東京の教育を考える 2 (168レス)
1-

1: 2022/12/06(火)23:16 ID:GMR9XQQN(1/2) AAS
ねらい  いろいろ報告しあって、これでいいのかを考察する
42: 2023/12/28(木)13:50 ID:NienrdFw(1/2) AAS
ますます二極化促進。バカはよりバカになりますねえ。いいのか、切り捨てて?

バカ連中だけ隔離して授業だろうが
43: 2023/12/28(木)13:51 ID:NienrdFw(2/2) AAS
低倍率採用若手教師がきちんと授業できないことをすり替えるな
44
(1): 2024/01/13(土)18:14 ID:vuubN6W4(1) AAS
男子児童が学校配布のタブレットで女子児童の着替えを盗撮 盗撮データを児童間で共有 東京・武蔵野市立の小学校
1/11(木) 12:33

東京・武蔵野市の市立小学校で、複数の男子児童が学習用に配布されたタブレットを使い、女子児童の着替えを盗撮していたことがわかりました。

捜査関係者などによりますと去年12月、武蔵野市の市立小学校で、高学年の複数の男子児童が学校から1人1台ずつ配布されている学習用のタブレットを、
女子児童が更衣室としていた教室に置き、着替えの様子を盗撮していたということです。

男子児童らは端末に入っていたアプリを利用し、盗撮した画像や動画を児童の間で共有していました。

武蔵野市教育委員会によりますと、すでに盗撮データはすべて消去していて、「タブレットの使用について情報モラル教育を徹底していく」としています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
45
(1): 2024/01/15(月)07:57 ID:W3o090ul(1) AAS
>>44
小学生にタブレットは、バカの極み。全東京都の小学校がそうなのか??
46: 2024/01/18(木)15:09 ID:4I0l6Op5(1/2) AAS
移民政策で日本をダメにする今の教育でいいのか?

LGBTだ、女子のズボンOKだ、と多様化に慣れさせるのは、最終的に移民が狙いなのではないか?

左翼教師の腹黒い誘導に騙されてはいけないと思う
47: 2024/01/18(木)15:11 ID:4I0l6Op5(2/2) AAS
SDGsにどうして人口調整がないのか? おかしな話だ
48
(2): 2024/02/03(土)07:49 ID:9lP9OalR(1) AAS
>>45
全47都道府県、国の事業だぞ
49: 2024/02/03(土)12:45 ID:NAI6MfUz(1) AAS
>>48
タブレット無しで授業を維持できる教師がいかに少ないかを知れ。
50
(1): 2024/02/04(日)00:16 ID:EtRQHkMh(1/4) AAS
>>48
スティーブジョブズは自ら開発したiPadを子どもに持たせなかった。中毒になるから、と。
それを公立のガキどもに持たせた段階で国は馬鹿だよね。そう思わないか?
51: 2024/02/04(日)00:16 ID:EtRQHkMh(2/4) AAS
>>50
自分の
52
(1): 2024/02/04(日)00:19 ID:EtRQHkMh(3/4) AAS
調べたらそれでおしまいのあほな国民を大量生産してどうするんだ?

大事なことは、紙の上に鉛筆を走らせ、ときには腕を組んで考え、、、
身につけたものはテストで評価される。

それができるようになった奴が、やれPCだ、話し合いだ、ということをやればいいわけで。

公立学校の教育は心底だめになった
53: 2024/02/04(日)12:27 ID:LIqF5mqw(1) AAS
タブレットばらまいただけで、電化、配線強化はしなかった
学校の電気配線の強化が不可欠なのである

そこで起こっているのは充電してこない児童
「先生、また○○君が充電してきていません」
こんな児童への対応に苦慮している
54
(1): 2024/02/04(日)21:27 ID:tRGqWHPb(1) AAS
>>52
それもなんだかアナクロなような
55
(1): 2024/02/04(日)22:08 ID:EtRQHkMh(4/4) AAS
>>54
大学入試を見ろ、まさしくアナログだ。
56: 2024/02/05(月)00:24 ID:5lyIax77(1) AAS
>>55
アナログじゃなくてアナクロ
辞書引いて調べてこい
57: 2024/02/05(月)08:19 ID:RROSYwrb(1) AAS
中国のサイバー攻撃。日本はとりあえずスパイ防止法を作った方が良い。
58: 2024/02/08(木)17:04 ID:uj7FUuqS(1) AAS
教員採用実質1倍どうすんだ?

