[過去ログ] なんでも相談&シツ問していいスレ60 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 03/18(火)14:45 ID:gj/oJubj(1) AAS
>>580
わたしだったら相手がどう言おうがもらえるまで毎日言う
582
(1): 03/18(火)16:11 ID:ZA4hsLL4(1) AAS
フォロワーさんの推しが描きたいとかのリクエスト募る人は自分が上手いと思ってるからリクエストを募るのですか?
583
(1): 03/18(火)19:03 ID:uIekwgfv(1) AAS
>>580
580が無職で全面的に養って貰ってる身の上なら微妙な所だな
世帯主から今までの食費の1部として貰うとか言われかねないし
584: 03/18(火)21:06 ID:/FUX0AVX(1) AAS
>>582
単にいつもと違うキャラで絵を練習したいって人もいる
585: 03/19(水)04:00 ID:VyYSS+wR(1) AAS
>>583
未成年の子供でも?
586
(1): 03/19(水)04:22 ID:lmPC0cX2(1/2) AAS
未成年の頃に母親にお金を貸したのですが、何年も返ってきませんでした
あるときかなりキツくしつこく言っていたら、ようやく返してもらえる流れになって、よかったと思ったら
父親が横入りしてきて今まで育ててきてやったからとか難癖つけてきて減額されて少ししか返ってこず、それで精算終わり!貸し借りなし!とされてしまいました
しかし私は兄弟や他の家庭と比べて全然お金かかってない育ち方をしているし、兄弟差別されて必要な学用品や学費も交通費も病院代も払ってもらえなかったので、育ててやったのにみたいな言い方はおかしいと思っています
私は納得いっておらず、しかしその頃の私はまだ若くて上手く反論する頭や知識がなかったのと、
本能的に父親は男で力があって怖くて何するかわからなくて殺されり殴られたら嫌だと思って、それ以上反抗できませんでした
ずーっとモヤモヤしたまま何年も経ったのですが
やっぱり許すことができません
やっぱりきちんと全額返してほしいです
そもそも私と母親だけの金の話なのに父親が横入りして減額してくるのが本当に意味がわかりません
省12
587
(2): 03/19(水)04:22 ID:lmPC0cX2(2/2) AAS
>>586
だから父親に話さないように母親だけに話してお金を銀行で下ろしてもらうにはどうしたらいいと思いますか?
途中で父親に聞くとかになると父親が妨害してきて失敗すると思います
一万円ぐらいだったらその場で財布から出して!で終わるのに、10万円以上とかだと財布に都合よく入ってないので、わざわざ銀行に行かなければいけないのでハードルが上がります
588
(1): 03/19(水)04:31 ID:Il0FjnuN(1/2) AAS
>>587
これの何が困っているかというと、
「あのときの○○代を○○万円返して」と言ったら
恐らく「もう返したじゃない」って言われますよね
その時に私が「いやあの時はお父さんが横入りしてきて勝手に減額してきてほとんど返ってきてないから納得が行ってない。きちんと全額を返してほしい」
って経緯を正直に説明したところで
母親が「じゃあお父さんに聞いてみるわ」ってなって父親が入り込んで反対してきて失敗しますよね
もう母親が忘れてるかもしれないから「まだもらってないよ!」と嘘でも言うしかないんでしょうか?
でも途中でもし父親にチクられたら大変なことになりますよね
論理的に説明して納得するような父親だったら、学費を払わないなんて愚行をするわけがないので、
省4
589: 03/19(水)04:34 ID:Il0FjnuN(2/2) AAS
>>588
で、勉強代と言ったって、当時の○○万円は私にとってほぼ全財産でした
世の中の人は大した額じゃないと思って勉強代とか言うかもしれませんが
当時未成年の私の全財産を奪っておいて、大学の学費も払わず、流石に酷いんじゃないかと思います
今自分で稼げばいいでしょとかいう人もいるかもしれませんが、そういう問題ではないのです
590: 03/19(水)05:04 ID:yL9L1H9Q(1) AAS
>>587
父親がいない日に母親を別の用事で連れ出して銀行に寄ってその場で言って下ろさせるとか?
591: 03/19(水)07:33 ID:hBRxSymA(1) AAS
裁判起こせないような証拠しかないなら
どこでも解決しようがない
時効でなく
言い分が100%正しければ少額訴訟でもすればいい

言い分が正しいか確認できないやつに知恵つけたら
最悪自分が一生銀行口座使えなくなるって
危機感は持ったほうがいい
592
(1): 03/19(水)15:01 ID:AXhUTNFl(1) AAS
とあるパソコン関係の物を買おうとして安いタイミングを狙ってるのに
せっかく安くなって買おうとしたらそのたびに気になることが出てきて(保証はどうなってるのかとか初期不良の返品はとか正規の代理店なのかとか)
調べたり悩んだりしてるうちに売り切れたり値上がりしたりして
そのまま滅多に安くならなくて、稀にチャンスが来ても悩んでしまいます
買うにはどうしたらいいと思いますか?
593
(1): 03/19(水)15:49 ID:Zkj+ZI7U(1) AAS
>>592
よく言われるけどガジェットは欲しいと思った時が買い時
どんどん新しいもの出てくるしスペックも上がり続けるのできりがない
もっとあとでいいものが出た時狙いって我慢し続けると不足したスペックや動作にイライラしたり無駄な我慢をし続けるだけ
買えるときに買わないと意味が無い
594
(3): 03/19(水)18:40 ID:aN34Vb47(1) AAS
料理が上手いってなんですか?
ちゃんとしたレシピを手順通りにやって
ケチらずいい材料を使えば
美味しくなりませんか?
595: 03/19(水)18:42 ID:d5DQjJHx(1) AAS
>>593
592ですがありがとうございます
たまたまさっき安くなってたので勢いですぐ買いました
まあ後悔することもあるかもしれませんが、反省点は次の買い物に活かそうと思います
596: 03/19(水)19:05 ID:ERpqKxYP(1) AAS
>>594
文字通りの意味で調理段階の匙加減で差がつくんじゃないかな
作り手の独りよがりでは意味がなくて
ちゃんと全体的な栄養バランスとか食べる方の立場とか日々のお金のやりくりとかを考えてレシピをアレンジしたり味付けを工夫したりできる人
独身の自炊の場合も同じことだと思う
597: 03/19(水)19:23 ID:COMDKxii(1) AAS
自炊は基本自分の好きな物しか作らないし自分好みの味付けしかしないからね
手っ取り早く料理上手になろうとしたら毎日他人に食べさせる物を作ることだろうな
598: 03/19(水)20:51 ID:enkwUDkw(1) AAS
htrの定義ってなんですか?
スレあるけど自分が気に入らない人をhtrと言ってるように見えます
599: 03/19(水)21:16 ID:2HFB2MQk(1) AAS
>>594
レシピは順番をかいてあるものであってそこから技なりコツなりを習得するともっとうまいものが作れると思う
素材の味だけで戦えるパターンもあるけど

