【他スレで言えない】公式への不満を愚痴るスレ (775レス)
上下前次1-新
1(1): 2023/03/31(金)09:47 ID:VVO8wdgc(1/3) AAS
ファン用の本スレでは愚痴を書ける雰囲気じゃない
自ジャンルの不満スレやアンチスレがない、あっても荒らしに占領されていて書き辛い
元々嫌われてる作品だから「好かれているけど嫌いな作品」スレに書けない
関係者がやらかしているけど「公式が暴走している」と言うほどではない
一応まだジャンル自体は好きだから「好きだったけど嫌いになった」スレに書くのは気が引ける
……などの事情で他スレでは書けない愚痴を語るスレです
他スレで書けそうな話はなるべくそちらでしてください
晒し禁止
同人関係ない時事ネタ、政治ネタ、男女論などの話禁止
レスが長引いた時は絡みスレに誘導する場合があります
649: 2024/12/08(日)20:49 ID:kPdzxq0G(1) AAS
そう
金もらって描いてる
650: 2024/12/10(火)19:15 ID:mI+zVSrI(1) AAS
目立たないけど縁の下の力持ち的な努力家と有名な迷惑系YouTuberみたいな奴の2人が居るんだけど、
公式が努力家じゃなくて迷惑系を優遇しやがった…
努力家は完全に心が折れて去った
結局有名人を選ぶんだな
真面目に努力してて馬鹿みたい
あー馬鹿馬鹿しい
その迷惑系、イベントで悪質なセクハラ行為繰り返してますよ〜
651: 2024/12/10(火)20:06 ID:DgC/cm/P(1) AAS
恋愛関係じゃない男女キャラをバレンタインとホワイトデーに手作りチョコと手作りクッキー(どちらも相手の姿を模したもの)を送り合わせた公式垢許さない
小説もこいつらそれっぽい関係にしてたし男キャラは最後まで現実を見ようとせずに報われない終わり方だしディレクターちゃんと指導してくれよ女キャラはとっくに本編で死んでるのに
七夕には本編通り死んでる設定の絵載せるし何がしたいの?
652: 2024/12/13(金)19:00 ID:vst+MQvl(1) AAS
グッズやゲームの監修だのインタビューだのテレビ出演だのどうでもいいから休載しないで書いてくれよ
653: 2024/12/17(火)20:31 ID:qnKd9OCl(1) AAS
流行りに乗って未串2始めちゃいましたぁwとかキャッキャしてる給料泥棒ゲロ無能ゴミ公式をブロックする為だけにその辺の適当な招待から登録して即ブロした
654: 2024/12/19(木)22:16 ID:rnGN01e8(1) AAS
作者自身はもうとうに知ってたけど、よくこれを載せて売ったよ
読者に砂かけどころか漫画の根幹ぶっ壊してまでお気に入りage
655: 2024/12/24(火)07:57 ID:DAm4Z4p7(1) AAS
作品自体はもう死にかけてるのに
信者や関係者が盛り立ててるのなんか悲しい
656: 2024/12/25(水)07:47 ID:UOlespEE(1) AAS
え、不具合でメンテしておいてイベントを頑なに延期しなかった理由がこれ?
配布キャラは踏み台だったって事?
そういうキャラだから仕方ないって?知るかよ…
657: 2024/12/26(木)11:47 ID:DWdY/mnG(1) AAS
よく「公式に不満あるならジャンル離れればいいでしょ!」てお気持ち流れてくるけど
長年好きで金払って追ってたジャンルがぶち壊し展開でキャラカタログ化してクソつまんなくなったら文句の一つも言わせてくれやと思う
全肯定100%愛が無いとジャンルに居る資格ないってか
658: 2024/12/26(木)13:38 ID:rX6ZHqCR(1) AAS
エンタメコンテンツは宗教じゃないし作者は教祖じゃない
659: 2024/12/28(土)23:52 ID:n50Ate/7(1) AAS
るよつなはまんのけみえすきせすとれはたわころおたはらりなふさあんさややつこきはるねいやくあひたねのるそ
660: 2024/12/29(日)10:02 ID:PsJyb0uR(1) AAS
ひっくり返る裁判の5の青井の描写
被害者になるのも別に良いんだよ
ただ生前に事務所のみんなと交流してからのしぼうに何でしなかったのかって話
驚き君が好きな自分でさえ全然感情移入できなくて困るんだけど
1~3のどのインタビューか忘れたけど「千紘さんは1-1で生きてる姿を見せたことでプレイヤーに感情移入されるようにした」って言ってたのに
5以降の制作スタッフってそのインタビュー知らんのかよ
話の都合上でカットしてあの形なんだろうけど構成とか下手すぎるわ
というか個々音の話と小戸ロキ君の話とってボリュームありすぎるんだよ5は
詰め込み過ぎるだよ
661: 2024/12/29(日)10:13 ID:k2tbSAxd(1) AAS
冷酷無比の凄腕ヴィランたちのはずなのにポカが多い…多くない?
662: 2024/12/29(日)22:13 ID:rBj1qlMd(1) AAS
悲しい過去本当に要らない
悪役は最後までガッツリ悪役に徹した方が魅力があるのに
663: 01/04(土)21:14 ID:wvhBRdhM(1) AAS
アニメCV解釈違いすぎて見るのきつい
声優本人は悪くないんだけどおっさん声すぎる
やんちゃなお兄さんキャラって感じなのになんでそんな初老の重役みたいな声なの?