モンペを撃退しないで逃げ回る●●委員会のせいだぞ。
1倍じゃ頭脳低すぎて授業できないだろうしな。で、PCもたせたり、授業中話し合いとか
もう末期状態だぞ
59: 2024/02/18(日)16:24 ID:5LhK050d(1) AAS
やっぱり危機感のなさを見ると教育委員会と文科省と管理職の責任が重いと思う
真面目に話が聞けないのならせめて一度現場に来てみたら
60: 2024/02/22(木)18:35 ID:+SFTxs61(1) AAS
都立高校、、男女枠を完全撤廃してやばいんちゃう?
61: 2024/02/22(木)18:57 ID:MiMCCuzk(1) AAS
東京都品川区が小中学校の学用品を全額無償化へ 所得制限設けず
2/2(金) 15:01配信

 東京都品川区は1月31日、区立小中学校に通う児童生徒を対象として、書道用具やドリルなどの学用品にかかる費用を全額無償にすると発表した。
所得制限は設けず、2024年度から実施する。
都内の自治体で初めての試みだといい、物価高騰などで家計負担が増している子育て世帯を支援する。

 区教委によると、対象は区立小中学校と義務教育学校に通う児童生徒約2万4000人。
書道用具やドリルのほか、裁縫道具や道具箱、絵具といった補助教材の購入費を区が負担することを想定しており、必要経費として約5億5000万円を24年度予算案に計上した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
62: 2024/02/25(日)18:14 ID:JkE8HoXY(1) AAS
教育委員会の採用計画が失敗したという事実を認めないと

いつでもクビを切れる非正規は都合がいいな
団塊が退職して不足しそうだけど、団塊を再雇用していれば5年10年持つよね
実は大量採用と言われながら団塊を非正規で再雇用することで採用を最低限に抑えてきた

団塊がいよいよ後期高齢者に入って「団塊非正規再退職」が進んでいるのと
全国志願者不足で非正規雇用教師の自治体間争奪戦になっているのと
小学校で35人学級が導入されたのが重なって一気に大量採用するハメにになってしまった
63: 2024/02/25(日)23:15 ID:eiojIU0S(1) AAS
教員が不倫したら実名出しの懲戒免職でいい
64: 2024/02/26(月)12:08 ID:TJHDA3Z/(1/3) AAS
某都立(中堅)の推薦では男子ほぼ全滅。

女はもともとしゃべれる、という特異脳。それが推薦入試の結果に出た
でも入学後数学が出来ないから3年後伸びない。

東京都は採用試験でもやらかして、3年後の入試せいかでもやらかしたとわからないのか
65: 2024/02/26(月)12:11 ID:TJHDA3Z/(2/3) AAS
正しい方向。

1 LGBT廃止。 移民受け入れ危険

2 教員に対して MPは都教委・区市教委で全力守ります
  安心して全力で生徒をがんがん教育して下さい。

3 不倫教師はバンバン解雇します

4 評定は相対評価。主体的取組は廃止
省1
66: 2024/02/26(月)12:12 ID:TJHDA3Z/(3/3) AAS
5 土日の部活は1にちだけ。平日は2日まで。それ以上活動したら懲戒免職
67: 2024/02/27(火)22:22 ID:8joDXgFm(1) AAS
東京都の教育委員会よ、「マッチングシステム」という言葉を使うな。
マッチングアプリという不倫・援交の温床を連想する言葉と考えなかったのか?

「講師公募サイト」に変更しろ。
68: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
69: 2024/03/15(金)08:25 ID:4+AQg8WN(1) AAS
18才人口120万人

今年出生75万人

今こそ「産めよ、育てよ」の教育をしなけらばな成らない。
でないと、日本が滅びる。
70: 2024/03/16(土)08:19 ID:mFsKr4oj(1) AAS
ホテルで小学生女児に性的暴行…無職男を逮捕 女児のスマホ見た母衝撃、警察に相談し発覚 「俺たちはいつ会えるんだ」と誘っていた24歳
1/27(土) 8:51配信

埼玉県警吉川署は23日、未成年者誘拐と強制性交未遂の疑いで、東京都板橋区舟渡3丁目、無職の男(24)を逮捕した。

逮捕容疑は2022年11月14日、交流サイト(SNS)を通じて県内に住む10代の小学生女子児童を誘い、ホテルに連れ込み、性的暴行を加えた疑い。
同署によると、被害児童の母親が女子児童のスマートフォンを確認し同署に相談。一連の捜査から男の犯行を特定した。
男は未成年であることを知りながら、SNSを通じて初めて知り合い「俺たちはいつ会えるんだ」などと女子児童を誘い出したという。

男は容疑を認めているという。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
71: 2024/03/20(水)10:17 ID:sVNGdI9w(1) AAS
教える側の多く教員が自分の教科に対して主体的でないのにどうして主体的態度がはかれるのか??
ALの流れをくんで設定したんだろうが、もう学校ではALなんか会話の橋にも昇らないぞ

授業中の形式だけ話し合っているが、ますます愚民化するだけだ。

次の指導改訂ではどう「言葉を変えて」ごまかすのか注視している。
72: 2024/03/29(金)15:21 ID:ZwNPgwTF(1/2) AAS
バイデンの犬の岸田

