[過去ログ] 中高年の同人同人事情(旧:30代〜60代の同人事情) 122 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 03/05(水)13:50 ID:8VzwLCPJ(2/2) AAS
いさぎいいね
健康寿命か創作意欲4んだらスパッとそうしたいもんだ
823: 03/05(水)13:54 ID:qn5ehgcD(2/3) AAS
何にも残せなかったなあ
あとできることと言えば最期できるかぎり迷惑かけないように準備しておくぐらい
824: 03/05(水)13:59 ID:MuuCV/S6(1) AAS
>>820
自ジャンルのツアーに参加したらオタクのオフ会みたいで楽しかったよ
オールジャンル中高年オタクのオフ会やツアーがあるといいなと思う
即売会もそれに近いと思うけどビジネス面強いから難しい
そういうのは本来はジャンルオンリーの範疇かもしれんけど自ジャンルのオンリーは業者に支配されてるわ
825: 03/05(水)14:53 ID:+RBOlahI(1) AAS
昔創作がすなわち自分の存在意義だからって鼻息荒く創作して私生活全部同人に突っ込んでた人が身近にいたけど50半ば近くなって病気を続けて創作全然しなくなっちゃったよ
でも猫を愛でて毎日穏やかに過ごしてるみたい
案外そんなもんじゃない
826: 03/05(水)15:08 ID:GG5QuPna(1) AAS
その時にはその時の等身大の幸せが見つかるものかもしれないね
827: 03/05(水)16:16 ID:/4YdC+3l(1) AAS
マンガ絵じゃないアナログ絵もたまに描くからオタクの情熱がなくなったらそっちメインにシフトする予定
動植物をのんびり描くばあさんになる
828: 03/05(水)16:30 ID:/7CrCtx3(1) AAS
>>820
更年期怖いよねわかる
自分は終活意識して物を減らしてる
いらない物が多すぎてびっくりしたけど全部自分で選んで持ってきた物なんだよね
最近は全部オンでの活動だしスマホやパソコン一台で完結して気楽
仲間はもちろんいないけど人間関係苦手なのでこれでいい
829: 03/05(水)19:57 ID:56XalgUC(1) AAS
>>814
大根もいいけどカブうまいよね…
830: 03/05(水)20:01 ID:qn5ehgcD(3/3) AAS
カブの千枚漬けと生ハムを一緒に巻いたやつ食べたい
831(1): 03/05(水)21:57 ID:W+xr+fiz(1/2) AAS
歯のケアもしろよお前ら
歯周病は静かにやってくる
832(1): 03/05(水)21:58 ID:W+xr+fiz(2/2) AAS
打ち上げの焼肉写真見て自分はもう無理と思うようになってしまった
833: 03/05(水)22:34 ID:ZJJMXjCz(1) AAS
>>832
めちゃくちゃわかるww他撮りだとコントロール不能なあの感じ
>>831
歯周病菌が歯茎から浸透、血流にのって脳や全身に行き渡りアルツハイマーや病気をひきおこす
自分ら昭和世代は虫歯の保有率めちゃくちゃ高いからマジでケア重要だね
834(2): 03/05(水)22:39 ID:ixA+J7gy(1) AAS
緑内障の気があると診断されてしまった
眼圧下げる点眼剤打ってるけど悪化したら作画に影響あるのかな
好きな作家が老眼進んで作画劣化進んだのが残念に感じたけど自分もそうなるのかと震える
835: 03/06(木)17:37 ID:usYfTGlz(1) AAS
>>834
>眼圧下げる点眼剤
キサラタン点眼液ってやつだとしたらまつ毛が伸びる副作用があるから目が華やかになるな
836: 03/06(木)22:57 ID:2hGqBNW6(1) AAS
こいつ こんなにまつ毛長かったんだ…(トゥンク
837(1): 03/06(木)23:22 ID:2rOSQLPo(1) AAS
いにしえのBLでよく見たな…
838: 03/06(木)23:23 ID:nscBGHU9(1) AAS
>>834
字書きなので参考にならんかもだけど、自分も40のとき人間ドックで異常見つかって緑内障確定だったけど、見つかったのが自覚症状出る前でちゃんと点眼剤差してるからか、10年近く経った今でもそんなに悪化してないよ
点眼剤がまつ毛伸びるやつじゃないのが残念なくらいw
でも人間ドックや健康診断はマメに受けるに限る
839: 03/07(金)02:39 ID:uIdTxsjl(1) AAS