664: 01/05(日)03:45 ID:D8BxE/4W(1) AAS
「不満があるなら黙って辞めろ!」と説教された
黙って去ったら「このキャラには何しても許される」扱いになって更にボロボロにされるのが目に見えていてな
それくらい運営がおかしい。キャラを滅茶苦茶にしてくる
665: 01/05(日)14:00 ID:aw01+eR/(1) AAS
もうイエスマンしか残ってないし
シナリオが酷いのに批判絶対許さんって雰囲気がきつい
いやサブもメインもグダグダじゃん
粗探しとか重箱レベルじゃないよ
666: 01/12(日)13:31 ID:83yf5lmr(1) AAS
元は小学生向けジャンルでグッズが高過ぎる
かなり大量生産してるのに
667: 01/13(月)13:37 ID:YQmqIph/(1) AAS
取り返しつかないやらかしをした加害者側のキャラが敵も味方も関係ないって言い出し味方面してくるの作者の倫理観どうなってんの?
味方側キャラの声優に加害者達を受け入れようってファンに呼びかけさせてるのも狂ってる
668: 01/13(月)22:54 ID:bDxZk+7B(1) AAS
コンテンツ開始してから半年経つか経たないかの時期に作中キャラAの声優が体調不良により無期限休養
キャラの声は無音で対応するとか言ってて周りも回復待ってる!○○さんの声じゃないと嫌!っていうけど
怪我じゃなくてメンタル系っぽいしまだ半年でそんなに声に愛着も無いから正直交代して欲しいと思ってる
別コンテンツだがメンタル系でふらふら休止と復帰繰り返してて結局最後そのまま半引退みたいになった人知ってるので
キャラの声当てだけじゃなくてラジオだの生配信トークだのもやるしもう無理だろ多分って思ってる
669: 01/14(火)15:51 ID:56IRFeds(1) AAS
金儲けしか考えてないのは制作側としてはコンテンツ継続の為として正解なんだけど
やり方下手くそ過ぎて普通のファンだけじゃなく肝心の金ヅルキャラオタ信者すら呆れて離れ出してるのザマァ
いっそド派手に爆発炎上して終了してもいいわもう
670(1): 01/15(水)18:54 ID:WfCK4ggP(1) AAS
ずっと主人公ヒロイン中心のストーリーだったのにこの1年くらいずっとサブキャラ達を主役ローテーションした話やってて
周りも飽きてんのか低浮上多くなってるし何故…作者どうした…ってなってる
このサブキャラ無双始まった第一発目の話は確かに行方が気になってたキャラで読者もよく話題に出してたから確かに反響は大きかったと思うんだけど
サブキャラのその後気になってた!久々に姿見れて嬉しい!って声を真に受けて延々サブ回やってんのかな…
しかもサブ回→サブ回→サブ回→主役回→→サブ回→サブ回→サブ回→サブ回→主役回みたいな感じで
微妙に主役回混ぜてやっとサブ編終わったかって読者に期待させてからのまた始まるサブ回で明らかにテンション下がってる
皆いい大人だから今回の話も良かったね〜面白かったね〜(確かに内容自体は悪くないんだが)ってふんわり褒めてるんだけど
このSNSの反応見てまだまだサブ回続くのかなと思うとちょっときつくなってきた
主人公とヒロインの話好きです待ってますって感想メール送ってんだけど効果ないかなぁ
671: 01/15(水)20:34 ID:D5sOXm7L(1) AAS
>>670
ちょっとわかる
自分はそのサブが好きだからまぁ嬉しいんだけど主役の話さっさと終わらせてからサブやってくれとは思う
672: 01/15(水)23:36 ID:wK8Jmaxn(1) AAS
いくら思い入れ無しキャラだからと言って描いた作者本人が過去の言動覚えてないのが発覚するの萎える
673: 01/16(木)12:34 ID:StsFd79k(1) AAS
最初はそんなことやってなかったのに途中から急に公式がキャラクターを固定ペアで売り始めてジャンル離れるか迷うレベルで萎えてる
描き下ろしとかグッズとかもうほぼペアで出されるようになったしどうしてこんなことになったんだろう
ストーリー内では別に誰が誰と絡んでもいいけどグッズの強制ペア売りほんとやめてくれ
単体なら全員好きなのに好きなキャラと抱き合わせされるキャラがどんどん嫌いになりそう
公式アカウントの引用とかカプペア推しで喜んでる人ばっかだからペア売り加速しそうでほんと鬱
特典ワードで検索したらやんわり苦言吐いてる人いるから絶対嫌な人もそれなりにいるはずなんだけどな
674: 01/19(日)01:13 ID:RWEBf90H(1) AAS
主人公は扱い雑なのに頑なに捻じ込んでくる全く本編にどうでもいい露骨なサブキャラのカプ描写はやたらと丁寧にゴリ押ししてきてうぜえ
そいつらどっちも元あった魅力がなくなってただの恋愛脳のアホに成り下がってるじゃん
内容も純粋に幼稚でつまらんから古参もどんどん離れてるがいつまでも昔の栄光に胡坐かいて解釈違いの公式同人垂れ流し続けるなら
まだ好きだった気持ちが残ってる内にもういっそ完全に終わってほしいとすら思う
675: 01/19(日)14:35 ID:Qhp2Drzh(1) AAS
このスレでも度々愚痴られてるけどどうでもいいサブキャラに異様に入れ込む作者って何なんだろうな
自ジャンルも先月くらいから原作者のXアイコンがサブヒロインに変わって意味不明
今までずっと主人公かメインヒロインだったのに
676(1): 01/19(日)15:56 ID:H4X0NcBu(1) AAS
人気出たからとサブキャラをゴリ押ししまくって作品が面白くなるパターンって皆無なんだけど
なんで漫画家ってそれやるんだろう?編集の指示なのかな
