(木)15:16 ID:Nn5Mk2xA0(2/2) AAS
発売直後のまだ大量のアンドロイドを相手にする方法が分かってない頃のM10でスカイハイだかバードだかでひたすら飛び回って囮をやって他の人に倒してもらってたなぁ
562(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c3ce-NGTS [150.31.249.148]) 08/28(木)15:36 ID:pjStDtzv0(2/3) AAS
飛行効率はコア容量に比例して上がって欲しいよなぁ
563(1): 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sre7-3eFk [126.233.168.143]) 08/28(木)15:37 ID:hqiiuV9vr(1) AAS
飛びまわるだけて敵を裁けるケースならめっさ強いし、他の兵科と違って高所だろうと近距離武器でなんとか出来ちゃうのはズルい
でも難易度があがるに連れて機動力任せの戦い方だけじゃ通用しなくなってくる
個人的には最終的に強襲速攻か固定砲台役って感じがする
564: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 434e-FdqA [2001:268:9a58:70e8:*]) 08/28(木)15:41 ID:lkc76kgL0(2/2) AAS
>>562
色んなコアが有るけど基本的に初期から性能変わらんのはなんとかして欲しいよな
フェンサーのようにコアにも補助パーツつけれたら良いのに
565(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3f42-O7Ht [133.175.135.140]) 08/28(木)15:41 ID:2YXu2T7s0(1) AAS
ダイバーはオンだと上空かっ飛びしてる人にやたら出会うんだけどあれはもうINFだと基本戦術な感じ?
オンで吹っ飛んでも敵が固まらなくて狙いにくいんじゃないかって疑問がある
>>547
うちはL2押し込んでると右スティックが僅かに上入力される(時がある)っぽくてダイバーの飛行中にランスみたいな判定小さい一撃の狙い合わせるのが難しくなってるわ
566: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f64-4hEK [157.101.135.53]) 08/28(木)15:55 ID:lLStBimZ0(1) AAS
steamでDLCの大幅値下げを待ってるんだがいつまでも50%引きにならない……
567: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c3ce-NGTS [150.31.249.148]) 08/28(木)16:17 ID:pjStDtzv0(3/3) AAS
>>563
高所だろうと近距離武器でなんとかできちゃうのがWの特性だと思うけどな…
強い遠距離武器もあるけどWて基本近距離が得意部門だし
W専用の高度メーターを追加して、一定高度より上は飛行効率下がるようにして高高度チキン戦法できないようにするとかさ
568(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffb0-IX67 [2400:2200:4ea:da19:*]) 08/28(木)16:30 ID:hOgU+j0m0(1) AAS
DLC環境とか近接お断りみたいなとこあるから飛行性能上がったくらいでどうにかなるのかしら
569: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ bf5f-FdqA [2001:268:73b1:df26:*]) 08/28(木)16:55 ID:tixHJUIb0(2/4) AAS
>>568
高所を取る戦法自体は未だ有効だし
単独で飛べるのが長所である以上上がって困る事は無い
570: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 53fa-yWFd [240b:252:43e0:1c00:*]) 08/28(木)17:02 ID:JMfJE1+u0(3/4) AAS
スカイハイ・コアのブースト消費に加えてヒットストップ無効付ければ青蜘蛛の群れとギャラクティックセイバーで戦えることは確認している
もちろんアーマーも一万くらい必要にはなるが…
571(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4311-ZjD+ [2001:268:9819:b59a:*]) 08/28(木)17:36 ID:3O2MbYfy0(3/3) AAS
残念ながらフェンサーも単独で飛べるんですよ
572: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 53fa-yWFd [240b:252:43e0:1c00:*]) 08/28(木)17:45 ID:JMfJE1+u0(4/4) AAS
高いところから撃てば特に有利という武器がおフェンにはあまりない
573(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fa9-kNMm [240a:61:6173:b1ab:*]) 08/28(木)18:41 ID:7C+lO5wI0(3/4) AAS
>>565
6のWは高く飛んで空中で緊チャに入るのが基本の動きだからそう
プラズマコア(-武器分のEN)で行ける高度ならそんなに敵も散らない
574(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 03b9-O7Ht [60.103.66.20]) 08/28(木)19:14 ID:mBBHCRLE0(1/3) AAS
>>573