>>837
なんなら今でも健在
そんだけ一緒にいて気づかなかったんかいってなる
840: 03/07(金)06:08 ID:ShgFcfNz(1) AAS
自分は緑内障で左目が半分見えなくなって、元々苦手だった立体的な絵がさらに苦手になったような気がする……
症状はそのまつ毛が伸びる点眼薬で止まってるけど、まつ毛が伸びた程度では加齢から来る顔のしょんぼり感を相殺できるほどではないな
841: 03/08(土)12:23 ID:P/zHfJ0u(1) AAS
某カプがよく流れてきてて原作絵と創作絵の乖離が激しく原作に近い絵もあれば誰これ?でも誰だかはわかるみたいなのもあり振れ幅が大きい
自分も昔そんな感じのジャンルにいたなーと思った
842: 03/08(土)16:48 ID:6vT9Jj8O(1) AAS
白内障は治せるけど緑内障は治せないもんね
まあ自分はやる気が本当に無くてそれどころじゃないけど
843: 03/08(土)16:51 ID:0xdisTE0(1) AAS
栄養と休憩と筋トレが年寄りには必要
844: 03/08(土)17:06 ID:P8pOIUSQ(1) AAS
白内障って治療できるんだ
845: 03/08(土)18:40 ID:hcb9cu5s(1) AAS
白内障は手術で治せるよー
小林よしのりが白内障の手術した時のエッセイ漫画「目の玉日記」が分かりやすかった
今はその頃よりもさらに医療技術が進んでそうだが
846(1): 03/08(土)18:42 ID:F99lkdDN(1) AAS
同年代のフォロワーが大病を患って入院すると報告してから浮上しなくなって1年経つ
ただ単にジャンルに飽きたかSNSに愛想つかしたならいいけど…
847: 03/08(土)19:07 ID:hy+Hia8R(1) AAS
4年くらいジャンルにいるとガン・鬱病・入院複数、亡くなったのが1人、とか色々あるね
848: 03/08(土)19:08 ID:hh5LeTZ7(1) AAS
>>846
>>795
849(2): 03/08(土)20:48 ID:OHypL3Wi(1/3) AAS
30半ばにして今まで考えたこともなかったけど
結婚経験したらもっと面白いもの描けるようになるかもっていう欲望のために結婚してみようかなと思うようになってきた
最後に男と付き合ったの十代だけど試しに街コン的なものから始めてみようかな
そこで面倒もうムリってなったらやめよう
非婚化時代だしどうせろくなことないんでしょ?と思って避けてた道だけど案外ちゃんと結婚生活営んでる人(同人女性で)見かける気がして興味湧いてきた
850(1): 03/08(土)20:54 ID:Xwpj5jNV(1) AAS
>>849
マチアプいいよ
ディティール書き込めるようになるからやっぱり対人関係は経験しといて損は無い
大人だから問題ないだろうけど身体と健康には気をつけて
851: 03/08(土)20:59 ID:pS/PPlWG(1) AAS
ただ単に結婚を機に創作の幅も広がればいいんだけどBLで出産育児ネタとか生々しいのはちょっと…
852(1): 03/08(土)21:04 ID:w2ZIP9hB(1) AAS
ババアが無理すんなって
子供欲しいと思ってもカルテに丸高(高齢出産)って書かれるんだぞ、その年齢だと
異性と付き合うなんて人生においてただの通過儀礼だし、10代以来ならなおさらやめとけって
ひとりで天寿をまっとうしろって
そんな動機に付き合ってくれるのなんて理解あるチーズ牛丼くんだけだって
853(1): 03/08(土)21:35 ID:OHypL3Wi(2/3) AAS
>>850
ありがとう、まさに対人関係の引き出し増やしてみたくて
子供欲しくないからむしろ今からの年齢の婚活が本命な気がしてきたよ
恋愛や出会いだけでも楽しめるだけ楽しもうと思う
854: 03/08(土)21:43 ID:EjLCnWl4(1) AAS
ばばあがむりすんなよ
855(1): 03/08(土)22:02 ID:4TuSBQHL(1) AAS
>>849
結婚が全てではないのでいい人がいたらくらいでいいもんね
ただ、合う人との結婚はとても楽しいので結婚は悪いものじゃない
すごくいい人と結婚できたので毎日楽しいと思いながらもう結婚20年
856(2): 03/08(土)22:38 ID:Xa0f1W4C(1/2) AAS
>>852
カルテに丸高って書かれることの何がいかんの?