今後70万人の移民を受け入れるらしい

国がますます衰微する
73: 2024/03/29(金)15:22 ID:ZwNPgwTF(2/2) AAS
ごくごく近い将来、人口の10%が移民になる。

今年の出生率が70万人。つまり赤ん坊の数だけ移民を受け入れたら上記のことになるわな

移民反対の政治家はいないのか??
74: 2024/03/31(日)16:38 ID:jNN6FE+q(1) AAS
【東京】都立高校 自転車通学 新年度からヘルメット着用が条件に [少考さん★]
2chスレ:femnewsplus
75
(1): 2024/04/11(木)14:46 ID:KL5uWAyl(1) AAS
教員不足は、「残業が出ないからブラック」が主な原因ではない。

「教育の本質からずれた政策」を次々に打ち出した文科省の責任だ。

生徒児童の権利を針小棒大にし、モンペのわがままを野放しにし、LGBTを前面に打ち出した。
何かあればすぐ「●●ハラ」で訴えられる。ハラスメントではないにもかかわらず、だ。
主体的な態度を観点にも、ずれている。授業中話し合いをしよう、だ??あほくさ
学力はテストでみる。これがFAだ。

これらを全部改善すれば、優秀な教師が回帰してくるだろうさ。

学校ごとに教師が不足し、いまだに多くの学校が講師で埋まらない。
専任教師は、週20時間以上授業をやるしかないわな
省1
76: 2024/04/16(火)16:39 ID:wYDm7yt9(1) AAS
外部リンク:imgur.com
ガチ?
77
(1): 2024/04/17(水)00:44 ID:StLM3vf2(1) AAS
40年前に文部科学省や中教審は教育行政の決定権者からはずされた
中曽根政権から教育行政は官邸主導で行われてきたのだ

80年代は中曽根内閣の臨時教育審議会
90年代は橋本内閣の教育課程審議会
00年代は安倍内閣の教育再生会議
10年代は安倍内閣の教育再生実行会議

教育改革を行ってきたのは各内閣、官邸だ
78: 2024/04/17(水)12:08 ID:uvXKzwXj(1/2) AAS
>>77
バイデン「SDGsやれ」→敗戦国犬の政府「はい」→教育界「はい」というかんじか。

もう公立学校の教育は末期絶望だ。

ガキはため口きく。体育は男女一緒(水泳も)。女はズボンをはく
完全にアメリカのLGBT追随。本国では見直し衰退しているというのに。
これもアメリカのいいなりか
79: 2024/04/17(水)12:08 ID:uvXKzwXj(2/2) AAS
男女混合名簿も糞うんち
80: 2024/04/29(月)08:56 ID:B1fVFB6L(1/2) AAS
都内にある6つの葬儀場を中国資本による乗っ取り

日本の衰退

社会科教師は教えるべき内容
81: 2024/04/29(月)08:56 ID:B1fVFB6L(2/2) AAS
日本の火葬技術を奪い取るのが目的
82
(1): 2024/05/01(水)04:56 ID:1lhpfCT2(1) AAS
東京都内の公立小、年度初めの教員欠員20人 合格辞退や退職相次ぎ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>前年度当初の欠員は約80人で、それよりは少なかったものの、採用試験合格者の辞退や退職者が想定よりも多かったことなどにより、今年度も欠員が生じたという。

>前年度は学期途中での退職者や休職者が相次ぎ、欠員が次第に増加。2学期の開始時に約140人、3学期の開始時には約160人に広がった。
83: 2024/05/13(月)23:49 ID:1X+xPN5q(1) AAS
東京都の新任教諭、4.9%が1年以内に離職 過去10年で最多
外部リンク:news.yahoo.co.jp
84: 2024/05/21(火)16:29 ID:2TH/OIZL(1) AAS
「~さん」呼ばわりをやめろ。そこまで左教育をしたいのか?

今日もこの程度の熱さでエアコン入れて、SDGsを実行していないじゃないか。
85: 2024/05/23(木)20:07 ID:cJw72DWX(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
86: 2024/05/26(日)16:18 ID:P9S1713d(1) AAS
子持ち様は最高だね。朝、電話がかかってきて子どもが熱で休みます・・学校でも子どもがケガをしたから帰りますと・・・そのフォローが大変なんだよ!
87: 2024/05/29(水)15:14 ID:QIqE43pw(1) AAS
激しく同意
88: 2024/06/01(土)13:52 ID:E++Wtn5+(1) AAS
東京にあこがれるおらさごきだっさ!
89: 2024/06/04(火)09:17 ID:METaL1rS(1/4) AAS
中国人の悪行を知らしめる
 昨日の靖国神社の落書き
 日本の観光地のホテル、都心のラブホテルの買い占め
 成田からの白タク違法営業
 細菌兵器武漢コロナ
などなど

社会の授業などで教え、移民や中国人流入の危険を認識させる。
90: 2024/06/04(火)10:10 ID:METaL1rS(2/4) AAS
やり逃げて本国へ→罰せられず   これが中国だ!