単純に高空飛行しに行くやつじゃなくてパルサー+自爆のかっ飛びで真上に吹っ飛んでく人を度々見るのよね
あれってオフだと敵が真下に重なるからグレキャなり爆風付きの誘導なりでダメージ稼ぐ戦術だと思ってたのでオンでも常套手段なのかな、と
575(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8fa9-kNMm [240a:61:6173:b1ab:*]) 08/28(木)19:35 ID:7C+lO5wI0(4/4) AAS
>>574
それなら何も強くないです
TAとかでもない限り実用性も安定性も低いので
576: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf5f-FdqA [2001:268:73b1:df26:*]) 08/28(木)20:14 ID:tixHJUIb0(3/4) AAS
>>571
Fは一度の使用回数に制限有るからWほど自由では無い
着地しないとCT始まらんし
まぁそれでも強いんですけどね
577(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 03b9-O7Ht [60.103.66.20]) 08/28(木)20:24 ID:mBBHCRLE0(2/3) AAS
>>575
ありがとう
一発芸みたいなものかあれ
578: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0313-qMWb [2400:2200:91e:1fd5:*]) 08/28(木)20:25 ID:IbjsHnsp0(2/2) AAS
かっとびは気持ちいいからね仕方ないね
緑蟻ステージで上からゴーストチェイサー撒き散らすのとかイキかける
579(1): 警備員[Lv.167][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 533a-OdVR [240f:10a:382d:1:*]) 08/28(木)20:38 ID:A94DsvKx0(3/3) AAS
>>577
極めちゃうとカッ飛びで無限飛行して他のプレイヤーに敵を押し付けながらグレキャを撃つだけなんてこともやるらしいが
ただの大迷惑だな
580: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03b9-O7Ht [60.103.66.20]) 08/28(木)21:25 ID:mBBHCRLE0(3/3) AAS
>>579
状況見辛いから仕方ないんだけど遮蔽物あった方が戦いやすい敵でも片っ端から更地にしてく人とかたまにいるね…
581: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf5f-FdqA [2001:268:73b1:df26:*]) 08/28(木)21:28 ID:tixHJUIb0(4/4) AAS
まぁ単に自分が安全ってだけで上手い戦略では無いな
黄金船団で全員が示し合わせてやるとかならともかく
582: !dongri 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f37a-OdVR [2400:2410:dce1:1300:*]) 08/29(金)00:07 ID:LycD7Acy0(1) AAS
いろいろ不満が多いからPC版買い足して調整MODに手を出したくなるけど、だいたいプレイしてるのはオンだからMOD使えないし。。文句言いながらこのままやるしかないのか。(やらないのが一番)
583: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8f28-TP3x [240b:11:8fc0:9200:*]) 08/29(金)00:10 ID:CUX9BEaO0(1) AAS
そうだな
とっととやめれば良い
584(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bf99-od05 [240a:61:1114:1141:*]) 08/29(金)02:10 ID:pkOQUu7y0(1) AAS
PC版なら過去作の強い武器追加MODとかあるんかね
585: 警備員[Lv.167][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6f71-OdVR [240f:10a:382d:1:*]) 08/29(金)02:26 ID:EsLvlHYx0(1) AAS
>>584
あるものもあるし、無ければ作れる
jsonとjavascriptの作法を理解できればok
大抵のモデルはデータ内に埋まってるので、数値を過去作から移植するだけ
ただ、アシストガンは爆発物判定なので味方にくっつかないため再現不能
ルールオブゴッドもアルマゲドンクラスターもラグナブラスターも再現できた
ジェノサイドガンがぶっちゃけただのロケラン
586: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cff6-ZjD+ [153.242.102.4]) 08/29(金)04:20 ID:DhA9Lnae0(1) AAS
イズナ追加MODは強すぎず弱すぎずいいバランスで感心した
587: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 03d1-Ookb [2001:268:98af:703d:*]) 08/29(金)07:40 ID:xMA8mlhh0(1) AAS
またぼくのかんがえたさいきょうぶきの話?
588: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6f93-z39K [2400:2200:2db:3bf1:*]) 08/29(金)07:45 ID:ZOz50EvO0(1/2) AAS
グロームXは作ったんか?