そもそもここにいるのも同人なんてやってる異端者ばかりなのに
そんな一般的な外聞を気にするのダブスタっぽくて逆に笑っちゃうわ
好きなことを好きにやったもん勝ちの世界やろ
>>853
30代半ばなんてまだまだなんでもできる年齢だよ
やらない後悔はほんと取り返せないから、気になったなら進むべき
自分は学生時代に留学のチャンスを蹴った事をいまだに後悔してるよ
がんばって!
857: 03/08(土)22:42 ID:6MEzYwuI(1) AAS
>>856
さっさと棺桶に入ろう、あとは若者に任せて人生を終えよう
無理するな、君は十分頑張った
858: 03/08(土)22:51 ID:Xa0f1W4C(2/2) AAS
>>855
20年でそれは凄い羨ましい
うちは最近会話の減ってる11年目。喧嘩は無いけど空気のような存在感。
子が巣立てばまた違うのだろうか...
まあ趣味への理解含め相手との相性はほんと大事だよね
うちは旦那はカタギだけど同人やアニメ漫画への偏見は無い
今はオタク専門の合コンとかもあるらしいからそう言うのも良さそう
859: 03/08(土)22:53 ID:OHypL3Wi(3/3) AAS
ありがとう先輩達…同人板のこのスレだから聞けてよかった言葉ばっかりだ
>>856
昔仲良かった女性上司も20代で留学しなかったことをずっと悔やんでたの思い出したよ
後から振り返れば何でもできる年齢だったってその人も言ってたな
人間的に成長したい気持ちがあってやることは何であれ後悔しないのかもね
人生単位の勇気をありがとう
860: 03/09(日)04:50 ID:eZR/WgSY(1) AAS
35にもなってその気になりゃいつでも結婚できると思ってるのがw
まあ頑張れ
861: 03/09(日)05:08 ID:G5bx7Hdm(1) AAS
40後半から言わせてもらうと35とかまじで顔も綺麗だしマチアプ登録したら入れ食い状態だよ
今が華と思ってどんどん行け
862: 03/09(日)08:20 ID:sjtHJ4p5(1) AAS
30後半で婚活して結婚した友達二人いるわ
がんばってほしいなー焦らず諦めずにね
初対面の人と会う時は自分の飲み物から目を離さないようにね
863(1): 03/09(日)08:49 ID:4ulGiT+d(1) AAS
自分は結婚して創作の幅広がったと思ってるよ
こんなん表じゃ絶対に言えないけど家の中にジロジロ舐め回すように観察しても問題ない成人男性と子供の人体があるだけでも絵が上達したわ
864: 03/09(日)09:13 ID:AOY6XZqp(1) AAS
うちで犬を飼ってるんだけど
ファンタジー描きの友達が遊びに来た時に
犬の体の構造をずっと観察してたことを思い出した
865(1): 03/09(日)09:16 ID:uB3qTlGX(1) AAS
結婚すると創作の幅って具体的にどう変化した?