主人公の話描いて下さいってアンケ送ったらアンチ扱いされて捨てられるだろうか
677: 01/19(日)18:08 ID:6HiIgmBz(1) AAS
主人公ヒロインって物語の都合上行動に制限つきやすい一方でサブキャラはある程度自由が効くから作者の筆が乗りやすいっていうのもあるんだろうな…それか飽きたか
678: 01/22(水)19:33 ID:jZhYRzVv(1) AAS
外部スタッフに好きなキャラが居るのはいいけど格差作ってくる奴らばかり
推しキャラはビジュアル気合い入れて対抗キャラはブッサイクなのわざとでしょ
679: 01/22(水)20:56 ID:J4zFNMQW(1) AAS
自ジャンルは準レギュラーやサブキャラどころかモブに毛生えたようなキャラ主役にしてる回が多々ある
展開的に必要なら分かるけど全然そうじゃないし
メインキャラ達が学生や20代な作品なんだけどそのごり押しモブが軒並みおっさんキャラ
作者の自己投影なんかこれ
680: 01/26(日)03:36 ID:PRbrsCSO(1) AAS
最悪の前作からタイトルが変わって一応新シリーズ扱いだから何か改善されるかもと少しだけ期待してたが
結局何も変わらず公式内部の同人上がりスタッフのお気に入りキャラ&カプのゴリ押し美化age続行かあ
タイトルが変わっても今の公式の中身が変わらない限りもう一生このままなんだろうな
好きだったものがお気に入りの引き立て役にされてゴミみたいに扱われたのがトラウマすぎて風の噂で情報入ってくるのさえストレス
原作完結したまま綺麗に展開終了してる世界線に行きたい
681: 01/26(日)22:03 ID:b4TNUFYp(1) AAS
造り手は大変だと思うからいくらでも休んでほしいけどそのお知らせがなぜ更新直前なのかだけは理解できない
そんなギリギリでいつも動いてるんだろうか?とはいえ前日までどうなるかわからないなんてことないと思うんだよな…正直前回の更新後でもある程度わかるもんなんじゃないのかな…ていうかその時点でもしかしたら遅れるかもくらい言えないんだろうか さすがに取って出しじゃないだろうしさあ
何度もやってるからもう怒るとかないけどお知らせする数時間前とかも散々SNS更新してるから毎度気になっちゃうんだよね
682: 01/28(火)09:03 ID:eMY2XSuP(1) AAS
>>676
テレビシリーズや連載物ならともかく
最悪出しきりの家庭用ゲームとかでやらかすから
脇役への異常な愛情の半分でいいから主人公に分けてくれる優しさ・大人の余裕を見せてくれって思う
683: 01/30(木)19:07 ID:YdIp9AeS(1) AAS
BL狙い
声優のBL営業
公式でやられると冷める
684(1): 02/01(土)01:19 ID:PG5bLBed(1) AAS
監督は信頼できるあの方!声優は皆折り紙付きの実力!原作にかなり忠実な脚本!etc...
と「うおぉ!推しの出番楽しみ!!!」ってなってたのに
どうしてピンポイントに推しだけがキャラ変&ギャーギャーうるさい演技という逆燃料投下が来るんだよ
もう毎回毎回どこジャンル行ってもそう。同ジャンル者は皆原作もアニメも好きって心の広い人ばっかりでさぁ
あーもう私一人だけストレス溜まってる
685: 02/02(日)20:45 ID:QcG0FdAf(1) AAS
今後の展開を公式垢でヒントチラチラすると盛り上がるのはまあわかるんだけど
イベントらしきものの告知までヒント形式はアホとしか思えない
遠征組とか有給取らなきゃ参加出来ないファンの気持ち一切考えてないんだろな
決まった時点でさっさと発表してやれよ
686: 02/02(日)21:00 ID:/2rw5SSb(1) AAS
話が進まない
新キャラ出てきたと思えば全員ホスト系イケメン
脳弄られたの?って聞きたくなるくらいのキャラ変
話が進まない
687: 02/03(月)00:55 ID:O+2WRXko(1) AAS
課金要素が糞すぎてゲームに全く金出す気にならない
推し一人しかいないから貯まった無料石で余裕で毎回引けるし
その分グッズにお金回せるからいいかもしれないけど
688: 02/03(月)13:47 ID:S8kHPUCP(1) AAS
>>684
凄くわかる
どこ行っても推しだけピンポイント爆破やキャラ改悪で萎え
本当にピンポイントで人気ないキャラだと同ジャンル者からは他人事で特に荒れる事無く神作品!って盛り上がってるから空気が合わなくて徐々にフェードアウトしていく
689: 02/04(火)17:19 ID:vrqYqZX2(1) AAS
地方民も呼ぶつもりあるなら東京でのイベントの告知を2週間前、下手したら3日前にするのやめてくれ
毎回毎回当日チケット余ってます皆様お越しくださいじゃないんだわ
690: 02/05(水)23:20 ID:hjr7xhmK(1) AAS
特定の作品がって訳じゃないけど作品のアニバイベで当時ですら嫌がられてた特定キャラのヘイトネタを捩じ込んできてニチャニチャしてくるパターンが多すぎてキモイ
ヘイトネタを掴まされてショックを受けてる該当キャラ推しや作品ファンがネタにマジになる過激派モンペ扱いされるのも恐い
久々のイベントで当時の嫌な記憶やファンの陰湿さまで思い出す羽目になるのなんなんだろう
691: 02/06(木)21:29 ID:zFjRvLLc(1) AAS
とうとうこっち側になる時がきたかもしれん
公式が解釈違いほんときっつ…
というよりスタッフ1人の性的趣向をゴリ押ししてくるのキツいキツ過ぎる
散々裏で叩かれてたのにまだやるの?