589: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f5a-kNMm [2405:6587:ca40:2a00:*]) 08/29(金)08:02 ID:5zrwNFfi0(1) AAS
別に強い武器使いたくてEDFやってるわけじゃないしな
ましてやバニラの現状は、兵科に対してミッションが弱過ぎる状態なのに単純にこっちの武器を強くしたらただの悪化だろって思う
590(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7ff8-yWFd [240b:252:43e0:1c00:*]) 08/29(金)08:37 ID:oxJdZRA80(1) AAS
自分で作ることで調整の奥深さを知ることが出来る
憶測で何か言う奴より先に行ける
591: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6f32-xfGt [2001:268:9093:a101:*]) 08/29(金)08:47 ID:tQYVRkQn0(1) AAS
Ktaroほんま覇権やな
592: 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa47-mYAV [106.130.55.144]) 08/29(金)09:42 ID:bTGtMi1ta(1/2) AAS
作るのは構わんがpcゲー板でやれよ
593: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e3fa-XdSq [2001:268:989e:9617:*]) 08/29(金)10:10 ID:L4pJpLwx0(1) AAS
modやる人って何故かひけらかしたがるよな
594: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5329-3eFk [2400:2200:435:cf95:*]) 08/29(金)10:10 ID:dYlUDYt40(1) AAS
MODで何をどこまで作れるのかはよく知らんが、本作バランス無視して個人で好き勝手やるのならいっそのことオリジナルの笑えるクソムズマップでも作っちゃえば良いんじゃないかねぇ
595: 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa47-mYAV [106.130.55.144]) 08/29(金)10:27 ID:bTGtMi1ta(2/2) AAS
ゲーム外ですら場をわきまえずにMOD自慢するようなやつとマルチしたくないから、クロスプラットフォームのマルチは無くて良いぞ
596: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a328-Q2G/ [2400:4051:3b60:4c00:*]) 08/29(金)10:31 ID:7hHJu9en0(1) AAS
まあ、とりあえずPC関係の話はここではやめよう
597: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 738d-Y0pm [240a:61:5147:46d:*]) 08/29(金)10:36 ID:XS2k5ihl0(1/2) AAS
バニラとチョコ、どっち派だ?
598: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0338-XcV/ [2001:268:c287:7851:*]) 08/29(金)10:59 ID:2tTJFJpU0(1) AAS
クッキーバニラで
599: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8fa9-kNMm [240a:61:6173:b1ab:*]) 08/29(金)12:08 ID:TvEG1nQ00(1) AAS
>>590
これ自体は事実だと思うけどそれをわざわざ言っちゃう時点で別に大して遠くまで行けてないと思う
たぶん頭でっかちになりかけてるから順当に各兵科で縛りプレイをある程度の質と量でこなしましょう
600(1): 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd9f-DrXF [49.96.228.73]) 08/29(金)12:34 ID:DrqNNmW5d(1) AAS
バニラもチョコも好きだが
ミックスは絶対に許さない
601: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ f340-RYw5 [240a:61:32d0:b86b:*]) 08/29(金)12:37 ID:g7/1+62Y0(1) AAS
チョコミントよりもあなたが好きです
602: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 6fe0-Ib6f [240d:1a:ad0:300:*]) 08/29(金)12:44 ID:5E8+CjXd0(1/3) AAS
チョコミントは神
603: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 6fe0-Ib6f [240d:1a:ad0:300:*]) 08/29(金)12:45 ID:5E8+CjXd0(2/3) AAS
神はいます!絶対にいます!!
604: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f93-z39K [2400:2200:2db:3bf1:*]) 08/29(金)12:54 ID:ZOz50EvO0(2/2) AAS
>>600
何でや!
チョコとバニラのミックスソフトうまいじゃねえかよ
ミニストップのソフトクリームいつもミックス頼んでるわ
605: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 6fe0-Ib6f [240d:1a:ad0:300:*]) 08/29(金)12:55 ID:5E8+CjXd0(3/3) AAS
ミニストップ…久しぶりに聞いた…
606: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff28-IX67 [2400:2200:4ea:da19:*]) 08/29(金)13:04 ID:xDsyHs7F0(1) AAS
この報道の後、期限偽装でミニストップは死ぬ
607: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 738d-Y0pm [240a:61:5147:46d:*]) 08/29(金)13:05 ID:XS2k5ihl0(2/2) AAS
青団子の色合いチョコミントっぽくね?
608: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fcb-B7us [2001:268:728c:1b3a:*]) 08/29(金)14:39 ID:dIm/4T4f0(1) AAS
チョコミン党か!
奴等は手強いぞ!
609: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7fee-DCO7 [221.121.235.52]) 08/29(金)15:13 ID:GP5tyTq60(1) AAS
ハミガキ粉味には慣れない。何度食べても。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s