866: 03/09(日)09:54 ID:KZQN+lwI(1/3) AAS
逆に世帯臭さ出てないか心配で困る
867: 03/09(日)09:54 ID:KZQN+lwI(2/3) AAS
所帯だわ 恥ずかし
868(1): 03/09(日)10:08 ID:YHUUc4Rd(1/2) AAS
いつも思うが未婚と既婚でスレ分けて欲しいわ
869(3): 03/09(日)10:20 ID:oPQQaVcW(1/3) AAS
>>863
これスゴい分かる
身近に男性の身体の見本があると絵を描くのがかなり楽になるし上達する
旦那の上腕二頭筋とか背中の筋肉とか観察しまくりだわ…またホモのマンガ描いてるの??とか言われてもそうだよ!ふーん頑張ってで終わる仲だし、なんなら積極的にモデルしてくれるし
あと子供産んで育ててくと人体の構造とか年齢ごとの身体の比率が的確に理解できるよねー
870(1): 03/09(日)10:24 ID:oPQQaVcW(2/3) AAS
>>865
BLカップルに妊娠出産育児させるの元々苦手だからますます徹底的に回避してるわ
あとニョタとショタも無理、てか子供絡むのが皆ダメになった…R18厳守で…
871(1): 03/09(日)10:28 ID:b0Y1y2/A(1/2) AAS
>>869
推しの体が知らん人の旦那だったは知りたくない人いそう笑
872: 03/09(日)10:29 ID:b0Y1y2/A(2/2) AAS
>>870
オメガバ地雷そうだね
873: 03/09(日)10:31 ID:kja95uS/(1) AAS
>>871
ほんとだなw
ここだけの話にしておかないと
874(1): 03/09(日)10:42 ID:9XUbQ5Kd(1) AAS
既婚小梨だけど何も成長を感じられないし未婚の自由さもない
ただ親友とずっとふざけ合った生活が20年続いてる感じ
875: 03/09(日)10:54 ID:gg2Wxa9P(1) AAS
日々インプットが足りないのとリアル悩みとで絵描く気にならなくてドローイングすら全くやらなくなったことに若干焦りを感じる
人生ってほんと色々あるなぁ⋯
876(1): 03/09(日)10:57 ID:JS0MEgR4(1/3) AAS
>>868
同じ中高年でも全然違うもんね
でも、せっかく分けてもなぜか未婚側に既婚が乗り込んでくる気がする
877: 03/09(日)11:03 ID:YHUUc4Rd(2/2) AAS
>>876
うん
いつもいつの間にか聞いてもないのに子供がーとか話し出すからね
ちょっと呆れるわ
878: 03/09(日)11:19 ID:mLqR400W(1/2) AAS
既婚未婚より、子ありの同人事情スレの方が良さそう
879(1): 03/09(日)11:49 ID:KI6ghmrf(1/2) AAS
未婚スレ立てして欲しいわそっち行くから
880: 03/09(日)11:50 ID:E5ctvAj5(1) AAS
過疎るだけだからいらんよ
881(1): 03/09(日)12:08 ID:mLqR400W(2/2) AAS
>>879
他力本願で草生える
882(1): 03/09(日)12:11 ID:KI6ghmrf(2/2) AAS
>>881
以前既婚スレ立てたけど既婚は行かなかったから立てるなら未婚が出てかなきゃならんと思うの
883(1): 03/09(日)12:28 ID:JS0MEgR4(2/3) AAS
>>882
この年代だと未婚の方がマイノリティだから未婚が出ていくのは仕方ないけど、未婚スレ立てると既婚も元未婚で乗り込んでくるから結局一緒かと
884(1): 03/09(日)12:29 ID:uEOaWF38(1) AAS
ジャンル内にTLで家族の話をしてる人がいると空リプでいちいち自分は人と暮らすとか無理だなぁ…こんな時代に子供産むのは可哀想だと思う…とか発言する高齢独身者がいて生きにくそうだなと思う
自分も未婚で正直家庭持ちの同人者にうへぇって思うこともあるけどこの年代で既婚者も多いのは当たり前だしわざわざ住み分けしても過疎るだけでしょ