ていうかそいつに何の権限があるの?
公式はそいつに何の弱みを握らされてるんだよ
それをゴリ押す事で金になるなら黙るけど
692: 02/07(金)18:12 ID:yv9Zkmq3(1) AAS
コスプレ?!さすがに公式でやめてくれよ…
693: 02/08(土)22:34 ID:lbABxTA6(1) AAS
なんでギャグ作品って推しキャラに都合の悪いキャラをネタと称してデブスやホームレスにして馬鹿にしたがるんだろう
ギャグ作品で嫌い故のヘイト対象と寵愛故に汚せないギャグもやらせないキャラと露骨に分けるようになったらあぁオワコンだなって思っちゃう
694: 02/09(日)18:35 ID:sfwrx+XK(1) AAS
スピンオフギャグとは言えネットで弄られてるキャラネタをそのまんま採用してるのはドン引き
ネタすら考えてられなくてネットに転がってる話パクって商業書いてプライドないのか
695: 02/09(日)22:12 ID:5Md559n9(1) AAS
本編ではEDで主人公とヒロインがどこかへ旅立ちましたよという終わり方だったのに
ED後は主人公とサブの女キャラAが一緒に旅してる設定ですみたいなことを開発者が言い出してはぁ???ってなってる
いやヒロインどこいったんだよって感じだし(ちなみにヒロインへの言及なし)
その女キャラAは見た目可愛くてユーザー人気はあったんだけど仲間にしなくても進めるキャラで本筋ストーリーにほぼ関係ない
何でそんなキャラと主人公が一緒になってんのか意味分からんし多分ユーザー人気忖度なんだろうけどそんな忖度望んでないから公式に心底ガッカリした
人口少ないマイナー作品なので荒れたりとかは無かったんだけどキャラ人気出たからって忖度して辻褄合わないストーリーいじるのやめてくれマジで
696: 02/11(火)01:39 ID:nTERSj8m(1) AAS
原作でスマートだった悪役キャラが
主役サイドのカッコよさを引き立て対比的にする意図を錦の御旗に
関係者の誰かの趣味であるギザ歯大口笑いデカ声を詰め合わせた性癖袋にされた気がする…
697: 02/12(水)16:56 ID:o0AijeEa(1) AAS
コラボ企画とかクソどうでも良いから連載進めて欲しい
企画色々忙しいから本業の漫画描く暇ありませんって本末転倒だろ描かないなら打ち切れ
698: 02/12(水)23:53 ID:BBxl7blz(1) AAS
サイン会のレポを読み漁ってたら作者が態々推し聞いた上で好きなキャラ推しとそれ以外で露骨に態度を変えてるフシを感じてしまってモヤモヤした
贔屓キャラ推しには推し担当回の確約と作品の結末のヒントを教えるんだね
一方では作者に面と向かって「こんなキャラのどこが好きなの?」ってヘラヘラしながら聞かれてる人が居るのも恐いし自分だったら作品を見切るキッカケになるレベルのトラウマになると思う
同担のレポが無いのは参加出来なかったか露骨に塩対応されたのかのどっちかだろうなって察してしまった
699: 02/12(水)23:56 ID:XIGhleg4(1) AAS
他媒体でも原作に忠実に作ってほしい作者の気持ちはよく分かるし以前は自分もその考えに賛同してたんだけど
全てのメディアミックスを完璧に監修しようと時間と労力割きすぎて原作の作画も設定や話の流れやキャラの描写も漫画としての見せ方や演出も全部が悪化してるのは流石に許容出来なくなってきた
あと作者の監修が甘かった頃のメディアミックスやその時の制作会社や提携先や企画側を公にこき下ろしたり砂かけたりするようになったのも好きじゃない
700: 02/15(土)22:07 ID:mBRr+28u(1) AAS
稼げる内に休む暇ないくらいグッズ出し続けようって必死だけど
使い回しだらけで熱心なオタすら反応しなくなって来てるよ
何年も同じイラスト使ってクソコラみたいに配置変えてるだけじゃさすがに買わんわ
701: 02/15(土)22:21 ID:CXVEy8zs(1) AAS
もう完結済みだけどアニメは定期的にやってるのに原作者が全く作品に関心無いみたいでコメントとか新規イラストとかゼロだしほんとに悲しい
何年経ってもちょっとした書き下ろしと小ネタとか投下してくれるサービス精神旺盛な作家もいるから
そういうの羨ましくて仕方ない
自ジャンルは燃料無いから廃れていくだけだろうな
702: 02/15(土)22:53 ID:5D44x6mk(1) AAS
作者が過去にジャンルの夢女からバレンタインチョコを貰えなかったキャラを名指しでこいつ女子人気無いw的な馬鹿にしてたの結構キた
好きなキャラじゃなかったけど乙女ジャンルじゃないのにそれだけで作者に直々に馬鹿にされちゃうんだ怖いわ
703: 02/16(日)16:11 ID:5QkCS4sc(1) AAS
