【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板86 (760レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
711: 02/05(水)20:13 ID:kRT5//Ig(1) AAS
ポケモンPVのGOTCHAに川村元気が一枚噛んでたこと
712: 02/06(木)11:55 ID:KYtYg1Ps(1) AAS
桜井誠がホモだった
713: 02/06(木)14:58 ID:F9WgobjS(1) AAS
書き込む前に>>1読め
714(1): 02/11(火)22:16 ID:WJfJ0ufB(1) AAS
TLでちょいちょい昭和天皇物語の試し読みが流れてくるから読んでたが乃木希典って軍人から乃木坂って名前が付いたのか
「旅順での責任を…」ってセリフであぁゴールデンカムイでも出てきたアレかと点と点が繋がる感覚
715: 02/12(水)11:45 ID:qh2UOyKH(1) AAS
>>714
スレチ
716(1): 02/12(水)14:04 ID:HZ+44U7T(1) AAS
書き込む前に>>1読むなり板確認するなりしてくれよ
717(1): 02/14(金)18:31 ID:ffe8Eazm(1) AAS
藁の楯の木内一裕とビー・バップ・ハイスクールのきうちかずひろが同一人物なこと
小説家に転向してたの全然知らなかったからびっくりした
718: 02/15(土)03:44 ID:/TeOs6/O(1) AAS
>>716の後に>>717てギャグか何かなの?
719: 02/16(日)15:21 ID:v1gyswvu(1) AAS
かなり昔ミームっぽくなってたおめーの席ねぇから!というセリフは
ライフ原作には存在しないということをつい最近知ってびっくりした
720: 02/18(火)18:10 ID:NqbX3ebc(1) AAS
マクドとテトリスのコラボで知ったが重音テトがボカロソフトとして実装されていたこと
エイプリルフールの後、公式?が実際にソフト化してたのか
721: 02/22(土)18:14 ID:qJ1rdJ3B(1) AAS
マクドってなんだよ
マックだろ
722: 02/22(土)21:15 ID:1XdpYDhe(1) AAS
伏字やぼかしでもないし通じてるならいいじゃん
723: 02/22(土)21:41 ID:UMwY1CIJ(1) AAS
通じればどっちでもいい
そもそも両方とも略称にすぎないし
724(1): 02/22(土)21:44 ID:qOVjR+5x(1) AAS
ほんとどっちでもいいよ
腐れまんこだけは許せんがな
725: 02/23(日)05:41 ID:twVijuwi(1) AAS
マクド気持ち悪いわ
こういう場でも押し通す関西人の傲慢さ
726: 02/23(日)06:14 ID:ogeIQLcS(1) AAS
>>724
擬態すんなクソオス
消え失せろ
727(2): 02/23(日)10:24 ID:NXiE5/H8(1) AAS
このスレ略称も禁止じゃなかったっけ?
だからどっちみちマクドナルドでないとダメ
…と思ったけど今>>1に略称禁止ないのか 伏せ字とぼかしだけだった
そういえばちょっと前に「こちら葛飾区亀有公園前派出所をこち亀って
書くのもダメなのか」と話題になって
それ自体はその時既にリアルで派出所が廃止されれ名称が交番で統一されてから
「こち亀」の方が正式名称になって何年も経ってたから問題なかったけど
ひょっとしてその後にテンプレから略称禁止は消えたのかな
728(1): 02/23(日)17:34 ID:uCisGnwq(1) AAS
仮に略称禁止でもある程度認知されてるなら問題ないだろ こち亀なんて最たる例
マクドの件なんて「びっくり」の対象ですらないしぶちギレてる人はちょっと自分の振る舞いを見直した方が良いよ
729: 02/23(日)19:15 ID:OLloWkGr(1) AAS
>>727
誰も求めてない解説いらないよ
現行ルールがもう定まってるんだから
>>1の通りでしかない
730: 02/23(日)19:55 ID:z+7QC2br(1) AAS
>>727
絡みかチラシでやれよ蘊蓄ジジイ
731: 03/02(日)05:30 ID:2WpP4ELn(1) AAS
>>728
お前が見直せよカス
732(1): 03/02(日)13:00 ID:fKtAuX9i(1) AAS
BLEACHの「井上の服だ」のシーンで織姫が錯乱してる時に「よーしよしよし」と言って胸の谷間に腕を突っ込んできたのが夜一さんだったこと
ネットで貼られてる切り抜きでしか知らなかったんでその場にいるチャドが腕突っ込んでんのかと思ってた
チャドは純粋に友達として織姫を好きで下心がないから許されてるのかと思ってた
733: 03/02(日)19:36 ID:IWdtmjrh(1) AAS
>>732
さすがにチャドは草
734: 03/02(日)19:43 ID:itvZXwaL(1) AAS
チャドはそんなことしない
735(1): 03/03(月)12:31 ID:KLJMEcHm(1) AAS
自分で驚愕したけど、とあるシリーズの一方通行(アクセラレータ)が無性別だったこと。
736: 03/03(月)13:23 ID:qcyuliiV(1) AAS
>>735
原作で性別不明としての扱いはずっとされているが、無性別ではないよ
能力の影響で外見が曖昧になってるだけ
性別を訊かれてどっちか見て分かんないのか?って返しているので本人としてもどっちかの認識
737: 03/03(月)14:43 ID:4iO340G8(1) AAS
一方通行、中性要素ないじゃん
完全に男だと思ってた
738: 03/03(月)17:25 ID:jzeSEHXz(1) AAS
アニメの声に引っ張られてるのもあるんじゃないかな
美形の記号としての中性的じゃなくて不健康そうでどっちかわからない系のやつだよね
