[過去ログ] なんでも相談&シツ問していいスレ60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(5): 02/04(火)01:12 ID:tDKDcWBL(1) AAS
家のエアコンを27度に設定しても18度に行かないくらい寒くて
石油ファンヒーターをつけているのですが
灯油が無くなると寒くて離れた階段下まで給油しに行って寒い中ポンプが上がるのを待って
また持って階段をあがって
手が灯油でベタベタになるので寒い台所まで行って給湯器つけて寒い洗面所で手を洗って寒い台所に消しに行ってまた二階に上がるという工程が辛いです
これが本当にストレスです
どうしたらこれらのストレスを減らせるでしょうか?
エアコンだけで暮らしてるという人が理解できません
250: 02/04(火)03:17 ID:BeTpE1Ie(1) AAS
>>249
こたつおすすめ
251: 02/04(火)04:21 ID:75FAPMnY(1) AAS
>>249
湿度を上げることで体感温度は一気に上がるので加湿器を使用する
無いし買いたくもないのなら以下で代用可、複数行うとさらに良し
じっとせずに動き回る(運動する)
カセットコンロ使って部屋で鍋、3食全て鍋
電気ケトルも部屋に常備、使用
昔ながらの石油ストーブを使用、上にやかんを乗っけて常に湯を沸かし続ける
コタツを併用する
洗濯物を部屋で干す
よっぽど古ーい隙間だらけの日本家屋でない限りこまめに換気はしてね
252: 02/04(火)07:03 ID:C1jTf0+O(1) AAS
>>249
古き日本家屋で雪国住み?
雪国暮らしだけどマジレスするね
エアコンは補助暖房として考えて。石油ストーブファンヒーターが最強よ
・窓の防寒対策する→ガラスにプチプチ貼って。➕カーテンで室温下がりにくくなる
・床はフローリングならマットか何かしく
・服装→うちの中でもタートルネック、ずぼの下にレギンス履くとあたたかい。厚手の足首まである靴下必須。貼るカイロも活用してみて
・灯油タンクのところにゴム手袋おいて直接触らないようにする。ゴム手して給油すれば手が汚れない。ゴム手は繰り返し使えるよ。ビニール袋でもいい
254(1): 02/04(火)12:53 ID:4mgd9hOp(1) AAS
>>249
手が灯油でベタベタになるのが分からない
ポンプって赤いシュポシュポのこと?電池で動くポンプ使えばある程度放置できるし失敗しないよ
ポンプの挿入口は徹底して上を向けて移動させれば垂れることはない(別の事だったらすまん)
255: 02/04(火)16:55 ID:+rBFuYo5(1) AAS
>>254
多分給油口を開けるときに石油が付いてるので手が汚れるんだろう
>>249
わたしは古新聞で掴んで開いてそのまま新聞は捨ててた
最近古新聞持ってる人少ないしなあ
今はガスストーブ多用
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s