これだけだとアレなので未婚ならではの悩みを
自分に何かあった時のグッズや同人誌の処分がどうなるか真剣に悩み始めてる
両親は鬼籍なので弟一家が片付けると考えると申し訳なさすぎる
885(1): 03/09(日)13:12 ID:Is1av4Xc(1) AAS
>>883
未婚って未だに結婚してないって意味なんだから違うでしょ
886: 03/09(日)13:42 ID:JS0MEgR4(3/3) AAS
>>885
それはそうなんだけど、既婚者にも必ず未婚だった時代はあるからその頃の話をしに来たり、下手すると結婚はいいぞと謎のマウント取りに来たりする人がいるって意味
887(2): 03/09(日)13:54 ID:Jidf3+D1(1) AAS
ここずっと見てる感じでは常に既婚だ未婚だと主張する人はいなくて
何かの流れで既婚だと明かして既婚トークが数スレ続く程度だから特に分ける必要性は感じないけどなあ
わざとマウントしようと書き込んでる人もいないと思うから鼻につくならスルーすればいいんじゃない
888: 03/09(日)13:59 ID:Tyg6t/Wr(1) AAS
>>884
オタ物やそれ以外にしても最後の片付けは今は既婚だろうと最後は一人な事も多いから
自分がタヒ考える様な頃には何かサービスや組合?みたいなのできてないかなと考えてしまう
もう親戚家族間で完結できる時代感覚じゃなくなったとは言われてるけど
889: 03/09(日)14:06 ID:LeIUKKoc(1/3) AAS
元未婚とかいう言葉の違和感よ
890: 03/09(日)14:07 ID:qm8Q+YV3(1) AAS
>>887
自分も全く同意見
既婚で子なしだけど子持ちの人の話になればそれはそれで作品に反映する材料になるし子持ちの同ジャンルの人達の行動も知れるし、いちいちマウントだとか取ってたらめちゃめちゃニッチなスレになるよ
中年が集まってんだからむしろ当然だろと
891: 03/09(日)14:59 ID:ZvoZs8f/(1) AAS
今まで通りお互い気をつけつつ
変な人がいてもスルーでいいんじゃないの
892: 03/09(日)15:10 ID:EHDA/3gu(1) AAS
>>887
全く同意
今回も結婚に興味湧いて婚活してみようと思うって書き込みに既婚の人達からエールがあっただけで
決して未婚の人達にたいするマウントじゃないよね
既婚者の話が邪魔なら「結婚」「既婚」「子供」あたりのワードをNGにぶっ込んでおけば大丈夫だと思うし
893: 03/09(日)15:29 ID:FtmyY4X9(1/5) AAS
>>874
未婚だったらその親友(伴侶)との20年間ないんでしょ
アルトナイトでは大違いなんじゃないの知らんけど
894(2): 03/09(日)15:36 ID:cMiptTtt(1) AAS
>>869
うちはメタボの竿役モブ男描くときのモデルくらいにしかならんわい
895(2): 03/09(日)15:40 ID:FtmyY4X9(2/5) AAS
女の乳首が曲単に小さい絵を見ると
本人の乳首なのかなって思うことある
女が女の体を描くとき参考にするの自分だったりするのかね
896: 03/09(日)15:50 ID:FtmyY4X9(3/5) AAS
極端な…
897(1): 03/09(日)16:12 ID:LeIUKKoc(2/3) AAS
>>895
きっっしょ
おっさんの発想だろ
乳首なんかいくらでも参考画像がネットに転がってるわ
ほんとキショい消えろ
898: 03/09(日)16:15 ID:xnBzZ6zL(1) AAS
絶対おっさん
899: 03/09(日)16:15 ID:/3TuZhtt(1) AAS
894みたいなの、多分面白いつもりで言ってるんだと思うけど、こういう発言が既婚嫌だと思われてるんだと思う
多分、既婚だからキモいのではなく、もともとうっかりそういうノリの発言しちゃうタイプなんだと思うけど
私も既婚だけど普通にキモい
900: 03/09(日)16:17 ID:PzvioJZK(1) AAS
>>895
きめーーーーー!!!!!!!!!