739: 03/05(水)15:45 ID:j4XnXvRe(1) AAS
クレヨンしんちゃんのケツだけ星人が今はコンプライアンスに配慮されてズボンを下ろしていない事
久しぶりに見たらお尻見せてなくてびっくりした
いつからああなったんだろう
740: 03/05(水)15:59 ID:tlPjtDlE(1) AAS
映画大好きポンポさんがアメリカ(を模した架空の国)の話だったこと
登場人物の名前もみんな西洋系だった
キャラクターの顔が日本人顔すぎて当たり前に日本が舞台だと
デフォルメ顔に日本人顔もないと言われたらそうなんだけど彫りが浅い、目が丸い、一重瞼、肌色もアジア人ぽい、顔が幼いとか
というか主人公周り以外は西洋人の特徴出した顔になってるから尚更…
邦キチ映子さんと映像研混ぜたみたいな話だと思ってた
天才プロデューサーがハリウッド映画作ってアカデミー賞とる話だった
タイトルで損してると思う
741: 03/17(月)11:33 ID:TjaOj7h0(1) AAS
Vaundyのタイムパラドックスがドラえもんの映画の主題歌だったこと
なぜかホームドラマか梅酒やウイスキーのCM(しっぽり飲んでる系)曲だと思ってた
改めて歌詞みたらポケットとか未来とか結構ドラえもん要素入ってた
742: 03/20(木)10:51 ID:hnXkikRc(1) AAS
マイ吃驚だけど、ロックマンシリーズの番外編作品の
ロックマン・ザ・パワーバトルの内容が格ゲーではなくボスラッシュだった事。
743: 03/22(土)20:14 ID:bHlsUwDo(1) AAS
MFゴースト
近未来物の車の話なのか
てっきり月光仮面タイプのレースの話だと思っていた
(頭文字Dもよく知らないんだけどね)
744(1): 03/24(月)21:17 ID:V4nY9Abb(1) AAS
チー牛ミームで使われる三色チーズ牛丼の特盛に温玉付きを注文するメガネ男性の画像
描いた人が自分のブログに載せてた自画像だったこと
しかも発表年は2008年だったこと
そんなにも長きに渡りブサイクの代名詞扱いされてきたのか
気軽にチギュチギュ言ってたのが申し訳なくなってしまった
しかし2025年現在、作者の人は画風はそのままで絵が上手くなってるしチー牛描きました!を宣伝文句に似顔絵skebで人気を博しておられるので逞しいなとも思った
745: 03/24(月)21:44 ID:j6O9W6UZ(1) AAS
>>744
>>1
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限り、漫画家や同人作家、声優etcの人間が主体となる話は一律して禁止です
746: 03/26(水)08:55 ID:KVn6Mgdu(1) AAS
つうか後半は晒しになってねえ?
747(1): 03/27(木)22:15 ID:f8Z2eVu1(1) AAS
ソーラ・レイはアムロ・レイの親族どころか人間ですらなかったこと
748: 03/27(木)23:37 ID:ueWPy0J6(1) AAS
「こどちゃ」が「こどものおもちゃ」の略だった事
ずっとこどもちゃれんじの事かと思ってた…
749: 03/29(土)00:00 ID:Lan7DqLb(1) AAS
ニコ動でやってるメダリストのコメント欄で腐るほど流れてくる「見なよ、俺の司を…」は劇中で実際あるセリフだったこと
原作組の中で流行ってるミームかなんかかと思ってたw
>>747
なんか前も同じびっくりしてる人を見た気がする…w
750: 03/31(月)08:22 ID:3V/oo9v8(1) AAS
「ツヨシしっかりしなさい」はアニメ化だけじゃなくドラマ化もしていたこと
しかもアニメよりも先とウィキペディアにそう書いてあって驚いた
751(1): 04/09(水)08:05 ID:cfkAJjE6(1) AAS
スレチだったらごめん
干し芋リスト
全国の名だたる干し芋ランキングだと思っていた
何だよアマゾンの欲しいものリストかよ
752: 04/09(水)12:29 ID:EnvHfXzY(1) AAS
>>751
同人に何の関係もないのに、むしろスレチじゃない可能性があると思う神経が謎
753: 04/09(水)12:35 ID:e1KDCChf(1) AAS
スレチどころかイタチだよ
誘導
最近知ってびっくりしたこと 334
2chスレ:kankon
754(1): 04/11(金)19:25 ID:nH1zKr4s(1) AAS
身内の話だけど「魔入りました!入間くん」を「輸入しました!入間くん」だと思っていた
755: 04/11(金)20:26 ID:QG23TsEy(1) AAS
>>754
自分がびっくりした話じゃないならチラシにでも書けよ
756: 04/11(金)23:06 ID:d78KI6Dg(1) AAS
ディスりじゃないしまぁええやん
757(1): 04/14(月)09:07 ID:XtXhfc6/(1/2) AAS
封神演義の四不象(スープーシャン)のはシフゾウという実在する動物と関わりがあったこと
動物の動画見ながらWikipediaで調べてたら封神演義の項目があって嬉しい驚き
カバみたいな見た目してお前、シカっぽいけどシカっぽくもないキメラとかキリンみたいな扱いだったのか…w
758: 04/14(月)10:15 ID:LKKT1cvL(1) AAS
>>757
本来の姿になると顔立ちは割と鹿っぽい感じあるな
背中側がモサッとしているのは麒麟要素だったのかな
759: 04/14(月)10:33 ID:XtXhfc6/(2/2) AAS
あぁ色々混じってるから麒麟ってことね 分かりにくくてスマソ
シフゾウの由来になった4つの要素についてはWikiに書かれてるんでググるのオススメ
760: 04/27(日)18:40 ID:MVl2pD1+(1) AAS
闇ヒーラーとかいうなろう出身作品がブラックジャックとイラストコラボしてること
読者の年齢層がわかってしまうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s