調理学科の学生が作った酢の物を、リハーサルと本番で二回食べたことがあるけどうまさがぜんぜんちがったよ
たぶんレシピも材料もそんなにかわらないとおもう
600: 03/20(木)00:30 ID:KYCPDFsW(1) AAS
>>594
素材のポテンシャルを最大限に引き出せることだと思う
601
(1): 03/20(木)07:22 ID:llhOgqYD(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
作者さんが知りたいです
602
(1): 03/20(木)07:26 ID:K7yC4VeM(1) AAS
>>601
>>1
603: 03/20(木)07:36 ID:llhOgqYD(2/2) AAS
>>602
失礼しました
削除依頼出しておきます
604
(1): 03/20(木)09:50 ID:nxjSIOCs(1/2) AAS
毒親問題って経験者以外の人には
「いい歳して親親甘ったれて人のせいにして何もしないクズ!世の中には不幸な生まれでも努力して成功して幸せになってる人もいる!」って思われますよね
(人より努力していても、何故か努力してないと決めつけられる)

で、じゃあ毒親育ち同士なら理解し合えるのかというと、毒親の状況が違うので、
「自分はそもそも中卒で家を出るしかなかった!教育虐待!?家に居させてもらえて勉強させてもらえるなんて甘えだろ!嫌なら中卒で飛び出して売春すればよかった!私はそうしてきた!」と甘え認定する人もいますよね

ちゃんと話せる人も一部いるんですが
そこに辿り着くまでに不毛すぎるレスバみたいになるとその度に傷を抉られてPTSD再発みたいになるし
結局誰にも相談できないわけで
そうして自殺すると「何故相談しなかったのか?」とかなるし
誰にも相談できなくて自分で頑張ってると後出しジャンケンで「相談しないお前が悪い!○○に言えば教えてもらえただろ!」ってじゃあそれ先に言ってよって思うことを言われたり
省8
605
(2): 03/20(木)09:53 ID:nxjSIOCs(2/2) AAS
>>604
こうやって考えると、人生に抗って自分も後者の人のような幸せになろうとして無茶をしても余計に悪くなるだけだし
子供を産んで金もないのに幸せにするのも無理があるし
実際統計でも子供作ってるのは裕福な人ばかりですよね
なのに子供いない人を責めて独身税のように子持ち家庭ばかり優遇して
死ぬまでずっといじめ抜かれるんだなと悲しくなります
子供いないと老後どうすんの!?と責めてきたり
子供がいない人は下の世代の労働力にただ乗りしてるとか罪悪感を与えてきたり
あなた達も毒親育ちの犠牲にただ乗りしてますよね?と言ってもピンとこない模様
他人事と思ってる
省4
606
(1): 03/20(木)09:59 ID:kAYp2X+8(1) AAS
>>605
まあ恵まれた人のほとんどは不幸な人の労働力にただ乗りしてるからねえ
芸能人やホワイトカラーが大金稼いで、現場のエッセンシャルワーカーが低賃金なこの国は狂ってると思うよ
607
(1): 03/20(木)10:00 ID:cNini+HQ(1/4) AAS
>>605
毒親のことをこんな場で長文垂れ流すとか、あなたはまだまだ自己分析もできないし道半ばですね
そうやってる間にも時間はどんどん無駄に流れていきますよ
608
(1): 03/20(木)10:02 ID:GqwGipPD(1) AAS
>>607
何も回答になってない
あなたはどうしたとかその人をどうしたらいいと思うかとか具体的に書いてみたら?
609
(2): 03/20(木)10:06 ID:cNini+HQ(2/4) AAS
>>608
答える必要がない
こいつ毎回丁寧な回答をもらってるのに未だ自分でそれらから考えることもせず長文たれながして画面を汚す
いい加減うぜえんだよ幼稚なオバサンがよ
てめえなんかいなくても社会は1ミクロンもかわんねーんだよカス
610: 03/20(木)10:06 ID:6NDxDQXP(1/2) AAS
>>606
昔から貴族は働かなくて奴隷に働かせてるからな
貴族が奴隷に努力不足だの自己責任だの罵ってると思うとゾッとする
611: 03/20(木)10:07 ID:6NDxDQXP(2/2) AAS
>>609
君は貴族ニートだから奴隷が働いてくれないと食っていけないんでしょ?
奴隷に罵らないで優しくしなよ
612
(3): 03/20(木)10:09 ID:7I4L+7ut(1) AAS
>>609
毒親育ちを全員絶滅させる

お前らの代わりに汚いキツい賃金安い仕事してくれる労働力が足りなくなる

海外の貧しい国から輸入する

海外の貧しい国レベルの治安になる
613: 03/20(木)10:11 ID:cNini+HQ(3/4) AAS
>>612
たしかになw
614: 03/20(木)10:11 ID:cNini+HQ(4/4) AAS
>>612
つか604みたいなのはろくに働けてないやろ
615: 03/20(木)10:18 ID:kgl9DUCp(1) AAS
>>612