ageとこ
901: 03/09(日)16:20 ID:JoYn/weW(1) AAS
女性エロ作家で自分のT首を撮った画像を貼り付けてるって人はいたな
902: 03/09(日)16:24 ID:Ryz8bnif(1) AAS
思うのは自由だけど明らかに女性がいる一般的なスレでわざわざそういう事言うのって加害欲っぽくて本当に無理
903: 03/09(日)16:42 ID:jchqYEjv(1) AAS
いつもの如くageてるしいつもの荒らしだと思うよ
904: 03/09(日)18:58 ID:FtmyY4X9(4/5) AAS
>>897
でもおじさんが女を描くとき自分の体参考にしてるヤツたまにいるでしょ
腰や臍の位置が男のときあるよな
ネットで調べられるのにあれ不思議
905(1): 03/09(日)20:39 ID:LeIUKKoc(3/3) AAS
てめえらの、まんこを、
906: 03/09(日)21:04 ID:eIR1DW1A(1) AAS
おめーの役たたずのポークビッツがどうしたって??
907(1): 03/09(日)21:07 ID:oPQQaVcW(3/3) AAS
>>894
そこはあれでしょ、宮崎駿の教えを参考にさ
『資料は徹底的によく見ろ、でも資料の通りには描くな!』だよ
妄想って素晴らしい
908: 03/09(日)22:14 ID:KZQN+lwI(3/3) AAS
女に加虐したいとしても、わざわざおばさんしかいないスレでやるの性癖歪みすぎてて笑う
私も勿論おばさん
909: 03/09(日)22:38 ID:rkx6P6j3(1) AAS
869とか894もキモい
910: 03/09(日)23:18 ID:FtmyY4X9(5/5) AAS
>>905
またお前か
911(1): 03/10(月)18:07 ID:I9QbM2Ty(1) AAS
>>894
たとえ整ってても一般人のどっかの知らないオッサンが推しキャラのポーズや体形のモデルで
下手すりゃ性描写絡みとか気持ち悪いから口外しないか907みたいに補って欲しい
912: 03/10(月)19:18 ID:IJdKU2HQ(1) AAS
プロの漫画とかもポーズの写真撮ってると公言してるし言わないだけでやってる人は多いんじゃないかな
私もデッサン人形では無理な複雑なポーズは写真を撮って当たりをつけ骨格を男の骨格に変え脂肪を筋肉に変えてる
913: 03/10(月)19:34 ID:edGjtVqG(1) AAS
東村アキコはアシスタントにポーズ撮らせて写真撮ってそれトレスしてるって昔言ってたな
今はデジタルになってアシスタントも遠方にいること多いと思うんだけどどうしてるんだろう
914: 03/10(月)20:07 ID:TL6QP3RE(1) AAS
自分も鏡の前でへんなポーズめっちゃしてるよ!!
きっしょい自分のポーズ撮ってトレスしてBL書いてるわw
915(1): 03/10(月)20:44 ID:PsxmRUDo(1) AAS
3Dモデル下描きにして描いてる人いる?