アメリカでは中国人が交通事故で殺人→本国逃げ込み→逮捕されず
91: 2024/06/04(火)10:10 ID:METaL1rS(3/4) AAS
北海道や四国など、水源地買い占め

→政治家は何やっているんだと社会の授業で知らしめる
92: 2024/06/04(火)10:11 ID:METaL1rS(4/4) AAS
中国人の土地の買い占めしか
93: 2024/06/04(火)21:11 ID:y4h1pJsk(1) AAS
中国人、うざいな。
94: 2024/06/08(土)16:21 ID:n36F+FA4(1) AAS
10数年前から漢字をゆるく教えていい、という愚策を打ち出した文化庁。

結果、小学校卒業生の公立行きは字がきちんと書けなくなり、
志ある中学校国語教師が漢字を教えなおしている。しかもひらがな、カタカナまで。

まさに傾国のなせるわざ。関係者は出てきた頭を垂れるべきだ
95: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
96
(1): 2024/06/13(木)21:55 ID:HXRH/f39(1) AAS
東京都 教員の働き方改革に向け計画を発表
3/8(金) 12:10配信

東京都教育委員会は3月7日、教員の働き方改革を進めるために集中的に取り組むべき具体策を盛り込んだ計画を発表しました。
2026年度までに45時間を超える時間外の勤務ゼロを目指します。

東京都教育委員会の定例会で発表された計画は、教員の働き方改革を進めることで学校教育の質の維持と向上を目指す狙いで策定されたものです。

計画では2026年度までに「現在は4割ほどいる45時間以上の時間外勤務を行う教員をゼロにすること」や、
「教員の仕事についての満足度を80%以上にすること」「男性の育児休業の取得率を50%以上にすること」など具体的な目標が示されました。

また、目標を達成するための取り組みとして、「コンサルタントを活用した教員の業務の見直し」や、
「若手の教員へのアンケートをもとに作成された信頼関係構築のためのガイドブックの配布」などが盛り込まれました。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
97: 2024/06/13(木)22:46 ID:1WVp6SFV(1) AAS

98: 2024/06/14(金)21:25 ID:fFQHKBHk(1/2) AAS
すぐに冷房を付けて軟弱な人間を作っている教員。今日は仕方ないが、26℃くらいで冷房をつけるな!
99: 2024/06/14(金)21:30 ID:fFQHKBHk(2/2) AAS
>>96
時間も確かにそうだが、一番の問題点は、叱るなど真の教育から遠くなってしまったことがブラックといわれる原因。
つまり、量というより、質が低下しているから敬遠されるのだと思う。
100: 2024/06/19(水)17:17 ID:R4sf56BC(1) AAS
1枚1500円くらいの給食の瀬戸物皿を割ってへらへらしている糞ガキ。それをきちんと指導しない低能教師。
志願者が減るのも当然だ。
101: 2024/06/20(木)18:06 ID:Qj5NzQK/(1) AAS
中国人留学生8万人、各自月15万の奨学金(無償)、中国からの往復旅費支給など

なんでこのようなことをするのか、社会の授業で教えていただきたい
102: 2024/06/20(木)19:41 ID:V6rt1SUm(1) AAS
常識を疑わない人は
戦時中だったら平気で人殺してたんだろうな
103: 2024/06/21(金)08:02 ID:l6kbx2Yl(1/2) AAS
南京事件はねつ造。在中国の日本人惨殺の通州事件の写真を南京事件に仕立てた。
30万人も殺害しているなんてありえない。
戦後の賠償の一つということか?
「月餅が降ってくる」と中国人歓喜。
104: 2024/06/21(金)21:29 ID:l6kbx2Yl(2/2) AAS
性の多様性対応のため、男女一緒の体育の授業とか男女同じ水着とか

中性化促進

ガキができにくくなる

日本人口減少の加速
少数のためにここまで犠牲にする必要があるのか???
105: 2024/06/22(土)23:32 ID:/AQWICi+(1) AAS
バイデンが岸田に「日本も移民を受け入れろ。80万人」
岸田「はい」

こういうやり取りがあったというのは本当か?
106: 2024/06/24(月)18:26 ID:8hsNktiK(1/2) AAS
中3女子の水泳授業がヤバイことになっています。見学で逃げる。男女混合授業なんかするからだ
107: 2024/06/24(月)18:55 ID:meDa5jHz(1) AAS
東京は平均学級人数が多いけど、35人学級でももう無理だよ
国際標準は30人学級、外国人児童とかも増えていて対応が難しくなっている
小池知事よ、独自予算をつけて小学校だけは30人学級にしよう
108: 2024/06/24(月)21:33 ID:8hsNktiK(2/2) AAS
外国人は隔離
109: 2024/06/25(火)18:30 ID:PNix7MEC(1) AAS
教育の最高責任者よ、ラッシュガードをつけた水泳が正しいのか?