エピソードによってアニメの気合いの差が歴然で辛い
原作者もアニメの各話放映前に描き下ろしてるんだけど
前クールの時は鉛筆ラフだけだったのに
今のクールに入ってフルカラーで気合いの入った物語イラストになっていて
格差が酷すぎる
704: 02/16(日)16:29 ID:J5vT4veZ(1) AAS
正直今の公式全然面白くないよなって思ってたら
SNSでも目に見えて不満感想増えて来た
今までは文句言う奴は離れろ!て声がデカかったけど明らかに数が逆転してる
いいぞもっとやれ
705: 02/17(月)07:20 ID:PY3iJ0fw(1) AAS
何つーかキャラデザは胸の大きさや体型が全てではないとはいえ極端すぎる
貧乳ロリ続いたかと思ったら身長180cmの筋肉スポーツマン女性って一体何
案の定評判よくないし(ただ引用で好みじゃないって凸ってるやつはやめれと思うが)
普通の体型のキャラ用意できないもんなのかね
706: 02/17(月)12:29 ID:FMgbK4wH(1) AAS
有名会社の傘下だからという理由で酷い発言をしたスタッフを庇って苦言した人を信者が潰していくから自浄作用がない
その有名会社も本当に売り上げも立ち振る舞いも一流の一軍がいるのはいいけどあとの二軍はオタ媚びすごいしゲーム売ってるのにバグ取りが上手くないしインタビューの内容酷かったりだから有名会社だからって全てを信用するなと言いたくなる
707: 02/17(月)22:47 ID:9F5OhTsV(1) AAS
じゃあ最初から作者がキャラを大事にしてくれよ
接待なかったら活躍できたキャラ沢山いるでしょ何を今更
その一割でいいから当時あのキャラに気を回してくれれば……露骨すぎるんだよ
708: 02/19(水)10:22 ID:f1IDdm+T(1) AAS
ソシャゲ向きの絵柄じゃねーんだわ
なんでソシャ化しちゃったかなあ
案の定爆死っぽいしがっかりだよ
小銭稼ぎしたいなら素直に売り切りアプリかSteamで短いノベルゲーでも売ってくれよ
いうて制作会社にノウハウあってソシャゲに向いてそうだった停ルズは純粋にゲームの出来悪くて死んだしな
向き不向きで語れるもんでもないか
709: 02/19(水)18:20 ID:rrbHihf0(1) AAS
運営にとって目障りなファンへの嫌がらせや避け方が露骨過ぎてキモい
その癖搾取だけはしたがるけどもう気付いてる層はついてこないよ
710: 02/23(日)10:45 ID:vmHtLIMN(1) AAS
ゲームジャンルなんだがプロデューサーがインタビューの度に「僕らはやりたいことをやってるだけ。顧客のことは一切考えてない」ってジョブズ張りのプロダクトアウトを気取るのキツい
これが突き抜けた不朽の特大ヒット作か賛否がついて回るゴア作品とかなら良いんだけど、コンスタントに新作出すことで一定の人気を維持してる中堅タイトルなのがすげーダサい
グッズ展開は一番人気キャラのグッズだけが2,3ヶ月に一回出るレベルで超偏重してるし、最新作でもそのキャラを彷彿とさせるセルフオマージュキャラ出して来るしで
これで自分達が面白いと思ったことしかやらない硬派な制作チームです!は普通に支離滅裂だよ
ファンサは普通に嬉しいからいい歳したオッサンが「狙ってないですけど?」なんて斜に構えた態度でインタビュー受けるのいい加減やめろ
711: 02/23(日)12:29 ID:VJJAACpA(1) AAS
オタはなんでも金出すだろって魂胆を隠そうともしない適当な企画やグッズ展開に萎えた
何十回見たかわからないイラストの使い回しグッズ量産とそれを喜ぶファンにも引いてる
712: 02/26(水)00:03 ID:9xpiKMVp(1) AAS
アニメ化で改変されまくってつらい
泣きそう
713: 02/26(水)02:46 ID:yb6lN5us(1) AAS
既存絵使い回しグッズでも出ないよりマシだろう需要があると分かれば今後改善されてくだろうと思ってたら色物グッズの割合がどんどん増えていき最新のグッズでとうとうコラボ先のよく分からんマスコットキャラが推しの衣装山賊してる絵を推しのグッズ扱いで出されてやっと目が覚めた
これ需要が分かってないんじゃなくて分かった上でどこまでなら手抜きしても金蔓に出来るか試されてるだけだわ
714: 02/26(水)10:52 ID:i8X2HhZn(1) AAS
キャラソンCDにゲーム内特典盛るのきつい
キャラは推してるがキャラソン興味ない
物理CD邪魔
特典だけオンラインで売ってくれ
715: 02/27(木)01:14 ID:aHRf3g5t(1) AAS
カットする所がいちいちおかしいから新規に意図も通じてないの笑うわ
原作はきちんと描写してるのにいちいち原作ファンが説明しないといけないメディアミックスって何?
