[過去ログ] なんでも相談&シツ問していいスレ60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 2024/12/31(火)22:01:27.05 ID:tW32wqaO(2/3) AAS
>>42
ありがとうございます!
主催の方は今のところ今回の一度きりと宣言されていてちょっと無謀かもしれませんが参加する方で考えていました…
86: 01/06(月)18:56:21.05 ID:VsSCMOi5(2/3) AAS
>>85
不快になったらすいません。
よくよく考えたらここそういう口調の人ばっかなのかなと思ってやっちゃいました…本当に申し訳ないです…
ここは初めてです。
141: 01/18(土)09:27:14.05 ID:R4iT4i/i(2/2) AAS
古い服を部屋着用にいつか着るかもと何着も保管してたけど、結局着てなくてボロで場所取っているだけだったので、暮らしてみたら大人は夏と冬2.3組ずつあれば大丈夫だった。
イオンやユニクロでシンプルなものを選んだよ。すぐ買えて、着心地も良いし丈夫でおすすめ
149: 01/19(日)22:41:51.05 ID:44XMVuR4(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
今何故か話題の粟野寛之と言う物が書かれてるスレッドありましたら教えて頂けませんか??
御願い致します。
167: 01/25(土)07:30:39.05 ID:XxPxSvM5(1/2) AAS
>>166
イベントは基本的には最初に「おはよつございます」
最後に「おつかれさまでした」的なことを言うくらいで隣とは会話しないよ
気が合いそうだなと思ったら勇気出して話しかけることはあるけど
だからあまり気にせず
もし話しかけても愛想笑いの塩対応で乗り切るといい
179(1): 01/28(火)13:19:59.05 ID:nJFQWGFe(1) AAS
相互フォロワーのAが上げる作品で5点ほど自分が過去に上げている作品との構図被りがあることに気づきました
構図が被っているAの作品と自分の作品を重ねてみるとどれも目鼻口の配置とフェイスラインの一部と体の大まかなシルエットが重なります
おそらく自分の絵をあたりにして描いているんだろうなと感じました
しかし描いている本人しか気づかないだろう類似点ですし重ねたところでたまたまだと言われれば言い逃れできてしまいそうです
泣き寝入りしかないでしょうか?また今後の対策は難しいでしょうか?
488(1): 03/05(水)15:56:14.05 ID:GG5QuPna(2/2) AAS
>>485
ハウツーは答えたくなければスルーでいいよ
「秘密です!」「説明が難しいので答えません、すみません!」みたいなのを一文入れたら今後のそういうのを減らせるかも
627: 03/20(木)15:04:54.05 ID:J/G7QY1k(1) AAS
>>626
それを使う所を考えるとワクワクするなら買う
多少気になるけどそこまでは…という位だったら買わない
631: 03/21(金)23:45:09.05 ID:ETYGk+ar(1) AAS
>>630
ミュートして目に入れないのが一番良い気がするんだけどミュートも悪目立ちするの?
697: 03/27(木)13:11:02.05 ID:9tSWjIjB(1) AAS
>>692
ジャンルによるとしかいいようがない
夢=画面の向こうの自分・オリジナルキャラをいれて原作のキャラクターと絡ませる二次創作が基本の定義
ただこれで恋愛要素が必須と勘違いして定義している層もけっこういて、夢やプラスと書かれるものは恋愛ネタが多い
恋愛じゃなきゃ夢表記なくてもよいって層もいる
ただこれを画面の向こうの自分ではなく、ただのテンプレシチュエーションをやらせただけとして夢にしないジャンルもある
また夢になるオリキャラの定義もジャンルによっては曖昧
ゲームジャンルなんかは公式に存在している主人公キャラクターに対してアバターなので私である・一人のキャラクターであるため私でもオリキャラでもない・オリジナルキャラクターを勝手に当てはめても良い派で別れるため、
オリジナルの見た目の主人公✕キャラクターで「私でもオリジナルキャラでもないのでnot夢 ※見た目あり注意」表記も普通に成り立つ
700: 03/27(木)18:13:45.05 ID:eDH0zZng(1/2) AAS
>>692
男向けだと「俺くん」って表現が近いかも
727(1): 03/29(土)18:25:52.05 ID:YqKiqQVb(3/3) AAS
>>718
文章が引っかかってるみたいなので画像でレスします
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
735: 03/30(日)12:49:21.05 ID:1P5CzPF1(1) AAS
>>733
女性なら触らないでおくべき
多すぎて気になるようなら刈るのではなく上手に剃りましょう
888(2): 04/14(月)00:02:26.05 ID:IjogPcnk(1/2) AAS
一体何年前の化石パソコンなんだろ
金出し渋って身の丈に合わない買い物したいしローンすら組めないんだろうな
実家暮らしかい?仕事もしてないんだろ可哀想に
896(1): 04/14(月)00:13:39.05 ID:XmLJaPSm(6/9) AAS
>>893
>>894
女だよ
そうやってありもしない妄想設定つけないと叩けない時点で
あなたが論破されて悔しくて負けてますって言ってるのと同じだよ
994(1): 04/24(木)04:23:40.05 ID:WFqL6LBC(1) AAS
Xで市販のよくある合成洗剤よりも洗濯石鹸で洗濯をした方が臭いが落ちるという投稿がバズっていたようで流れてきたのですが
調べてみると石鹸で洗濯すると石鹸カスなどが服や洗濯槽にこびりついて逆に臭くなったりカビが生えたりする場合があるらしく、色々お湯を使って5分溶かすとか助剤を使うとか大変なようです
本当に石鹸の方が綺麗に落ちるのでしょうか?
柔軟剤は使わない方がいいと聞いて使ってないのですが
普通の洗剤にもほとんどマイクロカプセル香料のようなものが入っていてそれで汚れが付着したままになって臭いの原因になるらしいのですが
そういうのが含まれていない合成洗剤だけってのはないのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s