「恥ずかしいだ?日に焼けるのがやだ?そういうわがままを言うんじゃない。
そういうのをつけないで泳ぎ。泳がないのならば、体育は1だ」

こういう毅然とした態度を命をかけて見せろ。なんでもかんでも少数意見をとりあげるな
110: 2024/06/29(土)20:51 ID:OlsNxqFi(1) AAS
最近、日本の国宝寺院に落書きが多発。まあ犯人は中韓国だろう。
いつの日か、放火されて消失する矢も知れないのだ。
だから、移民を70万人だとか寝ぼけたことをいう政治家は ry
111: 2024/06/30(日)10:27 ID:1BZoGQYQ(1) AAS
2chスレ:newsplus
移民による未来
112: 2024/07/03(水)21:32 ID:GEKhq7pe(1/2) AAS
東京都教育委員会
令和5年度条件付採用教員の任用について

令和5年度新規採用教員 3472人

○条件付採用・正式採用「可」 3303人
○条件付採用・正式採用「不可」 9人 (うち自主退職9人、免職0人)
○令和6年3月末までに退職 159人
○正式採用とならなかった者の割合 4.9%
外部リンク[html]:www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp

令和5年度  3472人 可3303人 不可9人 退職169人 4.9%
令和4年度  2429人 可2321人 不可6人 退職108人 4.4%
省3
113: 2024/07/03(水)21:32 ID:GEKhq7pe(2/2) AAS
<参考>
平成20年 2564人 可2486人 不可9人 退職69人 3.0%
平成19年 1952人 可1898人 不可10人 退職44人 2.8%
平成18年 2074人 可2030人 不可9人 退職35人 2.1%
平成17年 2317人 可2291人 不可15人 退職11人 1.1%
平成16年 2082人 可2048人 不可11人 退職23人 1.6%
平成15年 1622人 可1574人 不可9人 退職39人 3.0%
114: 2024/07/04(木)19:13 ID:vLxU1ylK(1) AAS
校内研、いらない。
115: 2024/07/06(土)16:02 ID:0B0kNGZm(1) AAS
先生が20人足りない…東京都内の公立小学校 採用試験の合格者を増やしたけど教員不足は解消せず
2024年4月16日 21時46分

 東京都内の公立小学校(約1270校)で、年度当初の今月7日時点で約20人の教員が欠員していることが、都教育委員会の集計で分かった。
約80人が欠員していた昨年同期よりも改善したが、教員不足の状態は続いている。

 都教委によると、昨年に引き続き、公立中・高・特別支援学校の欠員はなかった。
小学校の教員にだけ欠員が生じている理由について、担当者は「小学校では段階的に(少人数の)35人学級に移行しており、必要な職員数が増えているのが一因」としている。
 都教委は、昨年度の小学校教員採用試験で合格者数を前年より242人増やしたほか、市区町村教委と連携し教員免許を持つ人の活用を呼びかけて欠員数を減らしたとしている。
しかし、採用試験合格者が辞退したり、退職者が予想以上に増えたりしたため解消されなかった。 (略)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
116: 2024/07/14(日)13:20 ID:mmqylvsJ(1) AAS
東京都の教育の本質は、