海外から来た外国人の方が日本で多数派になる

日本人の子供はいじめられる

外国人の声が多数派になって優遇しろとなってくる

あらゆる場所が外国人だらけになる

省5
616
(1): 03/20(木)10:28 ID:Nb3eXKe6(1) AAS
嫌ならお前が子供いっぱい作ればいいやん
女は産む側そして相手を選べる側
甘えんな
617: 03/20(木)11:31 ID:IPpSYW37(1) AAS
>>616
確かに毒親育ちはポンポコ子供産んで全部施設にぶち込みでいいよ
618
(1): 03/20(木)11:37 ID:NWh/jFdK(1) AAS
HDDって今後安くなることありますか?
一年前までは外付けHDDがどこのメーカーも4TB9000円で買えたのに
ここ一年は14000円台ぐらいしてドン引きしてて
今やっとセールで13000円くらいですが
買いたくないけどもう手持ちのHDDのデータいっぱいでしんどいです
619: 03/20(木)11:48 ID:l2/6NVMV(1/3) AAS
>>618
日本が経済成長して円高になったら安くなる

4TBが1.4万で~ぐらいの既製品使ってるなら
センチュリーだとかサンワサプライだとか玄人志向のHDDケースと
HDDだけ買って自分で組み合わせるならちょっと安く済ませられる

HDDケースが3000円くらい、4TB HDD が1.1万で合計1.4万だけど
次からはHDDだけ買えば良い
620: 03/20(木)12:03 ID:vMr4I3s1(1) AAS
4TB1.1万はセールで最安値の価格で、普段は12600円くらいするね
621: 03/20(木)12:14 ID:l2/6NVMV(2/3) AAS
とりあえず99のサイト見てきてWDとTの4TBの値段が1.1万だった
コスパは8TB 1.7万の方が良いと思うけど
622: 03/20(木)13:21 ID:vU385QFg(1) AAS
もう売り切れた
623: 03/20(木)13:32 ID:l2/6NVMV(3/3) AAS
今見たけど99だと4TB 1.1万で売ってるよ
624: 03/20(木)13:55 ID:e7ZeqCi+(1) AAS
HDDケースが地味に高いんだよねえ3.5インチのは
お下がりにできるのは10年ぐらい先だしその後に追加購入したらまたHDDケースも買わなければいけない
625: 03/20(木)14:33 ID:EBC7TPnK(1) AAS
来年2月の赤豚投票カプオンリーで、スタレのモブ×キャラ名列挙してあるカプはどういうことですか?
スタレのことは知りませんが今まで見たことない表記だったので気になっています
626
(2): 03/20(木)15:03 ID:RFPxk0eb(1) AAS
めちゃくちゃくだらないんですが
季節限定の香りのシャンプー1078円を買おうとしていたのに買い忘れてしまいました
もうどこも売り切れてるんですが、とあるところで割増で1300円で売ってました
皆さんなら買いますか?
また来年同じ季節に同じのが1078円で出る…と思うと思うんですが
そのシリーズは最初は3種類出てたのに、次の年になったら2種類に減ってました
なので次まで待ったら1種類になってて買えない可能性もあります
でもまた同じのが出る可能性もあります

目的はあくまで香りが気になるってだけで、同じ成分タイプのシャンプーは別の香りは使ったこともあるし、そのシャンプー自体は成分的に髪にいいやつではないです
安物のやつです
省2
627: 03/20(木)15:04 ID:J/G7QY1k(1) AAS
>>626
それを使う所を考えるとワクワクするなら買う
多少気になるけどそこまでは…という位だったら買わない
628: 03/20(木)15:33 ID:fbPiFMAc(1) AAS
アニメの取扱品目が最も多いのってdアニメですか?
ネットフリックスはそこそこ高いのに有名どころの作品と特定の年齢層に特化した少し古い作品ばかりで見たいものがあまりありません
そのくせ特定のシーズンまでしか公開されていないことが多く忘れた頃に解禁されているなどいつでも楽しめるサービスとしてはあまりに不親切です
しかしながらNオリジナルや出資した作品などがあるため辞めるわけにもいきません
自分が見たいものがdが用意してるのかは定かではありませんがラインナップとしては充実していますか?
629: 03/20(木)16:47 ID:dsFlBfeo(1) AAS
>>626
定価より高いなら買わない
630
(4): 03/21(金)23:41 ID:xDLbfrRs(1) AAS
原作の舞台が外国です
原作者は日本人で、本筋に関係無いためその国の生活等の描写は結構ふわっとしてます
二次創作もわりとそんな感じなんですが
今までの大半の二次創作がぼんやりとしたイメージで朝食にパンを食べているとしたら、
去年ジャンルに入ってきた方(以下Aさんとします)は和食を食べるシーンを入れて
「最近流行ってる日本食を朝から食べるのは美味しい上に健康にも良い」という台詞を入れたり
映画館によく行くという公式設定が公開されたあと、週末に映画館デートをする二次創作がちらほら出てきたら
Aさんは「週末は家でゆっくり過ごすものだから映画館なんてどこも開いてない」という台詞を入れた作品を公開するなど
きっと間違いではないんだろうけどなんだか当て擦りのように感じる描写が多いです
(Aさんは速筆らしい&「皆さんの作品を見てたら私もうずうずして書いちゃいました!」と言っていたので
省11
631: 03/21(金)23:45 ID:ETYGk+ar(1) AAS
>>630
ミュートして目に入れないのが一番良い気がするんだけどミュートも悪目立ちするの?
632: 03/22(土)00:02 ID:GP/HsjDF(1) AAS
>>630
SNSだよね?やらなきゃいけないんだろうか
低浮上にして自サイトとか支部とかオフ本とかでのんびりやってみては?
633: 03/22(土)18:47 ID:Cc/mEHcN(1) AAS
>>630
本格派が1人くらいいないとクッソとんでもない設定流行したりするし
よしあしだね
634
(2): 03/23(日)11:21 ID:jr73VeuB(1) AAS
傷跡が消えなくて困っています
他の症状もあるので皮膚科に行こうとしていたのに中々行けずかなり経ってしまいました
皮膚科でまとめて薬を出してもらった方が安く済むのですが
いつまでもいけないから先に市販の千円ぐらいの薬を買って使うのはどう思いますか?
千円かかっても1週間でも早く薬を塗った方がいいのか
どうせ後で皮膚科に行くのだから無駄になるからやめた方がいいのか
調べたら成分的には同じらしいのですが
635: 03/23(日)11:31 ID:DFCfdy2z(1) AAS
>>634
最終的には皮膚科に行った方がいいと思うけど、先延ばし癖が酷いなら何もしないよりは市販のを先に塗ってもいいと思う
636: 03/23(日)11:32 ID:MLovr/cE(1) AAS
>>634
皮膚科というかそれ専門は形成外科だよ!
637
(1): 03/23(日)13:47 ID:rFS+qi8G(1/2) AAS
どこに書き込めばいいかわからなかったのでここに書き込みます
初めて書き込むので変な所があったらごめんなさい