けっこう多いみたいだから苦手な顔の角度に使ってみたら楽すぎるしこれ生産性上がるわ
でも使いたくないジレンマ
916: 03/10(月)20:53 ID:qlZJsTho(1) AAS
>>915
余裕で使ってる。
若い頃は苦手な角度とか部位(手とか)を克服しようと練習したけど
40近くなったら苦手なものは苦手だと割り切って使うようになった
917(1): 03/10(月)21:15 ID:f/eK+zge(1) AAS
デジタル前から描いてる年代はあれやっちゃズルになるみたいなストイック思考多いみたいよ
でもかけないものは見たり真似たりしないと描き進まないしどんどんやれってイラスト講師かなんかが言ってた
3Dも模写やトレス繰り返してるうちに像が自然と脳にたまるからいいんだよ
918: 03/10(月)22:05 ID:8Xo5NPQn(1) AAS
えー、あののっぺら3D人形に演技させるの割と好きだわ
ちゃんと攻めと受けの体型にカスタマイズして登録してガッツリモデルに使ってるよ
でもたまに明らかにおかしいとこもあるからそこは自力で補正かけてるし、細かい手の演技付けるのラグで助かる
919: 03/10(月)22:14 ID:pq1KgW/A(1) AAS
クリスタで初めて絵描いたみたいな人だと3D丸写し感あるけど慣れてる人だと上手く取り入れてるから素材感薄いよね
920: 03/10(月)22:17 ID:UQvqwviC(1) AAS
骨格筋肉可動域がわかってれば不自然にならないしね
飛翔のお色気マンガ描いてた人もアタリに使ってたな
921: 03/10(月)22:49 ID:e6GYtV7Z(1/3) AAS
>>917
月曜たわわの人がガッツリ使ってる作成途中投稿してたことあったけど複雑な使い方しててすごかった
お色気やエロ系は特に使ってる人多そう
アクションなにも見ずに描ける人とかいるけどそんな人稀な気がする
922(1): 03/10(月)22:56 ID:e6GYtV7Z(2/3) AAS
>>907字振りが元気だった頃スタッフが何度もポーズ取ってそれを元に描いてる番組見たことあるわ…
923: 03/10(月)22:59 ID:e6GYtV7Z(3/3) AAS
>>911
ヒロインのポーズは全部実嫁に取らせたものを使って描いてるって言ってた漫画家いなかったっけ
924: 03/10(月)23:19 ID:c54DbyMD(1) AAS
>>869
>人体の構造とか年齢ごとの身体の比率が的確に理解できる
あるある
身長差が頭1つ分=年齢差3歳とかね
925: 03/10(月)23:21 ID:flvNoyYL(1/2) AAS
既婚中年ババアが旦那の体参考に絵描いてるとかきしょすぎんだろ……
理解あるジジイ旦那もきもいわ……
926: 03/10(月)23:26 ID:rkSX1koK(1) AAS
チー牛ポークビッツくんも萌え絵とかキッショイからやめろ
927: 03/10(月)23:29 ID:kerAggha(1) AAS
ageはほぼ例外なく荒らしよな
是非コテハン付けてほしいわ
928: 03/10(月)23:34 ID:7RPnn47U(1) AAS
ageばかりなのに荒らしと申すか
929: 03/10(月)23:39 ID:flvNoyYL(2/2) AAS
てめえらの年季の入ったまんこをね、じっくりねっとり舐めたいわけですよ
てめえらの旦那より上手い自信あるよ
930: 03/11(火)00:04 ID:jh9GhXb7(1/2) AAS
今まで上げてて荒らしって言われたことなかった
931: 03/11(火)00:28 ID:3EuQgpUR(1) AAS
たわわの話とかするから寄って来ちゃったんじゃないのか
話題出した人を責めてるわけではない
932: 03/11(火)07:13 ID:LINYULyn(1) AAS
>>922
江波の映画でモーションキャプチャー多用してるって明かしてたな
それ専用のスタジオも用意してた
いまのアニメ映画はそれが主流なのかも
時代変わったなあ