一部だけカットしたせいで意味まで変わってるところあるし
尺が無くて泣く泣くカットならまだわかるけど凡々オリジナル要素は追加する余裕あるなら忠実にやってよ
つかそのオリジナル要素のせいでまた意味変わってんじゃん
716: 03/01(土)08:37 ID:F78TYWyp(1) AAS
毒気が抜けてつまらん
717: 03/01(土)21:02 ID:EajMLSiy(1) AAS
元からロリ巨乳やらクレイジーサイコレズやら推しててキモイ運営だったが
とうとう三ヶ月に一度級の頻度でメスガキ系・無知系・妹系のロリキャラを新規実装してイベントで推すルーティンできてきた
蔵青ってここまでキモ豚向けコンテンツだっけ
少しはオブラートに包めよ
718: 03/04(火)21:49 ID:F6K0tBKP(1) AAS
担当者のインタビュー内容と公開された作品の差がひどい
出来うんぬんじゃなくそもそも内容が真逆なんだけど何がどうなってこうなったのよ
719: 03/06(木)12:28 ID:LT55zjZY(1) AAS
展開がとにかく鈍足過ぎる
8年以上引っ張られてきたヒロインの出自がようやく名言されたけれど
いくらなんでも遅すぎる…
過去編を今の3分の1くらいにコンパクトにまとめて
ついでに兄弟喧嘩も1話くらいで終わらせて
そこでしっかりヒロインの話をやってれば良かったと思うが
作者がその時描きたい事を思い付きで描いて延々と引き伸ばしたいタイプなんだろうな…
720: 03/06(木)22:32 ID:nm7DjI3D(1) AAS
サブキャラ主役にした話いつまでやってんだろ…
本筋に関係ある話ならともかくそのサブキャラ描きたいってだけだからマジで関係なくて完全に本筋から独立した話になってる
しかもこれまた本筋に関係ないどうでもいいプライベート情報盛り込みすぎだろ
本来だったらファンとしては嬉しいかもなんだけど主人公やヒロインすら現在の居住地がよく分かってない(明確に描かれてない)作品で
何でそのサブキャラだけ自宅お披露目や爬虫類飼ってるとか近所のおっさんと仲良いとか詳しく描かれてんだろう
いやお気に入りだからなんだろうけどさあ
721: 03/07(金)23:17 ID:MEC04o0f(1) AAS
こんなんなら普通に原作通りやれや
722: 03/10(月)19:33 ID:aue09FU6(1) AAS
無くなった作者について神格化が始まっていて、
作品中心だった博物館が作者の人格マンセーしだして
生前はわりとゆるかった作品使用料も厳しくなってきた
これじゃアニメの続編出ないかもな~
723: 03/10(月)21:41 ID:smJxJT39(1) AAS
購買欲湧かない変なとことコラボしたグッズ出すのやめてほしい
724: 03/10(月)23:47 ID:Rzp3TjdI(1) AAS
低予算でスタッフ不足とか納期ギリギリだったのか知らんけど
とにかく衣装のデザインが適当で体型もヤバいし顔も歪んでる酷いグッズばかり量産されてる
やる気がないわけじゃなくこの時期にはこのコラボって例年必ず出さなきゃいけない流れに
明らかに制作がもう付いていけてない
粗悪品しか出せないなら無理して出すな
725: 03/13(木)10:31 ID:0SygBmwd(1) AAS
映画版でさんざん改悪したってのに、今度は
中の人が黒人にされたせいで、人種差別するキャラにされそう
今からヘイト創作者どもが元気になりそうで鬱だわ…
原作者はこれでいいって言うんなら我慢するしかないけどさあ…
あーあ、またヘイト創作者の最愛キャラが嫌いになるわ
726: 03/13(木)11:53 ID:cOm2dTCJ(1) AAS
よりによって監督がpixiv見てますとか言ったのがもう最悪
727: 03/15(土)20:13 ID:1AoVLUom(1) AAS
原作者が二次に寛容なのをいいことにアンソロ呼んだりリアルの接触図ったり
原作者の距離感もやばいが一部の同人作家とそれを良しとする界隈も終わってる
728: 03/17(月)19:12 ID:aZtxWFRD(1) AAS
昔はダメ出ししてくれる人がいたからよかったんだろう
売れてイエスマンばかり集まるようになって駄目になったんだろうな
729: 03/18(火)10:11 ID:/FV9mNtl(1) AAS
グッズでしつこくキャラの体格を改変される
原作ではそのキャラ高身長で筋肉もがっつり付いてるよ?
当該キャラ受けの腐女子が描いているとしか思えないんだけど
こういう事を指摘されると痛いオタク扱いにされるのが納得いかない
730: 03/18(火)21:20 ID:SXmontg0(1/2) AAS
好きになったキャラの敵とか加害者とかそういう立場のキャラが推されてその関係は有耶無耶にされファンがもう許してやれよといいたくなるような描き方をされる
かと言ってこちらが楽しめるわけでもない
向こうも友好的なわけでもなくこちらを利用するばかりなのがきつい
こっちにとっては二次破壊かつ要らない設定ばかりつけられるから公式から離れたい
731: 03/18(火)21:21 ID:SXmontg0(2/2) AAS
そういうのってファンとも仲良くなれなくなるし好きである限り疎外感抱かされるのもしんどい
自分たちに関係がなくて都合がいいキャラだと周りはみんな受け入れる
こだわってるこっちが馬鹿みたいに思える
732: 03/19(水)06:46 ID:mMpr/Gen(1) AAS
こっちは小学生〜中学生くらいのキャラをガッツリ体格のいい青年の体格にされて身長もすごく伸ばされた
特定のキャラ贔屓のオタッフとスタッ腐が制作したし上のキャラとは違うキャラだけど小物に見えるように演技した〜とか声優も監督も小馬鹿にする作品だもんな
733: 03/20(木)14:50 ID:QRdD0qdo(1) AAS
声優は関係ない、演じさせられてるだけとか言うが特定のキャラアンチを煽って自キャラageしたりキャラを私物化してる声優とか見てると関係ないなんて正直無理がある
734: 03/21(金)12:45 ID:ln15sVMD(1) AAS
開発者や運営の謎の拘りとかどうでもいいからもっと違う箇所に力注いでほしかったなあ
でもその拘りの部分だけやたら評価高いから尚更鬱
735: 03/21(金)13:52 ID:2NteLl0x(1) AAS
原作では初期に死んだチョイ役が
公式から出た派生作品で長年盛られ続けていた事を知る
そのキャラそんなに性格良くないし愛されてもいなかったと思うんだが