YouTubeのおすすめ欄にあったAIを使った曲を聴いてみたら、他の曲の歌詞をそのまま使っている曲を見つけてしまいました
投稿者のプロフィール欄では全てオリジナル楽曲と書いていて、歌詞の一部を変更していましたが、どう考えても歌詞パクだと思います
一応著作権者に報告するつもりですが、歌詞パク側はたくさん曲を投稿していますし、私自身あまり曲を知っている方ではないため、他の曲もどうなのか調べるのは難しいです……
トレパクの検証スレはあるみたいですが、歌詞検証のスレはありますか?
また注意喚起を行えるスレはないでしょうか?
もし該当スレがあるなら教えて欲しいです
638
(1): 03/23(日)13:55 ID:9MG4hTST(1) AAS
>>637
注意喚起なんて5のスレでやっても広まらないよ
暴露系ツイッタラーとかに垂れ込んだら?
639: 03/23(日)20:08 ID:sFce94WZ(1) AAS
>>630
自分ならファンにとってはリアルよりも公式が一番上位だと思ってるので「公式で映画観に行ってたので妄想膨らんじゃいました」とか「公式でパン食べてて可愛かったので…」と公式準拠全面に出して予防線張っとく
そのうえでなんなら当てこすり嫌味言う
640: 03/23(日)20:33 ID:rFS+qi8G(2/2) AAS
>>638
回答ありがとうございます

SNSをやっていないためタレコミをするという発想がありませんでした……
とりあえず著作権者に報告したので、著作権者側の対応を待とうと思います
641
(2): 03/23(日)20:50 ID:GzWRu6hg(1) AAS
愚痴垢などで「ブロック推奨」「フォローするな」とプロフに書いてあるのを時々見かけます
そんなに見られたくないなら何故オープンアカウントにしているのでしょうか?
642: 03/24(月)01:54 ID:HkR1MM4p(1) AAS
>>641
その文言自体が自己紹介文の一部だから
643
(1): 03/24(月)02:20 ID:Qw08cGDO(1) AAS
尼損で買おうとした商品のところに
キャンペーン期間中に対象商品【A】と、対象カテゴリー商品【B】(税込2,000円以上)を同時購入いただいたお客様へ、ポイントを500ポイント差し上げます。
と書いてあるのですが
今見てた商品がAなのかBなのかわかりません
キャンペーンページを見てもよくわからないです
何がAで何がBかどこで見分けるのでしょうか?
644
(1): 03/24(月)02:42 ID:hVEwEnoi(1) AAS
>>643
これ系で得すると思えたことがないのでそのまま買えばいいよとは思うけどね

今見ている商品がA
645: 03/24(月)08:21 ID:n27MwlB8(1) AAS
>>644
ありがとうございます
しかしキャンペーンページからBの商品一覧のようなところを見ても、その商品のキャンペーン説明を見たり入るとAと同じなんで、これもA?とよくわからなくなってしまいます
646
(2): 03/24(月)08:35 ID:cRvwHpFh(1/3) AAS
相談です

過去の出来事から無気力になりやすいのですが、おすすめの対策はありますか?
無気力になりやすいのは、やっても無駄、どうせ変わらないという考えが多くそれをどうにかしたいです
647
(1): 03/24(月)09:34 ID:hMTPSxmh(1) AAS
>>646
私も同じような状況で完全に抜けてないけど
どんな趣味でも見る専でいいから何でもいいから行動してるとそのうち新しい物と出会えたり○○が欲しいからやってみようかなとか思う確率が、何もしないよりは若干上がるとは思う
ただ私も「まだトラウマになる前の10代のやる気のある頃に出会ってたらすぐにこれやり始めて一年でそれなりに技術を習得して仕事とか得られただろうになあ。もう何歳だし…。何で自分の時代にはなかったんだろう。自分なんかじゃどうせ今更やっても需要ない」
とかネガティブループにハマってやる気無くしがちではある
648: 03/24(月)10:03 ID:td63q7uI(1) AAS
>>641
同類に見てほしい、できれば接触してほしいと思ってるのかもしれない
満足できる人数が集まったら鍵垢にするかもしれない
あるいは本人が正しくて愚痴対象が間違ってると思っている場合は
鍵かけたら負けだと変な意地を張っている可能性もある
こっちの場合は同類が何人集まっても鍵はかけなさそう
649
(2): 03/24(月)10:24 ID:40f9uKFe(1) AAS
安いシャンプー+縮毛矯正や美容院のトリートメントや髪質改善などなんらかの加工をする

のと

高いシャンプーのみ

とどっちが綺麗になると思いますか?
650: 03/24(月)12:22 ID:kq+IXt7u(1) AAS
>>649
縮れ毛をどうにかしたいなら、そりゃ矯正したほうがキレイになると思うよ
シャンプーコンディショナーは合う合わないがあるから、値段で一概には言えない
651: 03/24(月)13:01 ID:AIrDxGei(1/2) AAS
>>649
加工の頻度が高ければ前者
平均値の高さなら後者