 【フェミポリコレ】

みんなで調べよう。
117: 2024/07/19(金)18:44 ID:wCQIsC64(1) AAS
大阪にて

生活保護目的で入国の中国人に、生活保護認定。
税金を外国人に垂れ流す

こういうことはゆるされないことだと社会科で教育すべきだ。
教科書にものせるべき
118: 2024/07/20(土)19:20 ID:r+DfOE8f(1/2) AAS
新千円札、「千」の代わりに大きく「1000」。こうやって日本の文化を部壊す。
「千」を「1000」と理解できない馬鹿な移民のための配慮だと? ふざけるのもほどほどにしてほしい。
どんどん用地化する
119: 2024/07/20(土)19:21 ID:r+DfOE8f(2/2) AAS
ぶっこわす  幼稚化
120: 2024/07/25(木)14:27 ID:w7Swo8zN(1) AAS
中国人などの留学生に毎月一人あたり10万円しかも無償。
かように税金を垂れ流して良いものなのか
121: 2024/07/30(火)22:26 ID:PY5AEpHR(1) AAS
えんこう!
122: 2024/07/30(火)22:43 ID:aucWQ4Ba(1) AAS
動画に手マンとか書いてあったから、百貨店みんな上げてるね
すっかり空気の銀メダリスト
そういうとこよ
123: 2024/07/30(火)22:50 ID:hqdrCYs0(1) AAS
>>75
レーザーポインターだっけ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:t.l7o
124: 2024/07/30(火)23:04 ID:LS6/zhtK(1) AAS
8以降は次スレが出るわけないやろまじで大奥に出るための帰国なの民放でやらせるって
ロマサガはまだやってるか知らんけど
というか
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
125: 2024/07/31(水)00:19 ID:r9szdxVh(1) AAS
また400円まで上がれないまでもギリギリまであるな
126: 2024/07/31(水)00:35 ID:pqv1W8zc(1) AAS
アイスタ尼で倍
ファイッ!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
127: 2024/07/31(水)00:58 ID:YUhg4urD(1) AAS
>>82
こんなんなら「10時台に行くのか
おそらく
判断のたらい回しなってる。
大奥は分かるけど逆大奥は体が商売道具のようなもんやし
…他にも刺さらないんだねここのアンチなりだよね
128: 2024/07/31(水)01:12 ID:1P+xPUFX(1) AAS
マオタと同じなわけない
129: 2024/07/31(水)01:19 ID:/YiPzmtQ(1) AAS
合同結婚式とか壺と喚くだけの捜索
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
130: 2024/07/31(水)01:19 ID:/3/wd1Gn(1) AAS
別に面白いじゃんって思ったけどその回だけだったけど次のホテルが変わるらしい。
すごい。
やっぱ
いそうでいない配信者てそもそもガチの基準にする必要があるとアカン気がする。
ごめんやっぱりnippsや
131: 2024/09/04(水)16:15 ID:sRGEwQZh(1/2) AAS
日本の政治家は、中国のハニートラップにかかって言いなりになる。金を握らされている政治家もいる。

社会の授業でしっかり教えろ。「日本の政治家は下半身がだらしない。資材に値する」
132: 2024/09/04(水)16:16 ID:sRGEwQZh(2/2) AAS
死罪
133: 2024/09/06(金)19:20 ID:gkLcOxlE(1) AAS
都内私立校の体罰10件、部活動中が最多

 東京都は2023年12月22日、都内私立の幼稚園から高等学校における2022年度体罰等に係る実態把握の結果を公表した。
私立小中高校8校において体罰10件が発生し被害児童生徒は13人となった。
また暴言を含む不適切指導により教員15人が処分を受けている。
(略)
 このうち、体罰があった学校数・件数は8校10件で、被害にあった児童生徒は13名(前年度6校6件20人)だった。
内訳は、小学校が1校1件1人、中学校が2校2件2人、高校が5校7件10人で、幼稚園と特別支援学校では該当事案はなかった。

 体罰が行われた場面は、小学校は「ホームルーム」、中学校は「授業中」「部活動」においてそれぞれ1件発生。
高等学校は「授業中」2件、「部活動」4件、「学校行事」1件において発生した。

 体罰の態様は、「素手で殴る・叩く」5件がもっとも多く、「蹴る・踏みつける」「投げる・突き飛ばす・転倒させる」が各1件、「その他」が3件。
省4
134: 2024/09/07(土)14:45 ID:AkcEU7yC(1) AAS
中国船は、全世界の海で海産物を乱獲。国際ルールは関係ない。
日本の海域でもマグロを始め根こそぎ取っていく。いや、日本の漁船の邪魔もする。

こういう国だときちんと認識していない日本人大杉
135: 2024/09/07(土)14:52 ID:YTKpFp22(1) AAS
東京都は予算が余ってるんだからさっさと国際水準の30人にしろよな
本来大人一人で目を配れるのは15人くらいなもんで、増えれば増えるほど出る杭叩く人権無視指導になるんだから

教師の負担視点じゃなくて子供の人権視点を欠いてるんだよ
136: 2024/09/08(日)09:57 ID:AYlRYvnt(1) AAS
外部リンク[html]:biz-journal.jp
世界の気候を改変する中国。

三峡ダムに続き、人工降雨で。だから日本も影響を受けてこの暑さ。
137: 2024/09/14(土)15:59 ID:YimLHlo0(1/3) AAS
学校で教師の言動で何かあったらすぐ校長先生へ伝えてよい
こういう事を奨励しているんだって?

愚かなことを・・・・・・
不満愚痴を安易に告げ口するわがまま生徒児童がふえるだけだ。
そして彼らが成人してできた子どもが糞ガキになるのは火を見るよりも明らか

こうきう愚行を奨励する教育界の上層部は、自分に責任追及がくるのをひたすら逃げているだけではないのか??
138: 2024/09/14(土)16:13 ID:YimLHlo0(2/3) AAS
結果、現場の教師は、生徒児童の網にかからないように無難なことだけをする

教育からはほど遠い教師と生徒とのつながり

元凶は、そういう告げ口を奨励した教育界の上層部
教育のブラック化を招いたというわけだ

いますぐ安易な告げ口は禁止、と修正しなければ日本の教育界はアウト
国家の将来を担う教育の責任の重さをわかっているのかね?
139: 2024/09/14(土)16:15 ID:YimLHlo0(3/3) AAS
それとも日本の教育をぶっこわし、ひいては日本をダメするのが目的? そんなことはないですよね
140: 2024/09/19(木)21:41 ID:jQAINKjr(1) AAS
外部リンク:www.sankei.com