933(1): 03/11(火)09:37 ID:Um+AVFYi(1) AAS
3D上手く使える人はいいけどたまに3D使い始めてから後頭部めっちゃ長くなってたり何かのっぺりした顔になってたりする人いるから自分もそうなりそうで使えないわ
934: 03/11(火)09:39 ID:/Ix6Jsvb(1) AAS
イラストレーターの中村佑介さんがかわいい女の子を描きたいけどポーズが難しくて、
けど女性にはモデルを頼みづらいから肉付きの良い男友達にポーズしてもらってたら
当時住んでた下宿で変な噂が流れたってエピソードが好き
935: 03/11(火)09:41 ID:oIDv78fJ(1/2) AAS
>>933
とくに漫画の場合3Dトレスは動きが人形的になるから、間違っててもむしろ手書きの方が勢いあったりするよね
936: 03/11(火)09:44 ID:WvD/uqWV(1) AAS
ちょっと前にいかつい絵師のオニーサンが自分の萌え萌えキュンキュン()なポーズの写真を撮ってそれをベースに激しく可愛いおにゃのこキャラを量産してるのを、確かここの別のスレで見たような気が…あれは職人技だった
937(1): 03/11(火)10:28 ID:562MNHyE(1) AAS
絵描き配信で3Dモデルや写真下敷きにしてる人って居ないから使わないものだと思ってた
938: 03/11(火)10:35 ID:roAprpBC(1/2) AAS
下敷きにはしなくても別の端末で表示しながら見て参考にするとかはあるあるだと思う
自分はでっかい姿見買って骨格や可動域確認してる
939: 03/11(火)10:37 ID:2M8sODix(1) AAS
>>937
キャプチャするときに参照レイヤー?にして映らない細工ができるのかと思ってた
940(1): 03/11(火)11:33 ID:RnyKRyMC(1) AAS
軟骨食べたら歯欠けてわろた
もう終わりだよこの身体
941: 03/11(火)11:42 ID:oIDv78fJ(2/2) AAS
>>940
40歳過ぎたら歯で袋破るの「絶対やっちゃダメ」歯医者の友達の忠告が反響
外部リンク:news.livedoor.com
942: 03/11(火)12:45 ID:30IMMdAH(1) AAS
マジか…去年夏知覚過敏になってアイスとか冷たいものが食べられなくなったわ
マジ染みる
943: 03/11(火)13:19 ID:roAprpBC(2/2) AAS
ピザで歯根破折してセラミック被せたわ
特に治療済みや神経取ってる歯はもろくなってるから無茶しない方がいい
歯の不具合は万病に繋がるから長く同人続けたいなら定期検診も行ってな…
944: 03/11(火)13:34 ID:ZZxLgw2V(1/2) AAS
歯磨きをあまり真面目にしないから2ヶ月に1回は歯科で掃除してもらいに行ってるわ
30代半ばから前歯が脆くなっていると思う
少し欠けたからレジンで埋めてもらってるなあ
945(1): 03/11(火)13:44 ID:ZZxLgw2V(2/2) AAS
検査話のついでに
特に何の症状もなく大腸内視鏡検査を受けた時に放置すると癌になるポリープがあって取ったよ
気が向いて検査してなかったら数年後に大腸癌になったんだろうね
みんな検査受けよう
946: 03/11(火)16:31 ID:rsx0WWcP(1) AAS
身体が衰えると気力も衰えるよね
まだまだ推し活も創作もしたいから健康管理頑張るわ
一日中描ける体力をつけたい
947: 03/11(火)16:40 ID:LeIUn6Ys(1) AAS
40代以降は歯が欠ける率は高いらしい
歯を食いしばるのも危険だから注意
948: 03/11(火)16:47 ID:usZpv1vt(1) AAS
40半ばからマウスピースつけて寝てる
90で無くなった婆ちゃんが死ぬまで歯は現役だったけど擦り切れて真っ平らで歯茎から数ミリしか残ってなかった
あんなに削れるんだよなにもしないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s