美容師には「時々のスペシャルケアもいいが、髪を
作るのは毎日のホームケアなのでシャンプーは選ぶべき」
「価格帯で成分はだいたい決まってるので価格自体よりは
髪質に合うかどうかで選ぶ。細い猫っ毛にモイスト系
シャンプー使っても萎んでベタつくだけ」と言われた
652
(2): 03/24(月)14:42 ID:L42XHhey(1) AAS
相談です
Xへの作品アップ時、リプライにどんどん追加していく形で投稿してます
自分は他人がそうしてくれているのが一番さかのぼるのが楽なのですが
投稿するたびに一番上のイラストがTLに上がってしまうのが気になります
これって結構鬱陶しがられるものでしょうか
既に散々議論されている内容かもしれませんが最近久々にSNSでの投稿をはじめたのと度重なる仕様変更で
最近主流のスタイルはどんな感じかと気になった次第です
個人的な好き嫌いで構いませんので客観的なご意見お聞きしたいです
653
(1): 03/24(月)15:03 ID:uSV2NSMJ(1) AAS
>>652
自分なら①、②とか1/5、2/5 みたいに前作があるのをわかる形で単品で投稿する
おっしゃるように一番初めのが何度も浮上すると鬱陶しいと感じるのと、あとは続き物にしてしまうといいね数が絶対少なくなるから。
654
(1): 03/24(月)15:08 ID:cRvwHpFh(2/3) AAS
>>647
同じく似たような感じでネガティブになってしまうので考え方をアドバイス通りに変えてみようと思います
時間は掛かると思いますが、少しでも気楽に生きれたらと思います
アドバイスありがとうございました
655
(2): 03/24(月)16:07 ID:9C+Q95cy(1) AAS
>>654
たぶん成功体験がかなり不足してる ご自分でもわかってると思うけど
鉄砲数打ちゃ当たる理論だそうで、数増やさないと当たらないってホリエモンが言ってました
成功者も成功してるように見えるけどめちゃくちゃ失敗の数が多いって 失敗のほうは目立たないから成功だけしてるように見えるんだと
でも失敗したときの落ち込みがしんどすぎて動きたくないのはすごくわかる
人生の時間限られてるので、なにかひとつでも当てようよ
656
(1): 03/24(月)16:35 ID:cRvwHpFh(3/3) AAS
>>655
おっしゃる通りで成功体験がかなり少ないです
現在28、今年29ですが専門時代の若い時に失敗し、学生時代に目指してた職を目指し再挑戦中なのですが人気の職で失敗し続けているのが原因です、道中で資格を取ったりハロワの職業訓練校で学び直しました
死ぬ気で学び直し、評価もプロレベルと教師からは言われました
教師は実際にその業務でプロとして働いています
ですが若い時の辛い経験が影響して心理的に自殺を考えるほど負荷が掛かってるのでその部分も原因かと思います
できる限り挑戦して新しい成功体験を作ろうと思います、アドバイスありがとうございます
657
(1): 03/24(月)16:46 ID:lHFqNAm/(1) AAS
姉が近いうちに国内の観光地に旅行に行く予定なんですが、平和ボケというか危機感がありません
「行く予定の所、観光客でいっぱいみたいだよ。スリに気を付けて」と言ったら
「スリなんているかなぁ?」とスリが都市伝説だと思っているような返事でした
車移動が基本の田舎に住んでいるせいもあると思いますが街中に犯罪者がいる(かもしれない)という認識が薄く
一緒に買い物中、背中側に回したショルダーバッグの口を開けたまま中の財布がはみ出た状態で店内を歩いていたので
私が注意しても「さっき買ったお茶のペットボトルを入れたらぎゅうぎゅうで閉じれなくなったんだよ」とそのままにするような事がよくあります
幸いにもそれで盗まれた事が無いためこの程度の意識でも大丈夫だと思っているようです
世の中(特に日本)は善人ばかりで困った事は助け合える、もし財布を落としても中身は無事なまま戻って来る、見えるところに貴重品があっても誰も盗まない、と思っている節があります
スリは短時間で巧妙に盗むことを説明したり動画も見せましたがピンと来てないようで
「とりあえずバッグは背中側に回さないように(体の側面に来るように)しておくね」と言われただけでした
省2
658: 03/24(月)16:47 ID:kywn7OOC(1) AAS
>>655
横だけど、失敗で自殺考えるほど落ち込む人と、そこまで落ち込まないで次に行ける人って何が違うんだろうね
自分も失敗の回数が浅いうちはまだ死ぬまで考えなかったけど
何度も何度も死ぬほど努力してもダメで絶望して本気で自殺しようと思った
親がヒステリックで責めてくるタイプなのもあるけど、それでも抜ける方法ってあるのかな
659
(1): 03/24(月)16:55 ID:wQezjdzo(1) AAS
>>652
個人の好き嫌いの話になるけど
続き物の漫画ならリプツリーの方が前作がすぐ見つかってありがたい
作品一覧として一枚絵や1ページ漫画も全部リプツリーにしていくのは見づらくて好きじゃないメディア欄の方が見やすい
なによりリプツリーになってるってことは関連作品があるのかな?って開いたら全然関係ない作品がでてくるのすごくがっかりするし
そのマイナス印象がそのまま投稿者へのマイナス印象になるので作品をリプツリーにしてる人はフォローすることない
660: 03/24(月)17:05 ID:GRm5yoMx(1) AAS
>>656
お若いのに、真面目すぎやな
自分も似たようなことでなかり落ち込んでいたので頑張ろうと思った
思い詰めないように、小さい成功でいいんだから気張りすぎないでな
661
(1): 03/24(月)17:22 ID:mciKlX4T(1/2) AAS
昔、裁判員裁判が導入された時2chのスレッドに
「●刑求刑してきたら顔覚えて●すぞ」
って脅す書き込みがあって
(詳しくは忘れたけど書き込み内容からカタギでもネタ書き込みでもなくガチっぽい人に感じた)
その後、本当に裁判員を脅す事件も起きたのでビビってしまい
いつか裁判員に選ばれて辞退する時用の罰金(20万円くらい)を用意してあるのですが本当に罰金払えば辞退出来るのですか?
赤紙に怯える戦時中の人の気分なのですが
662: 03/24(月)17:26 ID:NM2jgTtv(1) AAS
>>657
こんなこと言っちゃなんだけど
1回盗られたり落としたりする経験がいると思う
せめてその手前のヒヤッとする経験
失敗も経験のうちで次からどうするか身に染みて自分で考えるようになる
百聞は一見に如かずだよ
663: 03/24(月)18:41 ID:AIrDxGei(2/2) AAS
>>661
辞退以前に、そもそもならずに済む