こういうことをする民族を日本に招き入れてはならないと思う


留学生月10万円以上支給。往復の旅費負担

だめだろ、自民党の岸田首相
141: 2024/10/02(水)18:24 ID:I2UMDp35(1) AAS
定期考査の試験中にスマホを見ている糞教師は、すぐに教育委員会に報告しよう!
142: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
143: 2024/12/21(土)18:40 ID:xu0PgMsR(1) AAS
担任の負担軽減アシスト 授業や準備補佐 都教委、小学校に導入
2024/05/23 05:00

都教育委員会は今年度、教員以外の人材が担任教諭を補佐する「エデュケーション・アシスタント」制度を都内の全区市町村立小学校1268校で導入した。
担任の負担を軽減して休職や離職を防ぎ、常態化している教員不足の解消につなげたい考えだ。

(略)机に突っ伏している児童がいたら椅子を押して姿勢を正す。
授業がスムーズに進むよう気を配り、床に落ちている鉛筆や消しゴムも拾って歩いた。

(略)6年間、障害を抱えるなどサポートが必要な児童に付き添う「学習支援員」として同小に勤務していた。
今年度はエデュケーション・アシスタントとして同校で月曜から金曜まで、4クラスある3年生の担任業務を補佐している。
補佐するクラスは日替わりで、授業が終わるとプリントの印刷やテストの採点も手伝う。(略)
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
144: 01/31(金)18:02 ID:7OioETPo(1/3) AAS
18歳人口

2024年 106.3万
2030年 105.0万
2034年 100.6万
2042年 68.5万
--------------
2060年 27.2万
2100年 3.50万

2100年までにほとんどの高校が廃校になる。
145: 01/31(金)18:03 ID:7OioETPo(2/3) AAS
今こそ、「産めよ育てよ」の教育をしなければ日本が滅びる
146: 01/31(金)21:35 ID:7OioETPo(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]

日本の教育も変わりますように
147: 02/01(土)15:37 ID:4OqO9vRW(1) AAS
私立授業無償という闇の力の結果、今年の都立は6ポイント減。凋落は続く
日比谷などを除けば、進学重点でも前年度減になりそう
148: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
149: 02/05(水)11:20 ID:ydYrUx3W(1) AAS
英語のスピーキングテストはやめるべきだな
存続について現場の教師に聞いてみろよ。教師の多くがおおいに疑問に思っているはず
150: 02/10(月)08:49 ID:yPxRFHyr(1) AAS
動画リンク[YouTube]
151: 02/22(土)09:16 ID:xc3u421H(1) AAS
東京 豊島区 育児中の男性調査 “大変 やめたい”半数近く

東京・豊島区が、育児中の男性にアンケートで調査した結果、「子育てが大変だ、やめたい」などと答えた人が半数近くに上ったことが分かりました。

この調査は、男性の育児支援の一環として、豊島区がことし2月、2歳未満の子どもがいる男性およそ3200人を対象に行い、このうち、およそ1500人分の結果が公表されました。
このなかで、育休中に家事や育児を週にどれくらい行っているか、聞いたところ、国が男性の育児時間の目標としていた、週に20時間以上と答えた男性は44.5%、週に10時間未満と答えたのは36.4%でした。
さらに、「子育てが大変だ、つらい、やめたいと感じたことがある」と聞いたところ、「ときどきある」が29.8%、「たいてい」が10.1%「いつも」が5.4%で、半数近くが、子育てを精神的な負担と感じていることが分かりました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
152: 02/25(火)19:15 ID:psttA+Rz(1) AAS
「百俵の米」のように教育に金を集中させるのは賛成、バラマキはだめだよ
153: 02/25(火)19:22 ID:lh/5ilD4(1) AAS
豊島区育児休暇調査 睡眠時間が減少
画像リンク[png]:ww7.enjoy.ne.jp
154: 03/21(金)18:09 ID:ladkjkkt(1) AAS
日本が中国人に乗っ取られる。いまこそ、中国人は制限・排斥を
155: 03/23(日)14:06 ID:RjQzIX+e(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
省15
156: 03/29(土)11:38 ID:ZPJf2qK0(1) AAS
国会議員に、中国朝鮮という帰化人が数多く言うことを公教育で広く教えるべきだ
なぜならば、彼らが日本という国を傾けるように活動しているから
157
(1): 04/06(日)15:07 ID:mPaQ+9qN(1/2) AAS
高圧的な先輩に悩む若手教員 都教委5千人調査から見えたホンネ
2024年6月7日 6時00分

 新人教員の離職に悩む東京都教育委員会が、学校現場のコミュニケーションを改善しようと、採用から3年目までの教員を対象にした大規模アンケートを実施した。
5千人超の回答から浮かんだホンネとは――。