派生作品しか見てないファンによって原作からしてそういうキャラだったかのような風説が罷り通っていて怖い
736: 03/21(金)22:48 ID:judA+xes(1) AAS
画力は少々劣るが漫画力の高い原作のリメイク、マジにコンビ解消して新しい作画に描かせて欲しい
原作の男らしいキャラを絵っくすアイコンそっくりにリメイクして見せ場を異様に盛りまくるレベルで努力と実力が本物な分タチの悪い見下しモラハラキツめ美形キャラが大好き・ピチピチタイツフェチ女体フェチ・原作に無い王道少年漫画的見せ場を盛るetc
ここまで自分の好きなものがハッキリしてかつリメイクの絵が好きって信者がいっぱいついてるんならオリジナル一本でやっても間違いなく売れるでしょ
まぁこの作画のお陰でどんな二次創作見ても「オリジナルでやれ」と思わず寛容になれたのは感謝してる
737: 03/22(土)22:53 ID:hUHShtJR(1) AAS
過去編の映画があるし誕生日イラストも過去編キャラ限定なんだろうなぁって思っていたんだけど本編の主人公の誕生日イラストを二枚も書いててじゃあその前にスルーされてしまった本編メインキャラの誕生日イラストは何で描いてあげなかったんだ?ってなった
中途半端な事をするなら描かないかちゃんと描くかどっちかにしろや!贔屓してんじゃねーぞ!って靄ってしまった
738: 03/23(日)01:17 ID:aIF3FIYf(1) AAS
改悪アニメに萎えた
739: 03/23(日)12:05 ID:QSWsecgc(1) AAS
アニメが原作の重要エピソードを丸々カットした上に続編の告知も無し
原作者の意向からしてもこれで良かったんだろうから
つくづく公式サイドとは感覚が合わない
740: 03/23(日)22:14 ID:irIcVjHW(1) AAS
Aがメインみたいな予告してたくせにAが傷ついただけな上に聖母のようなBageストーリー展開で糞萎えた
主題も理解できるしAの救済も一応あったけど心が清くて優しいB尊いがしたかったんだろうな
741: 03/24(月)00:31 ID:3xEJdPS4(1) AAS
休んでいいからとにかくはよいえ
ほんとこれがとにかく不満
遅刻もドタキャンも許すけどわかった時点で言うべきだろっていうのが自分にあるからだけど絶対もっと早くわかってたことやん
742: 03/24(月)14:43 ID:SVyHmzOH(1) AAS
メディアミックスの際の改変って
ちゃんとした理由があるのかスタッフの理解が甘かっただけなのかわかんないのがすごくもやもやする
原作通りにやっても微妙な出来になってたなら納得もいくのにさ
743: 03/24(月)16:30 ID:BJlALoOT(1) AAS
原作の映像化を楽しみにしていたのに
お出しされたのはタイトルくらいしか共通点のないアニオリ作品だった泣きたい
そんなにオリジナルやりたいなら完全オリジナルでやってきゃいい
中途半端に原作のキャラをガワだけ使って数字だけは稼ごうとするのが浅ましい
744: 03/25(火)15:21 ID:nI51kYdD(1) AAS
某所を舞台にした大好きなアニメなんだが放送後の展開があまりにも地域密着すぎて…w
遠くに住んでる自分は接触できないイベントとかグッズばかりで悲しい
745: 03/25(火)19:06 ID:EKFRl4/N(1) AAS
需要あるから仕方ないと思いつつもシリーズの既存キャラより他ジャンルのゲストキャラ優先はなんかモヤる
746: 03/26(水)00:43 ID:RkjT4BiC(1) AAS
わりと「作画が大変だからしゃーない」って空気で作画崩壊も受け入れてるファン多そうなのに、どうしてあのキャラは原作に無いギザ歯&それがよく分かる大口笑いキャラ変して作画コスト増やしてるんですかね?
747: 03/27(木)14:12 ID:zVasaEG9(1) AAS
公式が子供向けなのに
腐女子オタクに媚びてて不快
なんなら作者がホモ隠さなくなった
748: 03/27(木)23:00 ID:ZooEQXhN(1) AAS
映画がまさかの監督変更で手がけた作品一覧見たけど色々お察しすぎて不安しかない
749: 03/30(日)01:40 ID:lUFmbi6i(1) AAS
このやろう
なんで改変しやがったんだ
亡霊になって呪ってやる
750: 04/01(火)09:29 ID:mmaWH2/o(1) AAS
キャラへの解釈が浅いのにアニオリなんかやるな
751: 04/01(火)15:55 ID:LY+SpZd6(1) AAS
エイプリルフールネタ滑りすぎ笑えない
752: 04/02(水)18:30 ID:kif5eFCh(1) AAS
腐が勝手に振り回されてるだけだけどAB供給に沸いてたら直後にAC燃料投下またはその逆ってパターンを全方位にやってて疲れる
753: 04/03(木)01:01 ID:jjiWKR0w(1) AAS
今やってる展開本当に薄っぺらくてつまんない
Aがかわいそかわいそ吉牛されてて作者の寵愛あからさまで冷めるわ
久しぶりに紙書籍買うくらいハマった作品ができたと思ったのに全然違う方向行っちゃったよ
もう捨てるわ
754: 04/10(木)19:37 ID:kcVeWchd(1) AAS
話が全然面白くなくて公式には冷めきってるしなんなら打ち切りでもどうでもいいやと思ってるけど
二次の熱は全然冷めないからみんなまだまだ作品出してくれって願ってる謎の状況に陥っている
755: 04/10(木)23:20 ID:5r9bYcEH(1) AAS
話つまんなさすぎて毎週読むの苦行だけど終わり方どうなるかだけ知りたいから早く終わってくれ
756: 04/11(金)00:37 ID:7UXROmVU(1) AAS
特典があまりにも腐女狙いすぎて…主人公と主人公の友人の何かくらいつけてやってくれよ
757: 04/11(金)16:07 ID:FntMYND1(1) AAS
片方は芸能人を充てるのに
もう片方は不倫声優を使い続ける意味が分からない
758: 04/11(金)18:48 ID:3OFcZ66c(1) AAS
流石に2作(3作?)連続で百合エンドは嫌だな…
759: 04/11(金)23:42 ID:ia3uDufZ(1) AAS
あまりに失望した
今度出る新作はもう買わない
760(1): 04/14(月)22:13 ID:k17NQK3r(1) AAS
新規は大歓迎だけど公式の売上のほとんどは財布の紐が緩い古参のお陰だろうが!