裁判所だって当日来てもらえなかったら困るので、手続きの中で最低限
「確実に書類返送ができる人」「遅刻せず来てくれる人」を選別している
まず自治体の選挙管理委員会がくじで裁判員「候補者」を選定した時点で
自宅に通知書と調査票を送付してくるが、その返送をしなければいい
前述の理由から手続きブッチするような人はすぐ候補から外れるし、
あくまでも数多いる無作為の「候補」時点なので拒否ペナルティもない

完全に杞憂なのでそのお金は安心して別のことに使ったらいい
664: 03/24(月)19:13 ID:mciKlX4T(2/2) AAS
ありがとうございます!
以前どこか国のHPで国民の義務なので原則辞退は出来ないと読んでずっと怯えていたので安心しました
665
(2): 03/25(火)02:10 ID:iGnc9Nha(1) AAS
最近今までなら忘れないことを忘れるようになりました
ヤフオクとかいつも受け取ったらすぐ受け取り連絡してたのに、何日か忘れていました
どうやって対処したらいいのでしょうか?
666: 03/25(火)06:23 ID:PNygQbuR(1) AAS
>>665
手のひらにマジックでメモしておく
667: 03/25(火)07:16 ID:EfKWfpEn(1) AAS
>>665
パソコンの画面に付箋でメモ貼りなさい
終わったら剥がす。
668
(2): 03/25(火)11:03 ID:680MTx49(1) AAS
数千円で売ってる格安のスマートウォッチってどうですか?問題なく使えますか?
多分ほとんど中国メーカーですよね?
セキュリティとか大丈夫なのでしょうか?
私がスマートウォッチが欲しい目的は、睡眠障害があるので睡眠の記録がしたいのが主目的です
林檎のは高いのとバッテリーの持ちが良くないらしくて他のスポーツ向けとかのブランドも見てたけどまあまあするのでどうしようかなと悩んでるうちに時間が経ってしまったので
安いのでもないよりはあった方がマシなのかなあと思うようになりました
669: 03/25(火)11:06 ID:zc3UwXfz(1/2) AAS
>>668
アプリが使いにくかったり保証がなかったりするので個人的にはおすすめしない
その用途ならFitbit(米国製、Googleの子会社)の安価なモデルおすすめだよ
iPhoneでも使える
670: 03/25(火)11:08 ID:zc3UwXfz(2/2) AAS
安価といっても1~1.5万するのでこれをどう捉えるかではあるけど
でも中華のオモチャ買って安物買いの銭失いするよりはFitbitがいいと思う
電池持ちもいいし
671: 03/25(火)11:51 ID:GUTAXPMl(1) AAS
>>668
Fitbit(値段1万1千円くらい)だとポケモンスリープと連携可能なのも睡眠障害対策に良いね
どの機種が連携可能なのかはポケモンスリープの公式ページを見てみて
672
(4): 03/25(火)12:26 ID:Pkory1Mc(1) AAS
病気で食事制限がある猫に、祖母が勝手に食べさせてはいけない食べ物を与える上に
祖母の記憶がその場ですぐ無くなるので、何を与えたかも忘れてしまいます
注意しても1分で忘れます
どうしたらいいと思いますか?
673: 03/25(火)17:35 ID:FmHbmyW8(1) AAS
>>653
>>659
遅くなりましたが率直なご意見ありがとうございます
同じキャラだけを描き続けているのでジャンルが混在することはないのですが
続き物でない単発の一枚絵や落書きがメインなのでそうなるとツリーにする必要もなさそうですし
やはり多くの人には心象よくなさそうな感じですね…
メディア欄さかのぼるのは大変かと思っていましたがそんなこともなさそうなので今後は単体での投稿に切り替えていくことにします
ありがとうございました
674: 03/25(火)19:02 ID:ZSJX1EkR(1) AAS
>>672
祖母はボケてるの?
ボケてなかったらかなりキツめに注意してもいいし文字が読めるならメモを渡したりどこかに貼っておく
それでも直らなかったらキツめに注意するしかない
猫が急変して亡くなったら祖母のせいだし年寄りだからって忘れを言い訳にしないでとか年寄りでも言葉理解できるでしょ、何度もやらかすのは猿以下だよ等
ボケてたら猫に触れさせないようにする
かなり厄介だろうし大変だろうけど頑張って阻止してね
675: 03/25(火)19:52 ID:U8IIz5H2(1) AAS
>>672
あまりひどかったら、猫とばあさんの生活エリアを完全に分けて会えないようにするとか
難しいだろうけど…
676: 03/25(火)20:04 ID:mALFScm0(1) AAS
>>672
食べ物を収納している棚や冷蔵庫に後付けのチャイルドロックをつけて「ドア壊れてます、危険、開けないで」とか張り紙しておいたらどうかな
2つのボタンを同時に押しながら引っ張ると開くタイプ、鍵や磁石などを使って開けるタイプ、ダイヤルロック式など色々あるよ
677
(1): 03/25(火)21:07 ID:KSNbEElf(1/3) AAS
>>646
自分が無気力なせいで世界は平和だ
私は今日も世界平和に貢献してしまった

こんな蝶々と嵐みたいな感覚?

646が本気出すと人類が滅ぶからいつまでもそのままで
678
(2): 03/25(火)21:20 ID:9kJAQ3q8(1) AAS
>>677
無気力に陥る条件が揃いすぎた人間のことをわからないうちは軽率に口出すな
こういうのはわかる奴以外触るな
お前は生きる余力あんだからスルーして勝手にやりたいように生きていけよ
679: 03/25(火)21:29 ID:KSNbEElf(2/3) AAS
>>678
どーして?
680
(1): 03/25(火)21:46 ID:KSNbEElf(3/3) AAS
>>672
好きなだけ食べさせてあげればいい
猫の幸せ考えたら好きなもの食べて死ぬのが幸せ
681
(1): 03/26(水)02:30 ID:8ixnmcqQ(1) AAS
>>680
そんな都合よくポックリ死ななくて物凄く苦しむから
それにちゃんと指定された餌で美味しいのがある
682
(2): 03/26(水)05:32 ID:PLpFQMW2(1/2) AAS
今度初めて本を出そうと考えています
仕様はオンデマのA5で頁数は恐らく30〜60頁位になると思います
そこで質問なのですが本文クリームキンマリ90kg表紙アートポスト180kg(PP加工)にしたら重く?固く?なって捲りにくくなったりしますか?
オンデマだとPP加工した方が良いと見かけたのでやりたいのですが頼みたい印刷所がその紙のみPP受付可と書いてあり
また表紙に150kg以上の紙を使うと読み難い場合もあるなんて意見も見かけて迷っています
683: 03/26(水)05:35 ID:K7cqxed/(1) AAS
>>682
下記スレの方が詳しい人多いと思う

オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その53
2chスレ:doujin
684
(1): 03/26(水)09:00 ID:9fXJWCKA(1) AAS
>>682
めくりにくいのはページ数が多いアンソロみたいな本のとき
60ページ程度だとその仕様でたいしたことはないと思う
ただ60ページなら70kgの紙でもよいかも
分厚く見せたい気持ちもわかるが
200ページ超えるのに90kgの本文使うと重くて仕方なく、漫画ならノドの絵がみづらく、何度か見返すうちに邪魔な本って印象ついちゃうんだよなあ
685: 03/26(水)09:42 ID:PLpFQMW2(2/2) AAS
>>684
ご丁寧にありがとうございます!薄い本なら捲り辛くならなそうで安心しました

本文についてもありがとうございます
まさにそれで、分厚く見せたいと言うよりは100頁以下の薄い本に薄い用紙を使うと逆に捲り辛くなる?
と言うような意見を見かけて、それなら90kgが良いのかなと候補に選んだのですが、もう少し考えてみようと思います
ありがとうございました
686: 03/26(水)09:57 ID:SaAg+GNo(1) AAS
>>678
質問者が真面目すぎて心配になるね
アラサー故に焦って気力が空回りしてくすぶってると感じた
20代過ぎたからわかるけどこの年齢は軸を持っておかないとメンタルやられてしまう
ギリギリ20代だし一般からすればそこそこのポジにいて後輩やらと働いてるから気持ちはわかる
心身に負担掛けすぎやすいし積極的にリラックスの訓練したり信頼できるコミュで交流したりするといいのかもね
687
(1): 03/26(水)22:48 ID:i5mkoidN(1) AAS
ステーキをお店に食べに行くと、脂身が異様に多い肉とか、前食べた時は良かったのになんか今回は良くないみたいな肉に当たる確率が高いです
こういうのって意図的にハズレ肉を回されたりしてますか?
同席の父は滅多にないと言っていて、いつも私のばかり脂身が多い肉が来るので驚いています
ランダムだったら父も同じくらいの確率でハズレが来ないとおかしいですよね?
688
(2): 03/27(木)01:03 ID:jnkEhvRX(1) AAS
歯の矯正をしたいんですが、3年ぐらいかかりますよね
その間に遠方に引っ越すかもしれないし引っ越さないかもしれなくてわからないのですが
そういう場合って治療や料金はどうなるのでしょうか?
仮に一軒目が全体で100万円かかるとして、1年半通ったとして、その後残り1年半ぐらいを別の県でやるとして、転院先でもまた100万円かかってしまうのでしょうか?
50万50万のようにすることはできませんか?
レントゲンや治療記録などのデータを貰って次の歯科医に渡すことはできるのでしょうか?

その心配があるために何年も矯正できなくて困っています
だからさっさとやってしまえばよかったと思い、今からもうやってしまおうかなあと思うのですが、やっぱり引っ越す可能性が怖いです

全体で○○万円と決まってるところで通う度に払う必要はないところと
通う度に毎回払うところとありますよね
省3
689: 03/27(木)02:01 ID:WAloY1Um(1) AAS
>>688
私が今通ってる矯正歯科だと、矯正の料金は全額前払いで基本返金はしないけど転勤や病気による中断の場合は相談に応じます、という感じで書いてあったよ
転院することで本来は必要ない手間が増えたりするだろうからある程度余分にお金かかっちゃう気はするけど、事前に確認しておけば金額2倍は防げると思う
転院のための資料も普通は用意してくれるはずだけど、契約前に一応確認しておくと安心かな
まともな歯医者なら受診していきなり契約迫ってきたりはしないから、とりあえず相談に行ってみたらいいよ
690: 03/27(木)02:16 ID:0AyMeLvd(1/2) AAS
>>681
自分で食べて美味しいかどうか判断してるの飼い主の人?
ちなみに、猫の病気と美味しい餌って何?
691: 03/27(木)02:19 ID:0AyMeLvd(2/2) AAS
>>687
食べる前に写真撮る
次食べに行った時、食べる前に写真撮る
疑問をぶつける
これでオッケー
簡単だね
692
(6): 03/27(木)04:33 ID:4XQPRCpl(1/2) AAS
2次創作の話の質問です
男キャラがこちらに向かって話しかけてるイラストは「夢絵」になりますか?
例えば、キャラがこっちに手を差し出して「お手をどうぞ、お姫様」ってセリフ入れるようなイラストです
それが「夢絵」に入るなら「夢絵注意」みたいなの入れた方がいいのかと最近気づきました
そして女キャラでもこっちに話しかけてるのも「夢絵」になるのでしょうか?
例えば女キャラがこっちに手を伸ばして「寒いからぎゅっとしてて」とか言ってるような男性に向けてのイラストです
夢小説はイベントの付き合いで何本か書いたので理解できてると思いますが、イラストや漫画で夢関連を検索してもイマイチ分かりませんでした
「対象キャラ×自分の姿の絵(オリキャラ?)」だけが夢絵なのでしょうか?
オリキャラと対象キャラを恋人にさせて「not夢」って書かれていらしたフォロワーさんもいて更にわからなくなりました
できれば「夢絵」というのが一般的にどういうものを指すのかも、教えていただけると助かります
693: 03/27(木)07:25 ID:f1q0bMBG(1) AAS
>>692
男性向けだと夢という概念自体が無い
よって夢絵と言われることも注意書きもない
694: 03/27(木)08:34 ID:BeGEkJfN(1) AAS
>>692
男向けだと「好きな女キャラ×俺」は当たり前の普通の多数派の概念で、わざわざそれを「夢」という特殊性癖扱いしない
695: 03/27(木)09:11 ID:f8Z2eVu1(1) AAS
>>692
そもそも男性向けはほぼ性描写、例外を探す方が難しいほど性描写一色、
読者閲覧者に男性を想定していても性描写メインでも残酷描写メインでもなければ一般向けと言われる
すると女性キャラクターの裸出しとけば相手男性キャラクターを画面に入れて描く必要すらない
下手すると女性キャラクターの台詞だけで対話もない
醜く太ったおっさんが竿でなきゃ嫌だとかいう層もあるけどそれは細分化された好みの中のひとつに過ぎない
男性キャラが描かれてない場合、読者視点がそのまま「俺」になるのは男性向けでは自然なこと
圧倒的多数のデファクトスタンダードに対してはいちいち他と区別するための名前はつかない事が多い