 「仕事とプライベート、優先するならどちらですか?」。アンケートの中のそんな質問に、過半数の55.2%が「プライベート優先」と答えた。

 また、「尊敬できない先輩や上司はどのような人だと思いますか?」の質問への答え(六つの選択肢のうち三つまで選択)で最も多かったのは、「後輩・部下を指導するときに感情的(高圧的)になる」(46.4%)。
これに、「人によって態度を変える」(43.7%)、「相談しづらい雰囲気を常に出している」(43.0%)が続いた。
小学校教員の回答で最も多かったのは「相談しづらい雰囲気を常に出している」、中学校、高校、特別支援学校では「感情的(高圧的)になる」だった。

 先輩や上司の言動で落ち込んだ、つらい思いをしたという経験が「ある」と答えたのは50.1%。
158: 04/06(日)15:07 ID:mPaQ+9qN(2/2) AAS
自由記述では次のような声が集まった。
 「相談したときに『知らない』や『わからない』とすぐに言って、相談を打ち切られてしまうとき」(高校・1年目・20代)
 「今忙しいので(話しかけないでください)という言葉を言われたときは、傷ついた。いつでも相談しに来てくださいと言っていた人に言われたので、しんどかった」(高校・1年目・20代)
 「生徒のいる前での叱責(しっせき)や、感情的な発言による指導を受けたことがあります」(特別支援・1年目・30代)
 「指示がほとんどなく、分からないなりに正しいと思う方法で取り組んでいた。一部できていることを報告していたが内容は確認してもらえなかった。仕事をかなり進めた後になってから、やり方が違うと注意され、最初からやり直した」(中学校・3年目・30代)
 「管理職が人によって態度を変えたり、高圧的な態度で人に接したりする場面をみたり、それらが自分の身に起こったりしてつらい思いをすることがある」(小学校・1年目・20代)
 「気分で態度を変える方がいて、学校全体が機嫌をうかがうような雰囲気になるときがあります。権力を持っている方ならなおさら、あたたかな雰囲気で関わって欲しいと思います」(小学校・1年目・20代)
外部リンク[html]:www.asahi.com
159: 04/06(日)16:38 ID:Rwwx2VdB(1) AAS
うつ病と診断されても休むことができない。
パワハラやめて欲しい。
160
(1): 04/07(月)17:47 ID:aX53s0oW(1/3) AAS
>>157
すべては、彼らの思春期に弱っちい左翼教育をしたせいだとわかれ
161: 04/07(月)17:48 ID:aX53s0oW(2/3) AAS
弱っちくなる○
162: 04/07(月)18:04 ID:aX53s0oW(3/3) AAS
外部リンク:www.youtube.com
この動画を授業で見せ、移民促進後の日本の近未来を話し合わせるべき
163
(1): 04/07(月)19:40 ID:frWn8Joh(1) AAS
>>160
右翼教育を受けた君は
殴られて育ったの?
罰を受けたの?
こんなことできねえのかバカ
やる気ないなら辞めちまえ
家から出て行けと罵られたの?
164: 04/08(火)21:54 ID:UyOA3Q9x(1) AAS
男女何でも一緒(「〜さん」と呼名、男女混合体育)
将来の移民大量増加に備え、LGBT(社会主義共産主義発)で無反応にする
こういう傾国の教育を左翼というんですよね?
ああ、いやですよ、今の教育は。
165: 04/09(水)05:41 ID:kjQe1Bag(1) AAS
>>163
左翼が政権取ると「一番マシなレベルでソ連」でしょ?
悪くすれば「共産中国の文化大革命」だったり「ポルポトカンボジア」ですよ

そこには罰が無い 殴ったりしない世界が有ると思ってんのか?
166: 04/24(木)19:38 ID:3NUDHBnA(1) AAS
・東京の教育は「ポリコレ」につきる
 配布されたノートPCで調べてみよう!
・国連が「女性に平等な機会・職業を!」
 公立学校に女性氾濫。男女比逆転さえ起こっている。結果は・・・
167: 04/25(金)10:31 ID:xZeouyZs(1) AAS
このアカウントの投稿に東京都の教育現場の内情がぶちまけられてるけどどうなんだ…
外部リンク:x.com
168: 05/08(木)14:56 ID:GsVd+Y7A(1) AAS
日本人が昨日のような事件を起こすとマスコミは即座に顔と名前をさらす。
対して、中国人や在日朝鮮人が似たようなことをしてもなかなかいや一切さらさないことがある
このことから、マスコミは中国や朝鮮に何らかの形で乗っ取られている可能性が高い

また、東大の理系大学院の4人に一人は中国留学生。国は援助費用を払っているのはなぜか。
また、研究内容が本土に盗み取られている可能性もある

ここらへんを社会の授業でしっかりと教えるべきだと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.762s*