風潮に合わせて悪役キャラの内面を薄っぺらくするのやめて欲しかったわ
あと推しが一部スタッフのお気に入りだったらしく作画とアクションに恵まれてたらしいけど、私の目にはカメラアングルを無駄にグルグル回してて見辛いしオーバーリアクションはダサいと思ったし、作画のシワ寄せ受けてるはずのキャラの方がかえって見やすかった
売上良くないらしい噂聞いてちょっとスッとして自己嫌悪
761(2): 04/15(火)20:12 ID:m3BNb+tP(1) AAS
違うかもしれないけど自分の好きな作品とほぼ内容がかぶってて草
放送前は買う気マンマンだったけど買うのやめたわw
762: 04/16(水)14:19 ID:WidiXfZK(1) AAS
休載中に作画が別の人のスピンオフ企画が立ち上がった時点でもう自分で描く気ないんだろなと思ってしまう
スピンオフって薄味でつまらんものばかりだし途中から明らかに作画担当のモチベ落ちてクオリティ下がるからやられても嬉しく無いんだわ
763(1): 04/17(木)22:58 ID:WxpPhyCe(1) AAS
>>761
kwsk
764: 761 04/18(金)08:04 ID:AUGW4kuB(1) AAS
>>763
>>760へのレス番つけ忘れたせいで誤解させてしまったかも
愚痴書きに来たらまさに書こうとしてた愚痴が>>760に書かれてて笑ってしまったって話です
ごめん
765: 04/18(金)21:11 ID://S33cdg(1) AAS
ただ単に無神経なのか分かった上でどうでもいいと思ってるのかそれとも本当にやる気がないのか何にせよ本当に嫌だ
不安が的中して欲しくはないがしたとしても悲しみはあれど驚きは無い程度には信用が無いのだけは確か
766: 04/20(日)21:44 ID:pfyPQHTe(1) AAS
ただの再放送にわざわざ新OPEDつけなくていいよそのまま流してくれたほうがずっといい
767: 04/20(日)22:44 ID:9/4nvp9Y(1) AAS
物語全体のテーマを思うと
尺の都合上どうしても持って行きたいオチから逆算された展開ありきで改変しても良い程度のキャラなのは確かだけどさぁ…
カタログ的な個性はあるが物語のキャラとしてはアイディンティティの無い事にかこつけて
貴重なコストを犠牲にした好き勝手なカスタムお人形遊びしてんじゃねーよ一部のオタッフさんよぉ?
その場にいない主人公の代わりに奮闘するキャラが丁寧に扱われてアレンジされるのとはワケが違うのに、そのキャラには圧倒的知名度ゆえ「優遇されてる」って(一部ながら)非難の声が上がってて可哀想
1期2期立て続け→3期未定でなく、1期(長期期間)2期3期立て続けの方が良かったんじゃないの?
768: 04/21(月)15:15 ID:W6vHkWiI(1) AAS
儲けてる割に作品ファンへの還元が少ない
映画の興行収入は上がってるのに映画のクオリティは低いままなのなんとかして
769: 04/22(火)09:05 ID:q5IQaemW(1) AAS
前作ファンをグッズで釣って続編に還元する展開に持ち出してきたな…
原作絵でお茶濁してるけど延期になってた新作アニメどうした?
770: 04/25(金)10:14 ID:kr14+a7F(1) AAS
作品出してないのにインタビューはしょっちゅう受けて露出多い
本業忘れてないかこの人
771: 04/28(月)03:32 ID:D9A4AhFi(1/2) AAS
色紙ってなんで同じ人ばっかり当たってんだろ
たくさんのそのキャラの応募があったって公式自ら言ってるし
公式が応募者の中でXやってる人前提でかつイラストで覚えてる人優先で選んでるとしか思えなくなっちゃった
772(1): 04/28(月)03:48 ID:ns2AP0oJ(1) AAS
リポスト系のやつなら確実に人選んでるよ
当選報告してくれそうでフォロワー多くて宣伝効果高そうな人とかね
773: 04/28(月)05:34 ID:nP7C0Pz8(1) AAS
X経由で応募の映画試写会とか露骨だよな~
774: 04/28(月)11:57 ID:eQOQxLj0(1) AAS
子供ダシに使っている人もよく当たっている
775: 04/28(月)14:48 ID:D9A4AhFi(2/2) AAS
>>772
凄く納得した
その人公式をリポストしまくってるし古参だから繋がりも多い
リポスト系ではなく応募券つけてハガキで出すから本名丸わかりなんだけど完全に覚えられてんだろうな
公式も宣伝必死なのはわかるけど女性の同人者ばっか当てても偏り激しいし正直引いてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.499s*