逆に女性向け二次創作では関係性が重視されるので女性キャラでも男性キャラでも
原作の至近距離にいます、原作の遠距離にいます、原作にいるけど改造されてます
省5
696
(2): 03/27(木)12:46 ID:1bShXA71(1) AAS
>>688さんに便乗なんですが
似たような感じで医療脱毛をしたいのに引越しの可能性があるので困ってます
5回で何万円先払いとかが多いですよね
もし引っ越したら残りを返金か他県のチェーン店に転院とかできないんでしょうか?
697: 03/27(木)13:11 ID:9tSWjIjB(1) AAS
>>692
ジャンルによるとしかいいようがない

夢=画面の向こうの自分・オリジナルキャラをいれて原作のキャラクターと絡ませる二次創作が基本の定義
ただこれで恋愛要素が必須と勘違いして定義している層もけっこういて、夢やプラスと書かれるものは恋愛ネタが多い
恋愛じゃなきゃ夢表記なくてもよいって層もいる

ただこれを画面の向こうの自分ではなく、ただのテンプレシチュエーションをやらせただけとして夢にしないジャンルもある

また夢になるオリキャラの定義もジャンルによっては曖昧

ゲームジャンルなんかは公式に存在している主人公キャラクターに対してアバターなので私である・一人のキャラクターであるため私でもオリキャラでもない・オリジナルキャラクターを勝手に当てはめても良い派で別れるため、
オリジナルの見た目の主人公✕キャラクターで「私でもオリジナルキャラでもないのでnot夢 ※見た目あり注意」表記も普通に成り立つ
698: 03/27(木)14:46 ID:y6DedoLx(1) AAS
ウォンツの処方箋受付でいつも薬をもらっています
いつも行ってるところが木曜日休みだったので別のとこにあるウォンツに行って処方箋を出しました
以前皮膚科に通った時にそこで塗り薬を受け取ったのですが「はじめての受付」扱いされ問診票をまた書く手間がかかりました
同じ薬局でも店が違うとまた問診票を書かされるのは承知していましたが、かかった病院が違うと「初めての受付」扱いされるんですか?
ものすごく無駄に感じる上その無駄に付き合わされてる感じがして納得がいきません
699: 03/27(木)15:20 ID:KwUcGyI4(1) AAS
>>696
HP見ればいいよ
今適当に調べたけど少なくともエミナル、湘南、TBCは店舗移動できる
無料でカウンセリングやってるんだから不安なことはそこで聞けばいい
700: 03/27(木)18:13 ID:eDH0zZng(1/2) AAS
>>692
男向けだと「俺くん」って表現が近いかも
701: 03/27(木)18:14 ID:eDH0zZng(2/2) AAS
>>692
男向けだと「俺くん」って表現が近いかも
702: 03/27(木)22:51 ID:4XQPRCpl(2/2) AAS
夢絵について質問した692です
みなさんわかりやすくて教えてくださってありがとうございました
703: 03/28(金)02:18 ID:+9AmPDeW(1/2) AAS
以下の漫画のような内容にモヤっとするのですが、うまく言語化できません
誰か気持ちのわかる方言語化をお願いします

クラスメイトのAさんは車椅子
だが、明るくて皆の人気者
しかし、Aさんのいないところで悪口を言われていた
「車椅子なのに何でうちの学校来るの?」「障害者って迷惑って自覚ないのかな?」
私は言い返しました
「Aは自分のこと自分でやってる!好きで障害者になったわけじゃない」
その人らはわかったようなわかってないような顔をしてました
障害者差別禁止法が設定されたとはいえ、まだまだ個人間では理解できない人もいます
省1
704: 03/28(金)02:37 ID:OTkJU4XK(1) AAS
そんな法律ないからとか?(障害者差別解消法と勘違い)
705: 03/28(金)03:04 ID:+UURhXMq(1) AAS
設定
バリアフリー皆無の学校
明るくて人気者のAさんの裏方がムカついてる
それは、自分で自分の事やってると言えるのだろうか?

「なら、あんたが全部Aの面倒見なよ。」
706
(2): 03/28(金)03:29 ID:Ai8gtOoo(1) AAS
いつもある店でコーヒーを買っているのですが
普段店頭で買う時は、買う時点まで豆の状態の物をその場で挽いて粉にしてくれるので美味しいのですが
同じ店で福袋やセット物で買うと、粉で欲しい場合は最初から工場で粉にした物をパッケージした物しかなく
豆で買う場合はそのまま持って帰って自分で家で挽くようです
で、その最初から粉のコーヒーがどうも味や香りが劣ると感じます。店頭で挽いてもらうより
それでコーヒーミルを買うとなると、均一にひけるものを探していたら電動臼ステンレスだと6千円ぐらいしそうです
セラミックだと3千円くらいでありそうですがステンレスと比べて均一にならなくて雑味が出るとか書いてあります
そのミルも何年も耐久性があるかどうか、レビューでも壊れた人の話も見るし

なんか福袋のためにそんなに払うのは本末転倒のような気もしてしまいます
でも電動ミルがあったら今後自宅で色々な粗さで挽いてみて味を比べるのはいい経験かもしれませんが
省9
707: 03/28(金)05:39 ID:Ingot/q3(1) AAS
>>706
コーヒーミルの耐久性が心配なんだね?
手動で挽くコーヒーミルがオススメ
コーヒーの味も美味しいし、15年以上長持ちしてるよ

機械で挽くよりも時間がかかるとか面倒とかが気にならないのならどうぞ
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*