なんでも相談&質問していいスレ58 (481レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

273
(4): 02/01(土)23:50 ID:/br+NdAu(1) AAS
相談させてください
前提として、私も相手も同じカプで創作をしています
相手は以前から私のWEB上の作品に感想をくれたりしていて、私も相手のWEB上の作品が好きで感想書いたりしていました。Xも相互です
以前私の出した本に感想をくれたので、私もその方(本を出す予定が決まっていた)に絶対買いますと告げてしまいました
実際そのつもりだったし、本当に通販で買ったのですが
いざ読んでみるとものすごく苦手というか、根本的に解釈が違いました
WEB上の相手の作品はそうでなかったので油断していました
絶対買う!と言った手前、感想を相手は待っているかもと思うのですが
「ここはよかった」程度のものすら浮かばず困り果てています
いっそ感想は送らないほうがいいか、嘘をついてでもひねり出すか、皆さんならどうされますか?
省2
274: 02/02(日)00:14 ID:ye9vW3go(1) AAS
>>273
送らなくていいと思う
苦手な作品だったのは仕方ない無理して良い所捻り出してもいつもの楽しんだ感想と熱量違うのは伝わってしまうかもしれないし
自分が感想貰う側の立場なら思ってもない感想は欲しくないし無理して書かなくていいと思う
275: 02/02(日)00:15 ID:VjdTaIsd(1) AAS
>>273
絶対感想送ります!って伝えたわけじゃないなら何もしなくて良いんでは
今後その人と仲良くしたいとかなら絞り出してリプでもしたら良いと思うけど
276: 02/02(日)00:21 ID:D6kauquk(1) AAS
>>273
「感想くれたから次の本も買ってくれるかも」と余計な期待をさせてしまう可能性があるからその本については送らない方がいい
たまたまその本が解釈違いだっただけなら今後WEBで気に入った作品があればその感想は送ってもいいかもだけど
278: 02/02(日)07:49 ID:JMZY3FFT(1) AAS
>>273です
やっぱり無理した感想って伝わってしまいますよね…
送るのはやめて、WEB上の作品で刺さるものがあったらそのとき感想を素直に言おうと思います
ありがとうございました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.251s*